- 1二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:04:00
- 2二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:04:46
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:06:31
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:07:43
壊獣減ってる今だと普通に困るな
- 5二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:07:44
壊獣好きね
- 6二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:08:41
お、オネスト…
- 7二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:10:07
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:11:10
- 9二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:11:31
出張フェンリルがいると実質無妨害になるの悲しい
まあ逆にそれがいなきゃ2,3妨害くらいは保証されるけど - 10二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:11:33
フェンリル一枚で処されました!(半ギレ)
- 11二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:12:06
あれは征竜で使われた先攻制圧カード!
書籍付録なのでテキストが整備されてないぜ!! - 12二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:12:43
- 13二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:12:46
任意効果だったら今でも通用しそう
- 14二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:13:00
強いけどぼったちは流石に不安
- 15二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:13:10
スッ、未界域
- 16二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:14:11
征竜環境でちょっと使われてたんだっけ
- 17二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:14:11
当時考えるとこいつも中々オーパーツな気がしなくもない
- 18二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:14:17
展開の最後に置けるなら強いだろうってやつよねランスロットみたく
- 19二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:15:19
- 20二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:16:08
- 21二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:16:16
- 22二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:16:37
ちょっと強いウーサだしセーフセーフ
- 23二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:17:55
特殊召喚できないし除去されたら自分が更地になるので現代基準だと無効効果が任意になってもキツそう
- 24二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:18:30
- 25二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:18:45
ほなアストラムとかで攻撃誘導するかぁ
- 26二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:19:27
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:19:47
無効ついでに破壊もしてくれたらいいんだが
- 28二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:22:17
自分も妨害しちゃうのがきつい
それで壊されたら場壊滅だし - 29二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:23:37
できるけど守備力の方をまずあげないといけない
- 30二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:24:26
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:28:26
リメイクして欲しいってずっと待ってるんだけどあんまり人気ないのかな
- 32二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:31:08
出せれば今でも制圧力ある方だな
ドラグニティとか絡めれば意外と行けるか? - 33二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:36:48
採用するとなるとどうしても召喚権を重視しない、アドバンスコストを確保出来るテーマになるしなぁ
- 34二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:36:55
ある程度展開して墓地か手札に用意から輪廻竜でアドバンス召喚すればまあ出せそう
- 35二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:38:26
ドラグニティで出すとなるとレヴァテインに装備させて無限壁にするコンボが昔にあった気がする
妨害として使うならレダメで墓地蘇生してもその後自分も効果使えなくて展開できなくなったらイヤだからサンサーラからのアドバンス召喚とかかな? - 36二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:38:35
じゃあフェンリルで
- 37二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:39:02
ドラゴンリンクで出された事ある
- 38二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:39:36
- 39二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:40:18
SSできないのが痛いと思う反面、これが無かったらもっと凶悪だっただろうとも思う
- 40二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:43:19
- 41二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:43:37
当時は下級モンスターが展開要員ではなく純粋なアタッカーとか多かったから
2回効果使わされた段階で普通に殴り倒される範囲内なのよね
その上2枚無駄打ちさせたからと言って即座にそのアドバンテージが致命傷になる程ゲームスピードも早くないのでそこまで困らない
- 42二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:45:00
特殊召喚不可ってことは装備にしてVVで前進みたいなことも出来ないか
- 43二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:45:28
それで出したらエラッタ前のレダメあたりと組んでシバかれてたのかな?
- 44二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:47:24
特殊裁定であまのじゃくの呪い中は1回しか使えないんだよね……
- 45二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:47:57
こいつの単体性能は弱く無いけどこいつと他の妨害並べるのがキツい
統括者のドライトロン並みに相性良いテーマ出ないと入る余地無い - 46二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:48:39
特殊召喚できないのおかげでアルデクやウーサと比べたら弱いレベルになってるね
それが無かったら当時だと余裕で禁止やろ - 47二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:50:31
まぁ無理矢理出すとしても統括者出した方が現代のテーマには刺さるよね
- 48二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:51:38
特殊召喚できたら墓地に送られた自分を蘇生できちゃう
- 49二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:53:05
こいつ割とヌーベルズに刺さる?
- 50二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:54:02
こいつが環境トップだったのって15年くらい前だよな
- 51二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:54:28
効果使い切ったコイツに月鏡を装備すればまた効果使えるようになるらしいけどそれならウーサでいいわなってなっちゃう
- 52二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 12:58:13
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:01:16
もう引いとけわかったから
- 54二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:08:29
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:10:00
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:11:17
現代のドラグニティにレヴァライダーって入るんだろうか
- 57二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:12:44
鎧獄竜にソイツ装備させておけば倒されても復活して再装備出来るけど半ば大道芸なんだよなぁ
- 58二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:12:59
スレ主は絡んだ方も消しとけ
- 59二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:15:40
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:19:32
- 61二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:28:02
- 62二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:41:32
- 63二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:43:36
ライダーはチェーン組むからチェーンを許さない超融合は通せるぜ!
- 64二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:49:39
- 65二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 13:50:54
多分限界来てがカンストするの方で捉えられたのでは?
- 66二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:02:21
- 67二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:07:15
- 68二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:14:21
SRとURについてはもう運では?
10パックあけてURやSRがダブりやすい人はそれこそジャラジャラ来るだろうし、SRとURが雀の涙くらいしか来なければ常にカツカツだろうし - 69二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:16:09
守備力も下がるから4回や
- 70二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:52:32
- 71二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 14:56:21
今でもだいぶダメだよ!?
- 72二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 15:00:02
滅多にないけど星見獣ガリスみたいな回数制限のない無効にされたら手札に留まるカード4回見せられると黙ったりする
- 73二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 15:16:05
- 74二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 15:50:35
今風に整形するとこれでいいかな?
①はアポロと順が逆で、無効→攻守低下らしい
特殊裁定がどう書いていいかわからん…
光と闇の竜
効果モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻2800/守2400
このカードは特殊召喚できない。
このカードの②の効果は同一チェーン上では1度しか発動できない。
①:このカードの属性は「闇」としても扱う。
②:効果モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動する。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、その発動を無効にし、その後このカードの攻撃力と守備力を500ポイントダウンする。
③:このカードが破壊され墓地へ送られた時、自分の墓地のモンスター1体を対象として発動する。
自分フィールド上のカードを全て破壊し、そのモンスターを自分フィールド上に特殊召喚する。 - 75二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 17:24:44
- 76二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 17:29:07
- 77二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 17:37:28
聖刻龍で先攻に置いてるわ
ラルバ用のコスト含めて三枚かかる割に信頼性イマイチだけど - 78二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 17:57:35
- 79二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:49:25
うおおお無効無効無効無効!あまのじゃく!無効!反転世界ォォ!
よし! - 80二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:55:34
最近のカードは基本的名称ターン1付いてるから実際に立たれると結構どうにもならない
- 81二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 04:31:39
こいつ攻守足りなくて無効が不発になるときでも効果の発動自体はするから白銀姫やうららみたいな狙いのカードの発動直後にチェーンしなきゃいけない系のやつはいるだけで妨害されてしまうという
- 82二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 04:36:48
ライダーが特殊召喚できないの、こいつが場と墓地に一枚ずついればそれぞれの効果で蘇生を繰り返せるからそれを警戒してたのかな?
- 83二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 15:22:57
この表記通りだとギガンテック・ファイターと同じでこいつ一体で無限蘇生できるよ。
- 84二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 15:26:04
あまのじゃくの特殊裁定も理屈が通ってないし今じゃ無くなっても良さそうだよな
同一チェーン不可だから無限ループとかも起こらないし - 85二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 16:55:45
効果がわりと危険なカードではあるし処理が地味に面倒だからデジタルでないと使いたくないカード
こういう「今でもわりと出されると困るカード」ってすき