今年の夏にラッシュデュエル始めたんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 00:34:22

    このレスは削除されています

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 00:38:09

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 00:43:47

    楽しいの?

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 00:45:15

    サーチとかが一切ないからスムーズなデッキの構築が難しいイメージ

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 00:46:23

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 00:48:39

    switch版が中古で1000円ちょっとだったから買おうか迷っている

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 00:48:57

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 00:50:37

    たくさんデュエルしたい時はラッシュやってる、OCGだと2.3戦するだけでバテるんじゃ

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 00:50:54

    ちょうど今日デッキを買った俺にはタイムリーなスレだ

    昔高かったカードを結構思いっきり再録したりしててびっくりする

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 00:51:53

    ユグドラコ好き

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 00:52:07

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 00:52:38

    窮屈な毎日(先行制圧や手札誘発の空中戦)に疲れたらこっち(ラッシュデュエル)来いよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 00:53:11

    >>6

    たぶん俺が買った時よりすごい快適になってるからオススメぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 00:55:01

    >>13

    アニメも見てるし安いし買って遊んでみようかな

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 00:56:15

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 00:57:17

    スターターのネイルデッキ使ったことあるが楽しいねあれ
    ユグドラゴ引くためにドローしまくれるのがめっちゃ楽しい
    引きすぎてデッキアウトしたけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 00:58:27

    >>16

    ユグドラゴデッキあるある

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 00:58:52

    かっこいいドラゴンとかいる?

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 00:59:49

    俺が好きなのはコイツ、口上もかっこいいぞ!!

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 01:00:28

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 01:01:53

    次のアニメで新たな召喚法とか出るのかな…

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 01:02:33

    7個ぐらい出てたスターターを買うとしたらネイルかな
    こう、OCGだと厳しいからたくさんドローしたい(ドロー禁断症状

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 01:03:48

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 01:04:48

    >>23

    ドラゴ……ン?

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 01:07:51

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 01:08:15

    >>24

    ドラゴン使いがドラゴンと幻竜の違い聞かれてわからんって言ってるし名前にドラゴンって入ってるし……

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 01:10:59

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 01:15:15

    ラッシュもスマホにこないの?ゲーム機でやるより手軽にやりたい

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 01:15:29

    ドラゴンはいいぞ
    俺はこいつが一番好き

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 01:18:43

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 01:22:24

    ドラゴンデッキカッコよくて好き
    だけどよく事故る

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 01:23:53

    幻刃デッキほんと好き

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 01:24:38

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 01:27:57

    ロイヤルデモンズがここまで強くなったからどのデッキも強化が期待できる

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 01:28:12

    サイバースのフュージョンも頼む…
    ユグドラゴサポートになるとは思わんかった…

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 01:28:50

    結局ラッシュデュエルって利益でてるんだろうか

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 01:29:38

    >>33

    ガントリーってカッコいいやつも来たから……

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 01:30:05

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 01:30:51

    来年アニメやるんだからそれなりにはあるだろう

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 01:30:53

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 01:31:49

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 01:36:51

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 01:39:03

    ドラゴンデッキは強いけどドラゴンならドラギアスがメチャ強いからドラギアスデッキにした方が強いんじゃないかと思うこの頃
    タイガー姉貴と組み合わせた一気貫通ドラギアスはシンプルにライフが消し飛んで楽しい

    魔法使い族戦士族サイキックはメインキャラが使い手だけあって十分強い
    サイバース族は実質ネイルのユグドラゴデッキなんだが弱点として打点4000オーバーの相手には勝てないのでその辺のケアが大事
    ラーメン麺三郎デッキは他の宇宙子シリーズと組み合わせてモンスターを並べゴックブートで殴ると楽しいわ
    機械族はカイゾーのお陰で罠も豊富だしミラーイノベーター等の機械族光属性が強いしマキシマムも入れられて楽しいが作ろうとするとお値段お高めだぞ
    幻竜族もいわずもなが

    つかある程度差はあるとはいえアニメテーマはひと工夫すれば大体勝てる内容のデッキになるから楽しい

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 01:45:29

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 01:47:48

    最近めちゃくちゃ出世したドラゴン貼る(一枚1800前後)

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 01:51:47

    >>44

    5枚ドローあるしサーチは実装しないんじゃないかな

    そのかわりドローカードをものすごく豊富にしてキーカードは引けって感じにしてると思う

    だから名称指定カードはあるのにサーチカードがないんだろう

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 01:52:33

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 01:53:53

    >>47

    2500だと破壊されるトラップが出たからとか?

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 01:53:56

    >>47

    このおっぱいで出せるからだと思う

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 01:56:08

    >>47

    現在唯一3積みできる星7通常ドラゴン(真紅眼はレジェンドなので)

    去年>>49のカードが出て画像のカードでフィールド一掃した後に蘇生して確実に3000通すデッキが現在環境の一角にいる

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 01:57:21

    七宝船とかいうSEVENSに相応しい強カード

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 01:57:54

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 01:59:21

    >>6

    1000円は高いぞ、今底値で特典カード無しなら100円〜300円もある中古屋行けば200円代安定かもしれん。


    ウチの近所は180円と240円だった

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 02:00:03

    スレ見てたら復帰したくなってきた
    久々にリモートデュエルしようかな

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 02:01:06

    お前らマキシマムドラギアス欲しいなら今のうちやぞ、あと2週間くらいで締め切りだっけ?

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 02:01:57

    OCGとは基準も流通量も違うとはいえメインに入る汎用カードとかはラッシュの方が高いの面白いよね
    七宝船なんかまさにその典型だけど

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 02:02:32

    マキシマムドラギアスは昨日応募した
    年末バイトで疲れ果てて忘れるとこやったわ

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 02:03:11

    七宝船は絶対高くなると思って1000円ぐらいの時に6枚ぐらい買っててマジでよかった
    今3倍ぐらいになってて怖すぎる

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 02:04:20

    ドラギアスバーストも面白そうだけど組もうと思うと七宝船の値段がネックなんだよな……
    ゴーラッシュデッキで再録されてくれることを祈る

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 02:04:23

    マキシマムドラギアスはしっかり応募して去年のうちに届いたので早速デッキ組んだぜ
    フェニックスドラゴンが最強すぎた

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 02:06:03

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 02:08:07

    >>61

    昨日の時点で結構残ってぞ

    まだ間に合うかもしれん

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 02:10:10

    田舎住みだけどよく行くTSUTAYAでは一昨日見たら無くなってた
    他の付録で需要高そうなのそんなになかったと思うしプレイヤー増えてるのかな?

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 02:11:35

    >>59

    流石にゴーラッシュには早くないかって思ったけど調べたら割とラッシュのカード再録早いんだな

    早くても半年ぐらいはかかると思ってたよ

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 07:49:15

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 08:12:29

    >>58

    バックビートといつの間にか評価逆転してるの怖い

    シードラもあっという間に高くなったし

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 17:03:07

    ラッシュやってる人意外といるんだな

  • 68二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:49:44

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:51:45

    >>67

    初期からやってる変わり者だが夏のストラクから明らかに流れ変わった、ストラク売り切れ&再販だけでなくカドショに行ったら新弾パックが売り切れててマジでビックリしたぜ

  • 70二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:57:29

    >>6の人間だけどswitch版を買いましたわ

    コナミコマンドを打ち込んでデッキ作成を解放したところで休憩中

    >>53

    そんなに安くなるのか……買う前にここを覗けば良かったわね……

  • 71二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:16:31

    拙者、ここで触発されてSwitch版買ってみた勢
    基本的には手札使いきるつもりで動いていく感じで良いんですかね?

  • 72二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:27:39

    >>71

    基本バンバン出してバンバン伏せて使っての手札使い切りで良いよ

    ただフィールドのカードはモンスターにしろ魔法にしろ使うか相手に壊されるかしないと開けられないから今使えないカードを全部伏せて次の引きに賭ける。とかやると相手の行動と次の引きによっちゃセルフロックしちゃう事もあるのだけは頭の隅に置いとくと良いかも

  • 73二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:29:58

    switchのゲーム体験版に少し触ったけどこのカードがひたすらに強かった記憶

  • 74二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:41:04

    >>67

    OCGはカードプールの問題で初心者には門戸がね。あとこういう言い方はしたくないが至上主義の面倒くさい(体も臭い)プレイヤーがいない今のうちに楽しめる。

    というかカードゲームは変なのが湧いてないけど人口徐々に増えてきたくらいがどれも一番楽しい。

  • 75二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:46:55

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:48:08

    ラッシュ面白いよね
    やってる人がOCGディスから会話始まる人結構いること以外いいと思う

  • 77二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:48:20
  • 78二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:50:42

    ついでにプレイマットも普通に販売して♡
    このGo!Rush Duel!のマット普通に欲しいの♡♡

  • 79二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:00:05

    紙でやってるがダリベはホント厄介
    相手のバック割るか墓地のモンスターをデッキに戻して対処しよう

  • 80二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:00:55

    ゲームで1番厄介なのはダリベ打ってくるモブのお姉さん説

  • 81二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:03:21

    罠が怖くないマキシマムは良いぞ杏寿朗!お前もダブルマキシマムデッキ使いにならないか?

  • 82二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:07:07

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 06:57:51

    そういえば質問なんだけどラッシュデュエルってセットしたフィールドの上書きセットって出来る?

    条件付きのフィールドがダブって発動できない時に手札減らしたいんだけど

  • 84二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:10:34

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:18:07

    ユーロ兄さんデッキ組んでると援護弾幕が強すぎる
    1000ダウンは強すぎるって

  • 86二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:20:07

    そろそろツッコむべきだと思った

    今年の夏……?

  • 87二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:24:34

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:31:40

    実は1は未来から書き込んでいるんだ。

    (今年の4月にはあのぶっ壊れカードが環境を統一するなんて夢にも思ってないんだろうな…ダークリベレイションなんて可愛いものだったと思えるインフレっぷりをまだ知らないなんて幸せだな…)

    とか思ってるんだ。いま適当に考えた

  • 89二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:30:32

    自分が初めて箱買いしたラッシュのパック

  • 90二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 09:15:47

    まだ箱買いしたことないなあ
    ゴールドラッシュパック2つでゴールドビルドリム出たの嬉しかった

  • 91二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 09:18:36

    今高騰しててシングルよりBOXの方が買得なのはオメガライジングだな

  • 92二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 09:27:47

    CAN-D LIVEのラッシュレア欲しい。サイキックにフュージョン混ぜてもピックで墓地に落ちてなかなか出さなそうだけど…

  • 93二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 13:20:50

    いかんせんショップでの扱いが少なすぎる

  • 94二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 13:49:11

    ガクトデッキ組んでるからここ最近の強化ラッシュ嬉しい
    キメテラスとかガクトのカードの中でも珍しく直接相手の盤面に干渉してアド取れるし

  • 95二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 15:10:03

    >>92

    フュージョンならむしろスターリスタートあるからガンガン落とすべき

    メタリオンセット入れても良さげ

  • 96二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:20:31

    かわいい…

  • 97二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:15:55

    >>96

    こいつに負けるミノタウロースはなんなんだ

    カルビとロースの差なのか

  • 98二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:22:40

    最強デッキの遊我の奴を機械軸で改造するとこんな感じでいいのだろうか?

  • 99二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 02:32:50

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 08:08:48

    >>98

    ちょっと回してみたがオーバーベースはいらないんじゃないか?

    機神の方なら罠耐性あるし

  • 101二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 08:22:21

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:20:53

    >>101

    大会とか出てないから的外れなこと言うかも知れんけど拘りが無いならマキシマムとフュージョンの両立をしなければ良いんじゃ無いかな?

  • 103二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:38:22

    >>102

    フリー専なんだ

    できれば両立したいけどやっぱどっちかに固めるか

  • 104二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 10:06:12

    >>100

    オーバーベースいらんか…サンクス

    まだ対戦はしてないのよね、今から組む感じや

  • 105二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 10:08:26

    幻竜族デッキでマキシマムしたいんだけど、相手が守備固めてきたら対策って貫通使うくらいしかない?

  • 106二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 10:11:33

    >>105

    天帝の威眼を使ったりして表示形式を変えるとか?

  • 107二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 10:13:38

    >>105

    マキシマムは全体的に守備で出され続けると貫通系や表示形式変更がないと膠着状態に陥りやすい

    逆にマキシマムでの殴り合いに弱いユグドラゴはそういう状況に滅法強い

  • 108二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 10:15:53

    >>106

    >>107

    フィールド魔法に貫通付与のやつとかあればよかったんだけどなぁ。やっぱり基本は普通の魔法で対策くらいか。ありがとう

  • 109二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 10:43:17

    >>105

    エクスカベーターはドロー出来るから

    採掘とかで墓地の10MAXとか使い回せばだいぶ使いやすい

    参考程度に俺のレシピ貼っとくね

  • 110二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 12:07:44

    OCGとは動きが全然違うから安定しないし、立ち回りのセンスとか結構出てくるゲームだと思う

  • 111二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 17:30:08

    >>109

    みんなスルーしてるからそろそろ言ってあげようか


    ハウリングパフォーマーかわいいよね

  • 112二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:40:16

    シーッ🤫ですぞ!

  • 113二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:08:31

    太もものラインが変態的過ぎる…
    レオタードの上からスカートを中途半端に履いてるのが本当にエチチ@イグニスター

    (デッキから抜き忘れただけとは言えない)

  • 114二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:11:48

    >>113

    参考資料

  • 115二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:15:41

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 10:41:26

    >>109

    デッキ名草

  • 117二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 10:47:34

    switch版で遊んでるけどマキシマムを3枚ずつ入れるのキツくない?

  • 118二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 13:55:49

    みんなやっぱり幻竜にはマキシマム入れるんすねー
    以前別スレにも挙げたけど自分のマキシマム抜き幻竜デッキも貼りますね
    個人的にもマキシマム入れてた時よりも戦いやすくなって好き

  • 119二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 15:30:04

    幻竜のマキシマムは中央カベーターが普通に出しても高打点なのとパーツをピッケロンの効果で集めることも使う事もできるから他よりは安定感あるしね

  • 120二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 16:25:18

    幻刃ってマキシマムとフュージョンの両立って難しい?

  • 121二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 16:27:15

    今のラッシュの環境って何?

  • 122二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 16:33:13

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:02:31

    >>121

    龍魔、海竜、戦士、純機械、機械魔、潜入機械、潜入ドラゴン、七星ルーカー、サンダーループ


    好きなのを選べ、個人的には機械魔が一番インチキだが、それでさえ安定した勝ちが難しい

  • 124二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:05:27

    割と今良環境?ダリベ一強時代が長くて感覚がよく分かんなくなってるが

  • 125二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:45:51

    発売から1年近くはダリべ使える龍魔の1強
    一応恐竜やイス、Wマキシマム等で結果を出している人もいたが、値段及び安定感で龍魔には及ばなかった
    流れが変わったのが、サンダーストームおよびバトルデッキ発売後は安定感で上の機械が台頭する、最初は2強だったがダリべのケアに慣れる事でじわじわと機械の入賞が増え始める
    フュージョンも登場するも安定感の差で情勢を覆す程では無かった
    このまま機械1強かと思われたが、オメガライジング発売によって大きく揺らぐことになる

  • 126二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:29:32

    オメガライジング以降の環境変化について書いてたらクソ長くなりそうなんだけど書いても良いのかな…

  • 127二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:31:32

    >>126

    続けて

  • 128二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:44:15

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 18:46:16

    頑張るわ
    このパックの与えた影響がでかすぎる…

  • 130環境考察22/01/09(日) 18:58:19

    今更だけどこの考察はなるべく俯瞰的に考察するようにしてるけど個人の考えとか入っちゃうかもしれないからそこだけ注意してね
    影響を与えたカードその1
    ・バックビート
    このパックといえばやはり一番話題になったのがこのカード、発売前から話題にあがりダリべの本格的な終焉(1部の人はラッシュデュエル自体の終焉を)が予想された。
    本格的にダリべが消えたのは別の要因ではあるがこのカードがダリべ自体の評価を下げた原因の一部である事は間違いないだろう

  • 131環境考察22/01/09(日) 19:14:00

    影響を与えたカードその2
    ・[ヘッドバットキャシャロット]及び海竜族
    上の[バックビート]でダリべの終焉の他の要因を紹介したが、それがこの海竜である
    元々海竜には[グランドエクストリーム]という相手の墓地を壊滅しつつ手札の海竜を特殊召喚できる強力な魔法があったのだが、海竜自体が少なく肝心の最上級が特殊召喚すると効果が使えないポンコツのせいで日の目を見る事が無かったが、ヘッド及びダイダロス、さらにクセの無い優秀な下級をもらえた事で一気に環境へと躍り出た
    龍魔相手にはエクストリームでダリべを蹴散らし
    機械相手も永続でデバフをかけられる[海]を有利に使え互角に戦えた、後述する[シードラゴンナイト]を最も上手く使える点で今でも評価は高い

  • 132環境考察22/01/09(日) 19:32:10

    影響を与えたカードその3
    ・[シードラドラゴンナイト]
    海竜の紹介でも名前を出したこのモンスター
    当初は海竜では重宝される程度に思われていたが今となってはほぼ全てのデッキで採用を検討されるレベルになっている
    同名カードが無いと破壊出来ないというのは一見使い辛く見えるが、ラッシュデュエルというのは手札を全て使い切るのが基本的でありたとえ罠でなくても魔法も伏せる、さらにデッキから墓地へ送る効果も多く龍魔なんかは正にそれを強みにしていた。
    つまりこのカードは一度使用された罠だけでは無く、打つタイミングが無く伏せただけの魔法や、たまたま同名が墓地に行った罠も破壊出来る。
    何より恐ろしいのがこのカードが下級モンスターありノーコストで行えてしまう点である。
    ラッシュにおける下級は戦力というより上級のリリースとしての役割が大きい、そのため伏せをケアしつつ安全に上級モンスターで殴りに行けるこのカードは海竜だけではなく、ほぼ全てに対応出来るようになり、罠を複数積んでいた機械に構築の変更を余儀なくさせた。
    ちなみに当然このカードもダリべの評価を下げた

  • 133環境考察22/01/09(日) 19:53:21

    影響を与えたカードその4
    ・[ハーディフェンス・ミッション]
    効果はシンプルに劣化炸裂装甲だが、ラッシュデュエル特有の最上級2500打点ラインが最強という常識をぶっ壊したカードである。
    当時ダリべに並ぶぶっ壊れとして認識されていたのが[連撃龍ドラギアス]であり、その強さゆえ龍魔デッキの龍の部分はこいつで成り立っていた。
    どんなデッキの最上級はもうこいつだけでよくね?と言われれば頭ごなしには否定出来ない性能であり、機械でさえ入れているデッキが多かった。
    が、このカードが登場した瞬間一気にドラギアスの採用が減った、攻撃時に破壊はメイン2の無いラッシュだとかなり痛手となりダリべさえ警戒してれば良かった、環境に大きな影響を与え、どんなデッキでもほぼ見たドラギアスが減り、[セブンスロード・マジシャン]や[エンシェント・アライズ・ドラゴン]等の2500打点以外の最上級の採用が増えた。
    最近は上記の[シードラドラゴンナイト]もあり1.2枚程度の採用ではあるが、このカードの存在だけでドラギアスを牽制できるのは大きい。

  • 134環境考察22/01/09(日) 20:09:22

    影響を与えたカードその5

    ・七宝船

    今なお価格が上がり続ける潤滑油となるカード

    発売当初はそこまで評価は高くは無かったが、[火雷神・サンダーボールド]とのコンボの強さが発覚するとみるみる評価を上げていった。

    それまでのサンダーボールドデッキの弱点であった最上級が嵩張る問題を解消し一気に環境デッキに引き上げた。

    とは言えこのカードが本格的に高騰したのが>>49

    の画像にある[潜入捜査]が登場してからだ。

    潜入捜査の為に複数枚のバニラのレベル7を投入する必要がありその事故軽減のため3枚フル投入が必須になった

    潜入デッキは今も入賞するデッキなので価格が落ち着くには再販しか無いだろう…

  • 135環境考察22/01/09(日) 20:12:32

    とりあえずこんな物で…
    ゴールドラッシュは採掘と潜入、メロディぐらいしか環境には影響してないのでとりあえずスルー
    こんなに長文書いたの初めてなんで、なんかおかしかったり質問したい事があったら聞いてくれ

    とにかく今はダリべ一強ではないし、規制するんなら1年以上環境トップの機械にしてくれと言いたかった

  • 136二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:02:15

    運営ダリべ対策沢山出したんだなぁ…

  • 137二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:03:12

    ダリベの歴史がラッシュの歴史だからな

  • 138二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:03:35

    このレスは削除されています

  • 139環境考察22/01/09(日) 21:34:18

    >>136

    >>137

    ダリべを規制するより周りの水準を引き上げる方向にしたのは偉いと思う

    ちなみに最初にあげたパックビートはこいつを警戒して龍魔が減り逆にバックビートが腐る事が増え

    あっという間に値段が下がった


    ちなみに今はリベレ警戒より機械や海竜、サンボルループを警戒してバックビートが入ってない構築も珍しく無いので、地雷感覚で龍魔が持ち込まれることもある、対策されてるとは言え強いことには変わらないしね

  • 140環境考察22/01/09(日) 21:37:54

    >>138

    値段だけは覚悟しておいてくれ…

    発売当初の買取価格がこれだけど

    七宝船、シードラドラゴンナイト、ハーディフェンスの値段は3倍近くに膨れ上がってるんだ…

    買取でこの金額ということを念頭においてくれ…

  • 141二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:40:01

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:40:22

    >>139

    なんというか上手くメタが回ってるんだなぁって感じる

  • 143環境考察22/01/09(日) 21:41:25

    >>141

    あっすまん

    上の3種以外は大して変わらんむしろ下がってる

    言い方が悪かった

  • 144二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:41:40

    まぁ正直汎用が高いって奴だから普通に安くは組める
    ………サイキックを除けば

  • 145二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:42:24

    やってる人の環境考察を聞くの楽しい

  • 146二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:42:37

    このレスは削除されています

  • 147環境考察22/01/09(日) 21:43:34

    >>144

    CANDかキュアブルーのどっちかは再録するだろとたかくくってました…

    バトルデッキが大盤振舞いだったんだなって…

  • 148環境考察22/01/09(日) 21:46:50

    >>145

    なんだかんだで楽しいよ

    大会でもシングル戦だけだしocg以上に運がいるけど、結構色んな構築見るようになって面白い

    先日の大会だと俺は潜入機械魔で出場したんだけど

    ラーメンレッドアイズに負けたわ

    優勝はサンダーレッドアイズだったし、機械、龍魔一強環境の頃に比べて幅が増えた

  • 149二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:48:26

    レッドアイズ強いのか

  • 150二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:03:47

    >>149

    ようやくデッキになったなーって感じ

    今まで他のレジェンド差し置いて採用する旨みは無かったんだけど、七宝船、潜入、魔法石の採掘と相性の良いカードが立て続けにきたのがデカイ

  • 151二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:05:28

    炸 裂 装 甲

  • 152二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:23:13

    >>151

    他のレジェンドは墓地に落ちた瞬間安心するけど

    君は墓地に落ちた瞬間に警戒度が最大になるから…

  • 153二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:29:55

    七宝船の性能は一人で回しててもこれ強すぎない?ってわかるぐらいの性能だからな……なんせレベル7以外でも一枚ドローできるし

  • 154二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:31:14

    カリギュレオン強そうだけど出張されそう?

  • 155二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:31:28

    炸裂装甲が墓地にあると無いとでえらい違いだな

  • 156二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:33:54

    えらい凶悪なサポカもらったね炸裂装甲君
    成金ゴブリンといいあまり強くないレジェンドはサポカ与えて採用意義をつくる感じか

  • 157二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:34:28

    >>154

    正直全デッキに入ってもおかしくないスペックだけどバックビートみたいに回してみないとわからないって部分はある

  • 158二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:35:28

    >>157

    サイバース族にして欲しい…

  • 159二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:36:33

    フュージョン使うデッキ1人回ししてるんだけどなかなか素材とフュージョンが揃わんな

  • 160二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:37:17

    >>157

    レベル8で守備力0だからシエスタトーレロで簡単に処理自体はできるね

  • 161二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:39:24

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:41:06

    ユグドラゴのRとLでフュージョン体くれ

  • 163二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:41:57

    >>161

    俺が大会で使った戦士フュージョンはこんなかんじ

    ある程度はフュージョンなしでも戦えるようにするのと、フュージョン素材は複数体欲しいかな

  • 164二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:46:20

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:47:12

    揃わなかったらドラギアスとセブンスロードでぶん殴ればいいやってデッキだ

  • 166二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:49:46

    墓地のモンスターの名前コピーできる素材代用モンスターみたいなの欲しい

  • 167二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:53:07

    >>164

    大人しく伏せる

    個人的にはフュージョンは目指す物じゃなくて

    なんかついでに目指す程度の感覚でつくってる

    割られてもスターリスタートあるし次のターン揃わなくても最上級で戦えるようにいれた

    三日月の剣豪将軍はお陰で結構だせる

  • 168二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 23:01:50

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 23:06:00

    >>168

    値段で見るなら>>163みたいな戦士フュージョンかなガクトデッキ3つで素材は揃うし

    シードラとバックビートは無理して入れなくて良い

    スターリスタートは…頑張ってくれ

    無理そうなら採掘で代用するのもあり

  • 170二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:14:25

    使いたいカードを見つけてしまった…

  • 171二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:16:52

    えっちなカード多いね?

  • 172二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:17:33

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:18:02

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:31:09

    >>173

    アークトークが一応トラップ主体かな?

  • 175二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:35:35

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:56:14

    罠主体だと鳥獣魔とかはニューロン見てるとたまに上がってるな

  • 177二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 09:30:43
  • 178二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 14:02:12

    >>175

    アークトーク自体は安いが、必須の機械下級が字レアなせいで地味に高い

  • 179二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 14:14:47

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:53:14

    >>179

    いやファルコンは大したことないフュージョンするなら検討してもいいかなって程度

    クラフタードローンと鉄の銃撃かな3枚欲しいけど1枚400ぐらいする

    あとは最強戦旗シリーズか

  • 181二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:57:14

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:00:49

    >>181

    ちょっと前まで1枚100だったのがあっという間に狩り尽くされたね…タフという言葉はストライカーのためにある

    ラッシュは供給量したいが少ないから一度高騰すると歯止めが効かないんだよな

  • 183二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:20:01

    >>180

    これ入ってるの3箱買って当たったの1枚だけだったなぁ

  • 184二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:28:52

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:03:51

    >>184

    パックに入ってればまだマシだけど最強戦旗みたいな付属系はあかんね…

  • 186二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:13:36

    まぁ最強ジャンプ付録のやつはそのうち再録されるでしょ
    その他の再販できる書籍の付録はまぁ来ないだろうけど

  • 187二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:18:41

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:46:03

    ハンディーレディに一目惚れして組んでた風バニラがやっと完成した…満足したぜ

  • 189二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:35:55

    >>188

    ユウロ兄さんもっとデュエルすると思ってたから残念

  • 190二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:20:15

    ゲームの方でもパック来たら組む予定だ

  • 191二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:07:35

    >>190

    今月アプデあるからすぐに組めるな!

  • 192二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:07:00

    風バニラとかいうロマンすこ

  • 193二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 10:23:52

    そういえば七宝船は第7弾のカードで1アップ2ブロックトリプル3みたいな関係だっけ
    456はわからんけど

  • 194二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 10:29:34

    >>188

    アゲインストバスターがあるからメカファルコンよりはシルフィードラな気がする

  • 195二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 12:18:02

    >>194

    シルフィードラどこにも置いてないからメカファルコンで妥協してるんだ…調べたらルークデッキに1枚しか入ってないのねこの子

  • 196二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 12:48:45

    >>187

    遊我デッキに再録されてたから一枚500円と割り切ろう

  • 197二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 17:28:14

    >>195

    それはしょうがない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています