- 1二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 06:59:01
- 2二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 07:01:55
じゃあ今度はデッキからセットする用のうらら作るか!
- 3二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 07:04:42
出張して使ってくださいと言わんばかりの性能
みんなパック剥いてくれよな - 4二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 07:21:28
罪宝狩りの悪魔の方も速攻魔法という形でドロバケアしてくるのマジで笑う
- 5二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 08:19:58
深淵やラビュの頃から言われてたけどここまで出張性が高いと何度でも言いたくなるわな
- 6二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 08:47:51
でもどうせこれで持ってくるのが原罪宝ならそっちにうらら撃てばいいんじゃねえの?
- 7二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 08:50:50
モンスターならヴェーラーや無限でいいんだよ
魔法・罠じゃねえ~…… - 8二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 08:51:40
セットするカードが使い切りの速攻魔法とか通常罠とかでうらら効くんならまあ許せる
永続置くのは頭おかしい - 9二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:14:45
セットだから速攻魔法にして即撃ちできないようにとかなってたりするのもある
- 10二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:17:38
- 11二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:23:36
自分が使ってない既に環境レベルのテーマがこの手の新規貰ってたら流石にイラつく
- 12二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:32:16
- 13二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:35:37
まあその内こういうのに対応した誘発新しく出るやろ
- 14二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:40:24
セットする効果は結構あるけどテーマの動きで見てうららが効かないのは結構少ないよね
ドロバは元々抜け道多いけど - 15二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:53:45
- 16二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:54:43
ほな罪宝狩りの効果で1ドローはさせてもらいますね
- 17二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:55:00
「デッキ・墓地・手札からセットする・置く」用のうららとかあったらサイドには入るかな
普通のデッキだと普通のうららの方が刺さるし - 18二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:55:43
うららが強いどころか段々と効かないデッキが増えてきて落ち目なのにセットとかで更に効かないようにしてどうすんの感がある
- 19二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:05:03
うららは効くんだけどこのタイミング以外効く場所がないみたいなケース最近多い
- 20二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:06:40
わ、わかりました…今後は「デッキからセットする。その後そのカードを手札に加える」や「墓地・除外ゾーンに置く」をメインストリームにしていきます
- 21二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:20:18
こういうの増えてるから最近はうららも対増Gのために入れてるようなもんになってる
- 22二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:24:07
電脳も余計なインクのシミ無くしてくれ
他のもうららは効くんだし - 23二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:28:17
- 24二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:30:51
- 25二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:36:32
- 26二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:41:38
うおおおデッキから除外して手札に加える!
- 27二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:42:41
- 28二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:54:21
何でコレ系増えたんだろな。うらら刺さってくれないとうらら作った意味ないのに。
- 29二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:55:40
そらうららに強い点をプッシュしたいからやろ
- 30二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:57:45
- 31二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 14:00:55
うららとか関係なく手札に持って行かせたくなくてセットになってるケースとかもあるしな
- 32二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 14:27:23
- 33二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 14:30:26
- 34二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 14:32:42
次のステージってヤツか…!
- 35二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 14:33:23
- 36二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 14:44:10
アマゾネスの戦士長なんかはセットだからうららにかからないけど代わりに速攻魔法がそのターン使えねえ!とかなってたりするよね
- 37二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 16:01:28
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 16:02:40
- 39二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 16:06:24
そのR−ACEも余りにも分かりやすいヴェーラー泡影の撃ちどころだったから、そいつらが登場当初からの悩みのタネだったしな
一応テーマ内だとエマージェンシーで泡よけできるとはいえ、ターン1あるし大体ハイドラント持ってくるために展開で使うから結局泡喰らうことも多かったし
なおリトルナイトと咎姫
- 40二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 19:50:49
っていうか手札に加えさせたらお前ら手札コストにするだろ!っていうか……
- 41二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:24:28
相手ターンに罠伏せたり速攻魔法伏せるから実質デメリットになってるのは好き
- 42二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:24:57
- 43二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:55:22
もう「デッキからカードが離れる効果を含む効果」を防ぐ新うらら来てくれって感じは正直ある
- 44二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 01:36:15
うららですら需要ありすぎて再録しても値段すぐ戻るのにうららの完全上位互換なんか刷ったらシングル市場大荒れするの目に見えてんだろ
作るにしてもうららの適用範囲と被らない調整するだろうよ - 45二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 03:05:46
お触りNGなので
- 46二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 03:11:35
うららなんて使って強かった経験より使われてイライラした経験のが圧倒的に多いんだからこういうカードは好感が持てるわ
- 47二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 03:17:15
ダイノルフィアとかラビュリンスとかいううらら避けセットできても結局初動罠にうららが当たると即死しかねない奴等
- 48二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 04:02:54
有無を言わさず通してくるじゃないですかヤダー!!
- 49二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 04:37:46