無下限バリアって

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:21:49

    宿儺の世界斬以外で正面から突破できそうなのあるかな

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:23:06

    マジで天使とか逆鉾くらいしか思いつかんな

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:23:39

    ・適応まこーら
    ・天逆鉾
    ・天使ビーム
    ぐらいか?

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:25:01

    ウロはどうかな?でも空間を支配する力は五条の方が上そうだから無理か

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:25:21

    展延

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:25:31

    仙台のジジイの式神は無理か?

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:26:32

    物理以外で対象に直接干渉するやつならいけそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:26:53

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:28:30

    >>8

    宿儺は途中から普通に殴れる感覚で突破できてたぞ

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:28:47

    芻霊呪法

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:28:58

    ここまで超人無し

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:29:00

    作中でそういうの出てきてないけど無下限バリアでも五感はそのままだし爆音とかすげぇ光とかの術式あったらいけそう

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:29:33

    花御のホワホワ攻撃もあれ領域直後だから効いてたみたいやし精神系も本来シャットアウトするんよな

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:30:25

    少なくとも物理や精神系は効かないはず

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:30:39

    >>12

    一応漏瑚のコレは音めっちゃうるさいらしい

    全然効いてなかったけど

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:30:48

    >>12

    危険じゃないものはあえて届くように設定してるし2度目からは対策されそう

    既にあまりにも爆音だったり光が強かったら止めるようにもしてる気はする

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:33:19

    多分光も音も自分に害のあるレベルになったら、自動的に害のないくらいまで音量や光量も軽減される気がする

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:37:27

    >>13

    多分だけど、無下限バリアが健在なら単純に花畑が当たらなくなる(結果精神干渉を受けなくなる)だけで、超人なんかの事象干渉による副次的な精神干渉は受けるんだろうね

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:42:58

    邪眼とか効くかな

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:43:19

    黒縄……

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:44:53

    無下限バリア自体は呪言で突破できそう
    力量差の問題で効かなかったり普通に呪力ガードされそうではあるけど

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:45:57

    ボンバイエで空間歪むほどの質量付与したら突破できそう
    使用者は無事では済まなそうだけど

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:47:40

    音や光で催眠かけるやつは効くかもな
    催眠ってあくまで入力された情報に対して脳味噌が勝手に誤認してるだけだからバリアもクソもないし

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:50:18

    空気操って酸素の塊ぶつければ効くんじゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:50:30

    破る方法はいくつかあるけどそれをしようとする難易度が高すぎる
    五条相手に悟られず一撃で決めるしかないとかクソ ゲーだね

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:52:37

    体内に入って初めて毒になるタイプの毒物とかいけそうなもんだが
    どの道反転あんだよなぁ
    宿儺から鑑みるに反転回してりゃ酸素要らない可能性高いのがデカいわ
    一通さんと比べると択が大幅に削られる

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:58:37

    例えば見るとか聞くとかが術式発動の条件となる光や音の場合どういう判定になるんだ?
    光や音だけだと害にはならない程度のやつで

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:05:59

    五条って呪言効くの?

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:07:25

    >>12

    漏瑚の虫攻撃が効かない上に花御のも効いてたか怪しいから無理じゃない?

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:08:33

    >>28

    多分基本的に呪いはシャットアウトするんじゃないかな

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:08:58

    とりあえず高羽はいけると思う

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:09:42

    例えば一気に真空にしたらそれだけで昏倒すると思うけどそれは効くの?蒼テレポートとかじゃなくて普通に受けたら

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:09:46

    実力差無視すれば共鳴も効くんじゃない?

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:24:17

    >>12

    視覚効果による精神干渉はともかくとして音ってようは空気の振動でしょ

    無下限バリアが振動を伝達するのかは明言されてないけれど仮に伝導するなら漏瑚の攻撃は多少は効いてたと思うんだけれども…

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:25:55

    レーザーみたいなのは効くんじゃね?
    防御しようとしたら光が届かなくて真っ暗闇だし

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:26:47

    >>35

    だからそのレーザーというか光とかも自分に害のあるものならその部分というか攻撃のみ弾くんじゃない?

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:27:12

    シャットアウトの範囲による 

    過剰な光は自動でバリアされてもおかしくないし

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:29:59

    害のあるものは弾いてないものは素通りするって感じだし、光や音だって物理現象だから本人に害のあるレベルならシャットアウトされると思う

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:34:10

    アホみたいにでかい声で会話してたら五条だけハブられるんじゃねみたいなネタ見たことあるな

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:35:05

    術式解放カッシーが話しかけたらなんも聞こえんのかな

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:35:12

    アルコール

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:41:04

    >>1

    今となってはホントマジで良くずっと無事に現代最強やってられたなと思う

    高羽みたいなチートがポッと出てくるんだよ?

    どこに野良次元斬持ちみたいのが生えてたか分からんじゃん

    いつもの調子でハイハイ無下限無下限とか舐めてたら知らない奴にあっさり切られて死んでたかもしれんのよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:44:13

    言うなれば酸素だって有害物質だからな
    音や光に関してもその辺の上限設定ができてると考えて良いんじゃないか

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:46:50

    天延で殴る

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:48:18

    攻撃到達距離を無限にしてるから絶対届かないみたいなもんだから到達時間を刹那にしたりする術式使えばワンチャン?

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:50:53

    初見での菜々子カメラ術式
    無限は視覚情報の制限特にしてないし(あっても強烈な目くらましレベルの光量とか)
    魂を捕らえるところまでは行けると思う

    二回目以降は対策できそうだし呪力量の問題もあるだろうけど
    乙骨にコピーさせたら呪力問題はいける

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:51:21

    カッシーのX線検査が超音波みたいに跳ね返った何かを元に測定できるものだとして、
    そもそもカッシーから放出されたX線は五条に到達するのだろうか
    無限バリアのところに留まり続けるから帰ってこないってことだよな?

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:53:49

    >>42

    いやまぁ 羂索が術者ガチャやってやっと一人出てきたし羂索の予想すら遥かに超えるレベルだったっぽいし高羽はマジで異常よ

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 20:57:18

    胡蝶抜きで1000年に一度の天才でしょ高羽は

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:01:07

    東堂の術式と組み合わせてチェンジ即キルとか出来たりしないか?って思ったけどタイミングがシビアすぎるか

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:21:47

    >>1

    ボンバイエかな

    概念に納まらない威力なんだから無限の距離という概念も突破するでしょ

    でも突破できて五条本体は羂索より硬く反転術式も得意だから九十九に勝ち目は無いんだ

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:26:06

    五条の無限は概念とかじゃなくて距離を無限にしてるから無理な気がする

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:26:41

    五条の戦闘スタイルが「無下限突破されても六眼のチート呪力効率で反転・呪力防御・ゴリラ力で対応する」って感じだから無下限頼りってイメージ無いんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:33:00

    無下限を突破できる方法があっても(展延とか)戦い方が限られるし、その上で蒼、赫、虚式、体術、反転がある。その上でさらに無量空処の一撃必殺を乗り越えないと五条には勝てない。宿儺はこれら全てを乗り越えたからこそ五条に勝った

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:35:22

    五条が頼ってるのは六眼と無量空処(無下限)かな…宿儺は呪力量とセンスと効率だね

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:38:40

    一方通行と同じで有害無害のフィルター分けしてるから普通の光なら届くけど有害になり得る光は届かないって感じでしょ

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 21:48:50

    てか五条自身がそもそもセンスの塊で他の術師と比べても実力差がエグいから呪言とか跳ね返ってくるのは効きにくいと思う
    狗巻くんすら花御相手に苦しいレベルだし

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:18:14

    >>52

    無限って概念だぞ

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:21:54

    メロンパンの重力も範囲攻撃だし世界解釈すれば当たるのでは?
    拡張術式と理解したし高羽に挫かれなければ

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:22:32

    酸欠ってイケるかな?

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:23:51

    >>60

    プレート圧力のおまけ付きの深海から生還してるし

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:24:04

    >>59

    理解するのと実際やれるのとでは全然違うよ

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:24:48

    >>52

    無限自体が概念なんだけど...???もしかしてそういう数字があると思ってる???

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:27:12

    >>61

    水中と低酸素状態だと勝手が違うかな。酸素濃度6%以下の環境で呼吸をするとひと呼吸で失神・昏倒・呼吸停止からの心停止起こして死亡だし

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:27:58

    多分五条は光とか酸素濃度も自分に有害になったら自動で弾くように設定してるんじゃない?催眠とかでいけるなら羂索が率先してやってるでしょ

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:29:08

    >>65

    弾いたら勝手に窒息すると思うけど

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:29:36

    宿儺でさえ至難の業って言う世界拡張がそう易々できるはずないからな。そもそも羂索だって天元の反応的に千年前は神業領域できなかったんだろうし。やっぱり技量は宿儺の方が全然上よ

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:30:38

    >>66

    自分に害のない濃度になったら素通りするんじゃない?自動で

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:32:54

    十割呪法で、「無限を7:3で割ったら7無限:3無限、つまり必ず無限:無限なのでクリティカル!」みたいなこと頑張って拡張したらできないかな? できないか

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:36:43

    ちょくちょく出てるけど、光もサブリミナル的な害ない範囲のもので効果発揮する術式とかならワンチャン通る可能性はありそう

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:38:31

    本人が「僕を殺すのが時間や病~」って言ってるし微弱なウィルスとか時間を進めて老いを生き起こせるならつけ込む余地はありそう
    まあ本編でそんな術式が出てないんだけど

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:51:59

    >>68

    自分に害のない濃度になるまでに窒息死するんじゃないの?五条の能力って別に酸素を供給できるわけじゃないでしょ

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:54:19

    >>72

    そんな窒息死する前に濃度を調整するんでしょ。原子レベルの呪力操作って言われてるんだから

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 22:55:28

    >>73

    完全に0の状態から生み出すならもう別の能力でしょ

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 23:08:32

    芻霊呪法も通りそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています