アリウスの教官感想・考察スレ42

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:06:51

    我等がアリウスの教官について語り合うファンスレです


    荒らしやレスバなどは厳禁。お互いに「そういう意見もあるのか」と理解しながら語りましょう


    >>190を踏んだ方は無理がなければ次のスレッドを作成してください


    「キヴォトスの皆さん、ぜひアリウスへ!アットホームで遣り甲斐もある、給与もしっかりと支払われます!学力、武力両方を高水準に学ぶことができますよ!」


    前スレ

    アリウスの教官感想・考察スレ41|あにまん掲示板我等がアリウスの教官について語り合うファンスレです荒らしやレスバなどは厳禁。お互いに「そういう意見もあるのか」と理解しながら語りましょう>>190を踏んだ方は無理がなければ次のスレッドを作…bbs.animanch.com

    本スレ

    私はアリウスの教官…143|あにまん掲示板アリウス分校の3年生だ。生徒たちに戦闘訓練を課していた身長は151cm。髪は耳を隠すくらいの長さで、胸は邪魔で切り落としたくなるほど無駄にある戦闘力はサオリ(80)を上回る(101)くらいだったが…さ…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:08:03

    スレ立て乙。

    多分めちゃくちゃスパルタなんだろうな。

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:08:10

    とりあえずアリウスは学校の立地をどうにかしないと大変そう

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:10:22

    迷宮化してるカタコンペのお陰で物理的なセキュリティが強固なんだよな。まあ迷ったらアリウス生でも出られなくなる危険性があるからもうちょい安全になるように改造する必要があるだろうけど

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:13:06

    とりあえず片っ端から爆破するかミカのゴリラパワーで解体してもらうか
    後者なら再戦も兼ねてやれば解体費用も節約できてお得

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:16:51

    スレ立て乙
    将来的にはカタコンベ外に居を移しそうではある。

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:18:06

    いつまでも地下暮らしは嫌だろうし衛生的にもね。地下聖堂はいざという時のためのシェルターに改造しよう

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:19:49

    思ったんだけどアリウスの信用はかなり高いしカタコンベの機密性を利用して銀行業とか始めたらいいんじゃないかなって

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:22:27

    金融関連にまで手を出したらただでさえPMC事業で邪魔されてるカイザーさんがそろそろキレるぞ

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:24:10

    >>9

    歴史的にみればゲヘナ(ゲルマン民族)とアリウスにカイザー(ローマ)は解体されるし平気平気

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:24:38

    教官以外の内戦組の内心的な曲だと思える

    現在生き残っている面子の中には内戦で戦友が死んでいる者は確実にいるだろうから

    柳ジョージ バイバイブラザー


  • 12二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 00:16:34

    もしカタコンベを解体するとしたらノリノリになりそう教官...在庫処分のノリでCL-20使いまくる感じ

    「幼稚な願いだが一度でいいからやってみたかったんだ...爆破解体!」ってくらい欲望をさらけ出してくれるかな...

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 00:22:40

    ただ物理セキュリティとしてはめっちゃ頼れるんだよなカタコンベ……

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 00:25:08

    外に学校を新しく作ってカタコンベとその中はそのセキュリティで出来ることをするってのがベストだろうね
    それこそ上にあるようにシェルターだったり金融業するときの金庫だったり

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 00:29:35

    まぁ、金融業は流石にカイザーもぶちギレてめんどくさいだろうからなにか各校の貴重品とかの保管場所とかになるんじゃないかな

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 00:34:59

    文書を紙面だけにしてアリウスに保管すればヴェリタスにも手が出せんからな。
    多分アリウス傭兵会社の顧客リストもヴェリタスは掴めない。もうネットに繋がってないオンボロPCしかアリウスにはないだろうから。

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 00:36:12

    >>15

    ……それだけでも十分すぎるほどに立場がつえぇ

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 01:20:27

    エデン条約機構はゲヘナトリニティ間のみの調停機構だからキヴォトス全域には、と言いそうになったがそもそもその2つがバカでかいんだよな。
    三大校の内の2つだもんな。しかも歴史があるタイプ、ミレニアムみたいに新興では無いものだからな。

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 01:22:26

    カタコンベ外に校舎作るにしても、一度アリウス領内を掃除したほうがいい気はするよね
    内戦時から変わらず放置されてるところとかあるだろうし
    白骨死体とかありそう

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 01:26:02

    新しい校舎とかってミレニアムの技術力ならすぐに建つのかな...
    あと改めてやるべき事が多すぎる!絶対教官が卒業するまで間に合わない...!!

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 01:29:11

    マイナスからここまで来れただけ歴史的な偉業なんだよなぁ……卒業後に永誉初代生徒会長として銅像建てられるレベル

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 01:32:14

    実物より身長盛られてそう

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 01:32:47

    ゲヘナトリニティとは言わずもがな
    ミレニアムは商売相手兼技術協力相手
    アビドスは復興支援
    ヴァルキューレは局長と関わりあり
    百鬼夜行は預言者と関わりあり

    アリウスの繋がりが広すぎる
    アビドスはトリニティとミレニアムだし

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 01:34:51

    教官が四文字であることを踏まえると銅像立つのも割と本質くんの逆鱗撫で回してる事実に笑う

    それはそれとして教官のようなのを目標としたスパルタエリート校を目指そう

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 01:40:32

    当の本人は自分の銅像が建つことにはどう思うんだろうな
    複雑な気持ちに...って思ったけど罪悪感は払拭出来てるしなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 01:40:34

    これはシャーレの総決算的なイベントをアリウスでも開催できるな。強化素材いっぱい貰えたり強化効率がよくなったりするやつ。はぐメタ的な奴と戦えてめっちゃ経験値貰えるイベント。

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 01:43:23

    アリスの本質が変化したのと違って無くなったところに新しい本質をつけただから戻ってきた時にどうなるかわからないのがね…

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 01:45:00

    遠い未来で教官の銅像見てこれが伝説の初代教官かーとか言われてたら
    四文字が嫌う偶像崇拝そのものじゃんね

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 02:17:45

    キリスト像とかマリア像とかあるからセーフ


    >>16

    ヴェリタスが情報盗むために潜入とかしたら教官に捕まって死ぬほど尋問されそう

    ミレニアムの名前出たらセミナーの前に転がされそう

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 02:19:29

    >>29

    ご本人はアウトだよ!

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 02:21:47

    >>30

    ご本人こと教官が許せばセーフ

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 02:22:55

    >>30

    三位一体の考えからすればキリスト=主だからキリスト像は即ち主の像になるのではないのか!?

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 06:14:36

    >>32

    アッラーをはじめとする他の四文字「なんだその理屈…」

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 08:03:25

    久しぶりにあのにーちゅのことを直してたんだけど
    めちゃくちゃ厳しい訓練を課して成績が悪ければ的にするとかいう自分たちを傷つける事になんの躊躇いも持たないとしか思えない人がさ
    リスカしたのを見抜いて自分を傷つけるのはやめろって言うのヤバない?
    そりゃミサキも教官のことずっと見てるよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 09:32:04

    血も涙もない鬼教官がそんなことしたらそりゃ嫌でも気になるわな...

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 10:13:13

    血も涙もないんじゃなくて血は被った他人の血で冷やされ涙はとっくの昔に枯れていただけだったという

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 10:43:43

    ブルアカの樋口・・・。

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 10:57:36

    >>36

    もっとみんなでハグとかのスキンシップして教官を温めなきゃ…実際ミカにハグされてたの嬉しかったみたいだし効果あるはず

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:01:57

    家族思いとはいえ、幼少期からずっと奔走し続けてたからスキンシップには弱そう
    そのうち相手に甘える手段として使ってきそう

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:03:37

    ハグからのよしよしはもう親なのよ
    今も父親だけど母親要素なのよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:08:15

    世界の全てを憎んでも理解できる過去を持ちながらも誰かのせいにしたりせず全て自分で背負い込んで、折れずに下の子達を守り、鍛え、導き、ついには暗い地下から陽の当たる場所に皆を辿り着かせ、そこからも別の困っている誰かを助けようとする英雄を間近で見たら惚れるなって方が難しいよな……

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:10:46

    10年間共にいたベアトリーチェが自分の研究目的でもあるとはいえ教官が全てを搾取できて好きに破壊できる世界を作ろう!と思うレベルだからな…

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:14:43

    超人過ぎて脳を焼かれる
    そこで耐えても一緒に過ごしていくうちに意外にもクソボケな要素も持ち合わせてるというギャップで更に脳を焼かれる

    隙を生じぬ二段構えだなこりゃ...

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:20:46

    何でもいいから教官とアズサのピュアっピュアなちゅーで裁判を締めてほしい我
    そしてそれを目の前で見たヒフミは脳を粉々に破壊された

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:22:35

    まぁその前にアズサは脳破壊ラッシュに耐える必要があるんやけどな
    身内からも飛んでくるやつもあるし

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:33:06

    教官とのCPでそういう雰囲気になり無さそうなヒナとカンナの二枚看板

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:38:04

    >>46

    カンナに関してはもう一緒におでん屋で飲み食いしてるイメージしかないなー

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 12:25:09

    >>47

    似たような立場の先生がおっ始めてる創作物があるからなぁ

    しかないは言い過ぎだと思うぜ(教カン派)

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 12:30:37

    教カンはどっちが受け攻めになるんだ...?

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 12:37:09

    そもそも教官の性知識がどんなもんなんか分からんからな〜。一応ハナコの言ってることは分かるっぽいけど

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 12:39:12

    だがカンナの弱みを淡々と追い詰めつつ受け入れるのは中々だったぞ…

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 12:41:50

    今のところ教官に振り回されっぱなしなカンナ局長

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 12:43:33

    >>50

    保健体育の教科書レベルじゃないかな...

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 12:47:52

    カンナと教官の遍歴
    出会い頭に知られたくない組織情報まで知ってて人格とやってることの乖離を問い詰められながら本当にすべき事を思い出す

    速攻で片をつけるはずが自己弁護しない

    無罪判決を出したら出したで納得してないから脅して強引に受け入れさせたけどそこまで響いてない

    周りの人間関係面倒すぎるから解放してくれ

    あまりに疲れすぎて秘密裏にするつもりだったクーデターの情報をバラす(確定)

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 13:23:23

    そう考えると教官ですら振り回されることもあるミカや1年なのにしっかりしてて叱ったりもするアツコって凄いんだな...

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 13:44:07

    教官は基本的に受け身だから振り回されるのが好き
    それはそれとして教官が動けば世界ごと周りを振り回す

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 14:06:23

    カンナはもうそういう星の元に生まれたのかもしれない。rabbitにアリスクが強襲かけるのも聞かされないみたいな減少が起こる可能性ある。もしくはもっと平和的な形をとると思ってたとか。

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 14:16:14

    >>57

    「Rabbit小隊の相手をしてもらいたい。可能であれば彼女らの主張、意志を聞き出してくれ。」

    みたいな依頼をアリウスに出したカンナ。


    アリウススクワッド、夜間に子うさぎ公園に強襲、うさぎを1匹誘い出し捕縛、ほかのうさぎを誘う餌兼小隊の意志を確認。小隊の練度などを図る意味合いもあると供述。

    「誰がそこまでやれと言った!」

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 14:18:58

    アリスクとrabbitの会敵をちょっと遠くのビルの屋上から見てるカンナと教官とかいうハードボイルド極めたヤツら。黒幕感しかないな。

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 14:33:40

    読み直してるけどベアトリーチェが計画ペラペラしてる時のサオリって凄い絶望感あっただろうなって…

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 14:36:17

    >>59

    双眼鏡で観察するカンナ

    裸眼で普通に見てる教官

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 14:39:49

    >>61

    待てよ待てよ

    教官暗視スコープが必要無いだけで望遠は…

    そう言えば内戦昔話にアイアンサイトのまま狙撃した何て話があったような?

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 14:48:47

    >>62

    ARで数百メートルの狙撃を連続で出来るらしいので…

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 14:54:17

    どのパートであったっけか
    誰か覚えてません?

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 14:56:37

    ヤミシズクと面会室で昔話話したときのダイス選択肢の一つだったな 確かパート100以降だったかな?

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 15:05:39

    part93の166だね
    本当は全部できるんだよねきっと……教官なら

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 15:06:43
  • 68二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 15:06:50

    >>58

     △ △

    (゜皿゜#)「教官のバカはどこだぁ!」


    ᓀ‸ᓂ(何か間違えてしまっただろうか…(ステルス中))

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 15:12:56

    まあ射撃技能99だから裸眼での狙撃も出来るだろうな……要するにミユクラスのスナイパーって事だし

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 15:24:57

    >>67

    ヤミシズクが印象深く覚えている事のダイスだからやったやってないじゃないんだよな

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 15:26:55

    「rabbit小隊の一人と話すことはできた。しかし、しかしだ・・・」
    「どうした?求めていた返事ではなかったか?」

    「なぜ、椅子に縛り付けられ銃口を突き付けられた奴と通信機越しに話すことになったんだ!?もっと、こう、平和的なとまではいかなくとも穏当に対話できると思ったのだが!?
    相手震えてたぞ!口元にマスクをつけた錠前サオリに銃口を突き付けられながら、周囲には敵しかいないんだぞ!そんな相手とどう話せばいいんだ!」

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 15:31:44

    >>69

    狙撃技能99じゃないぞ

    戦闘能力の99%発揮だぞ

    だから教官の狙撃技能は109.89だ

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 15:45:32

    >>71

    廃ビルの一室で椅子に縛り付けられて目の前にはマスク着けたサオリ。周囲にはアツコ、ミサキがいる。ヒヨリは狙撃手だから周囲の警戒をしてる。捕縛した相手だろうしある程度ボコってはいそう。んで目の前に通信機が置かれてるんだろ。怖すぎ。

    ・・・捕まってるのは誰だろうか。サキとかかな。

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 16:01:48

    ミユ
    スナイパーライフルで寝そべり集中して2キロ
    教官
    ARで(恐らく)立ったまま連続で最大900メートル

    ちなみにと物にもよるが目安としてスナイパーライフルの有効射程は600〜2000
    ARは300〜600だが基本的な有効射程は200

    記録にあるスナイパーライフルの最大射程は4170メートル

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 16:07:08

    ちなみに手加減モードかつ油断していたとはいえ教官の狙撃を察知して回避した挙げ句反撃に転じたゴリラがいるらしいよ

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 16:08:01

    >>75

    あいつ直撃喰らってビビってたやんけ

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 16:10:44

    >>76

    ミカは電撃トラップから起床した直後の不意打ち狙撃を察知して回避してたぞ。教官がこんなに強いと思ってなかったせいで油断してたせいなんだが

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 16:17:24
  • 79二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 17:09:08

    恐らく首筋への銃床ゴンッかチョークスリーパーを寸での所で避けられてる

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 17:12:57

    トリニティ最強生物聖園ミカを舐めてはいけない。ミカパンチは教官を吹き飛ばし、ミカキックは吹き飛ばした教官が衝突した塔が倒壊し、ミカスイングは地面を陥没させながら教官の肋骨を折る

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 17:21:24

    >>80

    アリウス最強生物教官を舐めてはいけない

    教官ライフルは一撃で戦意をへし折り、教官殺意はトリニティ最強生物聖園ミカを金縛りにする

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:05:02

    ヴァニタスオリジンの教官がアズサに脳焼かれるのは道理だよな。
    仲間も妹も全員死んで、統一間際の組織を一時の感情で消し飛ばして、その後にベアトリーチェと協力して統一した結果がアリウス分校なんだもんな。
    「全ては虚しいのだとしてもそれは今日最善を尽くさない理由にはならない。」とか言ってるの目撃したらもう、ね。

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:05:46

    ツルギ他最強格の面々なら殺意やライフルも受けながら突撃して来であろうこと考えると、やっぱ本業戦闘職の方々は凄いなって

    まぁミカと教官が揃ってる所に負傷も構わず突っ込んできたバーサーカーがいたんだが…

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:07:27

    スレが荒れるレベルで謎に強い美食、ギャグ補正だと自分の中では納得してる

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:09:28

    まあ美食に関しては明らかに上限設定ミスってる点はある。もう戦闘パートないだろうからもう何でもいいけど

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:10:07

    >>82

    ヴァニタス度的なのがあれば多分教官はマジで桁違いだったんだろうな。

    ・ヴァニタス度

    教官

    越えられない壁

    サオリ、ミサキ、役割組、アツコ

    越えられない壁

    アズサ


    別枠

    ヒヨリ


    こんな感じなんだろうな。

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:12:43

    無かったっけばに度

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:13:29

    ばにたす度70台くらいじゃなかったか教官

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:16:01

    >>83

    ミカがツルギ並に強いのと、ストーリー外のイラストとかの公式で最強格扱いされてるのがミカネルホシノツルギなことの整合性を取るとしたら、まぁそういう精神的な部分や安定感だろうなって

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:18:54

    ある意味本編ではギャグ集団扱いされてる美食研究会の厄介さと野蛮さをリアルタイムで理解した瞬間ではあったよハールネーター
    遠くから見てる分には愉快な連中だが被害者側からすれば死ぬほどクソ面倒な集団すぎる……

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:23:49

    ところで>>1の呼び込みは誰がやってると思う?

    個人的には隊長だと思う

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:26:38

    もしかしてミカをアリウスブートキャンプ送りにして仕上げればトリニティがキヴォトスの覇権を握れるのでは?

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:27:26

    >>82

    割と初期からベアトリーチェぶちのめさなきゃな…ってなってるけどある種行動に移す決め手というか

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:30:34

    ベアトリーチェの排除自体は物語開始時から考案してはいた。ただ根回しやら味方作りやら政治基盤を整えてから最適なタイミングでクーデターするつもりだった
    ……んだけどあのババアがド級の地雷を連続スタンプしたせいで準備が整わない内にメガトン教官した。教官もやっべぇやらかしたと頭を抱えたが、何故かなんとかなってしまった

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:06:34

    >>88

    教官本人のばにたす度は70近くだけどアリウスの教義の原点として罪悪感がある

    つまり100近くある罪悪感をベースにベアトリーチェがアリウスの教義を作った

    だから教官だけゲージが2本ある

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:23:18

    ユダヤ教とゆうよりイスラエルって昔は多神教の地だったらしいんだよ。でも最後は一神教になった。だから教官もまだ唯一神になる前の状態なんじゃ無いかな。
    そんでもって同じ神として吸収しようとしたから妹ちゃんの神秘も貰ったとしても何の問題もなかった

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:25:43

    アリウス分校のここが凄い!ってCMを流そう

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:30:09

    >>96

    多神教にしては単独で追放するのは出力がおかしすぎる…

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:32:05

    >>96

    ■■■■「元々我の力なんだが?」

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:35:21

    四文字「何か勘違いしてるようだが過去現在未来全ての神は私か私の部下か悪魔だぞ?」

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:42:59

    「我はα(原初)でありΩ(終点)である」

    「我は全知であり全能である」

    「我は無限であり世界である」

    「我は全てを創り、全てを統べる王である」

    「過去、現在、未来全てを見渡そうとも神は我が身ただ一柱」

    「我以外に神を名乗る存在があるとすればそれは悪魔に他ならぬ」

    「神に不完全さを見出そうとするとは無知蒙昧。思い上がりも甚だしい」

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:56:42

    ウチの神様を「怠惰」と「好色」を司る悪魔って言ったから嫌い

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:59:42

    >>102

    そっちはそのおかげでヒナが誕生したんだからいいじゃん

    うちの神様の名を騙って王国を滅ぼしてきやがった事は許さんからな

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:03:27

    アステカ文明についてはエルナン・コルテス君とその他裏切り者のせいじゃねぇかな……

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:26:12

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:38:00

    ゲヘナからは何されても文句言え無い程度のこのしてると思う。悪魔の内一定数はあの神様のせいで悪魔やってるとこあるし。

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:50:22

    まぁ活気があって元気そうだし別にいいでしょ

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:10:30

    大体あいつらが頭美食なのが悪いけど2割ぐらいあいつらの前で隙を見せたミカも悪いので
    お詫びに教官謹製栄養満点糧食を美食に振る舞おう(提案)

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:13:54

    その理屈だとミカにも振る舞うべきでは?()

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:16:28

    デカグラマトンとかいうテトラグラマトンの神経を逆撫でしまくる奴ら

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:16:33

    リアルタイムで追ってた身からするとある意味ベアおばよりもバッドエンドの化身やってて怖かったテロリスト共
    そしてそんなあたおか共を振り返った時の感想が『元気があって大変よろしい』なのはやっぱり変だよ教官……!!

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:18:48

    あんな目にあったのに教官のコメントが「元気があって大変よろしい」「今度会ったらゆっくり話してみたい」なの懐がデカいとかそういうレベルじゃねぇよ教官

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:19:52

    あんな目がどんな目だったかって?
    ゲヘトリの全面戦争前夜

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:20:10

    >>112

    このあたりは某四文字とは大違いよな

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:20:24

    教官ならパンちゃんを捕獲して美味しく食べてくれそう

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:25:54

    >>114

    今は本質が抜けてるからね

    本当便利だなこれ…全然違っても本質無いからで通せるし時折見せる容赦のなさが逆に本性の怪しさを漂わせてる

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:26:48

    教官なら「なるほど、これは生きがいい」とか言って丁寧丁寧に捌いて美味しく食べてくれるよ

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:28:25

    >>116

    四文字は他の神と仲良くしないそうですが・・・私は(今は)四文字ではないので。

  • 119二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:29:31

    よりにもよってAIに感化されただけのオートマタどもがアインソフオウルを自称してるとか不遜極まり過ぎてて教官の神秘さんブチギレてそう

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:32:34

    神秘さん「なぁ黒服よぉ、デカグラマトンとかいうアインソフオウルを自称する玩具ども破壊するか隷属させない?」(黒服洗脳中)

    しかねないからな…

  • 121二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:35:30

    たぶんセフィラの預言者たちが教官の神秘に接触したら確実に酷いことになる。既に神が其処にあるのにわざわざ存在証明する必要が消える

  • 122二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:37:30

    アイデンティティの崩壊を感じることになる預言者たちか…

  • 123二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:37:46

    あの四文字あの横暴さに対して割と自分のことわかってるからな

    >あなたの神、【主】であるわたしは、ねたむ神(出エジプト記20:5)

    主にこの辺

  • 124二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:39:14

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:42:43

    そういや教官ってやらかすたびにやっちまったな…ってなるし何度か気に入らないと容赦なく破壊するのは悪癖って認識してたよな…

  • 126二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:46:24

    ソドムとゴモラ
    バベル
    大津波

    割と散々好き放題するよな

  • 127二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:50:51

    教官のトラップ適性だと、初歩の初歩なんだろうけど複数の手榴弾束ねた結束グレネードとか簡単に作って投げつけてくるとかしてくるんだろうなと…

  • 128二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:52:21

    内戦中の教官とか絶対戦闘中はヘルシング作画で走り寄ってきてるだろ

  • 129二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:59:34

    >>126

    確かエジプトに十の厄災をぶち込んだりもしてたはず

  • 130二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:06:04

    >>125

    下品な発想だけど...教官のR-18二次創作にありそうな設定だなこれ...

  • 131二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:07:01

    >>130

    ベッドの淵に腰掛けてやっちまった…ってなるのが似合いすぎる

  • 132二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:07:24

    キレたら思わずやっちまうのはまあ確かにめちゃくちゃ四文字

  • 133二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:13:24

    教官は総受けだけど途中で逆転してそうなんだよな

  • 134二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:26:50

    誰かに襲われる。逆転する。
    相手はすやすや、教官がベットのふちに座り「・・・やっちまった・・・。」

    ここまでテンプレ。

  • 135二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:27:34

    >>134

    なんだろう、物凄くしっくりくる

  • 136二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:29:28

    >>134

    いつもの教官でもいいけど、大人ホスト教官で想像すると脳内再生余裕だなコレ

  • 137二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:31:24

    四文字の粛清方法大技なのもあればテクニカルなのもあるよな…
    硫黄の火に強風に言語破壊に大津波、火山の噴火、蛙、害虫、獣の群れ、蝗、疫病、暗黒etc…

  • 138二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:33:02

    >>134

    下手したら相手が轢かれた蛙みたいな格好でぐっちゃぐちゃにされて気絶してる可能性ある

  • 139二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:32:13

    >>134

    この後ドアが開いてハナコがいるんでしょ。知ってる。言いふらしに逃げるハナコ、追う教官。残されたベットの上の人物。

    ミカかアズサでだいぶ話が変わってきそう。あとやってきそうなのは・・・アツコとかか?

  • 140二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:37:46

    最低だよ教官...口説いたうえに食っちゃう()なんて...

  • 141二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:38:05

    ちなみに教官の走力は車に追いつくしどれだけ射程があっても目の前に現れるレベルである


    つまりハナコは捕まります

    >>139

  • 142二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:47:09

    なんなら追いかけてくる教官がまず見つからなくなるんですね
    そして気づけば真正面

  • 143二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:48:24

    教官は言葉ではなく相手の表情や声の調子から相手の感情を判断します
    なのでイヤ、ダメなど拒否系の言葉は「続けて」
    ごめんなさい、許してなどの言葉は「もっとして」
    と認識します

  • 144二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:50:07

    少し前の教官ならミカに散々戦い方がなってないって言ってたし、シテル最中にも色々言ってきそう

  • 145二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:52:18

    ヤりながらレクチャーするのか...
    それもう教官じゃなくて教姦じゃん...

  • 146二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:52:35

    カンナにしたような読心術を駆使しての言葉責めはヤバいな…クセになる子が続出するぞ…

  • 147二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:59:00

    ハナコなら相手がミカだったら爆速でナギちゃんにモモトーク送るぞ。更には教官が脱いだ服着てる間にほか複数人に今日ゆうするぞ。・・・アズサの場合はヒフミには送らんか。

  • 148二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 00:01:17

    >>147

    なお教官の探知能力

  • 149二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 00:55:30

    四文字の出す蝗は仮面ライダーのメタルクラスタホッパーみたいな感じにありとあらゆる色んなものを貪り尽くす災害になりそう

  • 150二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 01:01:54

    >>149

    超ヤバイ蝗害だろうなぁ。キヴォトス全域がアビドス並に酷い状態になっちまうぞ。その蝗1匹1匹にヘイローが着いてるんだろうな。主からの使徒、ある意味では天使と言える存在なわけだし。

  • 151二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 01:51:40

    ヘイローを付与するとか言うキヴォトスの謎システムを人為的にできたらもうシステム側の存在なんよ

  • 152二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 02:13:24

    存在証明しなきゃ神性を獲得できない奴にできて存在するだけで神性を持つ奴が出来ないわけないだろ!

  • 153二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:53:40

    草木1本どころか服とかも食われる蝗害なんだろう。「蝗害」だから石油系の服とか食べれないのとか関係なくたべてくんだろう。

  • 154二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 10:47:44

    蝗害という概念の召喚というか具象化というか、やばいことできそうだ。今回のデカグラマトンに出てきた「アイン」「ソフ」「オウル」もプライム教官の技にありそうな名前だと思ってたらデカグラ側で出てきちゃった。あーあ、デカグラ君もうだめだな。神罰すら生ぬるい罰を受けちゃうぞ。

  • 155二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 10:58:03

    アイン=神の叡智、神のいる領域
    アイン・ソフ=無限、限りなき力
    アイン・ソフ・オウル=永久不変の無限なる光
    これを自称するのは不敬とかいうレベルを越えてますよ。神を目指すAIの時点で今更だが

  • 156二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 11:02:08

    神罰で蝗や害虫は何するかなんとなく分かるけど蛙ってなんだ…蛙は何をするんだ…

  • 157二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 11:04:27

    >>156

    大量の蛙で国中を埋め尽くす。比喩ではなく直喩で

  • 158二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 11:07:16

    >>157

    なんだその…なんとなく反応に困る罰は…

    凄い事はすごいし被害もデカいんだろうけど…なんか微妙感あるな…

  • 159二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 11:15:31

    とはいえ紀元前時点でどんな動物であっても大量発生して生態系崩れたら国の危機だから聖書の記述に残るのは残当なのかも。蛙が増えて益虫食われまくって農作物壊滅とかはあるのかもな。

  • 160二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 11:29:39

    洪水はノア(前世)と約束したからやらないと思いたいけどグラマトンやら無限光とか悉く四文字を煽るなあのロボたち

  • 161二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 11:32:03

    今の神秘さんこんな顔してそう

  • 162二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:06:25

    アインソフオウルを3体まとめてイジめぬく四文字の同人誌出そう

  • 163二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:35:57

    性格的に考えて教官は困難に直面しても「祈るな!両手がふさがる!」って言いそうだけど
    そもそも神だから祈ることしないよね

    サクラコ様とかに入信を勧められても断りそう

  • 164二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:52:04

    >>163

    教官からすれば神に縋る=四文字である自分に縋るなんでな…

    私一人に解決してもらおうとか巫山戯ないでほしいとなるのは必然というか

  • 165二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:07:58

    >>「うん、やっぱりそうだよね」とアツコは満足そうに笑う。対する七神リンは疲れたようにため息を吐いた「もうよろしいでしょうか?」「ありがとう、お陰で

    dice1d3=1 (1)

    1.アリウスが連邦生徒会を襲撃しなくて

    2.アリウスが連邦生徒会から独立しなくて

    3.私が連邦生徒会長にならなくて

    済んだね」そんな冗談のようなことを真顔で口にすると、アツコは私を振り向いた


    87スレからだけど、故あれば連邦生徒会襲撃するつもりだったアツコには参ったね

    女傑として成長し続けているよ

  • 166二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:11:19

    神に「祈るな」とか直々に言われたらどうすりゃいいのよってなる
    教官はあまりにもどうしようもなさそうだったら手は貸してくれそう

    あとは一人で頑張れよって言って帰ってく

  • 167二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:13:04

    教官は何でもかんでも神頼みにしないで最後の最後まで自分たちで頑張ってどうしようもない時は自分が手を貸すぞとかそう言うタイプだし
    あれ?これってウルトラマン……

  • 168二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:22:28

    「そんなにアリウスが好きになったのか、教官!!」
    ベアトリーチェならいいそう。マジでベアトリーチェ視点というか第三者視点で教官がアリウスを想う理由ないからな。

  • 169二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:25:32

    これも貴族としての使命感なのか教え子への愛なのか...まあ両方だろうな

  • 170二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:28:34

    実際最初は犠牲を無駄にしないための使命感で教導やってる内に家族のように思い始めたタイプだからな
    だからアリウス統一当初は愛着とかが無かったのは事実だと思う。教官のアリウスへの愛は十年間で成熟したもの

  • 171二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:45:47

    アリウスの土地と校舎じたいは正直あんまり好きじゃなさそう
    場所が今ここしかないから使ってるだけでいい土地見つかったら他所に校舎移しそう

  • 172二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:53:42

    >>168

    多分プレイヤーすら教官の過去「妹が死にます、その後に自分と仲間たちが襲われて捕えられます、仲間の命のために戦って殺して回ります、実は仲間たち全員とっくの前に死んでました、統一直前の勢力を滅ぼしました、その結果できたのがアリウス分校です。」を知ればなんでこの人アリウス好きなんだ?ってなるよ。

  • 173二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:02:37

    過去の経歴的に奪われた分全て奪ってやるとか誰も信じられないってなってもおかしくなかったからな
    なんか真逆に走ってる…

  • 174二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:05:19

    なんならアリウスだけじゃなく自分たちがあんな目に合ったのになんで自分たちを追放した外の奴らはあんなに幸せそうにのうのうと生きてんだよってなっても不思議じゃないんだ

    「そんなにキヴォトスが好きになったのか教官」

  • 175二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:08:31

    世界の全てを憎んでもおかしくないのに憎むどころか愛した女だ。面構えが違う

  • 176二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:21:47

    「家族が死にました、仲間も死にました。なんならその仇も消えました。・・・すべては虚しい。」
    マジでこの辺りからベアトリーチェはアリウス分校の教義を思いついたんだろうな。

  • 177二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:01:45

    アリウスの根底には教官の当時の思考を参考にした
    それはそれとして手に負えないから抜き取った

    本当何やらかしたんだよ教官

  • 178二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:29:42

    そういえばアリウスといえばマスクだが、教官も戦闘中は何かマスクを着けてたんだろうか
    ミカ3戦目はアリウスの装備持ち出してるから着けてるとしたらこの場面だろうし
    もちろんウェーブキャット仮面以外で

  • 179二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:39:05

    顔隠してないヒヨリとかいるしそもそも顔を分からないようにするためだろうから傭兵する時以外はつけてないんじゃない?

  • 180二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:51:56

    この世界線でもアリウスモブはガスマスク着けてるのかな。仕事の時はつけてるだろうけどもプライベートというかそれ以外の時には外しててほしいな。マスクあり、なし差分あるタイプ。

  • 181二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:00:44

    防具としては付けてるんじゃね、銃弾一発軽減できるなら万々歳だし

  • 182二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:11:41

    何せガスマスクだからな、ガス系に強いし目を守れる
    流石のキヴォトス人でも目に銃弾当たるとすごく痛いからな

    サオリの顔下半分だけのマスクはなんなの????
    なんでフルフェイスじゃないの???
    なんでお腹出してるの?踏まれるよ?

  • 183二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:36:01

    >>167

    ウルトラマンって本人曰く名無しでウルトラマンと人間に呼ばれてるからそう名乗ってるんだよね

    教官も名無しで教官って周りから呼ばれてたから名乗り始めたんだよね

  • 184二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:56:09

    >>182

    なぜお腹を出しているかだって?

    教官は気絶したらお腹を踏むからね、組織の長になるものとして簡単に気絶してはならないという戒めだよ

  • 185二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:54:53

    教官はヘソ出しファッションじゃないんかね
    でもそれより教官のお腹はイカ腹なのか腹筋バキバキなのかが気になるな

  • 186二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:57:07

    うわぁん!教官のヘソを見てしまいました、このままではお前も見せろって言われて私の変かもしれないヘソを見せることになってしまいます!
    折角ならその大きなお胸も見せてください!

  • 187二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:00:37

    n回目だけど教官151cmと小さい方なんだよな...
    アズサ2cm差しか変わらないし容姿は想像以上にロリだろうから余計頭が混乱する...

    あと自分はイカ腹派です...

  • 188二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:01:16

    こと装備選びについては遊びがないからな教官……運動性重視しつつ肌は極力晒さないようにしてると思う

  • 189二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:03:09

    教官はブルアカのキャラでも屈指の露出度の低さであってほしいな。何なら素手じゃなくて黒の革手袋しててほしい。

  • 190二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:04:49

    水着の時、こんなに肌を出すなんて戦略的に意味がわからないって言いながら可愛い水着を着てるのも見えるし、ダイバースーツみたいなの着て泳ぐ姿も見えてしまう

  • 191二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:10:55

    タイツは絶対着けてると思う

  • 192二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:11:37

    低身長とは言え高3だからねぇ
    イカ腹はロリすぎる

  • 193二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:12:33

    なんならシン・仮面ライダーみたいな全身戦闘用防護服でその上に服を着てる可能性まである

  • 194二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:12:53

    >>190

    すいません、今出先なので代わりに建てれる人いませんか?これから気をつけます。

  • 195二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:20:48
  • 196二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:21:29

    スレ立て乙です!

  • 197二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:29:39

    続く話題は次スレでした方がいいな

    というわけで埋め太郎

  • 198二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:31:19

    うめうめ

  • 199二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:31:21

    埋め埋め

  • 200二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:32:58

    埋め

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています