- 1二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:40:17
- 2二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:41:41
- 3二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:42:34
後半の効果がまず裁定的な意味で不味い あと前半の効果も「得たダメージ」って何ぞや…?って事になるからまずい
- 4二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:42:43
これはなんのカードゲームの効果だろう……?
- 5二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:43:40
- 6二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:45:11
激ヤバカードじゃねえか!!?
- 7二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:46:18
- 8二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:47:22
- 9二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:47:24
勇敢な壺も自分の場にモンスターいりゃノーコストピーピングモンスター限定のハンデスだから普通に強くない?
- 10二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:52:21
勇敢な壺は自分へのダメージが発生したら発生した分だけ攻撃力アップだと仮定するとコストとしてのダメージにすら適用されかねないからお手軽パンプアップとして使えるし
守護の壺はお手軽なダメージ無効化手段だから強い
謎解きの壺はもう存在してはいけない何かだ…… - 11二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:59:13
- 12二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 18:16:38
そもそもアンデットデッキとかだと墓地送りすらアドになりかねないしデッキの上から5枚をモンスターにできればいいから思ったより凶悪なんだよな謎解きの壺
- 13二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:56:13
- 14二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:58:15
- 15二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:26:13
- 16二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:29:43
充電しよう
- 17二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:09:54
サラッとVSメタってて笑う
- 18二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 08:04:41
これは使いにくいカードだな……
- 19二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 17:19:25
- 20二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 17:25:02
壺っぽくなったな