【ブルロ】ここだけ千切主人公の妖怪退治ものだった世界線

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:39:39

    仲間の妖怪はdice2d6=4 6 (10)

    宿敵はdice2d6=3 5 (8)

    1潔

    2蜂楽

    3凪

    4玲王

    5凛

    6冴

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:40:45

    こんな綺麗に片割れな事ある?

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:40:58

    すげえ!

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:42:24

    潔蜂楽は別のパーティー的な感じ?それとも敵?

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:42:38

    綺麗に別れたなぁ
    潔蜂楽は第三勢力みたいな感じだと思う

    スレ画以外のキャラが味方か敵かとかは好きに振ってください

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:43:11

    ドラマがあるね

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:43:49

    闇落ちからの光落ちなのかシンプルに考えが合わなかったのか…
    こうまできたら敵側の大将國神とかだと美しくていいと思います

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:44:17

    >>1

    仲間の妖怪ってどういう定義だろう

    使い魔契約交わして同棲してるとか?

    それとも何かあった時に、連絡用の式神札渡してて

    実家(住んでる場所)に放置?

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:45:21

    スレ主じゃないけど自分は一緒に旅してるイメージ

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:46:16

    人間と友好的、共生共存派の冴玲王と千切が組んで
    人間絶許、お前(千切)を倒して相方を返してもらう派の凛凪?

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:46:49

    千切と冴と玲王だと
    赤→赤紫→紫で色が綺麗にグラデーションになるな

  • 12スレ主23/12/05(火) 20:47:37

    ちなみに白宝と糸師はこっちの世界でも面識あったか


    白宝dice1d3=3 (3)

    1あった

    2無かったけどなんか気になる

    3あったけど片方の記憶いじられた


    糸師兄弟dice1d3=3 (3)

    白宝dice1d3=3 (3)

    1あった

    2無かったけどなんか気になる

    3あったけど片方の記憶いじられた

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:48:25

    2組ともややこしいことになってる!

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:49:08

    >>12

    なんか急に重くなったな…記憶いじられたのはどっちの方だろうね

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:49:25

    狐と鬼だから和解したら全員小さい状態の時はお嬢によしよしされてそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:49:53

    もし玲王と冴がいじられてる側だったらドロッドロになりそう

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:50:20

    玲王は人間の文明に興味ありそうだし冴も良いものは取り入れる改革派だろうし、それこそ業務提携的にでも協力関係にあるのはちょっと分かるかも
    逆に凛も凪も冴(玲王)がいればそれで良い保守派っぽいし分かれ方が絶妙

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:50:46

    なんか蜂楽は潔の家に住み着いているイメージある

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:51:05

    お仲間の妖怪の事情はドロドロしているかもしれないが
    主人公の千切がさっぱりしているから中和されるはずだ!

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:51:07

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:51:10

    國神はどうなるんだろう
    スレ画メンバーにいないし一般人枠?

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:51:35

    白宝と糸師兄弟分けるとかこの女神…デキる…!

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:51:53

    >>21

    光神か闇神かにもよる気がする

  • 24スレ主23/12/05(火) 20:52:06

    >>8

    自分も一緒に旅してるイメージだった

    旅先の宿でちょこちょこ潔&蜂楽に会うしたまに協力するみたいな


    でも学園ものみたいな感じで普段学生してる千切と神社的な場所でお留守番してる2人も見たい

    この場合潔と蜂楽は同級生とかになるのか?

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:53:16

    同じブランドのチャイナで白宝糸師がランダムボックス分割の極悪だったのを思い出した

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:53:33

    >>24

    旅するのも現代ものでも両方美味しいな

    スレ主のお好きな設定でどうぞ

  • 27スレ主23/12/05(火) 20:53:34

    >>14

    記憶いじられたのは

    dice1d2=1 (1)

    1凪

    2玲王


    dice1d2=1 (1)

    1凛

    2冴


    ちなみに玲王と冴が出ても千切がいじったってよりお偉いさんがイジったみたいに思ってもらえれば

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:54:43

    >>27

    こりゃまた綺麗に…

    記憶思い出したら和解しそう

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:55:35

    >>15

    人間の姿に化ける妖怪の玲王と冴はどう見ても人間にしか見えないが気を抜いたり玲王はお稲荷さん、兄ちゃはお酒か塩昆布茶あげるとたまに狐の耳や鬼のツノが見えたりする

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:57:48

    兄ちゃと玲王によって心開いて人間友好派になったけど記憶いじられてしまった凛と凪?

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:58:14

    >>27

    ここも綺麗に別れたな

    凛と凪が悪い奴に記憶弄られたのを戻すために冴と玲王は

    千切の仲間・協力者になって一緒に旅するようになったみたいな話か?

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:59:29

    >>21

    一般人枠だったら千切の神社でバイトしているに一票

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:00:12

    國神は最初霊感なかったりしそう
    なんかあって闇堕ちしてから見えるようになる

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:03:34

    >>27

    これは人間との友好の為に一時千切預かりになって協力してる玲王冴と記憶改竄されて2人を奪われたと刷り込まれ千切をヤりに来る凪凛ですか…?

    千切に敵対する側の術がすごすぎて戦闘中どれだけ玲王冴が説明しようとしても片っ端から凪凛の記憶改竄され続けるとかで、2人を取り返しに来る凪凛の追っ手を交わしながら千切玲王冴は術解除の為敵の親玉を倒す旅を続けるんだ

  • 35スレ主23/12/05(火) 21:04:12

    元々ニンゲンに好意的な感情があったのかどうかわからんね

    あと両方いじられてる可能性入れ忘れちゃったんだけど振り直してもいい?(お互いに相手のこと覚えてないみたいな)


    ちなみに國神dice1d3=1 (1)

    1光

    2闇

    3二重人格でどっちもいる

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:05:50

    凪と凛の記憶改変ダイスでの妄想

    冴と玲王は互いの片割れの封印を解くために長いこと手を尽くして、ついに封印を施した者の系譜である千切に辿り着く
    封印は千切よりも強大な力を持っていた祖先によるもので今の千切にはそれを解くことは出来ない
    千切を強くし封印を解いてもらうため、妖怪退治に協力する冴と玲王

    その一方で、別の人間によって封印を解かれてしまった凛と凪は封印を解いた術者によって記憶を改変されてしまっていた……みたいな

  • 37スレ主23/12/05(火) 21:06:08

    光からの闇堕ちどっちもいけるやんサイコー!

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:06:58

    >>36

    天才いるわ

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:10:09

    >>36

    出会ったときの千切はまだ小さくて力も弱そう

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:10:25

    >>35

    ええで!

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:14:34

    スレ主以外もダイス振って良いとのことなので

    チムZメンバーから振らせていただきます


    久遠dice1d2=1 (1)

    雷市dice1d2=1 (1) 

    今村dice1d2=1 (1) 

    我牙丸dice1d2=1 (1) 

    成早dice1d2=1 (1) 

    伊右衛門dice1d2=1 (1) 

    五十嵐dice1d2=2 (2)


    1.敵  2.味方

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:15:29

    寺生まれで恐らく坊主のイガグリ以外みんな敵で草

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:16:11

    これは寺の坊主

  • 4441です23/12/05(火) 21:16:13

    >>41

    こんな偏ることあるー!?

    ごめんなさいスレ主!!

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:16:54

    ぎゃ、逆に最初はイガグリ以外敵でどんどん仲間にしていく的な…?

  • 46スレ主23/12/05(火) 21:19:53

    もうこれイガグリ親友ポジで草


    >>34とか>>36の神設定も大好きだけどそれとはまた別のアースってことでね!!こんな世界線もあるんだくらいで見てください


    記憶いじられたのは

    dice1d3=2 (2)

    1凪

    2玲王

    3両方


    dice1d3=3 (3)

    1凛

    2冴

    3両方

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:20:48

    時空が歪んで支配地を広げるため日本に侵略してきた海外の西洋妖怪の上級ドラキュラことカイザーとカイザーを崇拝する魔女のネスが半妖半人の妖怪斬りこと潔とバトルする展開があるかもしれない概念
    そこに人間と妖怪の秩序を正す者として千切も参戦してほしい

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:20:52

    全員敵だな!と判断した千切によってチムZ全員なぎ倒された後に
    「こいつだけ人間だぞ」「お嬢が何も考えず突っ込むから…こいつ治す?」って妖怪二人に介抱される坊主イガグリ

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:21:35

    >>46

    こっちだと凪のパワーがエグそう

    あとどう足掻いても記憶弄られる凛ちゃんさん……

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:22:21

    >>48

    最初絶対よよよ妖怪!?!??って反応してくれそう

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:23:49

    俺が記憶喪失?記憶を奪われているのは玲王の方だよと言われ曇る玲王

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:24:32

    スレ主じゃないけど

    國神は妖怪か人か

    dice1d3=3 (3)

    1妖怪 2人間 3半妖

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:24:57

    両方記憶いじられてる糸師ブラザーズは何で派閥が分かれてしまったんだろうな?

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:25:41

    >>52

    闇堕ちの伏線になりそうなやつきたな

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:26:56

    >>52

    玲王と冴の姿見えてそう

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:28:31

    >>47

    めちゃくちゃカッケェ…最初潔が主人公?って言われてたけど2話からから千切目線で話進むやつだ

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:30:33

    でもイガグリなんかダイ冒のポップポジになれそう

  • 58スレ主23/12/05(火) 21:36:20

    >>53

    はぐれた隙にお互い別々の組織に保護されて記憶いじられたとかかな?


    ちなみに人間好きだったかどうか

    潔dice1d3=1 (1)

    蜂楽dice1d3=2 (2)

    凪dice1d3=3 (3)

    玲王dice1d3=3 (3)

    凛dice1d3=2 (2)

    冴dice1d3=3 (3)

    久遠dice1d3=2 (2)

    雷市dice1d3=1 (1)

    今村dice1d3=2 (2)

    我牙丸dice1d3=2 (2)

    成早dice1d3=1 (1)

    伊右衛門dice1d3=1 (1)

    名前出てたカイザーdice1d3=3 (3)

    名前出てたネスdice1d3=2 (2)


    1昔は(昔から)人間ラブ

    2昔は(昔から)人間嫌い

    3昔は(昔から)特に興味なし

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:40:07

    >>58

    どれも割と納得の結果なのは凄いな

    冴は人間に興味ないのに凛は人間嫌い

    つまり人間に関心は強めなのが若さを感じる

    我牙丸さんは森を荒らし動物を遊びで狩る人間を見たと思われる

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:46:17

    >>58

    人間への感情正反対な潔と蜂楽が仲良くなってくのいいなぁ

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:47:50

    これは寝言なんだけど凛ちゃんの服装が白装束で且つはだけてて腰に刺してるのが短刀っていうのがなんとなく割腹する人の格好に見えるんだよね
    凛ちゃんの人間嫌いにそこが影響してたりしないかなーって幻覚見てる

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:55:57

    潔の般若面+刀が桃太郎侍に見えてしまう
    般若面つけて夜な夜な悪人を成敗するやつ
    潔&蜂楽は半妖で、潔が両親から継いだ万屋(実際は妖怪や半妖が人間の世界に馴染めるよう助ける斡旋所)に蜂楽が居候してて、潔は妖怪の起こした問題を解決したり妖怪を悪事に使ってる人間を成敗する、みたいなポジだといいなぁ

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:58:28

    U20組もいつか出てきたりするのかな
    閃堂は人間っぽいイメージ

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:10:57

    スレ主じゃないけど

    國神は人間好きだったかどうか

    dice1d3=3 (3)


    1昔は(昔から)人間ラブ

    2昔は(昔から)人間嫌い

    3昔は(昔から)特に興味なし

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:21:02

    『昔は(昔から)人間ラブ』組
    潔:両親から愛情深く育てられたから?(悪さをする人間は除く)
    雷市
    成早
    伊右衛門:お人好しだもんな君

    『昔は(昔から)人間嫌い』組
    蜂楽:小さい頃人間の子達と一緒に遊ぼうとしたら妖怪だとバレていじめられ、仲間からはぶかれたから?
    凛ちゃん:過去になんかあったんやろなぁ…。
    久遠
    今村
    我牙丸
    ネス

    『昔は(昔から)特に興味なし』組
    國神

    玲王

    カイザー

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:27:19

    >>58

    人間への真逆の感情を持ちながら出逢い徐々に折り合っていく潔蜂楽も

    人間に興味もなく2人の世界で楽しく生きて来た同種族凪玲王も

    スンとした兄とその隣で1人人間に敵意を滾らせる弟の鬼兄弟冴凛も

    すみかを荒らされ人間嫌いだった山神我牙丸が妖でありながら人間ラブな成早に出逢い変わっていく我牙丸成早も

    全部物語が想像できるよいダイス

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:00:35

    千切と冴と玲王の3人旅なら路銀の管理は玲王の担当かな
    行く先々で千切ならご当地の和菓子を買い食いし冴は酒吞童子モチーフならお酒を買いそう

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:02:23

    千切と潔は妖怪退治の最中(お互い悪い妖怪に取り憑かれた人間を祓う依頼を受けたため)にばったり会ってなんやかんやで依頼を完了させてバイバイするとき「「そういえばアイツの名前聞いてなかったな…」」とちょっとモヤモヤしたまま帰路に着くけど、後日人里で大人気の甘味処で「「お前この前会った同業者じゃん!!」」って再会しそう

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:05:08

    千切・冴・玲王が派手に能力バトルで、潔・蜂楽はトラブルシューターとか探偵ものみたいな方向の違いがあると嬉しい

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:09:18

    千切と冴と玲王ってもう見た目からして派手だよな
    3人連れ立って歩いていたら目立ちそう
    この町ではこっそり調査しよう!とか計画しても結局派手にドンパチする羽目になったりしてそう

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:10:36

    國神が興味なし組なのがちょっと意外だわ
    何か事情があるのかそもそも自分が半妖ってのを知らなくて人間に興味とかそういう話じゃないのか

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:14:53

    路銀担当玲王の時点でめちゃくちゃ快適な旅なのが約束されてる
    海沿いの街で手に入れた塩を山中の街で売ったりとかマジで上手いことやってくれそう

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 07:44:31

    やっぱり妖怪パロは健康にいいね

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 16:42:31

    この世界の人間は妖怪に対して有効的なのかな?

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 16:45:20

    記憶をいじった組織は一か所?一か所か複数かで記憶戻すまでの手間が変わりそう

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 17:40:21

    「天下の台所」と呼ばれる大阪に訪れた千切・玲王・冴の旅人一行。しかし慢心王こと玲王は油断し大阪を縄張りとする烏天狗達のリーダーこと烏旅人に目をつけられ誘拐されてしまう(シリアルっす。あと勝手に烏を烏天狗にしてます)


    烏「お前さん今江戸で噂の妖怪を滅ぼそうとしている陰陽師とその一派のお供やろ?ちょっとここで大事な大事な主人が来るまで大人しくしとってな」
    玲王「(千切がそんなことを?いや、どこかで間違った情報を掴まされてるな)何言ってんだこの烏天狗!俺達はただ旅を…」
    烏「言い訳しても無駄や。お上から江戸から来た陰陽師は捕まえろと命令されたからな。自分は人質…いや狐質やからお前さんの主人の身柄と交換で命だけは助けてやるわ」
    玲王「クソ烏天狗が……(早く来てくれ千切!冴!)」

    ??「助けに来たぞ玲王!!」トビラバァァンッッッ‼︎
    ??「全く手間がかかる狐だな」
    玲王「その声は千切!冴!」
    烏「よう来たな赤いの。俺の部下から話は聞いとるって思うがコイツを解放したくば自分の身柄と交換…」
    千切「そんなまどろっこしいことを俺がすると思うか?いいやしないねそんな面倒くさいこと!!!」
    烏「自分1人で完結しとんな。まあええわ。やったら交渉決裂っちゅうこって…」
    千切「いくぞ冴!俺たちの必殺奥義を!!!」スッ
    冴「分かっている」スッ
    千切・冴「「外はカリカリ!中は熱々!!江戸のソウルフードの王こと銀○だこ様を喰らいやがれー!!!!」」タコヤキポイポイポイポイ…
    部下達「「「ぐっ、グアアああああ!!!!」」」パタパタパタ
    烏「いやたこ焼きで攻撃する陰陽師とかそんなん初めて見たわ!!!やめろうちのたこ焼きは揚げんと中はふわとろが主流やねん…!そんな邪道はたこ焼きやない!!……いやこの時代にたこ焼きないだろってグヘェっっ!!熱い熱いって!!」

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:36:00

    シリアス…?そうか、烏がいるからギャグになるのか…?

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:06:03

    ごめん、かっこいい千切を想像している人には物凄く申し訳ないけど
    千切の戦闘スタイルがお札を拳に握りしめて「チェストォォオオ!!!!!」って叫んで妖怪を殴りそう

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:14:08

    背景に鳥居があるからかお祓い棒にお札巻きつけて直に鈍器にしてるイメージになっちゃったんだよな…術も使おうと思えば使えるって感じで

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:15:42

    >>78

    勢いと戦闘スタイルが銀◯すぎてウケる

    似合ってるけどもw

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:27:30

    >>79

    まんまコレ

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 07:29:36

    薩摩隼人かな?

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:10:08

    薩摩隼人だよ
    それはそうと千切は術じゃなくて殴ってきそうだよなオラァァァァァって

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:11:48

    陰陽師だと京の都イメージだけど
    千切の薩摩隼人イメージの方が勝ったかw

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:15:39

    人間の好き嫌いの程度にもよるけど蜂楽が結構嫌いよりだったらでざっくり妄想
    潔と一緒に人助けの旅をしてる蜂楽。潔が人間を助けるときに見落としたものがあって蜂楽はそれに気付くんだけど人間に肩入れしたくないから潔に教えない。実際人間が傷付いたとき蜂楽はざまーみろって思った。でも潔が悲しい顔してるから居心地が悪くなってコトが終わった後に「ごめん俺気付いてた」って白状する。嫌われるかな、もう友達じゃないかなって怯えてたけど潔は「いいよ、気付かなかった俺も悪いし」って苦笑いした。「蜂楽は人間が好きじゃないのに俺の人助けに手貸してくれてる。いい奴だよ、お前。自慢の友達だ」って言うから、蜂楽は絶対潔だけは裏切らないって誓う。
    その後も潔と旅は続けるけど蜂楽は相変わらず人間が嫌いなまま。しかしとある陰陽師とその一派が起こす事件に巻き込まれることで変わっていく——っていうスピンオフ

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:10:42

    >>85

    ちょっと続きというか願望なんだが蜂楽が自分から助けた初めての人間が千切だったらいいな

    初めは我観せずだったけど千切たちが不利になる情報掴んだときに潔にめちゃくちゃ言いづらそうにあのさ…って教える。それから暫くして千切が危なくなったときに直接助けて「助かった!お前いい奴だな!」って言われてそわそわしてほしい

    潔蜂楽と千切一派は常に一緒なわけではないけどそれぞれ旅しててちょくちょく顔合わせて記憶いじられ組が原因の事件に巻き込まれてほしいなって

    スレの趣旨からちょいズレるからここまでにするな

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:59:59

    千切が拳で戦うの最初は突っ込んでいたけどその内慣れて何とも思わなくなってくる冴と玲王
    たまに戦い方に突っ込む敵が出てくると(やっぱりおかしいよな…)と再認識する

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:39:48

    ワンチャン敵だったチームZのメンバー全員を拳ひとつで倒したかもしれないのか…

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:41:18

    突っ込まれてもうるせーー!!知らねーーー!!なノリで全員殴り倒してそうなのが

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:47:59

    >>65

    人間ラブな雷市は人間に化けてたまたま人里の定食屋で初めて頼んだ料理がえび天丼でえび天丼があまりにも美味すぎて人間が考えた料理スゲー美味いな!!ってちょっとだけ尊敬してそう


    同じく人間なラブな成早は両親が人間に友好的だったか、兄弟達のために人の姿に化けて人里でバイトして人間の優しさを感じたか、バイトで貯めたお金でご飯買ったらそれが予想以上に兄弟達にウケたなど他の妖怪達と比べて好きな理由が多そう

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 05:08:58

    楽しみ

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 12:52:44

    他にも振ってみよう

    第一次試験の敵メンツとか


    馬狼dice1d2=1 (1)

    二子dice1d2=1 (1)

    鰐間兄dice1d2=2 (2)

    斬鉄dice1d2=2 (2)


    1.敵  2.味方

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 15:52:17

    >>92

    馬狼…ヒール役が似合いすぎるから

    二子…敵のインテリ幹部ポジが似合いすぎるから

    鰐間…薩摩隼人魂が宿っているから

    斬鉄…玲王と仲良いから。スピードキャラの千切と相性が良かったから

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 16:00:16

    (別にこのレスの結果は気にしなくてもいいです。あと敵判定の馬狼とニ子は妖怪と半妖半人の2択で振ります。)

    第一次試験の敵メンツは


    馬狼dice1d2=1 (1)

    二子dice1d2=2 (2)

    鰐間兄dice1d3=3 (3)

    斬鉄dice1d3=3 (3)


    1妖怪

    2半妖半人

    3人間

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 17:23:34

    昔は美味しいお酒は灘や伏見などの主に関西で作られてたみたいだから千切一行が関西を訪れたとき兄ちゃが関西の銘酒を飲みたくてウキウキしてそう。でも美味しい分お酒の値段も高いから旅の途中で玲王が商売で稼ぎまくりそう。(冴は酒、玲王は関西の稲荷寿司やお揚げ、千切は和菓子が食べたい)

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 17:25:15

    二子は見られたらダメ系の妖怪の血が混ざってそう

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:41:56

    >>96

    見たら相手は死ぬ系の妖怪だったら牛鬼、見たら相手は不幸になる系の妖怪だったらアイヌの妖怪モシリシンナイサムかな…

    個人的に二子はサトリの血が混じっていて相手の心を読めそう

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:49:28

    馬狼は獄卒か鬼童丸とかの鬼の妖怪がいいな

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:53:35

    >>98

    だったら馬頭とかどうだろう

    名前に馬って入ってるところからの連想だけど、調べてみたら獄卒の方でも観音様の方でもどっちも合いそうだし

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:56:43

    >>99

    いいね!バロちゃん地獄の不衛生さにブチギレてそうだけど

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 08:05:28

    >>92 >>94

    妖怪寄りが敵で人間が味方なの一貫性あるな

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 14:30:08

    >>94

    斬鉄が人間だったら小さい頃山で迷子になって敵対関係前の凪と玲王がいる神社に迷い込みそう。

    小さいときは妖怪の凪と玲王の姿が見えて大人になったら見えなくなってもいいし見えたままでいいな。

    もし見えなくなったら千切のお札で見えるようになるか潔家のお店の妖力が込められた特別なブレスレットとかで見えるようになって感動の再会をして欲しい

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:29:34

    個人的に二子ちゃんはサトリの血混ざってると体にいい

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:43:26

    馬狼とニ子が初めて負けた相手が潔だといいな
    潔に泣かされるニ子
    潔に「ヘタクソ」言われる馬狼

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:50:50

    鰐間兄は千切と同じ組織に所属してる人とか同じ地元の人になるのかな

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:13:22

    千切は旅していたら女と勘違いされてチンピラに絡まれるとかの定番(?)イベントがありそう
    当然絡んできた男どもは千切自らボコボコにする

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:28:49

    保守

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:02:11

    鰐間兄はきっと同門の兄弟子とかだと俺得

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:05:02

    >>106

    声で男だとバレるのもいいし千切が「俺は!!!男だ!!!!!」と叫んで判明するのもいい

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 09:46:01

    保守

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:50:43

    國神の闇堕ちってこっちだと妖怪の側面が強く出てる状態なんじゃなかろうか

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 21:39:04

    國神は武官も捨てがたいが闇落ち状態の半妖というのもいいなあ

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 08:25:20

    間を取る?なら人間の武官として働いていたけど
    半妖の血が目覚めて…って感じかな

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 19:10:34

    この世界だと軽トラじゃなくて牛車でも持ち上げるのか國神

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:38:30

    千切とはどんな知り合いになるのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています