- 1二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:05:38
- 2二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:09:11
- 3二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:10:29
最初期も最初期のカードだからね、しかたない
- 4二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:11:09
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:11:15
- 6二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:13:22
ピラタで呼べて状況によってはそこそこ打点になる
守備力3000通常モンスター
どちらかの素材使った方がいい - 7二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:14:40
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:15:03
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:16:05
- 10二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:17:31
レベルがね…
- 11二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:24:08
- 12二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:50:13
どんぐり定期
- 13二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:53:40
ラビリンスの方はまあまあサポートしやすい岩石族だったり条件の迷宮変化もこれまたサポート豊富な装備魔法
これで出てくるのが1600/3000とかいうよくわからんフレンチバニラでさえなければもう少し何かできそうなのに… - 14二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 14:53:44
半端な攻撃力を得ただけで元のラビリンスウォールより強くなってる余地が微妙なのが一番アレ
- 15二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 14:56:17
防御のまま攻撃とか、ターン終了時に守備表示とかつければよかったのに
- 16二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 14:57:39
まずどっから戦士族が生えてきたんだお前
- 17二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 14:59:50
- 18二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:01:10
ゲートガーディアンも雷+水+魔法使い=戦士になったから使い手の門番のイメージから戦士族になった説
- 19二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:08:19
地雷蜘蛛 罠モンスターではない
ダンジョンワーム 効果モンスターではない
モンスターテイマー 効果モンスターではない
ゲートガーディアン うんこ
ウォールシャドウ うんこ
迷宮の魔戦車 なぜか融合モンスターになる
シャドウグール 全然関係ない効果になる
迷宮変化 なにこれ
フォース 当時的には仕方ない
初期ってこと抜きにしても割と壊滅的 - 20二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:10:11
手札からも出せ
- 21二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:39:00
ダンジョンワームは兎も角モンスターテイマーの効果を無くしたのは意味わかんないよな
- 22二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 03:49:07
まあ地雷蜘蛛とフォースがあるだけましなほう……だな!
- 23二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 03:52:46
迷宮の魔戦車は素材があのキャノンソルジャー様だぞ
- 24二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 05:21:04
ギガテックウルフが沼地に突っ込むと出てくる戦車
- 25二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 08:35:13
最強の盾を装備すれば実質攻守4600の強力モンスターやぞ
- 26二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 08:45:10
- 27二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 08:50:04
見た目好きで専用デッキ組んだことあるけど墓地が8体以上になるとカオス・ネクロマンサーに負けるのがなんとも言えなかったぜ
- 28二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:04:53
王国編のOCG化は頑張れば特化デッキ組めるとかそういう次元のカードじゃないからリメイクが切望されてたのもわかるだろう
- 29二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:28:42
実はゲームでも1度同じミスしてんだよね
- 30二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:15:29
どうでもいいけどこの時代のテキストってプレイヤー側が「召喚できない」じゃなくてモンスター側が「召喚されない」なのね