- 1二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:14:21
非常に良いものだった。
単品の作品として見ても救いのある和式ホラー作品の王道って感じで読了感がすっきりしてた。
原作知識は夏に4か5巻まで読んだっきり(乙骨くんはちょっと話題に出ただけ)。
確か火山死んで花の人にむらさきボンバーした辺り
あとあにまんに毒されてる。
ジメジメ暗いけど根底に善性を感じる作品だと思う。
乙骨くん:
俺の中ではなんか分身してるマッチョのイメージだった。1人じゃないんだ。
まあシンジくん。割とすぐシンジくんじゃなくなった。
なんか愛が重い。恩人だから蝶より花より丁重に扱え!はなかなかのもんだよ。
めっちゃ強い!ゲトー戦はアクションも凝ってて興奮した。ここぞの黒閃が映える映える。回復もするわおにぎり君の技コピーするわでヤバいな?
リカちゃん:
なんかすげー歳不相応って思いました。乙骨くんの補正というか願望混ざってない?
目が開いてビーム撃った後出てきた中身も大人びてたけど、アレは精神的には乙骨くんと同い年なんかね?
ゲトーさん:
初見。裏主人公かってぐらい描写に力入ってた。
教祖なボスキャラ。こいつが虎杖のママのメロンパンでいいんだっけ?
殴れる召喚士。三節棍アクションかっけえ。
なんか湿度高えなこの人。騙されて理想を利用されてるニオイがプンプンする。
最後死んだっぽいけど確かラスボス候補のはず。ベネットトリックでもやったんか。
セクハラ怨霊:
出番5倍ぐらいあってもよかったとおもう - 2二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:15:22
乙骨、里香ちゃん、夏油に並ぶ感想がセクハラ呪霊なの草
- 3二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:15:55
他にいるだろ!
ミゲルとか! - 4二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:18:55
マキさん:
直哉の親戚の双子。どっちが死ぬんだっけ?
乙骨くんにはちょっと穏やかな気がする。ちょっとパンダの気持ちもわかる。
犬巻くん:
おにぎり君。紋章?家紋?がやたら可愛い一族。
あの語彙でもなんとなくニュアンスが伝わるのはアニメーターさんと声優さんの技術の粋だね。
パンダ:
一番説明が欲しいのにしないのは恒例のお家芸か何かで?
めっちゃイイ奴。パンダのくせに。
五条先生:
ロクデナシムーブ、虎杖相手だからじゃないんですね。
割と貧乏くじばっか引いてる気がする。 - 5二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:20:06
- 6二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:24:04
ナナミン:
伊地知さんと並んで好きなキャラ。2人とも死ぬらしくて悲しい。
黒閃4連発はこの時だったんだな。シメで7・3スケールが一瞬映るのがクソほどカッコよかった。
ケニアのおっさん:
五条の魅せ場の為に延々ボコられてた人。あの変な縄が凄いらしい。
エンドロール後に乙骨くんと親しげにビーフシチュー食わせてて驚いた。敵じゃなかったのか。自由傭兵的サムシング?
セクハラ怨霊:
あいつ原作で復活しないかな。 - 7二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:24:44
里香ちゃんは8歳の時点で自分の容姿の使い方に気付いてたり、普通に素でヤバい女の子だよ
- 8二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:25:57
伊地知さんは死なないだろ!?
- 9二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:26:53
セクハラ怨霊2回出てくんの草
- 10二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:27:51
- 11二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:31:44
セクハラ怨霊と里香ちゃんについてもっと知りたいなら0巻も借りるといいよ
漫画と映画ではまた違うだろうし - 12二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:35:25
虎杖ママのメロンパン草
本編是非見てくれ - 13二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:40:16
- 14二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:44:03
- 15二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:01:55
- 16二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:05:20
高そうな指輪贈ってんなと思ったら通りで…