- 1二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 00:00:16
- 2二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 00:02:01
理不尽な不幸に対する畏れから生まれた呪霊みたいになるかな
- 3二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 00:02:51
不幸の呪霊は確かにありそう
- 4二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 00:06:53
非術師は見えず追うものは必然的に呪術関係者になるから追って来させないだけでかなりの防衛になる
- 5二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 00:10:54
こいつの厄災は術式で領域展延で防げるとしても追跡中ずっと展延し続けなきゃいけないの鬼畜すぎない?
- 6二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 00:14:57
追えば追うほど強力になるからいずれ展延でも中和できなくなるだろうな
- 7二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 00:15:39
自分に降りかかる厄災は術式中和で防げたとしてもまず呪霊追うために中和した段階から厄災判定が始まるからな
- 8二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 00:24:02
宿儺の無差別領域に巻き込むしかねえな
- 9二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 00:30:09
- 10二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 00:42:34
春太が追ったら速攻でストック尽きそう
- 11二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 01:30:08
完全に裏の世界の住人なのに表の世界で地位を築いてるのだったら結構奇特に映るだろうな
- 12二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 01:37:26
厄災って展延じゃ中和出来なくない?
- 13二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 02:34:39
存在しないしゃぼん玉で倒せる辺り仮想の質量で倒せそうではある
- 14二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 09:15:45
呪術の世界だとフィジカルギフテッドの判定がどうなるか気になるな
アレは世の理に反した存在みたいなものだし - 15二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:21:18
無機物判定みたいだから対象外なんじゃね
- 16二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:00:08
子供を監禁してたやつとかけっこうじゅれいも多種多様っぽいし意外とありそう
- 17二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:18:54
1と矛盾するが新ロカカカを上流階級に売る代わりに自分の術式を材料に高専と取引して悠々と暮らしてそうな感じあるな
- 18二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:20:12
進行方向にいて初めて相対出来るとか理不尽だな
- 19二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 12:42:59
スレ画がおしゃれしたメカ丸に見えた
- 20二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 13:04:18
てかこれ原作通りだと実はどっかの術師の式神だろこれ
- 21二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 13:08:09
追えないから呪霊か式神かも判別できなかったんだろうな
- 22二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 13:17:19
厄災が必中必殺かつ射程がほぼ無限大なの考えると
コイツ常時全世界を領域で覆ってるようなもんなのか
改めて考えるととんでもねぇスペックだな… - 23二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 13:49:50
基本能動的には使えず条件満たされなければスルーされるのは縛りとしてもそれなりに強いかな
- 24二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:29:36
呪霊認定されてるけど正体は自我を持つ術者の式神か
- 25二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:40:26
- 26二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:51:22
これって五条「一人で」なら倒せるんだよな。飛んでくるもの全部止められるし、理論上虚式で消し飛ばせるから。ただ、向こうがガン逃げに徹して五条が追う形になると時間経過で五条の周囲の人間に厄災が降りかかるのが厄介。五条自身は多分死なないから放っておくと日本全土に厄災、みたいな事態になりかねない。あと四次元移動能力あるから追跡難しい点も面倒かな。
- 27二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 17:54:04
乙骨くらいなら援護に入ってもいい(その場合乙骨が最優先で消されそうだが)けど、呪術世界における災厄って他者間の縛り破った時くらい予測不能かつ被害もエグそうだからな…
- 28二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:41:54
- 29二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:48:48
- 30二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:54:45
カッシーが泳者の情報閲覧出来るようにした瞬間無敵になるんだよなコイツ
追う意思を持たない偶然の接触が存在しなくなるわけだから - 31二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:57:20
ただ敵意を持った時点で終わりだけど逆に敵意さえ持たなければ偶然でもダメージくらうんだっけ?
たまたま渋谷にいて御厨子に巻き込まれたとかだったら倒される可能性もあるのか - 32二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:59:04
- 33二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:06:18
- 34二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:17:37
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:30:46
本体を全く認識せず倒せば問題ないけど認識して倒すと本体死んでも厄災は来るのが性質悪すぎる
- 36二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:32:35
たまたま200%虚式茈の射線上にたまたまいて巻き込まれる透龍…
- 37二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:44:53
大体の呪霊は生まれた場所を住処にして留まる都合上ある程度広い場所を占領してる呪霊ならコイツ派遣して入口に立っててもらうだけで後はコイツを感知した呪霊が近づいてきて勝手に祓われるんだよな
便利過ぎる - 38二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:48:51
羂索も早めの段階で術式把握して追跡打ち切るだろうな
被るリスク考えたらわざわざ追う理由がない - 39二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:53:37
五条悟の封印によって引き起こされるであろう混乱を危惧+五条悟の身柄を利用した取引による地位の確保が目的で動き始めそう
- 40二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:59:33
岩人間という生き物がまず今の人間社会に寄生してるだけのやつだから少なくとも自然呪霊+羂索組とは敵対する存在なんだよな
- 41二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:21:22
他者との縛り破った時の災いは羂索もだし宿儺も警戒するレベルだから結構だよね
- 42二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:37:22
共鳴り使えば本体にダメージ入るだろうけど釘なんて災厄でこっちに飛んできそうだから怖くて使えない…
- 43二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:46:16
- 44二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:52:27
- 45二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:08:23
- 46二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:10:28
ワンダーオブUというか厄災がエグいというか…
- 47二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:51:17
- 48二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:54:35
重面の幸運ゲージを満タンにした状態で特攻させ厄災を幸運で中和、ゲージがなくなる前に逆鉾か何かでスタンドを倒す。
または高羽の超人で厄災を全て不幸ギャグに転換する。
対して秤が相手した場合多分パチンコ絶対当たらなくなる。
- 49二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:18:00
宿儺の斬撃は当たるし斬れると思うけど条理ぶった斬るまではいくかな
あくまで厄災そのものは運命みたいなもので縛り破った時に降りかかる災いみたいなものだし - 50二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:39:03
- 51二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:43:45
ワンダーオブuの干渉はあくまで厄災の流れであって対象本体に対する干渉はしてないっちゃないからね
直接的な防御をしてるわけでもないし - 52二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:47:27
この世にある「悪い運命」「悪い流れ」を呪力である程度流用している呪霊ってなるんだろうか
ワンダー・オブ・U「悲しいことに『厄災』は人間も呪霊も等しく降り注ぐ。手心はない…呪霊と言えど私に敵対しないことを勧めておく」
真人「やだなあユーったら怖ぁい♪」 - 53二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:48:34
基本的に自分の術式を対処法まで含めて全部公開して忠告までしてくるせいで結構出力上がってそう
- 54二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:52:39
本人も制御できないし何が起こるかは分からないから術式としての使い勝手はめっちゃ悪い
- 55二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:53:00
「おい厄災はどうした!?」
「ふむ…すまない、呪術師たちはおそらく『私』だけを標的から外している。私を追わず私を害さない…ならば厄災も『発動』させられないということだ」
「彼の特性上範囲が広いようでいて狭いのが仇となりましたね」 - 56二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:16:40
- 57二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:37:47
- 58二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:57:44
- 59二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:24:32
やる事は結局物理攻撃だし真人には効かなそうだけど、その時は魂ごと破壊する呪具でもぶつかってくるんかな
- 60二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:30:19
ある程度厄災が大きくなってからだろうけどその場合は偶然真人の天敵になる術師が襲撃してくるとかになりそうな気がする
- 61二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:13:20
ゲーム版の透の中の人真人じゃん
- 62二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:19:21
死滅回遊に巻き込まれても巻き込まれなくても面倒になりそうな感じ
- 63二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:37:09
- 64二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:54:24
「厄災」は…正しい道を歩み続ける聖者だろうが全てを支配しうる程の絶対的な王だろうが時に襲われ絶対に回避出来ないものだ
善悪の区別も無い
故に私はこの世を統べるだとか人間に取って代わるだとかそういった類の「野望」には全く興味が無い
何よりなのは無事が一番(オブラディ・オブラダ)だ
…だが私の術式は少々不便でな
無事にそれなりの暮らしをするだけでもある程度の苦労がいる
あらゆる「追跡」に「厄災」の流れを向かわせるということはつまり
私個人の名義で注文したりだとか…私の住所を指定して「向かわせる」ということが出来ない
宅配便が頼めないんだ…他人の名義で私以外のいる施設に注文しない限りはな
そういうわけで高専に協力している - 65二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:55:13
- 66二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:42:48
- 67二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:51:46
宿儺と五条以外で突破出来るとしたら髙羽、秤でゴリ押し、摩虎羅で厄災に適応、ワンチャン真希で厄災に認識されないくらいか
- 68二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 00:36:35
そもそも何が決定打になったんだっけか原作
トドメはゴービヨンドだけど新ロカカカの等価交換が致命的だったか - 69二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:08:04
ゴービヨンドで致命傷受けて、新ロカカカでトドメって感じだったはず
- 70二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:36:45
・追おうとする意思がトリガーになる
・接近して触れるギリギリになっても攻撃の出だしを潰される
・雨など本来無害な物も危険となる
ここら辺考えると仮想の質量で理論的には殺せても発動する直前で厄災が飛んできて死にそうなんだよな
しかもあくまで「厄災」なので当人にとっての不幸で無ければ意味がなく、それを考慮に入れると反転でゴリ押す事すら出来ない可能性もある
具体的には五条の無下限すり抜け対象が超速で首を切断するみたいな感じ - 71二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 07:25:17
上層部と話つけて安全確保してるのはあってもおかしくない
もしくは取引して物で釣ってることもあるかも - 72二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 11:42:25
追ってきて欲しくないからやる術式の開示が割と酷い
された段階で厄災のランクが上がってしまう - 73二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:13:42
ワンダー・オブ・Uが呪霊だとしても呪霊操術だと相性悪すぎる
追おうとする意志に反応するから呪霊に追わせても一緒に厄災受けるだけだしそもそも厄災で操る呪霊から誤射されたりと強みがまるで生きてこない - 74二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 07:50:02
そう考えるとほんといかれてんな、ワンダーオブu
- 75二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 14:16:40
ワンオブの怖いところは
生きるのに必要なものまで敵になるところだからな… - 76二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 17:00:07
厄災を避けるような能力だとそもそもワンダーオブuを避けるように誘導させるだろうって考察されるくらいだからな
- 77二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 19:10:00
宿儺の指枠が黄金の矢になってそうな概念だな。
- 78二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 19:14:30