【エルフ注意】僕の武器は攻撃力381の針しかない【65話】

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:33:23
  • 2二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:33:57

    ポーネグリフでもう見た回なのに意外な盛り上がり方をしてるなの

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:36:26

    新規エルフが増えるとその分だけスレの動きが活発になるなの
    いいことなの

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:36:43

    新スレさんあったかいなの

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:39:06

    なの

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:43:41

    正直マヌルは回復役の本分を忘れ過ぎなの

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:44:52

    コッコで乗っ取ろうとしないルリは偽物なの

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:45:28

    >>7

    じゃあ偽物のがマシなの

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:46:16

    >>5

    歴史の改ざんは許さないなの

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:47:45

    【閲覧注意】コッコシコスレ【虐待系は削除】

    ??? 二次元好きの匿名さん23/12/07 5:55:55
    皆さんどこぞの針ガキやバーサーカーの話は置いといてコッコをエッチな目で見ませんか

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:48:53

    >>10

    コッコはクソだし全身の毛を毟ってやりたいけどコッコニーしてるルリは見たいなの

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:52:31

    なの

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:54:19

    >>10

    マヌルをエッチな目で見るコハク

    コッコを淫靡な視線で見つめたルリ

    マヌルをエッチな目で見る勇者

    三人が針スレを支える…ある意味最強なの

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:55:31

    >>12

    >コッコのスレは伸びるはずだけど

    ◇この自信は…?

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:04:35

    >>6

    ドレノとの戦いで手元の薬草が尽きてしまっている説が有力なの

    それか「もうHP0で助からない……せめて楽に」するの

    あるいは大穴でシンシン神の許可が下りないとアトムスフィアできない可能性もあるの

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:13:12

    そもそもアトムスフィアは薬草限定じゃなくてアイテムに使用できるものだから回復じゃなくて万能アイテム師とかのほうが良さそうなの

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:14:43

    渾身のキック画像をお前に預けるなの

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:15:22

    ま…またアトムスフィア談義になるのか…なの
    楽しいし妄想のしがいがあるから好きではあるんだけどシンシンから見放されてる技なの
    マヌルというクソアホフィルターを通してるから「薬草→回復」にしか使われないなの

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:16:35

    >>10

    暑中見舞いだか残暑見舞いだかのイラストでコッコが全裸M字開脚してるなの えっちなの

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:18:02

    >>19

    これのこと?なの

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:18:07

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:18:40

    >>18

    いいのだ

    アトモスフィア談義は何度してもいいのだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:18:53

    マヌルはハリ・ニンジャのニンジャソウルに憑依されてハリボーになったのだ。なの。

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:19:48

    針が刺さりっぱなしでも継続ダメージが出ないなら画像みたいな使い方もできそうなの

    ロボトミー手術の応用なの

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:20:07

    >>18

    どう見ても麻痺薬+固定ダメージ1(確実に傷を作れる)特性と合わせれば麻痺針とか主人公にあるまじき地味さだけど連撃技と組み合わせればよりいいのに

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:20:18

    >>20

    不思議やな…体は最高なのにこれがコハクと認識したら●ン●ンが小さくなるなの

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:20:47

    >>24

    某L社に行けなの。エネルギーが取れるなの。

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:21:12

    >>24

    「逃亡犯サンドラ」って感じなの

    イメチェンしても悪くないなの

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:23:37

    わけわかんねえ誤爆したなの!こんなんじゃ「なの」の名が廃るなの…

    >>20

    一言で言うと…「エロ」なの

    …ん?あれ?これエロいのか…?

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:24:14

    他のチートなろうだとアイテムの範囲の拡大解釈でなんでも出来そうなの針でも爆弾の爆発能力使用とかも出来そうなの

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:24:35

    >>25

    抽出した効果は直接相手に付与できるなの

    針を介する必要もなく毒なり麻痺なりを発動できてもおかしくないなの

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:26:29

    「なろうにありがちなスキルの拡大解釈」をやらないよう縛りでも入れてるのかもしれないなの
    その結果誰でも思いつくことすらできなくなったド級のバカ主人公が誕生したなの
    ■シンシン最高■なの

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:32:10

    >>31

    比較的射程は短そうだし、中距離の投げ針にのせる方が安定する気がするなの

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:33:20

    アトムスフィアで複数のアイテムを取り込むとスフィアが融合して効果が混ざってしまうとかなら説明つかなくもないの
    攻撃系を選ぶか回復系を選ぶかで二者択一なの

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:34:28

    >>34

    一度で二度効くアトムスフィアってことでよくないなの?

    そういうところで他職業との差別化を図ればいいんじゃないかと思うんだけどなの

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:35:59

    >>33

    応用としてはよさそうなの

    でもモノを介したらその分減衰したりしそうなの

    最大限に生かすなら抽出したスフィアを直接相手に叩きつける方式がよさそうなの

    絵的にも映えるしなヌッなの

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:36:28

    シンシンはどうして薬草じゃなくてアイテムにしてしまったなの…?こんなゲーム丸出しの世界でアイテムだと範囲が広くなるってわからなかったなの?

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:38:26

    >>36

    こんな感じとかよさそうなの

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:38:53

    一回限りの要素を出しては使い捨てる方式の弊害なの
    「薬師っぽいことさせたいけど回復魔法は使わせたくない…せや!」って感じで生まれたスキルだと考えられるなの

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:40:59
  • 41二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:46:59

    >>35

    マヌルのアトムスフィアは大きなスフィアから小さなスフィアを千切って使っているイメージだと推測するの

    一言で言えば「アンパン方式」なの

    マヌルの大きなスフィアに毒草などを入れると、大きなスフィアの効果が全部混ざってしまうの

    そこから小さなスフィアを千切ろうとしても、全部の効果に毒草が混じってしまってさあ大変なの


    マヌルが一度に千切れる量をアイテム1回分だと仮定すれば

    アトムスフィアが出費の激しい微妙スキルとして使われてる理由も納得できるなの

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:51:36

    >>41

    >大きなスフィアから小さなスフィアを千切って

    えっ何それはなの

    初めて聞いた解釈なんですけどなの

    アイテム(薬草)一個につき一回回復じゃないなの?

    そんなワートリのシュータートリガーみたいな使い方してたっけ?なの

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:57:07

    >>42

    無自覚に作品の描写を勘違いしてたなの…


    いま確認してきたけど針にアトムスフィアをストックして使っている描写は全くなかったなの

    戦闘中も敵に隙を狙われる様子なくアトムスフィアを使ってるせいでストック出来るものだと思い込んでたなの


    一言で言えば「バカ」なの……

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:58:11

    >>43

    しゃあけど面白いアイデアだとは思うなの

    針漫画の二次創作でマヌル以外の薬師の技として使わせるなの

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:59:03

    >>39

    その結果字面的にはぶっ壊れなスキルが出来上がるなんて…刺激的でファンタスティックなの

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:00:36
  • 47二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:01:17

    >>46

    復讐(八つ当たり)のあとじゃなきゃ良いセリフなの

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:04:14

    >>46

    ナチュラルに相手をコハク扱いしてるんスけど…いいんスかコレなの

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:09:50
  • 50二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:20:46

    >>48

    どーせコハクなんて名前のキャラは腐るほどいるから針漫画のコハクとは気付かれないの!

    マイベンライなの!針漫画のコハクだと脊髄反射的に反応してしまうような病的エルフは重症だから針抜いて頭治せなの

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:23:56

    >>50

    頭コハクなの

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:33:18

    >>51

    これはゴリラなの 猫畜生ではないなの

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:36:41

    >>49

    敵のアイテムポーチに使えばランダムに一種類徴収できるなの

    店頭のアイテムに使えば店主を詐欺師にできるなの

    都合の悪い効果なら空撃ちでもすればいいなの

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:42:26

    >>53

    忌む目に《アトムスフィア》ってルビが付いていても不思議じゃないレベルなのコレ

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:44:39

    >>53

    ヒーラーというよりデバッファーなの

    でも前線でバチバチに戦うんじゃなく敵国に送り込んで国自体を乱したりする盤外戦術のが向いてるなの

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:44:40

    >>51

    うちの族長と交換ってことで…どうです?サービスでマヌルも付けますなの!

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:16:58

    よく考えたらアトムスフィアの使い方がやくそうばっかでへったくそなのも当然だったの
    薬師って数いなさ過ぎて職業訓練すらされないド底辺なの、とうぜんスキル効果も実は正しく把握してない可能性が高いなの

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:18:02

    なんか最近新しく苦行に励むあにまん民が観測されてるんだけど針の人気出てきたなの?

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:21:40

    ドレおじはフルボディで回復もレジストする体質とかにしとけば納得できそうなの
    でもって今際の際に経験値を譲るよう言わせるなの

    これでマヌルも人殺しの仲間入りなの

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:23:06

    >>58

    「針漫画は最低でも7話までは読め」が広く伝わった結果7話まで読んだ人間が増加したなの

    7話で切らずに先を読んだ人間がエルフになって森に来てるなの 呪詛を吐きに…なの

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:27:30

    >>55

    マヌルが人類にやってることじゃねーかなの

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:36:38

    >>57

    薬師について替えが効くとか書かれてた気がするけど疑わしい記述なの

    替えが効くとかは上位互換キャラを出してから言ってほしいことなの

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:40:05

    無料公開されてるインディーズ漫画の強みなの
    エルフの森は来るもの拒まずなの

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:47:04
    蛮族長コハク2「暇つぶしで終わらせるには、勿体なかったかもな」

     ぽっかりと森の開けた場所を月明かりが煌々と照らす中、ド級の気配が佇んでいる。

     逆立つ炎髪に、軍服のボタンをはち切らんばかりの胸板が一目見て「強者」であると主張する。技巧機甲に長じた切れ者揃いの帝国軍を、身一つで大将にまでのし上がった男。

     名をドレッドノート。対|超越者《コハク》の切り札として投入された、帝国の最高戦力である。


    「面白がりすぎたな……。おい、生きてるか?」


     彼は木の根元に力なく背を預ける少年を見やり、少々気の毒そうに声をかける。

     ドレッドノートの「真剣」をぶつけられた少年は無惨な有様だった。散々転がされ、着ている服は所々ほつれており顔も手も擦り傷まみれ。最も損傷の酷い右腕は関節が四つに増え、折れた骨が肘の皮膚から突き出ている。


    「……」


     返事に代わり、浅く荒い呼吸音が夜風に混じる。一応、生きてはいるらしかった。


    「クソ弱そうだと思ったし実際弱かったが……面白かったぜ、針の坊主」


     ドレッドノートは嘘偽りなく少年を労う。

     特殊な歩法を駆使して懐へ潜り込み、針で急所を突いて攻撃力のなさを補う。少年の戦い方は、異常発達した…
    telegra.ph

    前スレ141のSS2発目を投下だぁっ!!なの

    針坊の戦闘シーンは無価値すぎて省略したなの …何で進行に問題がないなの?

    ちなみにこっちの族長はちゃんとドレノ親子のことを覚えてる設定らしいよなの

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:54:48

    >>64

    面白い

    と思う反面に怖い気持ちもあるの

    これに慣れたらいつもの針じゃ満足できなくなっちゃうの……

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:55:47

    >>64

    コハクの過去の所業自体は変わってないのにちょっとコハクを応援してたなの…

    色ボケ感が減ると「たまたま主人公の味方なだけの蛮人」としてキャラが立つなのねぇ

    ぜひとも決着まで書いてみてほしいなの 応援してるなの

    あとハーメルンで書いてるなの? 投稿してくれたらなのは嬉しいなの

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 00:04:44

    「『アトムスフィア』・・・君の心臓の機能を抽出した。もう君の体の中のそれはただの筋肉の塊でしかない」
    なんてことも可能なの?

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 00:09:10

    >>67

    そこまで行くと悪名高きヒールと同じなの

    せいぜい相手の一番高い能力をちょっと徴収するくらいにしてほしいなの

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 00:12:03

    >>64

    本編より面白いのはルールで禁止スなの

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 00:14:49

    >>64

    どう決着をつけるか気になるなの

    エンシェントエルフの予言があった本編とは違って二次創作は先が予測できないから面白いなの

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 00:15:10

    >>64

    冷静に考えると相手の父親殺しといて殆ど忘れてそうな本編コハクって『殺人が日常系な悪役』なの

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 00:16:08

    >>71

    真人が大暴れしてる最中に針漫画と結びつけんじゃねーなの

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 00:16:31

    >>64

    バーサーカーコハクが格好良いなの…過去を悪びれないことでムカつくけど一貫性のある悪役になれるなの

    最早良い者としては扱えないけど、今の色ボケ認知症すっとぼけ虐殺者よりは百倍マシなの

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 07:46:36

    >>67

    一応アイテムから効果を抽出と書かれてるから臓器がアイテム扱いされるかどうか次第だと思うなの

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 08:15:00

    >>59

    ニワカエルフなの、マヌルはもう、少し野心があっただけの冒険者を殺してるなの

    しかも普段居ない所にいる熊(即ち放っておけば被害が出る)に味方してたなの

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 08:18:56

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 08:48:48

    ドラクエでアイテム扱いの毒針をアトムスフィアできれば同種である天獄の縫い針アトムスフィアに繋がる可能性もあるの
    そうなれば武器でもアトムスフィアできる可能性が出てきて他種の伝説級武器をアトムスフィアが成功すればマヌッパリはチートキャラに成り上がるの
    「僕の武器は固定ダメージ100&変幻自在の針だけど君の武器は装備解除不可で固定ダメージ1しかないんだね…かわいそ…」なの

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 09:15:16
  • 79二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 09:21:09

    >>77

    それができたらマヌルはとんだチートキャラになるなの

    レベル99オーバー+出足の見えない高速移動+接近すれば発動可能なアトムスフィアで武器徴収ははっきり言ってぶっ壊れなの

    問題は原作でやってないからシンシン的にはそうじゃないことくらいなの

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 09:27:05

    >>57

    「底辺職」の意味が現実と針漫画で違いすぎることに困惑してるのはなのなんだよねなの

    底辺職って普通人数だけはいっぱいいるたぐいのものじゃねーなの?

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 09:27:14

    "アイテム"にしちゃったせいでチートになりそうな能力になってるなの
    "回復アイテム"とかに限定しとけばここまで壊れはしなかったなの
    HP管理がかなり重要な世界だからアイテムによる手っ取り早い回復ができるだけでもそこそこ便利なの

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 09:33:04

    >>81

    "薬用アイテム"ってくくりでも悪くないと思うなの

    薬って言ったって回復効果だけじゃないはずなの

    一時的なステータスアップとかを駆使すれば低ステを補えるなの

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 09:44:11

    >>77

    まさか固定ダメージ1&装備解除不可の存在意義がアトムスフィアで効果を抽出して相手の武器に押し付ける為だったとは思いもしなかったの

    ■シンシン最高■なの

    敵を倒した後はアトムスフィアで再び効果を剥ぎ取ってから各種デバフを適当な武器に押し付けておけば再利用もコハクの恋心並みに簡単なの

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:04:23

    コハクは見た目も老人だったらきっとエルフから受け入れられていたと思うなの
    そうすればマヌルへの色ボケを告げるシーン全体が孫への溺愛に変換されて不快度が大幅に削減されるの
    ドレッドノート人質の件を覚えていなくても老齢だから仕方ないと納得できるはずなの
    強キャラ感も増すからコハクが強いことに対する忌避感も減るの

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:07:17

    >>16

    この画像で薬草の「普通の使用法」で苦い、ねちょるってあるけどそれを飲みやすくしたりねちょったりしないように使いやすく薬にするのが薬師の仕事なんじゃねーの?なの

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:11:29

    >>85

    加工というプロセスを飛ばして効果だけを使えるようにするのが針世界流薬師なの

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:12:35

    >>84

    じゃあもうコハクは本編におけるルリのポジション(師範代・コーチ)にしておいてモリ爺に師事するかたちにしておけばよかったんじゃ…?なの

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:13:08
  • 89二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:21:52

    >>80

    実際マヌルを愚弄してる作中モブたちはどんなご立派な職業についてるんだろうねなの

    なろうの序盤じゃないけどキャラが登場するたびに「名前:○○ 職業:××」って表示するくらいしないとマヌルの底辺感が出ないなの

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:26:19

    薬師云々は「ありふれた職業」って書いておきながら全然同じ職業が登場しない某なろう作品にも思ったことなの
    相対評価なら比べる対象を出してくれないとわかんねーよなの

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:31:29

    >>90

    あれは召喚されたクラスメートが珍しい特殊や上位職についてる中で珍しくない異世界人が普通にもってる職業ってことだし


    他に全然出てこないってのはまぁそうなんですが…

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:35:08

    >>75

    ニワカエルフ乙なの


    冒険者じゃなくて狩人だし

    狩人は死んでねえし

    野心ってより小銭稼ぎなの

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:40:23

    >>90

    対象はでてたなの

    クラスのみんなやハーレムメンバーが特殊だったり強い職業についてるなの


    あと主人公の職業についても本来出来ることとできないことにしっかり言及されてるなの

    その上で異世界知識と特殊アイテムやスキルGETして本来出来ないことができていくなの


    えっ?アニメではそんなことわからない?…そうなの…

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:42:47

    >>93

    原作では比較対象はそれなりにいるってことなのね

    そんでもって外付けパーツで能力が拡張されてチートな存在になると


    比較対象がロクにいないうえに外付けパーツで弱体化していくマヌルって…なの

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:43:40

    兄弟分のゲー魔王も主人公が謎のチートレベリングでいきなりレベルカンストしたらしいの
    次は針坊の番なの

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:44:57

    スーパークソ漫画ブラザーズなの
    どっちが赤でどっちが緑なのかは知らないの

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:45:37

    >>92

    ニワカでも愚弄しちゃダメなの

    誰でも最初はニワカだったなの

    針漫画そのものはニワカお断りな構成かもしれないけどエルフはそうであるべきではないなの

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:46:04

    >>95

    シンクロニシティなの

    よくある弥縫策なの

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:50:03

    >>96

    ゲー魔王(赤)

    針漫画(緑)

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:56:21

    >>99

    本体じゃなくて背景の色なの

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:59:22

    >>97

    そもそもこんなもんニワカでいるほうが良いことなの

    こんなもんの熟練者になるとか人として終わっててエルフなの

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 11:00:57

    >>101

    「なの」って語尾につけてこのスレに書き込んでる時点でエルフだからその理屈は通らないなの

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 11:03:20

    >>102

    確かにそうなの

    わざわざこんなもん読んだ上でなの語尾で書き込んでる時点でニワカではなかったの…間違えたの


    でも未読でなのつけてるなら退場!なの

    人間の世界に帰れなの

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 11:08:02

    >>103

    待つなの

    前スレでちょっと話題になってた「理想の僕針」を書くって息巻いてたニンゲンは扱いが悪かったなの

    理由は針スレに来ておいて頑なに「なの」と言わなかったためなの


    逆に言えば「なの」をつければ未読でも相手にしてもらえるし相手にしてあげられるなの

    針スレは針漫画を読んだ者限定の地ではないなの

    針漫画を読んでみたいけど躊躇ってる者にも針スレは開かれているなの

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 11:30:35

    >>104

    ジャンプカテの針本スレよりもタフカテの出張版針スレのが初心者向けだと思ってるのはなのなんだよねなの

    語録というオブラートに包んでなお異常な針展開にマネモブたちが驚くさまが面白いでしょうなの

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 11:44:12

    >>105

    まずタフ語録で語る方がハードル高いの

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 11:51:21

    >>106

    マネモブは基本的に愚弄するのが習性だから針漫画スレと見ると愚弄しにきてくれるなの

    その流れで読ませればマネモブもエルフに大変身するなの

    たいていタフカテ針スレには針本スレのリンクが貼られるからエルフが増えるなの

    一言で言うと…「ゲートウェイ」なの

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 12:05:08
  • 109二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 12:09:36

    >>108

    ナイス砲撃!なの

    本編でもこれくらいやってくれればもっとスッキリしたのになぁなの

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 12:32:45

    そもそも帝国軍にヘイトを向けるには血と犠牲が足りなさ過ぎるなの、コッコでも足りんなの
    今のところクオンツが数人しかいない意味がないから、普通に数百〜数千単位の里にしてモブクオンツを殺すなり石にするなりすれば良かったなの、悲惨さやクオンツが受けてる迫害を描けるなの

    生かしたいネームドクオンツはハイバニアが特選した"可能な限り綺麗な石にする特別枠"とかで生け捕りの理由を都合できなくないはずなの

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 12:35:29

    >>110

    クオンツの里自体がシンシンが厳選した"可能な限り傷つけたくない特別枠"なの

    ■シンシン最高■なの

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 12:46:15

    しかし、ここまで石にしてくださいとばかりの種族だしておいてキルレがカルセド1体のみとか、今後もこんな都合の良い平坦なストーリーを展開してくつもりなのかしらなの?

    ここらが原作の盛り上がりどころだったと聞いたなのけど、正直ねんまつなの
    2部って劇的なストーリー展開あるなの?

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 12:46:48
  • 114二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 12:47:47

    >>112

    ゆーしゃパーティの話になるそうなの

    ティゴが大怪我で離脱してこれ幸いとゆーしゃ単独でマヌル探しに行くらしいなの

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 12:49:31

    コハクを攫われるなり石にされて回収されるなりして、帝国に奪還しにいくとかのほうが物語的には動いたよね、なの

    そもそも主人公が賢者の石求めてるのに、材料のクオンツ一人も回収できてないとかどうなん?なの

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 12:50:16

    >>112

    連載開始時はエンシェントエルフがこの辺まで進めば面白くなるとか妄言ほざいてたの

    ここ以降はそんなものすら無いらしいの

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 12:50:36

    >>114

    これ…幸い…?あの…魔王討伐…なの…

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 12:51:10

    >>114

    悪い意味で衝撃的だけど「ま、なるわな…」って展開でもあるなの

    ゆーしゃはコメの書で負の信頼を築き上げてるなの

  • 119二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 12:52:37

    >>111

    んなもん檻の中にでも入れて保管してろなの

    クオンツなんてそもそも本筋的には出会うことすらなさそうな種族なの

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 12:53:45

    >>114

    はあ?こ、これ幸い…って仲間が大怪我したのに付き添ったりしないなの?

    彼ぴ恋しさに単独行動…ま、魔王討伐は?

    普通、欠員補充時代出発するもんじゃねえなの?

  • 121二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 12:54:16

    本来クオンツ族なんて帝国キャラと仲良くなって発生するイベントの敵ポジなの
    そんな種族との交流が本編の大半を占めてるせいでストーリーがクソなの

  • 122二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 12:55:33

    エンシェントエルフの預言しかなくてアーカイブにも残ってないから「これ幸いと単独で出奔」の真相は不明なの

    エンシェントエルフが見てたら真相を教えてほしいなの

  • 123二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 12:57:04

    コハクといいゆーしゃといいマヌルに対する執着の強さが異常なの
    キャラが本来の役目すら放棄するなんてセルフキャラ崩壊もいいところなの

  • 124二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 12:57:10

    今更ながらエンシェントエルフの語る物そのものの信憑性が疑われてるの
    ゴッドハンド並みにあやふやなの

  • 125二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 12:58:17

    >>124

    普通にダークエルフが出没してたりしてたなの

    とはいえ勇者なら投げ出してもおかしくないという良くない信頼があるなの

  • 126二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 12:58:32

    >>124

    所詮はいち読者による言語化でしかないってのは痛いなの 信憑性はどうしても低くなるなの

  • 127二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 12:59:40

    >>124

    こんな薄い漫画をリアルタイムで読んでいたところでまともに覚えられる訳ないなの

    致し方ないなの

  • 128二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 12:59:43

    >>119

    エンシェントエルフ曰くコハクとマヌルの二人旅が始まるらしいから、師匠をメンバーに加えるエピソード+修行編としては……いやそれにしても長いなの

  • 129二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:02:06

    エンシェントエルフを名乗る者にコレやられたらエルフ達は成す術無いなの
    故にポーネグリフなの

  • 130二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:02:14

    >>128

    それは嘘つき偽エルフっぽいなの

    なぜかというとアーカイブ最新話付近でもマヌルは一人だからなの

    それにいくらなんでも族長が里捨てて旅したりはせんじゃろ…なの

  • 131二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:03:33

    まあ、勇者はルーキーズに置いてある前日譚からして「私は勇者なんかになりたくなかったのに名まで奪われた」って不幸な女の子ムーブしてたし、

    マヌル「ついて行けないけど、薬とかいっぱい作って冒険を支えるからね!」
    ゆーしゃ「本当に?///」

    旅立ちの日
    マヌル「このポーションと塗り薬をゆーしゃにわたしてあげよう、これからも薬をつくらなきゃ」
    ゆーしゃ「僕のパーティーに入ってくれないか?(満面の笑み)」

    してたから、職務放棄で脱走してもおかしくはねえなのね…

  • 132二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:04:49
  • 133二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:05:20

    >>124

    タイマン戦では無敵過ぎなの?

    それとも力が欲しいの?

  • 134二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:05:46

    >>131

    マヌルからゆーしゃを慮ってはいるけどゆーしゃからマヌルに対する気遣いは皆無なの

    共依存に見えて一方的なの

  • 135二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:06:25

    僕のパーティに入ってくれないか?←マヌルの不幸と針漫画の始まりなの、ゆーしゃが魔王討伐にオナペットを持ってきたことで始まった物語なの

  • 136二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:07:17
  • 137二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:08:04

    >>133

    超次元サッカーのゴールキーパーの技なの

  • 138二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:08:20

    まあ、そもそも勇者の名を呼べないっていうのは「勇者の名前が知れ渡ったらこれから生まれてくる新生児達の名前が勇者と同名が増えまくってめんどくさい」からなの薬草生えるなの

    せめて真名が知れたら魔族に呪いをかけられかねないからとかにしとけなの
    ご当地モンスターと同じセンスなの

  • 139二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:09:09

    >>135

    わりとよくある追放系なろうの勇者()らしい振る舞いなの

    パーティ組む以前からの知り合いなせいで扱いがぞんざいなの

  • 140二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:10:30

    >>138

    合理的すぎて外連味がないなの

  • 141二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:11:00

    >>134

    どちらも明後日の方向に独りよがりな矢印出してるの

  • 142二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:16:35

    >>136

    世界三大災厄なんて大層な肩書きの割にマヌルを誰も殺そうとしないの謎なの

  • 143二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:17:34

    エンシェントエルフの予言まとめにも「どうしてもマヌルに会いたくなった勇者ちゃんはパーティ解散してマヌル探しの旅に出る」って書いてあるなの…

    比較的信ぴょう性高めなエルフの言葉だからガチっぽいなの

    僕の武器は攻撃力39の針しかない【ルーンスタッフ】|あにまん掲示板別に…私はキミに保守られなくても大丈夫なのhttps://bbs.animanch.com/board/1078107/(最新話?いや…違うの 鮮度はほぼ感じないの)…怪しいなの!!https://s…bbs.animanch.com
  • 144二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:18:14

    >>97

    新規に対するその心遣いや優しさ

    なのはその姿勢にマヌルを見たなの

  • 145二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:19:25
  • 146二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:19:56

    >>144

    は?

  • 147二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:20:48

    >>145

    天然痘タオルみてーな扱いなの…

  • 148二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:20:52

    >>103

    待てよなの

    誰でも間違いはあるし最初は誰だって初心者なの

    そんな人にチクチク言葉を使うのはあまり感心できないなの

    間違いがあれば正せばいいだけじゃないかなの

  • 149二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:24:19

    >>145

    それは知ってるなの

    村の中で殺さなくとも外で拘束して危険地帯にでも放り込んでやれば普通に殺せるなの

    そんな得体の知れない呪い持ちと同じ村の下で平然と暮らしてる方が正気じゃないなの

  • 150二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:24:25

    >>142

    実際IMM以外の堕天使族だの石死病だのだったらどういう扱いになるか謎なの

    その手で消すことすら嫌ってどんなものなのかマジで謎なの

    現代だったらデーモンコアみたいなもんなの?

  • 151二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:25:46

    >>149

    オウルタニアさんが言いくるめてたものと考えられるなの

    大臣が調べてようやくわかったくらいだし村の外にまで存在を広めてたわけじゃあなさそうなの

  • 152二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:27:13

    >>151

    オウルタニアさんパネェなの…!!

    皇帝に並ぶ詭弁術の使い手だと考えられるなの

  • 153二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:27:34

    >>149

    民間レベルの知識だとすぐさま追放するほどじゃないくらいのものだったなの

    国レベルの知識だとすぐさま追放して二度と近寄らせないくらいの対策が必要だったなの

  • 154二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:28:02

    村に関してはオウルタニアさんがなんか力のある人だったで済むなの
    村人もいくらボロ家とは言え主人が死んだら速攻噴水にしてる辺り本音はIMM持ちなんて居てほしくなかった感は出てるなの

  • 155二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:28:26

    前日譚『僕のパーティーに入ってくれないか?』については薬草生やしてる場合でもねえなの

    ・神お告げで職能が決まる
    ・つまり神が存在する
    ・勇者のみ勇者呼びのワケ
    ・マヌルが身のこなしが良いワケ
    ・オウルタニアさんの人物像
    ・勇者パーティーの雇用形態

    とか世界観的に必要な情報がそこそこあるなの。
    なんでこれを1話に持ってくるとかしないなの?
    作品の外側に外伝として置いておく無いようではないなの

  • 156二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:29:29

    村の中で盗みを働いても警察に突き出されずに済んだなの
    大都会で盗みを働いたら警察に捕まって刑罰を受ける羽目になったなの

    こういうことじゃないなの?

  • 157二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:30:36

    オウルタニアさんは一体何者なの…?
    物語開始時点で死んでていいキャラじゃないなの

  • 158二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:33:51

    >>157

    マヌルに僕の心が〇〇したいって叫んでる!教育をした人なの、どう見ても村で慎ましく一生を終えさせる気の教育ではないなの


    なの的には、死んだということにして実は生きていて、IMMとかいう生物兵器を一人で生きていけるとこまで育てて世に放ちたかった、魔族側の存在であったなら面白いと思うなの

  • 159二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:35:12

    オウルタニアさんがマヌル封印のカギ扱いされてたのは間違いなさそうなの
    マヌル出立後2か月で死んでるって村人にリンチでもされたんじゃないなの?
    「いままでよくもIMMのガキを村に置いてくれやがったな」って…

  • 160二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:37:11

    >>152

    いなくなったらすぐさま家を噴水にされてるくらいだからもしかしたら恐れられてたのかもしれないなの

  • 161二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:39:18

    善人説も悪人説もフィフティフィフティでありえるのが面白いところなの
    まぁマヌルを解き放ったことでトータルで言うと悪側なんだけどねなの
    にっへっへーなの!

  • 162二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:39:28

    つまりオウルタニアさんは村人全員を力で屈服させられる超武闘派だったなの?

  • 163二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:42:30

    勇者システムがある割に過去の勇者とかの話も出ないなの
    年代が近ければ「オウルタニアは過去の勇者パーティの一員だった」とかありそうなんだけどなの

  • 164二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:43:30

    ナベツヨ画でオウルタニアを見せてほしいなの
    シンシン絵だと線がガジャガジャしてて年齢とかが読み取れないなの

  • 165二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:43:40

    >>158

    最高の展開なの

    善人気取りのムカつくマヌルにとって自分の存在そのものが悪だったというどんでん返しは死よりも重い罰になるの

    まあ読者からすれば自明すぎてなんのどんでん返しにもなってないんだけどねにっへっへーなの

  • 166二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:44:33

    「僕の心が人類に敵対しろと叫んでる!」なの

  • 167二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:45:31

    >>162

    オウルタニアさんは村長と懇意にしてたなの、村長に次ぐか対等な権力者であった可能性があるなの


    ちなみに勇者のお父さんが村長なの

    勇者がなんか落ち着くからって理由で、村の誉れで人類の宝である勇者の職業訓練に、IMMの参加を許してるなの謎贔屓されてるなの

  • 168二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:51:14

    >>167

    ゆーしゃの父親=村長ってどこに書いてあるなの?

    ゆーしゃの父親=ゼイアスだろうとは思うけどなの

    おまけに「ゆーしゃの養父」とも書いてあるなの

    情報が錯綜してる気がするなの

  • 169二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:52:59

    >>113

    読み返したら、ルリねえはコッコ狂いが過ぎて里で腫れ物扱いされてんじゃないか、って気がしてきたの

    まわりも「私はここで戦います」まで聞いてコッコ云々は聞き流してたんじゃないかなの

  • 170二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:54:43

    母親の形見のマフラーとか言ってるなの
    もしかしてゆーしゃもマヌルも孤児なの?

  • 171二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:55:00

    >>168

    あれっ?なの、読み込み違いをしていたなの?!

    なんせ読んだのが数ヶ月前だったから何か勘違いしてたなのねえ…エルフにあるまじき愚行、ゆるせ…なの…

  • 172二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:55:54

    >>171

    >>136にリンクが貼ってあるから読んでくるといいなのニッコリ

  • 173二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:56:57

    >>169

    でもオニキスよか扱いはマシそうなの

    見てみいオニキスのほっぽかれ具合を

  • 174二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:57:26

    >>172

    残酷な刑罰なの…エルフでなければ耐えられない仕打ちなの

  • 175二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:58:21

    >(辛辣なのでもとても嬉しいです)

    エルフたちの辛辣な言葉がシンシンに気力を与えているの

    なのも1ファンとして誇り高いなの

  • 176二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 14:00:04

    >>175

    どうでもいいけど2〜3文字のコメントってほぼ荒らしじゃないかな……なの

    エルフだったら語尾になのが付くから実質一文字しかないの

  • 177二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 14:00:06

    >>172

    嫌だーっ!な、なのはアレをもう読みたくないなのーっ!ゆるしてなの!ゆるしてっ!い゛ぎたくな゛いな゛のォーーー(閉まる鉄扉)

  • 178二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 14:01:42

    >>176

    逆に難易度高いなの

    「なの」抜きでもムズイなの

    「クソ」とか「うんこ」とか「汚物」くらいしか書き込めなくなるなの

  • 179二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 14:03:28

    >>166

    寄生獣か何かなの?

  • 180二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 14:06:38

    >>178

    エルフが針漫画に対してどう思ってるか丸裸にされちゃってるなの…

  • 181二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 14:07:19

    >>176

    シンシンの想定している二文字は「最高」「感動」とかなの

    実際は「最悪」「は?」の連続なの

  • 182二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 14:08:09

    >>170

    マヌル側は何もかも不明だし定番の「実は兄弟」展開がありそうな気がしてきたなの

  • 183二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 14:09:10

    >>182

    近親相姦(それ)はダメなの

  • 184二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 14:09:49

    >>182

    >兄弟

    その字だとゆーしゃになんか生えてることになるんですけどなの

  • 185二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 14:12:41

    >>182

    きょうだいだとすると妙に仲がいい理由も扱いがぞんざいになりがちな理由も説明がつきそうなの

    そういえばゆーしゃがマヌルに惚れてるって明言されてたっけ?なの

  • 186二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 14:19:09

    >>172

    刑罰を終えてきたなの、こころが虚無なの…村長=ゼイアス(勇者の父)とは確認がとれなかったなの、なのが悪いなの、ごめんなの


    改めて読んできたなのけど、

    やっぱりマヌルと勇者間で会話のキャッチボールができてない印象なの、これはルリとキタローでもあったなのね


    王様が「選り抜きの3人を選べ」っつってんのに、2人しか選ばず残り枠をIMMに与えるとかよく考えたらに不敬罪より重いんじゃないなの?って感想しかなかったなの…

  • 187二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 14:20:32

    >>184

    興奮してきたなの

    いや頭針じゃ抜けねえわなの

  • 188二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 14:20:51

    >>186

    ナイス読破!なの

    読めば読むほどキャラの根幹設定に疑問が生じるのに本編では一切説明されないなの

    マジで僕パーをジャンプラ1話に持ってくればよかったんじゃないなの?

  • 189二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 14:21:20

    >>155

    ついでに勇者がボクっ娘な理由もわかるの

    それを告げるシーンだけは個人的にちょっと好きなの

  • 190二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 14:21:57
  • 191二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 14:24:06
  • 192二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 14:25:02

    >>191

    新スレありがとうなの!

    なののパーティに入ってくれないか?

  • 193二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 14:26:07

    >>192

    まことに申し訳ございませんなの

    この度は辞退させていただきますなの

  • 194二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 14:28:17

    >>188

    ありがとなの…一応伏線とかなさそうか台詞外の描写まで噛み締めて読んだけど、勇者父がどうしても村で訓練したいのは山風展開したいだけだな…って思って冷めたなの…山は冷えるなの


    何故か(オウルタニアの意図が含まれるのか)勇者の職業訓練にIMMが一人だけ参加を許されているのは

    やはりマヌルに戦闘能力をつけさせる事で勇者とIMMを対存在(対消滅しちまえなの)にしたいオウルタニアの策謀では…と邪推したなの


    こういった考察もできるくらいには味はないけど設定や情報が詰まってるので、

    マジで僕パーはナベせんせと相談して一話に持ってくるべきだったとなのは思うの

  • 195二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 14:30:49

    僕パーってゆーしゃの本質を突いてるなの
    頭パーなの

  • 196二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 14:31:35

    過去編で傷薬(失敗作)作ってるマヌルはどこに行ったんでしょうねなの

  • 197二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 14:33:25

    >>196

    荼毘に付したよなの

  • 198二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 14:33:42

    BBQ…

  • 199二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 14:33:52

    TNT…

  • 200二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 14:34:02

    TBC…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています