- 1二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:53:45
- 2二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:55:17
ドラゴンブロッカー「そうだそうだ!もっと言ってやれ!」
- 3二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:55:28
バトル終了時に相手の場のクリーチャー全破壊とかの方がよかったか?
- 4二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:55:48
スレイヤーという元からある能力に従った結果なんだ…仕方ないんだ…
- 5二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:56:02
文明ステルス「デュエマって、本当バカ」
- 6二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:56:10
攻撃時ゴッド破壊とかゴッドを破壊した時の副次効果も欲しかった
- 7二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:56:32
ゴッドメタなんだからせめてリンクしてるやつも含めて全部破壊するくらいのことはしてくれても良かったんじゃないかなあ!?
- 8二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:56:42
ぶっちゃけスレイヤーの下位互換。
- 9二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:57:50
普段使いでもそれなりに実用性があってゴッド相手なら更に強くなるとかがよかった
ゴッドスレイヤー以外も正直使いにくい - 10二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:58:24
こいつの仕事はゴッドに特攻して相手の戦力を削ぎつつ墓地からドラゴン呼ぶ事だから…
- 11二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:58:26
パックの目玉カードがひっさげた新キーワード能力の姿か…?これが…
- 12二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:58:59
普通のブロッカーにドラゴンとのバトルに必ず勝つとかで良かったじゃないですか…どうして…
- 13二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:59:18
これって要するにスレイヤーの下位互換でリンク解除で片方残ったのを殺せるってだけ?
- 14二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:59:20
ゴッドスレイヤー以外の能力もさあ
なんで終始ザコ潰しばっかしてんねん - 15二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:59:34
なんか遊戯王のaojみたいなやつだな…光属性メタ軍団に見せかけて光属性相手でようやく並みの効果モンスター程度の効果になるやつら
- 16二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:59:35
ゴッドとバトルする時、かわりにそのゴッドを破壊するでよかったのになぜこうなった
- 17二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:59:41
スレイヤー>>>ゴッドスレイヤー
- 18二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:59:47
(そもそもゴッドが全然出てこない)
- 19二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:59:56
こいつからのクロスNEXで神帝倒す流れは好き
- 20二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:00:08
ドラゴンWブレイカーを見習え
- 21二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:00:12
クリーチャーに含まれるカードが2枚以上の相手のクリーチャーを全て破壊するとかならゴッドに対応しつつ、汎用性も少し上がるかね
でもリンクしてないゴッドに対応できないか - 22二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:01:33
- 23二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:01:48
能力以外はすべてカッコいいのにどうして…
- 24二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:02:07
敵の場がHDM一体ならこいつ1人で倒せるってこと?
- 25二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:02:28
サンバーストの進化形態らしいけどゴッドキラー的な意味ではサンバーストのが強くね??
- 26二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:03:03
スレイヤーのサポートカード(一枚も未だにない)が出ればついでのように強化されるだろう。
- 27二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:03:22
一番下の能力の「自分のパワーが一番小さいクリーチャーを破壊する。」いる?
- 28二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:05:08
一体だけなら最初の能力で破壊される
- 29二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:19:44
サンバは22000超えられたらどうしようもないけどライジングは一応リンクゴッド以外のクリーチャーがいないなら一人で三回分殺しにかかるからゴッド相手なら一概にサンバより弱いわけではない。ただしどうあがいても究極進化な時点で使い道はサンバ以下なのは事実
- 30二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:21:49
キングアルカディアスみたいな能力でも良かったんじゃないですかね
- 31二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:26:12
カツムゲンといいゴッドメタは雑すぎる
- 32二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 05:49:27
デュエプレでは5cバイオレンスフュージョンが流行ってるし、やっぱソウルシフトつけて、、ゴッドスレイヤーにゴッドをバトルで破壊したあと、選んで破壊する、もしくはゴッドスレイヤーはゴッドとのバトルに全て勝つ、てのはどうよ? それなら対ゴッドに滅茶苦茶強気にでれる。
- 33二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 05:59:40
ドラゴンタダ出しはとっても強力だからね、仕方ないね♂
- 34二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 09:32:30
ゴッドスレイヤーに限らず神化編は
・究極進化や神といった実用性皆無な公式一押しキーワード能力が高レア。
・デスマーチ/ソルハバキ/コルテオ/アマテラスといった優秀な低レア帯カードが多い。
E3と並んで公式の推しと強さが噛み合ってない印象がある。(奇遇にもどちらもゴッド推し) - 35二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 09:37:12
ゴッドスレイヤーなんてガルベリアスドラゴンで済むじゃないですか...