- 1二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:18:06
- 2二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:19:19
個人的には無量空処お披露目だと思ってる
- 3二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:22:02
- 4二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:22:49
どんな人気漫画も最初はみな打ち切り危機やってくる
- 5二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:25:43
- 6二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:30:13
少年院で虎杖が死ぬ展開で打ち切り回避したみたいのは良く聞くけど
- 7二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:32:15
1,2話はともかく3話が学長との問答で4,5話が釘崎紹介と雑魚との戦いに2話使ってるのは当時の評価はともかく今だと展開遅いとかごちゃごちゃ言われそうだなとは思う
- 8二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:33:59
確かに8話から面白さが桁違いに上がってるわ
中堅に入ったのはやっぱり五条回か - 9二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:38:05
虎杖死亡→五条領域→ 幼魚と逆罰と繋げたのがでかい
- 10二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:41:08
ヒロインを初回で出さないの今思うとすごいな
かわいい女の子出しとけば一定気に入ってくれる層もいるだろうに
宿儺の器設定があるから伏黒ヒロインにするわけにはいかなかったのもあるだろうけど - 11二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:42:14
- 12二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:42:55
幼魚と逆罰って当時から評価高かったの?
- 13二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:43:38
8話じゃない?
- 14二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:43:47
釘蔡初登場が四話か まぁちょい遅いくらい?
- 15二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:43:50
ぶっちゃけ打ち切られるだろうなぁと思ってた
まさかここまで上り詰めるとは… - 16二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:44:11
- 17二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:44:43
八丸くん…
- 18二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:45:35
ワンピース→出てない
NARUTO→出てない
ヒロアカ→出てない
ブラクロ→出てない
ドラゴンボール→出てる
ハンター→いない
1話時点だとそんなもんじゃない? - 19二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:45:48
てか1話見返したら指食べて終わりでバトルの結末描いてないんだな
凄い綱渡りというか凄いな - 20二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:46:55
BLEACHくらいか
1話からヒロイン出してるの - 21二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:47:09
一話で展開ぶつ切りは打ち切りの定石だと何かで見た
それが今は看板ですわ - 22二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:04:06
転機だったのは5話、この辺りから面白いという声をよく見るようになった
当時の掲載順を見直してみたけど補正明け直後は下位で少年院編のアンケが反映されたあたりから上の方になってるからやっぱりこの辺かな - 23二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:21:36
少年院で1名死亡ってところでアレ?この漫画凄いおもろくなる?ってなって
虎杖が死んだところでこの漫画ええやんってなって五条vs火山でトドメみたいなイメージだった - 24二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:32:27
体感では虎杖が腕取られた6話時点で掲示板等ではかなり盛り上がってて
8話の宿儺無双→虎杖の心臓抜いてさあどうする?の展開でもう盤石さを感じたな
とにかく受胎載天は毎話"引き"が巧かった - 25二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:38:30
やっぱ五条の領域お披露目かな
あそこで一気に跳ねた気がする - 26二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:40:00
虎杖死亡が導火線で五条の領域と素顔が起爆剤って感じる
- 27二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:44:42
アニメが売れるかどうかの分水嶺も無量空処にかかってるとか言われてた記憶
- 28二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:46:37
少年院で回避って話はよく聞くな
- 29二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:47:49
- 30二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:48:36
なんだかんだ五条が下支えしてたんだな
- 31二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:51:04
アニメで五条の素顔と領域展開見てから急いでコミックス全巻買って読んだわ
- 32二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:53:41
アニメで五条の顔出た時のTwitterとか凄かったもんな
地上波のニュースにもなってなかったっけ? - 33二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:54:11
二期だけど過去編も爆売れだし五条ってすげえんだなあ…
- 34二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:55:22
作品の華と言っても過言ではないだろうしね
- 35二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:56:31
呪術見たことなくても五条の名前は知ってるって人多いから
作品の顔みたいなもん - 36二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:57:44
虎杖は知らなかったけど五条は知ってた、銀髪キャラの筆頭に出てたのと周りも五条の人形か何かを持ってたからよっぽど好きなんだなーと見てた、今もその人は人形持ち歩いてる
- 37二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:58:05
掲載順の推移やファンブックのコメントを見ると釘崎の話やってる辺りは本当に人気なかったようだな
テコ入れ成功したのもあって幕間の話は極力カットするような作風になったのかも - 38二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:58:58
最強キャラってやっぱ起爆剤になるよ
現在に至るまで存在感は虎杖よりあるし
何だかんだ作品を支え続けたのは五条によるところが大きい - 39二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:59:14
- 40二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:02:47
打ち切りだった場合少年院で虎杖は死んだままだったと聞くがそれはそれで話題になりそうだな
- 41二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:04:33
15話めちゃめちゃ面白いな!というか作画凄すぎだろ よくこんなの週刊で書けるな
- 42二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:35:54
出だしは打ち切りコースだと思ってたよ
逆罰で惚れたが - 43二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:44:14
- 44二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:45:01
- 45二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:46:10
猫先生によると八話から回避したっぽいね~やっぱ八話の無双からのもう一波乱ありそうな展開いいよね
- 46二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:50:22
Twitterやネットは毎日やってても呪術関連には微塵も触れてなかったから話題になったことすら知らなかったのにとりあえず呪術には「五条」というキャラがいるらしいことだけは知ってた
- 47二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:52:23
4話くらいまでは打ち切りの雰囲気しか感じなかった
- 48二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:54:36
- 49二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:56:41
渋谷前に一級昇格試験入れられなかったんかな~
- 50二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:56:53
本人が予想以上にアンケートが悪かったって言ってるし実際に危なかった
- 51二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:59:21
この漫画ボーイミーツガールはしなかったけどボーイミーツボーイはしたんだよな
- 52二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:00:35
アニメは知らんが漫画は5話の伏黒VS宿儺で打ち切りを回避したんじゃなかったっけ?
- 53二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:22:03
戴天編だね
- 54二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 08:56:00
- 55二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 12:40:38
ぶっちゃけある程度経ってからヒロインじゃないという扱いが分かろうとその時はヒロイン扱いだったんだからヒロインじゃないという言葉に意味はあるのかね
- 56二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 12:41:42
1話時点では丁度同じような雰囲気・話の展開で打ち切りになった作品があったので新人作家&打ち切り漫画みてやいやいする界隈ではせっかくGIGAからここまできたのに?!大丈夫なんかこれ?!!乙骨は?って言われてた
打ち切り回避一歩目らしいのは呪胎戴天
1巻が出る前から考察や動画やオンリーイベントなどでなんとかこの作品を布教したいといういかれたファン達の動きがわかりやすくなったのはこの辺
跳ねたのは五条の領域お披露目
呪術高専(0巻)で既知の層が五条の顔出せGLGだぞと期待していた上を行く演出つきで出されて盛り上がり顔のスクショがネット上で散見されだした→アニメでも同じ流れで作品の顔になる
作風への固定ファンが増え類友を引きずり込み始めたのは幼魚と逆罰
呪いが出てくるだけでそんなにダークでもなくね?という緩い空気がゲラゲラされたことで新規をゲラゲラしたい呪霊が大量に湧いた→アニメOPの時点で察した原作ファンによる新規の悲鳴待機も乱立 - 57二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 12:44:30
- 58二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 12:49:29
やっぱり8話か
- 59二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 12:51:06
原作とアニメで跳ねるエピソード違うの面白いよね
アニメでは五条が顔出しするまでチェンソーマンの円盤売上推移と同じだったって聞いてびっくりした - 60二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 12:52:00
だけど人気投票では1位にならないのは何でなのかね
- 61二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:09:45
1〜3位常連はみんな人気だけどたぶん重要視してるところが違うんじゃない?
伏黒推し>人気投票本気組 グッズも式神系まで回収するよ!
虎杖推し>二次創作で推しを布教 人気投票も全力で頑張るよ!
五条推し>グッズや円盤等とにかく公式に金を落とすのが正義 人気投票?他の人が入れるでしょ
みたいなイメージ
- 62二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:11:47
作者が8〜9話でアンケートが安定したって言ってるんだからシンプルにその認識でいいのでは
- 63二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:12:53
なるほどなぁ
- 64二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:20:15
8話9話でしょ一名死亡とか心臓抜かれるの衝撃的だった
おもしれえええええええってなったのは順平編だけど - 65二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:25:28
- 66二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:27:02
まだああいう作風に慣れてなくて順平は普通に仲間になるんだと思ってたからビックリした…
- 67二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:43:56
高品質アニメ作れば跳ねるってことを最近の週刊誌が知ったから
鬼滅の流れからチェンソー、呪術は一定まで行くだろうなとは思ってた
結果チェンソーはアレで呪術はポスト鬼滅なんて言われ方したけど
看板が重すぎたな - 68二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:44:52
約ねばもなぁ…惜しかったよな
- 69二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:48:55
数クールに分けて質を大事にアニメ化する重要さは知ったけど
ワンピ、ナルト、ブリあたりは結局長すぎて当時可能な技術だったとしても途方に暮れるよな
鬼滅はちょうどいい短さだし進撃くらいの長さがクオリティ保つ限界じゃないのかな - 70二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:53:24
銀魂も最初アンケ低迷してて打ち切り危機だったけど9話ぐらいから持ち直したらしいからその辺りを乗り越えたら一安心てかんじなのかな