- 1二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:47:35
- 2二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:50:16見事な曇らせコラ画像 
- 3二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:51:27ある日突然ぷっつり糸が切れて本音が漏れてミドリたちやユウカが何も知らなかったと思い知らされるんだよね… 
- 4二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:52:47C&Cに追い詰められた時は珍しく泣き言言えたのか… 
- 5二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:53:50弱音をめっちゃ稀に漏らしてたか、最後に濁流の如く漏らしてたかで結構変わるねこのシチュ 
- 6二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:54:42先生にミドリ以上にしっとりしてそう 
- 7二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:54:45誰も見てない場所では虚無顔のモモイ 
- 8二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:54:59あれはもう理不尽な運としか言えないから我慢が限界に達してそうだ 
- 9二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:55:31ヘイローバグってない差分も欲しくなる 
- 10二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:55:57
- 11二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:56:20実は演じてると思ってるけど無敵なお姉ちゃんの素質もあるから演じられる(お姉ちゃんできる)んだよね 
- 12二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:57:13このレスは削除されています 
- 13二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:57:29このコラの元スレなんだっけか…… 
- 14二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:58:45
- 15二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:59:13
- 16二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:59:34ロールプレイなのは事実でもRPできる実力はある女 
- 17二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:00:49ミドリにそれ言われたらどうしよう… 
- 18二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:00:58
- 19二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:11:19
- 20二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:12:10一瞬だけ毒をチョロっと漏らしちゃったけどすぐにおちゃらけて取り繕うんだよね 
- 21二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:16:20昔は仲良くなかったらしいけどどんな感じだったんだろう 
- 22二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:28:18挨拶するけど会話がなかったとか? 
- 23二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:30:56最近仲良くなれたばかりの妹に言われたんならそらこうなる 
- 24二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:34:23元々そういうお姉ちゃん要素はあったんだけど、みんなの為に演じなきゃ…!で演じききれてしまって(何故なら素でそういう要素があったから)病んだ感じか… 
 実はダウナー系でミドリに近い性格なのかこのモモイ…?
 むてきのお姉ちゃん要素も持ってるダウナー系お姉ちゃんが素のモモイ?
- 25二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:36:26
- 26二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:39:24まずい!仮面を取ろうとしてるぞ! 
- 27二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:39:53
- 28二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:41:44無理して明るく楽しくしてるの、まるでモモイのシナリオみたいだね 
- 29二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:43:53素を出してる時は驚くほどに無口でダルそうな動きで何も行動したくないオーラ全開なんだよね… 
 だけどいざという時のお姉ちゃんの力は持ってるから、演じると思って無くても無意識に自然とお姉ちゃんしてしまうんだ
- 30二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:49:54実は元々のモモイとミドリの性格にそこまで差はなかったんだ だけど一つだけ違うのはモモイが「お姉ちゃん」だったことで、いざって時には自分が妹を守らなきゃって使命感が生まれた だから自然と引っ込み思案だったミドリの手を取って引っ張っていくようなムーブをするようになって、その影響でポジティブで行動的な性格が形成されていった ユズやアリスと出会って守るべき対象が増えて無敵のお姉ちゃんムーブも板についてきたけど、自分が折れたらゲーム開発部はおしまいだから、いつのまにか皆の前で滅多に弱みを見せられなくなった TSCの酷評や廃部騒ぎにアリスの一件とかで徐々にダメージが蓄積していって決壊しかけてるのがスレ画の状況 っていうのを今考えた 
- 31二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:51:13あいつ…… 
- 32二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:53:17
- 33二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:55:24よしなよ 
- 34二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:55:32
- 35二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 00:55:43
- 36二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:00:27このモモイはアリス説得できる? 
 ミドリもそうだけどタイミングによってはアリスの根っこが揺らぎそうなんだけど
- 37二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:01:02
- 38二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:03:19
- 39二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:04:56仮面被ってる時のわざとらしい泣き方と違って、ガチ泣きはみんなに気付かれないように声を押し殺して泣く癖がついちゃってるんだよね 
- 40二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:05:02
- 41二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:07:16本性がミドリに近いけどお姉ちゃん要素もあるダウナー系姉モモイは良いぞ! 
 多分素が陽なのも変わらないんだろうな、責任感で無理して演じなきゃ…!で苦しんでただけで
- 42二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:09:05姉でいるの嫌じゃない?って聞かれて即答できないモモイ? 
- 43二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:11:38
- 44二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:13:24超天才病弱美少女ハッカー 
- 45二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:13:33自分で被った仮面だから嫌じゃないだろうけど、もし私じゃなくてミドリの方がお姉ちゃんだったら…みたいなことは考えたことありそう 
- 46二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:13:41ヴェリタスには前向きで明るくて自信満々でちょっといたずらっ子な姉エミュの見本になりそうな方がいましたね(引き抜かれちゃってるけど) 
- 47二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:13:46
- 48二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:14:28直感で「何かを無理してる」と察知できたアスナとか 
- 49二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:18:10モモイが明るいお姉ちゃんの仮面を被ったのがいつ頃かによるかも 
 不仲時代から明るい、というか明るい仮面をミドリがウザがってて不仲だったパターンもあり得るし
- 50二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:21:57無意識下では仮面に違和感があって、自分に向けてくる明るさがどうしょうもなく気持ち悪くてモモイが嫌いだったミドリ? 
- 51二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:26:07「姉だから姉らしくしなきゃいけない」って何処かであきらめてしまったモモイ概念ダメだ俺が死ぬ 
- 52二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:30:48でもお姉ちゃんな部分は本心だから、演じなくてもダウナーで面倒臭がりでミドリに似た性格なモモイでも、変わらずお姉ちゃんしててミドリに取ってはお姉ちゃんと変わらない扱い何だよね 
- 53二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:31:34
- 54二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:33:58
- 55二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:36:02明るい姉の仮面は自分で決めて被ったんだから本心でイッてたんじゃないかな… 
- 56二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:38:17「姉だから姉らしくしなきゃ」なのか「姉でありたいから姉らしくしなきゃ」で大きく変わってくる 
 まあどっちでもたぶん仮面の裏で血を吐きそうになりながら言ってる
- 57二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:39:48モモイが自らの意思で茨の道を選んで突き進んでるとなると、なおのことお労しさが増す 
 これ昔姉妹になんかあったろ、虐待でも受けてたんかお前ら?
 妹を守るためにわざと明るく振舞って、目立って、身代わりになってたんかモモイ?
- 58二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:40:49脹相じゃないけど血反吐吐きながら折れそうになりながらそれでも「私はお姉ちゃんだ」って奮い立って突き進んでいくんだよね 
- 59二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:45:44パヴァーヌもアトラハシースも乗り越えて平和が戻ってきたある日 
 張り詰めてた糸が切れて、モモイが部室で一人きりの時にぽろっと「もうお姉ちゃん辞めたい」って独り言が溢れて、それをタイミング悪く戻ってきたミドリに聞かれてしまい……
 から始まるパヴァーヌ延長戦とかどうですか
- 60二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:46:39
- 61二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:47:52
- 62二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:49:48私は「お姉ちゃん」に生まれた、だから理想の「お姉ちゃん」でいなきゃいけない。 
 そうじゃなきゃきっと、皆が失望する。
 この仮面を外したら私は「才羽モモイ」じゃいられなくなる。
 ミドリもアリスもユズも、先生もミレニアムの皆も、私が「お姉ちゃん」であることを望んでいる。私が望まなくても「お姉ちゃん」を背負い続けなければ、皆はきっとなりたい自分を見られない。
 「才羽モモイ」という自分、「お姉ちゃん」という自分。
 自分がなりたい自分って、一体何だろう?
- 63二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:55:17すまんがモモイが実は無理してるネタでここまでマジになれるの正直うらやましいなにも思い付かん 
- 64二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 01:58:48これモモイが何をしたいのかにもよるよね 
 例えばヒナなら「もっと先生に甘えたい」(実際は自制力が高すぎて甘えられない)だし
 例えばハルカなら「自分の存在を認めてほしい」(実際は思考が自罰的過ぎて死にたがる)だし
 それを本人が自覚していない場合が一番厄介
- 65二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 02:02:19ユウカにだけベタベタに甘ったれるモモイ 
- 66二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 02:07:08このモモイは多分「自分が好きな人たちに幸せでいて欲しい」が欲求で仮面かぶってるんだと思う 
- 67二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 02:09:50その為になら自分はいくら苦しんでも構わないと? 
 モモイ、お前勇者だよ
- 68二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 02:15:53いやでもよく考えると、それなら「周囲が幸せである現状、モモイは満たされていなければならない」はずよね 
 他に何かクソデカ爆弾抱え込んでるなやっぱり
- 69二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 02:17:11セミナーの仕事中のユウカの膝に乗って正面から抱きつくモモイと引き剥がそうとすると静かに声を殺して胸に顔を押し付けて泣きはじめるのでそのままにして仕事を無理やり続けるユウカ 
- 70二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 02:19:57
- 71二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 02:25:55確かに単純に疲れてるだけってのもあるか モモイ本人の感じ方が過敏になってるってだけで、思春期特有の現象なのもグッド でもそれなら先生が絆エピのパーフェクトコミュニケーションで癒してくれるだろうし、メモロビも違った展開になる パヴァーヌ延長戦ルートだった場合は…過去編突入してトラウマの裏付けとか始まってもおかしくはない 
- 72二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 02:28:47モモイとミドリの仲がギクシャクし出してから数日。 
 お互いあの日のことには触れないようにして表面上はなんてことないように取り繕うけど、モモイはずっと隠していた本音の一部を妹に知られてしまったこと、ミドリは本当は姉が自分を疎んでるんじゃないかって疑心暗鬼から溝はどんどん深まっていく。
 そんな状態が続いたある日、いつものように些細なきっかけで始まった二人のケンカが予想外にヒートアップ。
 売り言葉に買い言葉の末、モモイが半ば自分に言い聞かせるように口にした「私はお姉ちゃんなんだから!」の一言がミドリの逆鱗に触れる。
 「本当は辞めたいんでしょう? 都合の良い時だけお姉ちゃんぶらないでよ!!」
 ミドリの言葉に色々溜め込んでいたモモイがついに決壊。
 とうとう口論じゃ収まらす取っ組み合いの大喧嘩に発展、なんとかユズとアリスが仲裁するも、怒りと涙でぐちゃぐちゃになった二人は収まらず。
 「もういい…、私、もう辞める。ミドリの、みんなのお姉ちゃんも…ゲーム開発部も」
 今まで聞いたこともないような冷めた口調で吐き捨て、部室から飛び出すモモイ。
 その場に崩れ落ちて泣きじゃくるミドリ。震えるユズ。わけもわからず混乱するアリス。
 モモイとミドリがゲーム開発部に入部してから初めての本気の姉妹喧嘩。いつもの日常が決定的に崩れてしまった日の出来事。
 〜パヴァーヌ2.5章・前編 おわり〜
 …みたいな感じでどなたかSSとか書いてくれませんか?
- 73二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 02:29:46一番見たい景色は見れている 
 でもそれはそれとして辛いことは辛いしダメージと疲労が溜まってしんどいし優先順位は二番以下だけど普通の自分だけの癒しや幸せは少ないし
- 74二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 02:30:26モモイがユウカの所に遊びに行っている間に先生がゲ開部の人数分のケーキを差し入れに来たけどアリスとゲームしに来たネルパイが食べちゃって「もー!私のアイス!先輩のおごりだよー!」と怒るかと思ってクスクス笑っていたみんなの前でいきなり崩れ落ちて幼児のように両足で宙を蹴りながらギャン泣きし始めて凍りつく空気 
- 75二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 02:32:08
- 76二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 02:35:58久しぶりに素が出せるネル先輩の前で甘えるモモイ(素の性格バージョン)を見て苦しむゲーム開発部か… 
 大丈夫?モモイ本人は休んでるだけだしネルも休ませてるだけで立ち直ったらゲーム開発部に戻るつもりだろうけど、本人たち以外の勘違いで大騒動にならない?
- 77二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 02:46:25アリスにとってはモモミドが仲良いこともモモイがみんなのお姉ちゃんしてくれることも物心着いた時から当たり前だったからね 
 親にも等しい存在がいきなりこんな事になったらかなりダメージ大きそう
- 78二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 02:57:35ゲーム開発部を離れてC&Cに仮入部したモモイにはネルのこと「ネル姐さん」って呼んでほしい 
 末っ子の妹ポジションへの密かな憧れを存分に開放する感じで
- 79123/12/04(月) 06:47:00光モモイももちろん魅力的なんだけど 
 モモイだっていつも無敵のお姉ちゃんを求められたら疲れちゃうだろうし、たまには弱音を吐ける場所があってもいいよねって立てました
 なんか思ったより重たい事になってる……
- 80二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 07:25:34c&cで素が出せて楽そうなモモイって多分ネルに対してミドリっぽいから、最初はみんなミドリがモモイのフリしてc&cに逃げてきてると勘違いするけど接するうちにモモイにしか無いお姉ちゃんの要素があるのに気付いて本当にモモイなんだ…と素のモモイに驚きそう 
- 81二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 07:28:51別に姉であろうとしなくても姉なんだけど、その辺を勘違いしてて 
 「姉」になろうとしないといけないと思って勝手に精神すり減らしてるモモイさん可愛いね……
- 82二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 08:03:47なんだかんだネルは可愛がりそう… 
 なおお姉ちゃん要素の蛮族()
- 83二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 09:42:38モモイ「私は……明るいお姉ちゃんには、なれない……」 
- 84二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 10:13:56スレ画ダンガンロンパみたいな顔してそう 
- 85二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 10:58:36
- 86二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 10:58:54私が「みんなのお姉ちゃん」じゃなくても幻滅しないでくれる……? 
- 87二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 11:03:01
- 88二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 13:12:05
- 89二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 14:43:26モモイ本人ボロボロ→周りが参戦→周りに魔の手が(口擊)→モモイ反撃「私をバカにするのはかまわないけど私を必要としてくれている人たちを、大切な人たちをバカにするのは許さない」 
- 90二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 14:45:38なんか素のモモイの方がゲーム上手そうだし締め切り守りそうに見えて、ゲーム下手だし締め切り守らなそうだよね 
- 91二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 16:46:29「皆が思う明るい姉が作るシナリオ」なので時間が掛かるし無理が出ている可能性 
- 92二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 17:41:03
- 93二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 20:21:18いつも化けの皮が剥がれてしまう恐怖に怯えているモモイ 
 たぶん夢見も悪い
- 94二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 20:31:08~猫を被るのをやめたモモイ~ 
 ……勢いに任せてゲーム開発部を飛び出してからもう三日かぁ。
 途方に暮れてたところをネル先輩に見つかって、行く当てがないならC&Cに来るか?って言われて……結局こうしてメイド見習いとして体験入部することになっちゃったけど。
 今更みんなのところへは戻れない。だって……ミドリにさんざん酷いこと言っちゃったし、一番知られたくなかったことを知られちゃった。……もう、どんな顔して謝ればいいか分かんないよ。
 ネル先輩……ネル姐は、気持ちの整理がつくまでここにいていいって言ってくれてるし、アスナ先輩もアカネ先輩もカリン先輩も優しくしてくれる。トキとは……まだちょっと気まずいけど。
 この部では私が一番年下だから、無理してみんなのお姉ちゃんを演じる必要もなくて。これはこれで気が楽でいいかも。
 みんなの妹分として可愛がられるのってなんだか新鮮で、アリスもこんな気持ちだったのかな。……ユウカは口うるさいお母さんって感じだったからなぁ。
 ……でも。
 「お姉ちゃん」じゃない私になんて、いったい何の価値があるんだろうな。
- 95二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 22:04:21
- 96二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 22:18:57
- 97二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 22:45:35疲れてきてるけどまだ完全にボロは出してない状態で>>85言われたらちゃんと耐えられるだろうか 
- 98二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 22:49:28こっちがメインでしょう 
- 99二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:21:55……昨日、モモイがネル先輩たちと楽しそうにお掃除をしているところを見ました。 いつもみたいにうるさくも騒がしくもなくて、アリスの知っているモモイじゃないんじゃないかって思うくらい大人しかったですが……とても、幸せそうに見えました。 ……アリス、分かりません。 モモイとミドリは、仲良しじゃなかったんですか? モモイはもう、ゲーム開発部には戻ってきてくれないんですか? モモイは……アリスたちのことが、嫌いになってしまったんですか? 誰か……教えてください。 アリスは……こんなの、嫌だ…… 
- 100二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:24:57
- 101二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:27:33仮面が自然に外れるくらい楽しんでて仲良くなれたっていうのが上の方にあった 
- 102二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:27:53
- 103二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:28:59被ってたのはお姉ちゃんの仮面だから、好きなゲームもゲーム下手なのもセンスもシナリオも全部素じゃないかな… 
- 104二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:30:47要するにこのイベントはモモイが思春期特有の悩みを解決する話だな 
- 105二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:50:12明確な敵や黒幕がいるわけではない、本人が本人の手で乗り越えなければならない本人とその周囲の狭い範囲で解決するタイプのお話、スケール大きめの話の間に挟まる短編としてバランスが良い 
- 106二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:53:50このスレの空気のせいで首を吊ってるように見えた 
- 107二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:59:48
- 108二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 00:03:46お姉ちゃんという仮面を被らずとも、自分であるという要素があるのに気付く切っ掛けが自分が新しく大切に思い始めた人達のお陰ってのが良いよね… これ多分自己確立、思春期特有の自身自信の無さと成長の話だと思うから誰でも経験するという意味でも青春だよね 
- 109123/12/05(火) 01:00:57思いのほかスレが盛り上がって1も嬉しいよ 
 いつも元気で明るく振る舞ってる子が時折見せるアンニュイな一面が大好きなんです…
- 110二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 01:16:56このレスは削除されています 
- 111二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 06:58:12ドキドキ文芸部のサヨリを思い出したわ…… 
- 112二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 07:05:19
- 113二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 07:37:17姉じゃないから姉妹の象徴であるねこ耳ヘッドホンは着けられないね。いまは無名のメイドさんなんだ。かわいいね。 
- 114二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 09:03:29ここのモモイは今までも気分がのらない時とかに素に戻りかけててテンションが低い時とかがあったけど、周りに「大丈夫?」「静かだけど何かあったの?」「またゲームセンターでボロ負けでもしてきたんじゃない?」とか言われて慌てて取り繕った事とかありそう 
 でその後(やっぱりみんなが求めているのは“明るくて騒がしくてムードメーカーな”才羽モモイなんだ…………いや、私が今まで取り繕ってたんだから周りは知らなくて当然か…)
 みたいに1人でドツボにはまってそう
- 115二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 11:38:53……や、やっほーみんなひさしぶり! 帰ってきたよー! わ、アリス泣いてるの? ひょっとして私がいなくて寂しかった? でももう安心だからね! その、ミドリ……この間はごめん。あんなの私らしくなかったよね? ユズも迷惑かけちゃってごめん! 私はもう大丈夫だから。ほら、いつものお姉ちゃんだよ! 完全復活! 超強化女子生徒状態~! なんてね! 「…………」 「モモ、イ……?」 「……お姉ちゃん」 ……え、ええっと。それじゃあさ、さっそくゲーム作りの続きしようよ! ここのところサボっちゃってたからそろそろ締め切りヤバいかな~なんて。このままじゃまたユウカにどやされちゃうよ! だからさ、みんな。いつもみたいに……あ、あれ? なんで…… みんな、笑ってくれないの? 
- 116二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 11:44:20ねこを被らない的なメタの意味もありそう 
- 117二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 11:50:37
- 118二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 11:53:38回復してきたからヘイロー元に戻ってるのに… 
- 119二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 11:53:41自分を見失うモモイ… 
- 120二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 11:55:26ヘイローがモモイのヘイローになってるのは無意識に自分を確立していってるという隠喩なのでは? 
- 121二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 11:55:48内面無視してここだけ切り出したらアリス視点では「魔王なのに無理して勇者を目指した末路」に見えるやつ 
- 122二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 12:06:30実際は勇者の仮面を被った魔王と勘違いしてる勇者なんだけどな… 
- 123二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 12:07:07モモイ自身は本心を見せたせいで皆んなが傷ついたのを見てもう「素の自分じゃ皆は笑ってくれない」って見切りをつける方向に思考が固まってしまってそう 
 姉のペルソナも通じないことは薄々分かってるけど素の自分で向き合う選択肢が端から無いせいでドツボにハマって……
- 124二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 12:08:00だからC&Cで休養を取ることでメンタルを安定させる 
- 125二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 12:11:53ここまで素の自分を否定してるのとか仮面被り始める切っ掛けは何かあったのかな 
 上の方に仮面モモイの違和感でミドリと不仲になったパターンがあるからどの辺りからそうなったのか
- 126二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 12:12:44c&cの面子から大人しいけどモモイはモモイだね(ですね)的な事を言われて、お姉ちゃんの仮面を被らなくても私は私なんだと自己確立していくイベントが挟まるやつか… 
 そして素の状態でも多少大人しい以外はモモイしてるから、素で対面しても問題無いという
 唯一の問題はミドリか…?いやモモイが解決したらモモイ自身が光パゥワーでどうとでもしそうだな
- 127二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 12:23:03お姉ちゃんと仲が悪かった頃を思い出す→仲が悪くなった原因を思い出す→昔のお姉ちゃんってどんなだっけ? 
 みたいな回想イベントとかがありそう
- 128二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 12:28:43
- 129二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 12:30:30私と似た性格なのに、お姉ちゃんの方が社交的で明るくて羨ましい…とかで仲が悪かったとか? 
 似た性格だから余計に比較して同族嫌悪してたのかも
 そして自分と似てる性格に蓋をした仮面を被ったお姉ちゃんになって、ゲームという切っ掛けもあったから仲良くなれたとかありそう
- 130二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 12:34:45
- 131二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 12:42:41大人しかった頃のお姉ちゃんと些細なことで喧嘩、仲直りしようと迷走した結果生まれた姉の仮面 
 ミドリはその仮面の違和感を無意識下で感じて拒絶、そのまま慢性的な不仲に(その過程で忘れられる素のモモイ)
 ゲームを二人で楽しむ時にモモイの仮面が一瞬外れていて無意識に感じていた違和感が一部解消し仲良くなる
 とかパッと考えた
- 132二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:02:34心の仮面、か 
- 133二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 00:13:31あーあ、失敗したなあ……結局また逃げちゃった。 これでもう、みんなには完全に愛想尽かされちゃったよね …… ……もう、わかんないよ。「お姉ちゃん」ってどうやればいいんだっけ。 お姉ちゃんじゃない本当の私なんて……誰も求めてないのに。 私はただミドリの、みんなの頼れるお姉ちゃんでいなきゃって、頑張って……それなのに。 なんだろ、これ。胸が、ぎゅっとなって……痛いよ。 ……教えてよ、先生。私、どうしたら…… ガタン こんなところにいたんですか 探しましたよ。……ぴょん。 
- 134二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 01:12:05
- 135二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 02:09:24……トキはさ。理由、聞かないの? どうして私がC&Cに入ったのか、ゲーム開発部から逃げ出したのか……とかさ。 「いえ。事情については詮索するなというのがネル先輩の言いつけでしたから。……まあ、騒がしいモモイがしおらしくしている姿はなかなか新鮮でしたが」 そっか……やっぱりトキも幻滅するよね。 これが、私の本当。皆が思ってるようないつもテンション高くてポジティブな無敵のお姉ちゃんなんて、本当はどこにもいないんだ。 私はただ、みんなが望む通りのお姉ちゃんを演じてただけ。 それがニセモノだってバレちゃったら、もうみんなのところに戻る資格なんて…… ……? 一体何を言っているのやら。申し訳ありませんが、全く理解できません。 「……え?」 先程ニセモノがどうのと言っていましたが……私に言わせれば今も昔も、多少騒がしくなくなった程度でモモイは大して変わっていませんよ。 「はぁ? なんで……!」 だって現に、部を離れた今でもモモイはゲーム開発部の皆さんのことを気にかけているじゃないですか。 それは今までモモイが『お姉ちゃん』だから、仕方なくやってきたことなのですか? 「……! それ、は……」 
- 136二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 06:00:46自分に折り合いつけられるのは自分だけだからなぁ 
 好転するといいが
- 137二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 07:58:27だいたい、そんな薄っぺらな紙切れ一枚貼り付けただけで人の本質があっさり変わるわけないじゃないですか。 どれだけ本心を押し殺していたとしても、人となりと言うものはそうそう偽れないものです。 ……ただの演技というだけで、友達を助けるためにエリドゥまで乗り込んできて絶望的な戦いに身を投じられるはずもありませんから。 騒がしかろうがなかろうが、お姉ちゃんだろうがそうでなかろうが、モモイはモモイです。 ゲームと友達が大好きで、考えなしのようでいて誰よりも大切な人達のことを想って行動できる。私の見てきたモモイはそんな子でしたよ。 「私は……でも」 ……それに。 「……?」 ……これは、私の勝手な独り言ですが。 たとえあなたが、自分の行動で大切な人を傷つけてしまったと悩んでいたとしても…… 残された側にしてみれば、理由も告げずに突然いなくなられる方が……よほど辛いですから。 「……………………」 
- 138二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 08:13:13……私がミドリやゲーム開発部の皆様の立場なら、資格があろうがなかろうがモモイには戻ってきてほしいと思います。 
 一度、ちゃんとお話をしてみてはいかがでしょうか。
 親しい人が悩みを打ち明けてくれないのは、寂しいものですから。
 「………………」
 「……ありがとう、トキ」
- 139二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 08:14:53リオ会長は早くトキに会ってあげて 
- 140二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:59:57トキ……リオ会長!!早く戻ってきて!! 
- 141二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 12:27:46誰もゲーム部を牽引できなくなるなぁ 
 ミドリ頑張ってみない?君のお姉ちゃんは頑張ってたよ?
 お姉ちゃんの居場所の為に頑張りませんか?
- 142二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 12:38:22人格形成期を超えたら、よほどの事がない限り本質は変わらないからね 
 一見成功してるやつでもコンプレックスまみれだったりするし
 よほどの事?障害が残るレベルで肉体にダメージが入る現象の事だよ
 鬱病、手術伴う傷病、従軍とか
- 143二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:46:05PTSD…… 
- 144二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:50:58……本当は。 心のどこかでは気づいてたんだ。モモイがずっと無理してたこと。 でも、なにも言えなかった。なにも……できなかった。 だって。 ……あの日、なにもかもがもうおしまいだって絶望していたわたしの前にやってきて、わたしの作ったゲームを面白いって言ってくれて。 辛い現実にくじけそうになって、諦めそうになるたびに、いつも笑顔でわたしの手を引いて……ハッピーエンドまで連れてきてくれた。 あの日からずっと…… モモイは、わたしにとってのヒーローだったんだ。 だから…… ゲーム開発部の部長はわたしで、わたしがみんなよりちょっとだけ年上で……本当はわたしがやらなきゃいけないことだったはずなのに。 今までずっとモモイに甘えて、みんなの都合のいいお姉ちゃん役を、押しつけてた。 もしもそれで、ずっとモモイが苦しんでたのなら……友達、失格だよ。 許してもらえなくたっていい。もう一度だけ会って、モモイに謝りたい。 それに…… たとえ、演技だったとしても。 モモイと……みんなで力を合わせてゲームを作ったり、いっしょに遊んだりしてきた…… あの思い出の全部が嘘だったなんて、思えない。 思いたく、ないんだ…… 
- 145123/12/07(木) 02:05:37なにもゲーム開発部でモモイに対して激重感情を抱いてるのはミドリだけじゃないって思うのです… 
- 146二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 02:36:54このレスは削除されています 
- 147二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 05:26:45デカルモモイー…… 
- 148二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 07:23:42全員重いよね、正直 
- 149二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:40:57
- 150123/12/07(木) 23:30:17(これスレ終わるまでにハッピーエンドにできるか…? スレ主は訝しんだ) 
- 151二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:31:49(もしもの時は次スレを立てれば良いじゃない) 
- 152二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:41:29このレスは削除されています 
- 153二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:47:14なんか変なノリが追加されてるけど何故ゲマトリアが割り込んでるんだ……? 
- 154二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:49:37ゲマトリアエミュしてくる寒いやつが出没してるだけ 
 本人は面白いと思ってやってるんだろ
- 155二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:51:54自分のスレ立ててやってほしいんだが、実際スレ立ててもずっとこのノリだから人が寄り付かなくて落ちたんだよな 
- 156二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:57:04まあもう消えたみたいだから話を戻すとして 
 仮面のないモモイは騒がしく賑やかにするんじゃなくて何も考えずな静かな場所でぼんやりしたいとかそんな感じなんだろうか
- 157二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:59:37というより今は疲れてるから、演技しなくても良くてそれなりに人と交流できる今のc&cが休むのに丁度いいのかも 
 モモイの性格からして誰とも話さないで一人の方が病みそうだし
- 158二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 00:09:40
- 159二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:21:23……何の用、ユウカ。 「……話に聞いてはいたけど、ずいぶんと元気がないのね。まるで別人みたい」 …………………… 「それより聞いたわよ。ゲーム開発部を飛び出して、今はC&Cに仮入部してるんですって? まさかあなたが自分からミドリやあの子たちと離れたがるだなんて……流石にびっくりしたわ。 一応聞いておくけど、モモイ──あなたは本当にそれでいいの?」 ……なにそれ。そんなのユウカに関係ないじゃん。 そんなどうでもいいことを聞くためだけに、わざわざ私を探しに来たの? 「……どうでもいいこと、ね。ええ、そうね。本当なら私がお節介を焼く必要もないのだけど。 あなたたちゲーム開発部とはいろいろあったし……セミナーとしての決定を、一応あなたにも伝えておこうと思って」 ……伝えるって、何をさ。 「あなたも分かってるとは思うけど……もしもあなたが本気でゲーム開発部を退部する気なら、あの部活はまた規定の部員数を満たさなくなる。 前回のミレニアムプライスからろくに活動実績を挙げられていないゲーム開発部は──遠からず廃部になるでしょうね」 ──!? ま、待って! そんなの……困るよ! 
- 160二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:52:21
- 161二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 06:33:47時間が癒してくれるのを待つしかないか 
- 162二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 12:04:46
- 163二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:14:50近くのベンチに腰掛けて二人で話してそうな雰囲気だ。 
 モモイが缶ジュースをすすりながら地面を見てて、ユウカが隣に寄り添う感じ。ウサギさんは役目を終えて帰って行ったよ。
- 164二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:14:50がんばれオカン、いやユウカ 
- 165二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 23:53:54ほしゅ 
- 166二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 01:03:05──ユウカに話したことあったっけ。 私とミドリが昔、あんまり仲良く無かったってこと。 とはいっても……まだうんと小さい頃は、私達も普通に仲良しでさ。 同じ服を着て、同じものを見て、笑って、泣いて、いつも一緒に、同じことをして遊んでた。 大切な双子の姉妹、親友……ううん、それ以上。私はミドリで、ミドリは私。 その頃の私とミドリとの間に境目なんてなくって。 一緒にいることが当たり前で、離れることなんて考えられなかった。 ……「違う」ようになったのは、いつの頃からだったっけ。 きっかけが何だったのかなんて、あんまりはっきりとは覚えてないんだ。 たぶん、誰かから何気なく言われたのかな──「モモイはミドリのお姉ちゃんなんだから」って。 ……べつにそれが嫌だったとか、それで何かをしろとか言われたわけじゃないと思う。 ただ、そのとき初めて気がついただけ。 ああ── 私はこの子の「お姉ちゃん」なんだ、って。 だから、きっと。 私が「お姉ちゃん」をしなきゃって思うようになったのは、きっとその時が最初だったんだろうな。 
- 167二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 01:48:54……ユウカはきっと信じないだろうけど。 私、元々は引っ込み思案で大人しめなタイプだったんだ。本当だよ。 小さい頃は内気で、怖がりで、知らない人と話すのが苦手な人見知り。流石に今のユズほどじゃないけど……どっちかといえば、あの頃の私は今のミドリに似てたって思うな。 まあ……本当は今も、根っこはあんまり変わってなかったりするんだけどね。 ミドリ? ううん、ミドリは昔からあんな感じだよ。 言ったでしょ。昔の私達は今よりもっとそっくりだったって。 ただ……姉妹揃ってそんな性格だったから、あの頃の私達には他の友達なんて一人もいなくってさ。 私にはミドリがいれば幸せだったし、ミドリには私がいれば幸せで、それで十分だった。 でも、そんなの……寂しいじゃん。 あのままふたりきりの世界に閉じこもってたら……きっと私達はどこにも進めないまま、このミレニアムに入ることもなかったんだと思う。 だから、変わらなきゃって思った。変わるべきなのは私の方だって思った。 怖くても前に進まなきゃいけないとき、一歩踏み出すのに勇気が必要なとき……怖がっている妹の手を引いて、真っ先にその一歩を踏み出すのは、私の役目だって。 ミドリのために、私自身のために、私はそんな「お姉ちゃん」にならなきゃいけないんだ、って。 それがユウカの……みんなの知ってる「モモイ」の始まり。 いつだってミドリの手を引いて、「大丈夫だよ」って励まして、「なんとかなるよ!」って安心させて。 考えるよりも、悩むよりも、まずやってみる。都合の悪いことがあったって「そんなの知るもんか!」って開き直って、とにかく、ほんのちょっとでも、一歩でも前へ。 立ち止まることを考えるのはミドリの役目だから。私はいつだって前を向いて、前に進んでいなくちゃ。 ──だって、私は「お姉ちゃん」なんだから。 そうしているうちに、だんだん…… 私は、「私」に──「才羽モモイ」に、なっていったんだ。 
- 168二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 03:51:59でも……そんな「お姉ちゃん」を演じれば演じるほど、ミドリとの距離はどんどん離れていってさ。 えっと、べつにお互いのことが嫌いだったってわけじゃないんだけど、なんていうか……避けられてるって感じ。 いつの間にか、別々に遊んだり出かけたりすることも増えていって…… ミレニアムに……ゲーム開発部に入るほんのちょっと前までは、一つ屋根の下で暮らしてたのに一言も話さない日だって珍しくなかったから。 ……だってさ。 その頃にはもう、双子なのに趣味も、気の合う友達も、やりたいことも、全然違っちゃってたんだもん。 共通の話題なんてなんにもなくって……ミドリと何を話したらいいのか、もう分からなくなっちゃってた。 ……ミドリのお姉ちゃんでいるために始めたことなのに、どうしてこうなっちゃったんだろう、って。 あの頃は、ほんと辛かったなぁ…… ……だからさ。 ユズが作ったテイルズ・サガ・クロニクルのプロトタイプをミドリと一緒にプレイして、初めてクリアできた時……すっごく嬉しかった。 ようやくまた、ミドリと姉妹になれたんだ。 
- 169二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 06:42:16カウンセリングは大事 
- 170二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 12:24:25
- 171二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:26:59……この一年、本当にいろんなことがあったよね。 ゲーム開発部が廃部になりかけたり、成り行きでユウカやC&Cと戦うことになったり、 アリスに……ケイに殺されそうになったり、アリスが殺されそうになったり…… キヴォトスを守るためによくわかんない敵と戦って、挙句に宇宙まで行くことになったり…… ……別の世界では、私達みんな死んじゃってるって話を聞かされたり。 本当は、すっごく怖かった。……こわかったんだよ。 それでも……弱音は吐けなかった。 だって私はお姉ちゃんだから。私が折れたらゲーム開発部のみんなはもう前に進めなくなるって思ってたから。 なんてことないふりして強がって、みんなの「お姉ちゃん」を続けるしか、なかった。 でも……たぶんもう、いろいろと限界だったんだと思うな。 アリスの問題もサンクトゥムの騒動も一段落して、ようやく平和に過ごせるんだって思ったら……なんだか一気に力が抜けてきちゃってさ。 部室で一人っきりでいる時、ぽろっと口からこぼれちゃったんだ。 「──もう、お姉ちゃん辞めたい」って。 ……それを、ちょうど戻ってきたミドリに聞かれちゃって。 その場はなんとか取り繕ったけど、それから段々ミドリとの関係がぎくしゃくしていって…… 挙句の果てに大喧嘩して、売り言葉に買い言葉で部室から飛び出して……途方に暮れてたところをネル先輩に見つかって。心の整理がつくまでの間、メイド部に仮入部させてもらったの。 ……そうだね。ユウカの言う通り……ちょっとだけ、疲れちゃったんだ。 「………………」 
- 172二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:28:20ちょっとだけ…本当にちょっと…ちょっとか 
- 173二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:54:25なにか一つでもストレス源がなかったら、こうはならなかったろうしな… 
- 174二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:08:39何か一つどでかいストレスがあったとかではなく、積み重なってちょっと零れた瞬間を見せたくない相手に見られちゃったという形だからねえ… 
 それこそ聞いたのがユウカや先生だったらその時点でちょっとガス抜きがてら吐露して解決していた気がしないでもない(その場合は意識的にお姉ちゃんをしているという根本に触れられなかったかもしれない)
- 175二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:45:31ほしゅ 
- 176二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:31:54このレスは削除されています 
- 177二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:32:32
- 178二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:18:08
- 179二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:46:55
- 180二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 03:11:42……確かに私達は、今までモモイに頼り過ぎてたのかもしれない。 どんなに絶望的な状況でも、絶体絶命のピンチの時でも、あなただけは諦めずに明るく前向きに振舞ってくれるって…… そんな「モモイ」を、あなたに押しつけてたのかもしれない。 でも……それであなた一人が傷ついていくなら、意味なんてないわよね。 だから…… これからは無理せずに、辛い時は辛いってちゃんと相談してほしい。 演技だとか本当だとか、そんなの関係ない。 ゲーム開発部の、ミレニアムのみんなは……私だって、あなたのことが大好きなんだから。 だからお願い、モモイ。 今まであなたに助けてもらった分だけ……私達にも、あなたのことを助けさせて。 ユウカ…… 私……わたし……っ 
- 181二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 03:42:41わたし…………つらくって、だれにもいえなくって…… 本当は、泣きたかった……にげだしたかった……ぜんぶなげだして、らくになりたかった…… ……でも、でもね……っ ……ミドリの、ユズやアリスの、みんなのためにがんばるのは、いやじゃ、なかった…… みんなに笑ってほしかった……喜んでほしかった……いつだって、笑顔でいてほしかった……!! そしたら、私だって笑顔になれたから。みんなのことがだいすきだから……ずっと、みんなといっしょにいたい……はなれたくなんか、ない……! それだけは……絶対に、嘘じゃ、ないんだ。……ほんと、だよ…… ……うん。知ってる。 モモイは今まで、ずっと頑張ってきたんだもんね。 全てが報われたわけじゃなくても、いつも空回りに終わっても…… あなたのいいところも、悪いところも、私はずっと見てきたから。 たとえ強がりだったって、あなたの強さは絶対に嘘じゃないって、私が保証する。 だから、 今だけは、私が。 あなたの……モモイのお姉ちゃんになってあげるね。 
- 182二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 06:47:41先輩の面目躍如だな 
- 183二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:45:10ユウカママ…… 
- 184二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:29:45
- 185二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:49:08……今までは、あんまり考えないようにしてたけど…… 本当はユウカって、セミナーの会計で……ものすごく偉くて、忙しい人、なんだよね……? 本当だったら、私達みたいな弱小部活に構ってる暇なんてないはずなのに…… いつだって私達や、ミレニアムの誰かの世話を焼いて、シャーレの仕事まで手伝って……いっつも憎まれ役で、貧乏くじばっかり引いて。 私がゲーム開発部のお姉ちゃんなら、ユウカは私達ミレニアムのみんなのお姉ちゃん……ううん、お母さんみたいな人だから。 「……一つしか歳の離れてない子にお母さん呼ばわりされるのは、流石に複雑なんだけど」 ううん。きっと私だけじゃなくて、ミレニアムのみんながそう思ってるよ。 でも……ユウカはそれで辛くならない? どうしてみんなのために、そこまで頑張れるの? ユウカは……セミナーを辞めたいって、思ったこと、ないの……? 
- 186二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:28:43
- 187二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:31:36
- 188二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:39:30
- 189二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:13:06私がセミナーの会計じゃなかったら、もしかしたらそんな選択肢もあったかも……ってだけ。 いくら私だって、このままあなたたちを放り出してミレニアムを離れる気は無いわよ。 あなたたちゲーム開発部もそうだけど、このミレニアムの子達は揃いも揃って問題児ばっかりで……私が見てないと何をしでかすか分かったものじゃない。 まったく、危なっかしくて放っておけないんだから。 ……でも、別にそれが嫌だって思ったことはないわ。 あなたと同じよ、モモイ。 私だって、そんなあなたちのことが……このミレニアムのみんなが好きだから、頑張ってるの。 ……まあ、放っておけないのは先生も同じなんだけどね。 ユウカ…… ……あははっ。 なんだか、本当にお母さんみたい。 
- 190二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:45:07
- 191二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:50:02
- 192123/12/10(日) 21:53:09ユウカパートをノリノリで書いてたら長すぎてスレが埋まっちまった……! 
 とりあえずもうちょっとだけ続けたいので、需要があるようなら日を改めて次スレでも立てたいと思います。
 モモイのモラトリアムはまだまだ続くよ!
- 193二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:04:54もちのろん欲しいぜ!! 
- 194二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:08:45需要はある 
- 195二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:14:53続きを是非是非下さいな 
- 196二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 06:14:24私待つわ 
- 197123/12/11(月) 12:16:52
- 198二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 15:16:35うめ 
- 199二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:30:24うめめめめめ 
- 200二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:33:26