- 1二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 07:44:09
- 2二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 07:50:11
氷結界
- 3二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 08:40:06
混ぜるというかあの手札消費の荒さがね…
- 4二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 09:13:40
MDならαが来て魔法罠に触れる手段がないとキツ過ぎる
- 5二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 09:15:18
セリオンズ 通りゃ強いよ 通りゃね
- 6二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 09:15:42
- 7二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 09:23:32
- 8二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 09:27:09
いらない
- 9二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 09:30:00
- 10二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 09:30:56
- 11二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 09:32:58
- 12二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 09:41:24
ガイアと混ぜて使ってるけど割と使いやすい
tire3もあるかはわからないけど - 13二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 09:48:42
クシャは雑にレベル7供給できて使いやすい
0ターン妨害すると腐るけど - 14二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 10:21:15
スレ画出すのに手札6枚要るの辛
展開途中で2アド稼いでも消費に見合ってる気がしない - 15二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 10:31:14
どんな混ぜ物にしてもコイツがナチュルホルスとかに勝てるビジョン浮かばんわ、転生とかなら先行でセプテン出せばワンチャン?
- 16二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 10:32:32
というか混ぜ物でTier3になれるなら誰か結果出してるよね
- 17二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 10:33:04
- 18二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 12:51:52
- 19二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 13:01:10
- 20二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 13:01:39
とりあえず新規来てから考えよ?
- 21二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 13:03:03
シンクロフェスのミッションの時は流石にシンクロ扱いじゃないのを気にした
- 22二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 13:04:21
- 23二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 13:04:48
- 24二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 13:07:04
- 25二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 13:07:32
そもそもスレ画出すのにテーマ内だけだと3枚(MDだと4枚)かかるのがおかしいんだよね
せめてポラリィは1枚から出させてくれ - 26二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 13:08:18
融合しないABCが蘇生できるし普通にのみが邪魔してる
- 27二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 13:08:27
スライダーは結局事故札になりやすいから諸説あるかな
謎の攻撃不可自壊デメリットついとるし
本来はスライダーもチューナー出せば妨害札になりますよって想定だったんだろけど
グランシャリオのターン1の無さはポーラスターが来たら牙を剥いてくれる
- 28二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 13:10:10
スライダーに回せるほど魔法罠にさわれねーよ
- 29二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 13:22:00
ティアラ環境でpunkベアルクティでマスター1行った人がTwitterにいたけど今探しても見つからないな
- 30二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 13:25:31
- 31二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 13:26:36
今だとOCGなら氷結界の力を借りるのが良いと思う
水属性S縛り関係無いし照魔師と霜精でポラリィになるしね - 32二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 13:29:41
- 33二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 13:30:50
上級が2枚以上、できれば3枚ないと動けないからサポート魔法罠入れるほど事故るのがね
そもそものコンセプトが弱い - 34二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 13:31:19
- 35二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 13:32:33
- 36二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 13:33:22
- 37二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 13:36:35
必要枚数:ディパーチャー1枚 +コスト1枚
ディパーチャー発動ミクポーラ・ベアルクティレベル8サーチ
⇒ベアルクティレベル8リリースミクポーラSSαサーチ
⇒αSSスライダーサーチ
⇒スライダー発動ベアルクティレベル8SS
⇒ベアルクティレベル8ベアルクティレベル7リリース……以降ベアルクティ通常展開
まあラディエーション素引きしてないと寂しい盤面になるけど逆に言えばラディエーション素引きしてたら強いよ
ラディエーション素引きしてた場合にαで何サーチするのって話になったら多分一番強いと思うんだがなスライダー
- 38二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 13:39:19
初手にラディエーションあるならクイントチャージ優先しちゃうかな
相手ターンにグランシャリオ狙えるし