- 1二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 00:12:17
- 2二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 00:12:49
一瞬どこのカテゴリか迷ったぞ
- 3二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 00:13:09
- 4二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 00:13:49
エンジョイしろ!してる!
- 5二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 00:13:56
タフスレかと思った……
- 6二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 00:14:38
相手してる側からしたら光も闇も長いんだよな
- 7二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 00:15:54
DCで花札とか登頂出来ないだろうし相手の嫌がらせの為に存在してるような奴来たな……
- 8二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 00:16:07
元から闇統一テーマでしょうが
- 9二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 00:17:17
見てる分には本当に面白そうなんだよな花札
DCで実際に当たった時のこと考えるとテロでしかないけども - 10二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 00:19:41
相手にはしたくないけどデュエルライブとかでの見応えはあるんだよな
めちゃくちゃ万全に見えるけど抜けれないことも無い場合もある
これエンタメデュエルの体現では……? - 11二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 00:20:04
- 12二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 00:21:51
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 00:24:16
花札の展開ルートは分からないけど多分一瞬で特殊召喚回数のミッションクリアすることだけは確信できる
- 14123/12/08(金) 00:25:11
- 15二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 00:26:49
- 16二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:14:53
- 17二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 07:58:38
- 18二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 08:41:26
四でないやつは知らないわけだしまあ言いがかりだな
- 19二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 08:47:45
規約で禁止されてる例の語録みたいに、意図せず被った時に言葉狩りされると大変よな
- 20二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 08:56:12
- 21二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 08:58:18
それはそれとしてこういうトラブルになるからスレタイや言葉遣いには(ことこの掲示板では)気を使わないといけない
- 22二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 09:03:19
自分たちがカテチなのに気を付けないといけない(キリッ
は草 - 23二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 09:04:42
まあスレ主が「カテ違いだから向こう行け」って罵られたりしなくてよかったねってお持つわけ
それはそれとして花札使ってみたいけど理解のある使い手の解説ですらこれになるからマジでなんもわからんくて手を出しづらいんだよな
テーマ外のURカードはほぼ必要なくて高いのは雨四光と五光だけだから比較的お安い方とは聞くけど、使いこなせるかわからんのに生成する勇気が……
よく分かる! 花札衛の展開|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 24二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 09:04:42
もう無理だからスレ消して立て直しとけ
- 25二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 09:06:12
初めて見たけど不確定なはずのドローを当然のように展開ルートに組み込むの何?
- 26二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 09:06:16
もう見てるだけでいいかなって…
- 27二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 09:09:11
急に解説の情報量が20倍くらいになるの草
- 28二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 09:51:20
- 29二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:03:47
- 30二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:04:04
- 31二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:09:39
花札は安定もクソも無いです
理想の一勝の為に10回は勝負に負けます
先行取られて2妨害立てられたら大体死にます
1妨害でも割と死にます
ドロー運が死んで魔法引きまくっても死ぬか弱いテーマです
もし対戦相手が花札だったら温かい目でソリティア眺めてあげてね - 32二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:13:50
- 33二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:15:35
- 34二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:16:42
- 35二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:19:37
- 36二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:26:09
ラスト月花見
このテーマの最大の強みにして最強のカード
効果はドローして花札なら召喚条件を無視して特殊召喚、それ以外なら何も無しですが実はとてつもなくヤバい。
まず他の花札は登場時に自動で効果発動な為タイミングを選んでドローできるのがとても強く、花積みでデッキトップを操作してからドローもできます
更に他の花札は引いたカードが花札では無かった時捨てなければ行けませんが、花月見は手札に残せます。
魔法を引いた時も捨てなくていいというのは花札においては革命です。
そして地味についてる次のドローフェイズスキップがとても強い
雨四光も同じ効果を持っていますが、こちらは相手がちゃんと見えないような表示なのが強み。
展開に失敗して雨四光を立てられなかったときに山札を使い切ってから相手にターンを渡すと効果を読まずにデッキアウトを狙って何もせずにこちらにターンを渡す人がちょくちょく居ます。
効果はキチンと読もう! - 37二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:28:32
花札は
・カス札(攻守100の奴ら)が自分より低いレベルの花札がいればノーコストで特殊召喚出来る
・テーマ内チューナー共通効果でシンクロ召喚に際して枚数だけ揃えれば良い
この2点が大事
やってることとしては
展開の起点になる低レベルモンスターを極力維持しつつ枚数揃えてシンクロ召喚
出したそれらを素材にして墓地に送ることで超勝負で引っ張りあげる準備をしている
って感じだぞ - 38二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:30:04
>>山札を使い切ってから相手にターンを渡すと効果を読まずにデッキアウトを狙って何もせずにこちらにターンを渡す人がちょくちょく居ます。効果はキチンと読もう!
これちょっとやっちゃいそうになる気持ち分かる
- 39二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 11:17:36
デュガレスや無謀な欲張りで見るようなデメリットでしか無いはずのドローフェイズのスキップがメリットになるデッキ初めて見た…
- 40二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 16:53:19
- 41二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 17:13:13
ランク12組と芒に月とアーゼウスと誘発全部要らない
ランク12組は展開においては役に立ちづらいし芒に月とかの特定ランクを必要とする花札はチューナー持ってたりとかのよほどのアドが無いと素引きで地獄見る
花札には展開の合間にほぼ必ずターン中に花札以外特殊召喚出来ない縛りが付くからアーゼウスも普通だと出せない
後何より悲しい現実として先行封鎖はできても後攻だとほぼ意味が無い上、2妨害されたら死ぬような脆弱過ぎる展開の都合上絶対に展開の邪魔はしてはいけない
だからららとG積みたい気持ちは痛いほどわかるが存在が邪魔になる
- 42二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 17:15:59
純の場合は花札内でも事故にしかならないカード多いから60はやめとけ…
- 43二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 17:21:11
- 44二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 17:21:50
60は無理だから削れ
- 45二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 17:23:14
花札で誘発はなあ
仮に誘発使って相手の展開を止められてもその後の減った手札で展開できるほど花札には余裕ないし…
何より誘発を積めば積むほど外れ率が高くなるわけで… - 46二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 17:40:00
- 47二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 17:44:35
相手の妨害がひとつもなくても展開の途中で突然死することがままあるテーマだからな…
- 48二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 17:44:49
光札(攻守2000組)で使われるのはチューナーであり召喚条件の柳が花札における過労死枠だから比較的だしやすい柳に小野道風と初動になれる桜に幕くらいなのじゃ
- 49二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 18:00:33
- 50二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:45:31
- 51二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:28:32
ウヒョー楽しいー!
- 52二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:36:10
- 53二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:41:20
- 54二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 23:19:16
10敗重ねるの分かるよ……初動来なかったりうらら無限泡影食らっても死ぬからね……
- 55二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 00:08:16
- 56二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 00:31:43
- 57二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:30:40
セリフドローロックのアニメをOCGではこう再現したかって感じで好きなんだよね
1ターン目はちゃんと効果があって2ターン目以降は切ることが可能なの、実用性とロマンを兼ね備えてて好きなんだ雨四光 - 58二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:47:27
今更だけど自分なりの花札
最初はモンスター効果に弱いという弱点を補うために虚無空間サモリミ採用してたけど、相手にターンを渡すこと自体が弱いと思って先行ワンキル軸へ
他の解説は凡そ同意なんだけど「このカード1枚だと無限泡影で沈黙するので2枚並べるのが1番の理想」ってのだけ引っかかった
最近使ってないから記憶違いかも知らんけど、こいつ1枚だけでも対象耐性と破壊耐性が自身含めて付く効果だったはず
超こいこいは初動になりうる(上級だらけで動けないみたいな事故が花札は多い)上にレベル2だから桜の特殊召喚効果を起動できるようになるから割と強いよ
墓地効果で手札で腐った柳に小野道風も出したり二ビルトークンを花札に変換したりできる
- 59二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:13:34
- 60二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:53:16
- 61二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:00:57
イカれた花札魔法達を紹介するぜ!
デッキトップから3枚召喚!超こいこい!
1枚が!4枚に!花合わせ!
実質3枚サーチ、花積み!
墓地回収+条件無視SS!花札衛の効果で墓地送りされたら魔法罠限定の金謙に!? 札再生!
外せば終いの大一番、4枚蘇生の超勝負! - 62二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:59:20
なお超勝負!は雨四光がいればリスク帳消しに出来る模様