- 1二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:40:45
- 2二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:41:46
カズキングイラストなので…
- 3二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:41:51
原作者書き下ろしカードは実装されてないの多いはず
真面目な話聖域なのはある - 4二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:44:08
原作者イラストしかないカードはないのよね
守護神官マナとかもないはず
イラスト違いが実装されれば、だろうけど……権利どうなんだろうな - 5二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:44:12
ブラックカオスMAXとか独自性のあるカード使いたいんだよなぁ
召喚演出とか難しいのはわかるけど なんか、どうにかならないものか…… - 6二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:45:26
- 7二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:45:36
この婦警に関してはなぜ配布方法が配布方法だったのに使えるようにしたってとこは多少あるからな……
- 8二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:46:38
著作権は死後三十年とかじゃなかったっけ?
- 9二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:46:53
著作権は死んでも70年あるぞ
- 10二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:46:54
イラストっていうかサインがダメなんじゃなかった?
- 11二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:49:00
何故か実装されてないカードに限って独自の効果持ってるから余計に使いたくなるやつ
エアーネオスとか - 12二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:49:32
根拠はないけど権利関係だとおもうよ
- 13二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:00:25
そうか!君は頭が悪いから死んだらすべての権利がなくなると思ってるんだねかわいそ
- 14二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:07:36
どういう思考回路してんだ
- 15二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:11:16
イラストには権利あるとしてカズキングイラストしかないカードのイラスト違いは出せるんかね?
その辺までは分からん
まあ新規ホルアクティが受け入れられるかという問題はあるが…… - 16二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:20:40
- 17二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:23:15
お前が死んだらよかったのにな
- 18二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:23:56
間違えた究極亜竜だった
- 19二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:25:41
- 20二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:26:17
カードの下に高橋和希とスタジオダイスって表記入ってるやんか
- 21二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:28:10
ホルアクティは聖域でいてほしいけど他は普通に実用的なのも多いしなんとかしてほしい
- 22二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:29:28
- 23二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:29:38
頭中国人か?日本から消えろ
- 24二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:30:04
死んだ瞬間著作権が消滅するなら暗殺者の懐が潤うんだよね
- 25二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:30:17
権利は当然あるし稼がせてもらってる大恩ある人に義理もあるだろそりゃ
- 26二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:34:57
守護神官マナとか真エクゾディアとか
- 27二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:39:20
テキスト含めた枠デザインとイラストデザインで権利分かれてるのかな?
自社デザイナー使うならどちらも自由にできるけどコナミの枠にカズキングイラストはめ込むと厄介になるとかかな - 28二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:43:45
スタジオダイスの現責任者の意向次第じゃないかな
正直なところアニメVRの件や画集の件で晩年のカズキングとコナミの関係はあまり良好とは思えなかったから - 29二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:45:28
カズキングデザインはイラスト違いが紙で再録されるのを願うしかない
- 30二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:49:59
- 31二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:56:06
お前が持ってる権利全部貰ってやるからとっとと死んだら?
- 32二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:59:58
このスレ見てたらもうカズキング描き下ろしの新規でないんだなって悲しくなってきた…
- 33二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:52:22
リンクスやタッグフォースでもカズキングイラストって使えないんだっけ?
- 34二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:54:28
ホルアクティなら生成にURポイント300くらい使ってもギリ許されるかもしれん
- 35二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:57:27
MD限定で別イラストのカード、なら実装できるだろう
- 36二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 00:14:58
だめだろアウラこんなところにコメントしちゃ
- 37二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 02:07:07
原作者イラストはほとんど実装ないしパンピーにはわからん理由があるんだろ
- 38二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 02:12:43
MDはコナミの権利だけで作ってるってことだろ
勘違いしている人もいそうだが遊戯王ってコナミの持ち物じゃなくて集英社とスタジオ・ダイス(高橋和希)からの借りものだからな - 39二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 02:33:45
>>6「カズキならもう居ないじゃない」ってか
- 40二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 02:41:26
絵違いカード出せば解決だと思うけどそういったのも刷ったらダメって事になってんのかな?
とはいえホルアクティに関してだけはカズキングが描いたスレ画のカードのみにして欲しい気持ちの方が強いわ - 41二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 02:50:37
著作権のちの字も知らない6くんが人気過ぎる件
- 42二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 02:54:20
たかがこの程度の事で平気で「死〇」とか言えるのやばいな
- 43二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 03:05:51
イラスト違い作ろうにもKONAMIの独断じゃ出来ないんじゃない?