- 1二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:06:20
一応報告しておきます
シンギュラリティがめちゃくちゃ強い!展開も妨害も殴りも出来るとか最強なのでは…?久しぶりにダンマリが使えたのも楽しいですね
↓はシンギュラリティ来る前の前スレ
@イグニスターでマスター1登頂したので|あにまん掲示板bbs.animanch.com毎月語る事あるなら毎月登頂スレ立てるんですけどね…
- 2二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:09:36
マイニング減る前の滑り込み?
それにしたって5日は凄い - 3123/12/04(月) 19:10:23
- 4123/12/04(月) 19:12:45
マイニングはイグニスター強すぎるのでハンデで2枚にしてあげました
…実は1日から新レギュ適応だと勘違いしていて、途中で気づいたのですが面倒なのでそのままにしてあります
一応1枚初動引く確率が2%くらい減ります
- 5二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:18:13
一雫も強いのか
入れてみるかな - 6123/12/04(月) 19:19:05
- 7123/12/04(月) 19:25:15
その分先攻盤面は弱くなりますがそれでも十分な妨害はあり、そもそもイグニスターは返しのターンにワンキルするデッキ、返しにリソースさえあればアプデ採用も相まってライフを削り切る事は難しくありません
- 8二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:25:44
イグニスターだと妨害撃たせて迂回ルートも取りやすくなりそうだね
使用感としては中々良かった? - 9123/12/04(月) 19:45:14
- 10二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 19:46:18
イグニスター初心者なのですがトリプルファイアウォール型と展開はどれくらい変わりますか?
- 11123/12/04(月) 19:51:59
- 12123/12/04(月) 19:57:09
- 13二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 20:03:56
あー、良いなこれなるほど
- 14123/12/04(月) 20:05:47
- 15123/12/04(月) 20:13:44
とりあえず私からは以上です。質問とか雑談とかご自由にどうぞ
本当は統計とか取った方が良いんでしょうけどね…どうしても面倒くさがりで続かないんですよね - 16123/12/04(月) 20:17:11
- 17二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 20:58:11
- 18二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 21:05:59
俺も参考にしてちょっと遊んでみる
ありがとう - 19二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 21:09:16
一雫採用参考にします ポン置きフェンリルに屈する場面が減りそう
先行でGもらった時は回し切る感じですか? - 20二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 21:12:01
今だとダンマリとガッチリ耐性ってどっちが優先度高いんだろう
- 21二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 21:56:34
- 22二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 21:59:12
後攻にスプメ残るのかすげぇ
サイバース系デッキは後攻はともかく案外3ターン目に苦労すること多いから参考にしよ… - 23二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 22:06:42
もちろん、スプラッシュメイジの釣り上げを展開に使うサーキュラー初動とめぐりAi初動では残りませんが、返しにスプラッシュメイジ使えるのかなり便利なんですよね
シンギュラリティの蘇生効果使うのにも、緩い条件でリンク先を墓地送り出来て使いやすいですし
- 24二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 02:03:54
ダークナイトがやっぱりマスカンですか?
その場合妥協展開どうなりますかね? - 25123/12/05(火) 07:29:16
1枚初動のみならスプラッシュメイジ経由でヒートソウル出すしかないですね
1枚初動+1なら、ダークナイト前にダラン作っておいてサーキュラーサーチだけしておいて(ニビルケアにもなる)、
サーキュラーss
↓ダークナイトとインファントでスプラッシュメイジ
↓ブルル蘇生
↓ウィンドペガサス蘇生、ブルル効果でサーキュラー蘇生
↓ペガサス、サーキュラーでクリスタルハートss
↓トランス蘇生、3体でシンギュラリティss
で、シンギュラリティ単騎ですが墓地にダンマリ+ペガサス落とせます
また、手札にダンマリ素引きしてたとかでブルルの落としがガッチリだった場合、クリスタルハートでトランス蘇生後
クリスタルハート+スプメでファイアウォールドラゴンss
↓ファイアウォールドラゴンでガッチリ回収
↓シグマ蘇生、ガッチリss
↓ファイアウォールドラゴン+シグマ+ガッチリでシンギュラリティss(トランスの上推奨)
でトランス+ガッチリシンギュラリティになります
相手が迂闊ならシンギュラリティのリンク先が墓地に送られた際、ファイアウォールをトランスの横に蘇生出来ます
- 26123/12/05(火) 07:32:45
- 27二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 08:44:24
ダークフルード削るのは盲点だったな
先行はトリプルFWだと過剰な時多いしね
後攻でサーキュラーの効果使ったときに展開めちゃくちゃ長くなるからアプデ欲しい
自分はライトドラゴン削ってデコーダー型試してるけどこのデッキエクストラちょっと変えるだけでプレイング難しすぎるんだよね - 28123/12/05(火) 10:19:17
- 29二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 10:37:16
- 30123/12/05(火) 13:51:13
私は逆にダイヤ帯はほぼ先攻盤面行けませんでしたね。マスターはセンサー握ってるルーンとか、センサー握ってるメタビとか、センサー握ってるVSなんかは相手してくれる印象でした
イグニスターの事全然知らなくても、ケアでダランとか出されるとネオテン超階乗とか想像されるんでしょうし、なんか展開長いのは有名ですからサレは多いですね…
- 31二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 14:50:39
アトラクター投げられたらどうしてます?
- 32123/12/05(火) 16:15:04