OCGストリーズ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:07:36

    これちょっと荒れるかもしれないけど


    https://www.jumpfesta.com/amusement/info.html#fl_b03

    V ジャンプで連載された『遊☆戯☆王OCG STORIES』の新シリーズ情報を初公開!


    です

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:09:34

    実際何選ばれるのかは気になる
    軸を増やすにしてもある程度小回り効くデッキが元になってると嬉しい

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:09:52

    六武衆かな

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:10:48

    おおよかった
    内心打ち切り危惧してたからありがたい…

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:12:21

    実際閃刀姫はデッキとしてのクセが強すぎたんだよ
    カードパワーが足りてないのもあったけどそこに全く別の軸をぶっ込んだらそりゃああなるよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:16:34

    人気があって
    ストーリーにできるような人型モンスターがいるテーマで
    大型ストーリーにかかわっていないものってなんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:17:48

    願望ありでいいなら不知火とか魔鍵とか

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:18:11

    >>6

    マギストス世界!!

    ウィッチクラフトもアレイスターもエンディミオンもいるから人気は充分のはず

    個人的にすごく見たい

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:19:06

    日常もの路線は無理なんかな

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:19:50

    >>8

    むしろマギストス辺りは竜剣士とかと同じで、そんだけ色んなテーマ跨いでるテーマ群と言えるからなぁ………

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:20:47

    格ゲーはストーリー重視の傾向あるしVSあたり来てほしい
    きたら単行本とVジャン3冊ずつ買います

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:22:14

    ビルパ繋がりでラビュリンスのストーリーとか来ないかな

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:23:32

    ほったらかしにされてるライズベルトか竜角の狩猟者こないかなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:27:09

    ヴェンデットストーリーこないかな
    ラヴェナスで2期は始まってるし

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:28:20

    何やるにしても一巻分くらいでまとめてほしい

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:29:51

    リブロマンサーは滅茶苦茶見たい

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:35:01

    ヌーベルズの料理漫画だぞ
    毎回はだけます

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:35:59

    不知火で炎強化の波を…

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:37:51

    リブロマンサー辺りは割と有りそうなんだよな
    それこそEX使う軸とか増やされても全然気にならないし

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:38:31

    >>17

    やだよ…ハンバーガーのレシピのおっさんの生足

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:55:03

    バスター・ブレイダー来ねえかな
    急に生えてきたスピンオフを漫画で見たい

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:57:14

    ドラゴンメイドのほのぼの日常物とか来てくれ

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:58:18

    空牙団とかありだと思うんだけどなぁ 団員も多いし飛竜艇で色んな所に行けるし種族もバラバラだから追加もしやすいし是非お願いします

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:58:34

    SForceダメ?

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:59:35

    別時空で予防線張るよりはオリジナルテーマで好きにやればいいと思うの

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:00:52

    どうせオリジナル女の子出すなら女っ毛のないテーマからだといいな

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:02:13

    パック出たんだからターミナルワールド全体のお話を漫画で見たい

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:03:24

    >>25

    別時空がどうのってのはそもそもKONAMIの意向が最初っからそんなん(やってる決闘者それぞれに任せる)だからじゃないのか

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 07:35:26

    >>24

    複数テーマ絡められるやつだしありだと思うんだよね

    マスカレ、クロノダイバー、サイフレームあたりは公式で既に同じ世界線だし

    いざとなればイビルツインあたりも生やせそう

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 07:40:12

    >>29

    萌え豚満足させるガワの奴やもカッコいい機械系もいるから確かに良い題材ではある

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 07:40:54

    糞弱い新規を配られるのが荒れるのであって漫画の題材になるの事態にお気持ちするやつとかいるのか?

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 07:41:58

    >>25

    実際正史掘り下げないなら既存テーマでやる意味無いよな

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 07:46:06

    >>12

    ラビュリンスは普通に通常弾の新規控えてるし来なさそう

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 07:47:38

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 08:03:34

    クロノダイバーはワンチャンありそう
    美男美女揃いでストラクチャーズでも登場経験あるし

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 08:15:33

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 08:16:31

    めちゃくちゃコナミが推してるからラビュリンスかイビルツインと見た
    個人的な願望としてはマギストスから始まって召喚獣ウィッチクラフトエンディミオンの話が見たい

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 08:16:57

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 08:23:00

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 08:27:07

    グチグチいてる奴多いけど正直各種絵違いの可能性がるだけでおつりがくると思うんだが
    昔のビルパ産みたいなのは元から大型強化が来にくいポジションだし

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 08:27:13

    戦隊ヒーローとして、超量ストーリーは見たいぞ
    敵は…壊獣かな?勝てる気がしねぇな

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 08:37:40

    >>40

    新規よりイラスト違いのが数が多い召喚獣からしたらもうイラスト違いはお腹いっぱいだぜ

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 08:40:52

    1話完結で謎のおっさんが黄金卿になる話とか見てみたいがそういう企画じゃないよね
    魔鍵とかヒロイン捏造したらちょうどいいんじゃない?

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 08:42:12

    >>40

    漫画版のイラスト違い正直既存カードと比べて画風違い過ぎて浮きまくるからあまり好きじゃない

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 08:46:47

    マグネッツ1号とマグネッツ2号の動画制作漫画

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 08:50:46

    割とセンチュリオンあるんじゃ無いか?

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 08:51:31

    >>6

    ドラゴンメイド、日常物寄りのストーリーにすれば問題ないだろうし

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 08:52:22

    >>44

    三好先生が書いたってだけだからな

    元々の絵師さんが書いたイラスト違いなら欲しいけど

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 08:56:10

    セキュフォはここのところ公式から小夜丸とマスカレーナ関連でカード出てるからわざわざOCGストーリーズで取り上げるか微妙かもしれない
    コナミが普通に新規刷ってくれそう感ある

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 08:57:38

    >>37

    イビルツイン最後の新規2年以上前だし言うほど推されてる感無いわ

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 11:46:06

    烙印とか長編ストーリー欲しいけど長すぎるのがネックだ

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 11:52:38

    >>37

    やるならイビルツインじゃなくてセキュフォがメインになるんじゃないかな?

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 11:57:38

    閃刀姫編は悪くはなかったよ、ちょっと長すぎたが。

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 12:08:45

    >>53

    言うて連載期間1年半だからなあ

    月刊連載だし最低1年はないとストーリー描写大変そう

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 12:35:53

    個人的には半年くらいのサイクルで色んなテーマの話回していくのかなって思ってたから閃刀は想像以上に長かった印象ある

    >>54の言うとおりストーリー展開としては特別長いわけでもないかもしれんのだが

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 12:50:35

    ストーリーを1巻で纏めてくれたらなぁと…

    打ち切り漫画みたいになっちゃうけど

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 12:53:05

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 12:56:17

    仮にイビルツインやるとしたらリィラが銭ゲバなところは掘り下げてほしい

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:15:03

    >>17

    電脳堺が乱入して中華一番になる展開見たい

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 18:09:59

    普通に切り込み隊長や裸の王様がゴブリン達とワチャワチャしてる漫画が見たい

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 18:35:20

    >>55

    でもあれ以上短くするとまともなストーリー書けなくね?連動新規に関しても単純に機会が多い=当たりがでる可能性が増えるだから俺はこのくらいがいい

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 18:39:30

    「日和って正史じゃない宣言するなら掘り下げにならないからいらない」って言う奴信用できないよね
    正史宣言したら「なんで各々の解釈に任せないんだ押し付けんな」って言う姿がみえるみえる…

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 18:52:11

    >>61

    連載前はあそこまでガッツリしたストーリーとは思わなかったんだ

    閃刀にしても敵と戦う姿を見せて「これからもレイの戦いは続く」みたいな締めなのかなと…

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:20:13

    MDでストーリーモードとか展開してるしKONAMIとしてもどういうのがウケ良いのか模索してる段階なんじゃない

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:24:09

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:25:40

    作者変わるの?

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:44:43

    レイのイラスト違いカードはせっかくならボディスーツの方で描いて欲しかったな
    作中での戦闘はカガリとかよりあっちの形態が基本だったし
    今後あっちの姿で新規モンスターとして来るとも思えないからな

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:53:04

    同じ雑誌のアバン外伝が2020年スタートで今(多分)終了間際だから、細かく深堀するとそれぐらいいると思う。

    1年って長く感じるかもしれないけど話にしたら12話しかないからね。6話だったら大して話書けないと思う。

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:56:33

    >>67

    …英露目的は流石に二次創作で我慢でいいのでは…?

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:09:40

    ダイノルフィアとか来ないかな。メインデッキのモンスター2枚しかないから増えたら融合素材足しになるし。

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:24:51

    >>69

    …?閃刀魔法とかに映ってる非リンク体の戦闘スーツの《閃刀姫レイ》が欲しいという話だよな?何故にエロが出てくる?

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:35:36

    エクソシスターっすかねえ。最近強化来てないから推し時やぞ

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:38:14

    まあここまでボロクソに言われたら次は改善してくれるでしょ(効果)

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:40:41

    真船一雄さんにE・HEROネオスのストーリーを書いてもらいたい()

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:41:07

    複数のテーマに焦点当てられるテーマがいい
    新規来る時も毎回テーマ違うならヘイト集めにくくなるでしょ

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:43:21

    >>72

    エクソシスターな気がするな確かに

    閃刀姫みたいに女の子中心だから、漫画としては安牌だし

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:44:13

    エクソシスターはストーリーズのために作られたカードだと思ってる

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:44:20

    効果が(求められているものと全く)違う>>>>絵が違う>男入れるな>話が違う

    いろいろあったが、コレくらいのキレられ方だったよね

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:46:17

    エクソシスター編やるとしたら三好先生の描く漫画のラスボス大概女だし、悪魔化したマルファ姉様がラスボスになるよ。

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:47:47

    >>79

    360°女だらけでYPのユートピアやんけ

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:48:34

    >>78

    効果はまぁ漫画読めば敵だからなぁである程度理解はできる(賢者は置いといて)

    ただスペクトラ陣営はパックとかにまとめてVジャン付録カードではちゃんとカーマ陣営としての閃刀姫が欲しかった

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:49:33

    エクソシスターは変に違う軸展開しようとするよか新しいコンビを2組くらい出すとかでいいぞ

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:50:04

    これには三好くんもニッコリ

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:52:40

    ストーリーズをOCGへ輸入するにあたっての1番の問題は
    正史じゃないオリキャラカードがOCGの必須パーツになるのは嫌って層と
    テーマのカードなんだからちゃんと強化しろって層がいて
    スムーズに受け入れられるカードを作るのはほぼ不可能な事なんだよね
    エルロンの発表時なんて半分冷やかしのエアもいただろうけど
    レイロゼにクソガキを挟むなとか死ぬほど言われてたし
    閃刀はおそらく前者に気を遣った結果クソの役にも立たないチンカスみたいなカードが濫造されてしまったんだと思う
    最近メインパックのテーマ強化はかなり良くなってるし
    閃刀の全方位からの叩かれっぷりはコナミも把握してるだろうから
    次はオリジナル展開は抑えめにするかOCG化の際にちゃんとした別軸で組めるような効果を組んできてくれると思いたい所だよね

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:55:44

    まあどの道うちのデッキには全く縁が無い事だな

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:02:18

    >>78

    メインモンスターゾーン開けないと戦えないのが特徴のテーマに手札誘発型でもない普通の効果モンスター渡してくるんだぜ?テーマに理解がないというよりテーマを深く理解した上で馬鹿にされてるのかと思ったよ

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:19:28

    >>62

    そもそも現時点でも「OCGストリーズが正史です!お前ら全員が解釈違い!」なバカもいるから

    本当に正史にするともっとやばくなる未来が見える

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:31:58

    >>77

    エクソシスターはストーリーズ始まる前から出てたんですがそれは

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:34:43

    >>88

    ストーリーズの企画が先にあってそこ狙いでのエクソシスターって話じゃない?

    自分はドラゴンメイドとか来そうだと思ってるけど

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:37:29

    孤軍奮闘するテーマの性質の閃刀姫に、メインモンスター側でレイに孤軍奮闘させなきゃいけない程度の強さのキャラで別軸の展開させようとするのはもう悪意とか云々以前に無理なんだよな
    ぶっちゃけ閃刀姫のテーマの性質が悪いよ

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:38:59

    >>87

    ストーリーズにそんな強火なファン居るのか?

    閃刀姫のファンアートとか最早レイロゼ以外居ないものとして扱われてるのが多いから純粋に疑問

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:40:17

    >>91

    強火ファンは居なくても叩き棒にするやつは居るでしょ

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:45:12

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:47:45

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:51:02

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:55:34

    >>86

    実際に賢者達は戦闘向きじゃないからね

    まぁサポート役として誘発効果位は欲しかったが(それか魔法カードとして出すか)

    アザレア、スペクトラの魔法除外が閃刀姫と相性悪いのはそもそも味方として戦ったわけじゃないからこれも正しい

    正しくはある理解もしてるが納得はあまり行ってない

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:57:15

    漫画のキャラとしてのオリキャラ達は好きなんだけどね
    せめてファンデッキ位組ませて・・・

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:58:02

    >>94

    新テーマこそ知らんキャラしかないだろ

    言い出す前によく考えろ

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:00:41

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:53:17

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 23:53:56

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 00:21:31

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 00:36:34

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 00:58:05

    烙印やってはした。

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 07:24:54

    なんだかんだ楽しみにしている自分がいる

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 07:36:57

    もしエクソシスター編やるとしたら、素直に考えると主人公ステラになりそう。それが1番やりやすそうだし。

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 08:40:49

    三好くんの得意分野は男キャラの方だし次はちゃんと男キャラもメインに出してほしい

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 08:42:12

    来るか…OCGストーリーズ『双天』編!

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 08:46:32

    戦華を漫画にしよう

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 08:46:42

    >>108

    それはそれでガチで興味湧きそうなんだよね

    あの二人何してるのかようわからんし

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:39:14

    >>107

    三好くんが萎えるので駄目です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています