サテライトショップって何?

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 09:56:41

    サテライトショップって単語をどっかで見たんだが普通のショップと違うの?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 09:59:50

    サテライトのクズが集まるところ

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 10:00:02

    サテライトにあるショップでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 10:01:33

    サテライトとは衛星という意味である
    つまり鉄屑のようなクズどもが集まるところ

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 10:02:02

    はい

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 10:02:15

    >>2

    おい、デュエルしろよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 10:02:34

    >>6

    サテライトのクズがこの俺とデュエルだと?

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 10:02:41

    ジャンク品とか売ってそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 10:04:04

    「サテライト」カードが豊富なんだよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 10:05:54

    たぶん月にあるんだろうなと思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 10:10:40

    だから結局サテライトショップってのはなんなんだよ!

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 10:14:55

    マジレスするとコナミ公認店舗の更に上みたいなやつ、限定商品とかも売ってることがある

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 10:17:10

    >>11

    サテライトのクズが教えてほしいだとぉ~?笑わせるなよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 10:19:20

    >>12

    ありがとう!遊戯王専門店みたいな感じ?

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 10:22:34

    コナミ直営店かと思ってたけど他企業だったのか

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 10:25:19

    >>14

    うむ、商品の入荷数が多かったり公式交流会の会場になったりする

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 10:26:01

    >>14

    俺の地域は大きいカードショップの中に遊戯王のコーナーが一際大きくあるような感じ


    でも基本は遊戯王専門店なのかな?

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 10:27:37

    ショップ店員ともデュエル出来るから、初心者とかにおすすめよ
    店員相手だとフリーでするより気軽にしやすいからね

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 10:44:00

    >>16

    >>17

    >>18

    なるほどね…ちょっと遠いけど今度行ってみようかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています