運任せな壺

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:37:49

    ダイスを振り、出た数字の枚数分自分のデッキからカードをドローする。

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:38:11

    第六感に謝れ

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:38:32

    死産な壺

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:38:39

    カップオブエースにも謝れ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:38:41

    5/6の確率で禁止カードレベル

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:40:05

    除外がついてない運命の宝札やめろ

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:40:25

    だめだと思うぞ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:40:55

    なんなら1だしても大体の1ドローカードより強いのやばくねぇかこれ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:41:01

    成金の超位互換で草

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:41:42

    運命の宝札ですらもう少し理性あるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:42:09

    せめてなんかデメリットつけよう

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:42:20

    >>11

    絵柄が気持ち悪い

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:42:24

    代わりに100面ダイス使え
    35以上出したらその時点で負けだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:42:29

    1が出た時点で成金とか無の煉獄の上位互換じゃん

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:43:00

    >>11

    強欲の壺の絵で抜かなければならない

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:45:46

    mtgならコスト2青青くらいかな低レアなら3青青くらいか
    遊戯王は自分は発動するターン他の効果発動できないくらいつけろ

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:45:57

    6面ダイスを2個振り、大きい方を10の桁、小さい方を1の桁として出た数字分カードを引くとかならリスクもデカくていいかも

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:50:08

    ダイスを振り奇数だった場合相手が偶数だった場合自分が出た目の被るだけドローする

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:53:53

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:57:16

    >>19

    1/24か…

    まあ妥当

  • 21一部修正23/12/02(土) 10:01:24

    >>19

    (1):相手プレイヤーとジャンケンを行う。

    (2):(1)で勝った場合、コイントスを1回行い裏表を当てる。

    (3):(2)で当たった場合、自分は1から6までの数字の内1つを宣言する。

    相手がサイコロを1回振り、宣言した数字が出た場合、自分はデッキから2枚ドローする。

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:01:56

    出た目の数の3倍をデッキから裏側で除外してからドローする

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:03:03

    偶数なら相手がドローとかにしようやせめて

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:11:21

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:11:53

    ゴーラッシュに《強欲なサイコロ》というカードが出てて 出目の数だけドローだったけど 発動条件としてサイコロ効果のカード3枚手札から捨ててたな  あっちは除外ないからこうなったのかもだけど

    >>11

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:18:54

    せめてターン1くらい付けろ

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:19:13

    せめて相手もサイコロ振らせて、大きい方出したプレイヤーが相手の出した目の差分だけドローするに変えて

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:20:13

    >>13

    分かりました60枚デッキ使います

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:20:48

    >>28

    4割即死!

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:23:06

    >>15

    自身の尊厳と引き換えと考えると割とありかもしれない

    大会では使えないし、友人戦でも普通に使わない

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:24:02

    >>30

    大会で使用時にトイレ行ってジャッジ判定だな

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:28:13

    >>15

    友情と結束と組み合わせればサレンダーさせられるじゃん

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:30:28

    >>11

    じゃあコストとして二枚墓地送りで…

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:33:42

    じゃあこれならどう?
    ①お互いはサイコロを1つ振る。自分の出た目が相手以上の場合、自分は相手の出た目の数だけドローする。自分の出た目より相手の出た目の方が大きい場合、相手は自分の出た目の数だけドローする。

    期待値的には自分は約1.5枚、相手は約1枚ドロー

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:36:32

    奇数が出たらその枚数手札を捨てて、偶数が出たらその数の半分ドローできるようにしよう

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:38:42

    >>35

    効果で捨ててるから暗黒界で使えそう

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:33:57

    >>32

    手を洗え

    ルールとマナーを守って楽しくデュエルしろ

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:36:16

    >>35

    最大5枚捨てるから実質先1使用不可か?

    発動時に確定してない場合も空撃ち該当したっけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています