- 1二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 07:54:16
- 2二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 07:56:25
素のゲートガーディアンを入れることはあるのだろうか
単純なゲートガーディアンファンとしては多少弱くなったとしても入れたいが - 3二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 07:59:20
ファンなら入れてもいいかもしれない
ダーク・エレメントが来たら更に出しやすくなるし
個人的にはダークガーディアン来てくれたらアクセスにもやや強気に出られるから来て欲しいね
混ぜ物なら征竜とかクシャってどうなんだろうね
- 4二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 08:05:02
フォースのためのライフを能動的に減らせて魔戦車や魔神のレベル7とも相性良いらしいパンクとの組み合わせが気になる
- 5二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 08:12:27
パンク混ぜてガーディアンからバロネスとか承影出せるのは面白そう。リメイクゲートガーディアン出すなら除外以外のどこからでもいいし
- 6二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 08:13:55
ライフ半分で思い出したけどヒーローアライブ+プリズマー採用も視野に入るかな?融合ゲートガーディアンの素材指定がちょうど名称指定だし
- 7二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 08:20:36
思ったより強いなと思ったらスレ画以外も含めて大量新規なのか
- 8二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 08:23:18
ちゃんと新規大量で待望の存在ではあるんだ
MDでは同期の話題がアレすぎて空気なだけで - 9二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 08:31:56
当時親戚からもらった紙束に迷宮の魔戦車あったんだけどそのリメイクもあるのか笑うわ
- 10二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 08:34:09
スレ画のゲートガーディアン出せたら、クシャにはめっぽう強そうだな
- 11二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 08:37:09
某オベリスクの動画でも紹介されていたけど永続魔法状態で場に置かれたり墓地や手札にいるのがデフォっぽいから本格的にクシャ混ぜるよりもフェンリル、ユニコーン、バース出張が丸いかな?
- 12二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 08:37:12
- 13二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 08:41:22
後攻だと三魔神の裏側除外がキツいから採用枚数で悩むな
- 14二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 08:41:24
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:15:29
フィールド魔法もURっぽいよなぁ…
アライブに合体ゲートガーディアンとかポイントがかさむかさむ - 16二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:15:47
手札に来た魔神の処理けっこう困りそうだから、マジシャンズソウル出張とか入れたいが、枠がない気がするわ
- 17二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:18:29
- 18二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:20:14
クシャ混ぜはバースで手札に来たゲートガーディアンを場に出せるのが魅力だよな
サポート魔罠は使用条件重いしサーチ前提でフィールド以外ピンで大丈夫だと思う - 19二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:20:22
- 20二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:21:53
まぁそうだけど、デッキになるべく居てほしいカードではあると思うわ
- 21二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:23:02
せめて墓地だよな
手札から飛ばして3体合体は流石に重い - 22二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:38:00
素引き魔神は竜魔導の守護者辺りで手札コストにするかバースで出すくらいしかないかもね
- 23二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:39:50
海外環境だとそれなりに強かったと聞いた
- 24二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:45:12
魔法罠、魔神本体と手札コストにしてもいいやつが多い
手札コストを必要とするテーマ……ってなるとラビュリンスと合わせて家具のコストにしたり、ピュアリィのメモリーのコストにするか?
デッキまとまるか分からないけど - 25二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:45:54
七星の宝刀入れて手札交換しても良いかも三魔神は除外されても回収出来るし
- 26二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:01:23
ほぼ無い盤面だけど、一応おジャマとかでメインモンスターゾーン&魔法罠ゾーン全部にロックかかってて、空いてるのがEXモンスターゾーンだけの時に唯一突破できるカードが合体魔神なんだっけ
3枚揃える必要あるけど - 27二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:15:29
- 28二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:16:19
- 29二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:26:11
- 30二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:32:33
ダークガーディアン強いけど実装されるかな
- 31二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:32:42
- 32二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:33:42
水雷と地雷蜘蛛、フォースは1枚ずつ減らしても良いかも
- 33二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:34:39
- 34二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:36:18
- 35二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:36:25
- 36二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:37:44
- 37二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:38:11
初手プリズマーで三魔神のワイルドカードになる上に墓地に落とせるからそいつを無駄引きすることもなく次の動きに繋がるから2枚初動だろうけどかなり幅広く受けられる上にリソース確保できると思うが
- 38二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:39:52
- 39二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:41:19
HERO関連はストラクで来る可能性あるから作りたくないな
- 40二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:44:27
- 41二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:53:44
- 42二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:15:52
- 43二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:20:54
- 44二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:21:24
- 45二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:40:58
そのギミックは風水型という別の型で3体型とは別物
ヘルフレイムバンシーはAGOV新規だからMDにいない
風水型はヒューガとスーガを墓地に送っちゃいけないからマジシャンズ・ソウルズ周りのギミックが使えない
- 46二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:49:30
風水型なんてあるのか…
どんな動きするんやろ? - 47二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 13:53:59
3体型は3体とりあえず墓地に落とせば合体魔神が出るから3体合体のゲート・ガーディアンを出したい
→墓地に落ちてもOKなのでフィールドに置いた三魔神をコストに回せる
→三魔神をソウルズ、スネークアイ(MDに来てない)とかボーン・デーモン(MDに来てない)とかのコストにして展開を伸ばせる
→ゲート・ガーディアンをそんな信用しない(要求値が高すぎるから出せたらいいね位)ので
メタビ系の永続罠積んだり、ギミックが回らなくても混ぜ物側で耐えたりする
→太陽電池メン、マスマティシャン、ソウルズ&イリュカス等はこっち用
風水型は要するに2体合体を出したい
→2体合体は素材がフィールドに必要(コストに使えない)
→そのためには名称ターン1がないラビリンス・ウォール・シャドウの効果を2回使えばいい
→1ターン目で2体合体を絶対出すデッキなのでその間を妨害されると滅茶苦茶弱い
→エンフェ&渓谷霊廟トルドー、ロンファ&ネコーン、擬似空間はこっち用
ゼピュロスのバウンスでラビリンス・ウォール・シャドウを使いまわす動きは両方で使えるが、そこから三魔神をどう使うかで差が出る
両方混じってる構築も結構あるけど
- 48二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 14:05:32
アライブプリズマー&ラビリンス・ウォール・シャドウで雷風を揃えて雷風魔神
雷風魔神のサーチ効果でフォース・オブ・ガーディアンサーチ
アライブでライフが半減してるので自然とフォースが発動可能
の即死狙いをコンパクトにやれるのはアライブの個性だと思う
- 49二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 14:42:13
核となるパーツが以外と少ないからカスタマイズ性高い反面構築を迷うジレンマ
- 50二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 15:01:54
考えれば考えるほどアライブを採用しない理由がないぜ…
- 51二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 15:13:27
- 52二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 15:18:41
個人的には異次元からの埋葬もいいと思う
手札にサンガがあって風水魔神出せたならスーガヒューガ戻して合体魔神出すとか、合体魔神出した後に三魔神を戻して合体魔神おかわりしたりで楽しい - 53二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 15:23:38
増Gっている?
三魔神落としたり場に出せるカード増やした方がよくない? - 54二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 15:27:44
融合派兵を入れるなら竜魔導の守護者もおすすめ
出てきた時に派兵を持ってこれるだけじゃなくて墓地の魔神をフィールドに置けるから2体合体が出しやすくなる - 55二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 15:32:16
戦車終末龍魔導と召喚権が必要な要素だらけだな
- 56二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 15:34:35
フィールド魔法ターン1ないから探査機もいいかも知れない
- 57二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 15:35:52
なんかのミステイクでダークエレメントも来たりしないかな
- 58二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 18:36:23
ポワソニエルとかジャオロンとか最近のカードも実装されているし来て欲しいね
- 59二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:10:52
- 60二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:23:35
召喚回数少ないからサモリミとか?
- 61二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:01:27
なんとかしてヴァリアンツと混ぜられないかなと考えてるが、案の定前例が見つからん
- 62二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 01:20:55
- 63二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:38:45
推理!芝刈り!
- 64二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:32:22