AFO(オール・フォー・ワン)の涙の理由さあ……

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 15:50:58

    「相手を狼狽させる為に涙を流した」
    って二代目の隙を突く為の嘘泣きの演技だったってこと?
    この涙は演技とかじゃなく本心からの涙だと予想していたよ
    若くして亡くなった弟を悼む涙とか反省とか後悔とかもしかしたらあったのかなって

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 15:52:01
  • 3二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 15:53:10

    演技じゃないとしても自分の物をパックった癖に壊れたなんて言われたから怒りで涙が出てるとかじゃねぇかな

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 15:57:26

    うそなき
    ないた ふりをして 涙を 流す。 こまらせる ことで 相手の 特防を がくっと さげる。

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 15:58:31

    隙を突くというよりOFAの在り処の情報を引き出すための涙だったりしない?
    で二代目は「殊勝に泣いて見せてるがそもそも与一を殺ったのはお前だろう そんな奴に所在をわざわざ言う義理はない」という意味で笑顔を浮かべたとか

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 16:04:02

    OFA(おとうと)が駆藤の中にあると勘付く→触る→奪えない→弟はどこだ!→与一ならもういないぞ魔王→は?なんでコイツこんなに余裕なんだよ泣いてみれば動揺するか?
    みたいなかんじか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 16:23:43

    最初からAFOの設定は決まっていたんだろうけどホリーネットやSNSで度々AFOが救いようのないメンヘラブラコンおじさん扱いされていたの内心嫌だったのかなって思うくらいとことん弟のこと所有物扱いだった

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 16:28:00

    >>7

    むしろあえてブラコンメンヘラおじさん風に描いてた気がする

    所有物扱いであったとしても弟に強い感情を向けているという意味では変わらずブラコンだろうし

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 16:41:11

    与一の為(?)なら嘘泣きの演技すら出来るのか
    と捉えるべきなのか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 17:02:55

    最近の2話でAFOを見る目が変わっちゃった
    ブラコン金玉おじさんネタで笑っていた頃が懐かしいや
    キャラとしては面白いキャラしてるなと思うし好き

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 17:05:26

    >>9

    文脈だと対二代目によらず効果的な場面なら涙を利用してきたように読める

    ……お涙ちょうだい的な話し方をしたりすることで人心掌握してるAFOとかなかなか想像つかねえな

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:21:12

    OFAが既に三代目に譲渡済だから奪えなくて悔し涙とか弟の死を初めて知らされて不覚にも泣いたとかだと思っていた

    狼狽を狙っての涙だと…

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:17:54

    個人的に駆藤が瀕死の状況で狼狽を狙って涙を流すって行為に意味を見い出せないからそこはマジで泣いた可能性もあると思ってる

    406話で与一はいないお前が殺したって言われてから目に涙が浮かんでるように見えたってのもあるし

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:49:38

    二代目死にかけなのにわざわざ涙流す理由は確かにないわな

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 06:08:35

    参ったな本当にAFOのことがよく分からなくなってきた

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 08:52:00

    どこまでも自分本位だったな…
    少しは僕のものを壊したこと申しなく思えよ泣いちゃうぞ?って感じか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 08:52:44

    >>13

    これに一票

    狼狽するから涙流した

    はスレ画以外の場面のことかもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 09:09:23

    >>13

    この解釈はちょっとそうかもって思った

    自分を瀕死にしたオールマイトより駆動が憎い事に感情が宿るまで本人も気づいてなさそうにも見えたしあんま感情の事わかってないのかもな

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 11:29:01

    喜怒哀楽の感情が発達していなかった可能性はありそう
    特殊な生い立ちだし

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 11:35:27

    >>13

    AFOが作中で泣いたのはスレ画のシーンだけだよね

    わざわざ「相手を狼狽させる為に涙を流した」と言う情報を出してきたからこのシーンこそ当てはまると思う

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 14:21:04

    二代目、AFOが流した涙に思わず狼狽してしまったのか?
    確かに泣く姿全然予想出来ないからびっくりはするだろうけどさ
    不意打ち狙うAFO姑息やな

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 17:03:16

    スレ画の前後の流れ知りたいなあ
    前後の流れ見ないとなんともいえない気がする

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 17:09:00

    流石に二代目がこんなしょーもない涙に引っかかるとは思えない

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 17:15:43

    >>23

    でもさぁ…読者も弟への情は確かにあったんだなぁ…とか思っちゃったし…

    オールマイトもなんかちょっとはAFOが弟に個性あげたのは愛ゆえかも…とか期待してた節はあるし…

    こういうのも相手の情につけ込みはする癖にまるで相手の事を考えてないAFOらしいのかもよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 17:17:09

    >>4

    悪タイプやん

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:08:28

    考えれば考える程スレ画の涙の理由分からなくなってくる
    頭ぐるぐるしてきた

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:45:19

    仮に二代目の狼狽を狙った涙なら瀕死の二代目の首掴んでいる最中も涙を流し続けているのが謎すぎる

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:50:59

    涙流してるうちに止められなくなっちゃったんだよ、泣き慣れてなさそうだし

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:53:10

    は?
    魔王の僕が泣くわけないじゃん演技だよなに信じてんの

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:26:25

    >>29

    駄目だろAFO

    あにまんなんかに書き込んだら

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:25:53

    スレ画から今週月曜までの約1年2ヶ月の間にAFOの涙は演技でしたって予想は見かけたことないかも
    大体与一の死が原因で泣いたかOFA三代目に譲渡済で奪えないから怒りの涙かって予想ばかり見た

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 09:14:17

    AFOは狼狽させるつもりで涙を浮かべたけど実はAFOすら自覚してないけど本当に悲しんでしまっていた…二代目はそれに気づいてたというのはありだな
    そんな人間味があるのかはわからないが…

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 10:56:38

    AFOの事が更に分からなくなってきた

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:04:17

    二代目がAFOを見下ろして笑ったのは嘘泣きに気付いたからかな?

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:10:24

    感情がないからいつも笑顔みたいなことホークス言ってたよね
    でも怒りの感情はありそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています