デッキビルドパック新テーマ予想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:15:40

    迷宮壁─ラビリンス・ウォール─「ついに俺の時代が…!」

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:17:14

    ラビュリンスの人ドラメの親戚みたいな見た目してんな

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:21:33

    ぱっと見戦華に見えてびっくりした

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:22:43

    ヴァリアンツだけPなの明言されてるのか

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:23:30

    全テーマEXに入るカード無さそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:26:01

    ラビュリンスは迷宮の先に待ち受けるって書き方がなんかすごい罠テーマっぽい

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:28:10

    >>5

    割と事前説明に何使うか書いてないタイプ多いからなんだかんだエクストラ入るテーマはあると思う

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:32:33

    神碑はDD(契約書)みたいな感じなんだろうか

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:34:05

    今回のイラストの雰囲気全部好き

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:34:22

    >>8

    漫画版GXに出た封印獣っぽく、特定のカードが場にあると効果を得るみたいな気がする。

    それか天気みたいに効果を与えるタイプ?

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:34:38

    ラビュリンスなんかジェネレと被ってねぇかネタ

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:34:53

    ルーンは他TCG的に呪眼的な動きしそうだけど、同じようなテーマは出さないだろうからな

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:36:46

    >>5

    ラビュランスはミノタウロスっぽいの出してきそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:37:12

    ヴァリアンツは並べたPを素材にエクストラからユニットタイプのモンスターを出すとか?
    マジックのスリヴァーみたいに仲間に自分の効果付与するって形の団結かもしれんが

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:41:47

    ラビュリンスが女の子テーマじゃない可能性あるのかな?
    名前的に下級は普通のモンスターだったりして

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:42:43

    >>15

    ジェネレイド方式の可能性はある、色んな方向性取り揃えてる感じの

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:42:45

    とりあえずヴァリアンツは戦士族統一、ルーンは悪魔族統一なのは分かった

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:45:57

    ラビュリンスの娘の腋に惚れそう
    迷宮というからには罠テーマなのかな?

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:46:23

    >>17

    まだ分からんぞ

    また獣戦士かもしれないし超量みたいに種族バラバラかもしれない

    ルーンは一見悪魔だけど下半身が石っぽいから岩石の可能性もある


    遊戯王のイラストで種族なんて判断できないからな!

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:48:04

    久々の新規Pテーマか?

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:48:21

    >>11

    あっちもRPGのボスがモチーフのひとつだからな。



    ヴァリアンツはユニットが団結ってきくとユニオンを思い出すんだけど、Pで無理矢理並べて装備しろとかありえる...?いやでも、直近でモンスターを装備するセリオンズが出るしなぁ...。


    ラビュリンスはなんだろう、攻撃制限とか行動制限してきそう。自由に動けない、ある程度進む順序が決められている迷宮をロックに見立てている、みたいな。


    ルーンはそれこそ天気に近いと思う。もしくは装備魔法系。呪眼と差別するなら装備魔法が複数あるんじゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:49:09

    >>20

    たまにはドレミコードのことも思い出してあげてください

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:49:21

    >>20

    ド、ドレミコード(小声)。

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:49:39

    ルーンは魔法使いの可能性もある気がする

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:51:20

    ルーンは最近見たミッドサマーのせいで変なイメージついた
    あの映画みたいな感じだと俺は喜ぶよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:51:29

    ラビュリンスはトラミッドみたいにフィールド張替えテーマになるんじゃない?

    強さ?まぁうんそうね

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:51:44

    ヴァリアンツはユニットが団結ってことは3人1組のカードが数種類あるタイプのデッキかもしれん、別々のユニットが協力みたいな感じで

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:53:00

    ヴァリアンツはエースのイラスト的に融合かエクシーズっぽさある
    ただ融合Pテーマはメタルフォーゼがいるから、エクシーズPテーマなんじゃないかな

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:53:41

    ヴァリアンツは素材が名称指定されてるリンクとかだと面白い?

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:54:00

    これよく見るとテーマの説明じゃなくて公開したイラストのカードについての説明か

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:55:14

    えっち

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:55:16

    ルーンは文字のイメージ強いから
    永続魔法罠でモンスターに効果を付与していくんじゃないかな?

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:56:16

    >>31

    とりあえずエッチな子出しとけば俺たち満足すると思われてる

    その通りなんだ

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:56:18
  • 35二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:58:03

    >>34

    少なくともルーンは永続魔法か罠とかな気がする

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:58:22

    ヴァリアンツはイラストのこいつらがPなだけで他は非Pの可能性もあるのか

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:59:04

    >>31

    これもしかしてハイレグ!?

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 12:59:57

    ルーンはモンスターなしの魔法オンリーテーマで提出
    どうやって勝つかはわかりません

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 13:00:51

    >>36

    可能性はゼロじゃない、けどあんまそれやる利点がないから素直にPテーマな気はする(もしかしたらPと非P混合なことが重要になる新しいギミック搭載する可能性ももちろんあるが)

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 13:02:02

    コイツラの情報解禁っていつからだろう

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 13:04:10

    >>22

    >>23

    ドレミコード出てもうすぐ1年ぐらいだし久々でいいかなって……

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 13:08:48

    デッカビルドは必ず女の子テーマ枠あるからな。
    迷宮のボスたちも皆女の子だろう。

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 13:09:32

    性癖ビルドパックだからな

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 13:11:46

    たまには昆虫族とか恐竜族いれてほしいな。
    魔法使いとかドラゴン多すぎる。

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 13:13:41

    >>44

    魔法使いはともかくデッキビルドにドラゴンテーマはドラメしかないことをお前に教える

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 13:20:56

    多いのは戦士と魔法使いと機械かな

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 13:43:46

    ビルド3テーマの内2つが美少女系と厨二心をくすぐる系になったのはいつからだろうか

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 13:46:50

    迷宮の先に待ち構えるボスモンスターってワンチャンエルドリッチみたいな感じでモンスター一種類と魔法罠だったりせんかな

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 13:47:06

    >>47

    なんなら最初からそうだったと思う

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 13:56:56

    >>40

    3月19日発売なので2月中旬くらい?

    1つくらいは来月のVジャンニュースで詳細わかるかも

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 15:34:34

    >>21

    フィールド魔法や永続系のロックで迷宮再現しつつ、除去られたらモンスター展開効果…あり得るかな?

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 18:04:03

    ルーンかラビュリンスがエルドリッチと上手い具合に混合できる罠テーマだったら嬉しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています