- 1二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:32:39
- 2二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:07:46
格ゲーにいるネタキャラとしての再現度が高い
- 3二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:10:42
後攻0ターン目に出せるレベル6
ホップイヤー&アクセルスタダでバロネスが立つ
だけど6は色々いるんだよな...(ビーステッド、インパルス&ファイアアタッカーなど)
だから出張させるなら他がいい...
しかし、『無条件で出せるレベル6』となるとスレ画になる悩ましいやつ
仮に対面がメタビだとインパルスもビーステッドも起動できなくなるし - 4二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:11:06
むしろネタキャラがコンセプトなのか?
- 5二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:29:56
アラクネみたいな変な見た目のやつモチーフだろうしな
- 6二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:32:22
アラクネ、シュマゴラス…
ここまで人外型の不定形キャラって割と思いつかないな - 7二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:32:27
基本ネタキャラと愛されてるけど極まった人が唐突に上位キャラを完封して勝ったりする奴
DP殺すマンとか面白いよね - 8二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:00:15
紙の優勝レシピでもたまに見かけるから馬鹿に出来ないよね
- 9二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:02:22
こいつの生前の姿を見てみたい