ウルトラマンゼロって

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:18:51

    ウルティメイトシャイニングウルトラマンゼロになれるなら
    ウルティメイトストロングコロナゼロやウルティメイトルナミラクルゼロにもなれるの?

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:19:57

    やれそう
    やる意味があるかはともかく

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:20:54

    てれびくんのDVDっぽい発想

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:23:36

    出来る事を前提にして何故そうならざるをえないかを考えてみるべき

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:27:28

    ルナミラクルの超能力を広域かつ連続して使わなきゃならない場面とか
    単に「最強パワーでぶん殴る」ってお題ではないな

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:27:43

    シャイニング=時間
    ウルティメイト=空間を操っててそれを組み合わせてタルタロスに追いついてるんだろうけど
    他フォームになった上で空間要素が必要になるってどんな状況だろう

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:28:50

    ワイルドバースト経由で自力底上げしてからウルティメイトシャイニングになってタルタロス圧してるから、ビヨンドを除く自力変身できる形態全部乗せ状態なんじゃねぇかなって

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:33:08

    エクリプスフラッシュゼロは出そうで出なかったね

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:33:53

    ファイナルウルティメイトゼロをミラクルゼロスラッガーみたいに分裂させるとか

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:34:29

    程よく苦戦するしその後特訓して強くなるし堅苦しくなく後輩の面倒見てくれる気のいい兄ちゃん

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:35:57

    >>8

    フューチャーモードがコスモスの最強形態だからフラッシュフューチャーゼロでもいいよね?

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:41:01

    スペースコロナの力を使った形態とかも見てみたくはあった
    ダイナ側どうする問題がつきまとうが

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:43:32

    >>10

    謎パワーで強くなるんじゃなくて先輩の力託してもらったり先輩から特訓つけてもらうことが多くて割と好きなんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:47:16

    親父や師があの人たちだからキャラ的なイメージよりはるかに努力が大好きな人ではある(なおそのせいで人間相手に投石する

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:51:10

    列伝で「ゼロスラッガーでフォーメーションヤマトできるじゃん!今度教えてくれよ!」って言ってたの好き

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:52:54

    >>13

    ノアの力っていう最強形態でも良さそうな力が、シャイニング(自力)、ビヨンド(後輩)が出てきたあたりでベリアルに瞬殺されて単体戦闘で使われなくなるの、なかなか思い切ってるよな

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 14:18:42

    割と泥臭くて2枚目半なところが好き

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 17:39:35

    >>16

    言うても明確な黒星はオメガ・アーマゲドンまでなかったから6年くらいは最強形態やってる

    シャイニングは微妙だし

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 17:44:43

    ワイルドバースト単体の強さはどの程度だと思う?

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 18:31:12

    ウルティメイトは宇宙拳法使いのゼロの戦闘スタイルと相性悪くね?

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 18:34:30

    良くも悪くも固定砲台って印象なんだよなウルティメイト

    早送りで無理やりラッシュの速さ比べしたりしたけど

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 18:36:21

    ゼロは人気あるからまた何年後かに新形態出ても違和感なさそう

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 18:36:36

    ウルティメイトはメタ的に肩がなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 18:44:52

    >>19

    今後の活躍に期待って感じかなあ

    一応タルタロスに膝つかせてたしノーマルやストロングコロナ・ルナミラクルよりは強そう

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 18:49:51

    見た目の似てるけどワイルドバーストとストロングコロナの戦い方も区別が難しそう

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:59:29

    >>8

    シャイニングゼロのデザイン画にフラッシュエクリプスって書いてあったし当初はシャイニングがそのポジションだったのかも

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:00:45

    ウルティメイトシャイニングゼロビヨンドワイルドバーストを一度でいいから見てみたい

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:00:58

    ステージショーでなら…

    x.com
  • 29二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:01:23
  • 30二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:07:17

    >>26

    まあシャイニングスタードライヴの演出が明らかにエクリプスだしな

    最初はその設定あったんだろうな

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 06:00:52

    ギャラクシーファイトの新作は来年末くらいかな

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:02:39

    今のところビヨンドがコンディション不調時の補強扱いだからコンディション万全状態のゼロビヨンドの活躍希望

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:22:26

    次のギャラファイまで待て

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:35:27

    Wikipedia情報だけど2012年のお正月ショーだとルナミラクルが分身してファイナルウルティメイトゼロを連射するという荒技をやったとか

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:41:04

    >>20

    ゼロ本来のスタイルを活かすならビヨンドの方なんだよね。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています