- 1二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 09:29:48
- 2二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 09:31:31
一番まともな強化が来ない方向性じゃん
- 3二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 09:34:10
V兄様がもっとデュエルしてればランク9増えたんかいねぇ…
- 4二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 09:36:49
自分のカテゴリ作らずに弟二人のカテゴリに含まれるようにしてSS効果とレベル変動持っていこう
- 5二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 09:37:12
そいや3兄弟の使ったナンバーズって全体的にバーン気味なんだな
- 6二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 09:39:01
まあ元々敵幹部だしね
- 7二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 09:57:47
ホログラム・プロジェクションカード化したら強そう
- 8二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 10:12:02
やっぱりテーマがないときついのかな・・・
- 9二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 10:17:40
- 10二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 11:07:26
- 11二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 11:10:58
高度に発展した宇宙文明では恒星の発する熱や光を活用するために、恒星のエネルギーを利用した人工生物圏(artificial biosphere)を建造している可能性があると考察した。 自然のままでは恒星が全方位に発するエネルギーのほとんどは宇宙空間に消え、小さな点のような惑星などが受け止めたほんの一部しか利用されない。だが、この人工生物圏(artificial biosphere)を作ることで桁違いに大量のエネルギーが利用可能となるというものである。
ダイソン球 - Wikipediaja.wikipedia.orgはえーよくわからん
- 12二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 11:11:19
100円で売ってる球体形
- 13二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 11:11:49
いっそ天蓋でテーマを作るしか…もうOCGオリジナルテーマじゃねーか!
- 14二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 11:12:23
太陽を太陽光発電で包んじゃえば最高効率じゃね?ってのがダイソンスフィア(意訳)
- 15二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 11:14:49
そしてダイソーで売ってる球がダイソースフィア
- 16二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 11:18:12
- 17二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 11:20:38
- 18二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 11:22:31
V兄様の使ったモンスターカードって全部OCG化されてるよね
そもそも5枚しかないけど - 19二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 11:23:25
- 20二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 11:26:23
カード少なすぎてリンクスでコズモとか巨大戦艦持たされてるの笑う
- 21二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 11:34:27
V(tuber)兄様
- 22二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 11:43:35
なんかこう……無限起動とかも似合うよね兄様
- 23二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 11:45:55
プラネットパスファインダーはよく使われてたから・・・
- 24二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 11:46:25
新規で「このカードをX素材としているダイソン・スフィアモンスターは以下の効果を得る」みたいなモンスター増やしつつ素材供給しまくるフィールド魔法辺り出せばいいんだろうか…