デジモンカード総合スレ Part10

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:27:43

    新情報からデッキ相談など初心者から熟練者まで自由に楽しく交流しましょう



    次スレはがお願いします



    前スレ↓

    https://bbs.animanch.com/board/2632323/?res=195

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:28:10
  • 3二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:28:39
  • 4二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:29:22

    公式YouTubeチャンネル

    https://www.youtube.com/@user-et6gt3il6f

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:29:56
  • 6二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:30:20
  • 7二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:30:49
  • 8二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:31:36
  • 9二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:32:22
  • 10二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:33:31
  • 11二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:34:33

    10まで埋めました、他にも自由にどうぞ

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:40:47

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:47:23

    >>12

    新規のミノ、ワーム、パイルドラモン、インペリアルあたりが強いし

    かなり強くはなると思う

    結局、アポカリの対応札はないから...

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 12:08:29
  • 15二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:43:47
  • 16二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:47:14

    凄い

    ヌメモン、もんざえモンで優勝

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:55:52

    エンジェモン系列の進化は色々いるけどデビモン系列の進化って何がいたっけ

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:59:33

    >>17

    デビモン系列ならネオデビモンやダンデビモン?:で無印とは違う切り口でエンジェモンとデビモンの関係を描いたから多分次弾のパケ表紙もそれ意識してそう。

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 08:55:18

    >>17

    デビモン名称ではないけどヴァンデモンもよくデビモンの進化先になるよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:59:28

    神々しい

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:42:29

    荒々しい

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:23:08

    鉄板だぎゃ

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:25:37

    BEGINNING OBSERVER、secはもちろんのことSRもRもUも欲しいのが多すぎる…

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 08:06:32

    保守

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 12:09:16
  • 26二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 19:38:08

    かっこいいおじさん!!

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:33:03

    やっとアポカリとガルルXが死ぬかな?

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 21:08:49

    >>27


    ちなみに英語版がだいたい同じ時期に制限発表しつつ施行が3月からなのでアポカリ関連の規制は確定と見ていい

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 21:55:51

    アポカリモンは今後の究極体デジモンのカードデザインに影響及ぼすタイプだから禁止制限じゃなくてエラッタが良いと思ってるんだよな
    アポカリモンってデジモンは好きだから気兼ねなく使いたいんだ本当は

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 07:28:19

    インファナル・アセンションの後ごろから公式サイトで宣伝しているNew projectとやらが来るのかね

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:07:32
  • 32二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:11:02

    カブテリモンモン初めてアップで見たけどなかなかキモい造形してんな

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:58:53

    カオスモン、お前ワクチン種だったのか。成り立ちからしてウィルス種だと思ってた

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:03:42

    >>33

    このカオスモンは生物感が強くて若干キモいな

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:09:05
  • 36二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:46:03

    >>29

    制限にしろエラッタにしろ、アポカリモンが強すぎるとか今後の究極体のデザインに悪影響とか色々あるだろうけどさ

    あのテキスト考えといてガルルエンジンで墓地肥やしてクレミアムモンやホーリードラモン差し込まないと思ってたのか馬鹿野郎って話にはなるよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:08:33
  • 38二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:53:24

    対峙する天使と悪魔

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:56:42

    お昼がディノビなのに夕方がベリアルということはグランクワガーACEはパラない感じかね?
    パラレル22種で内訳が
    SR12+SEC2+テイマー7+R2+希少レア1=24で2枚オーバーしてたから
    アルケニマミーあたりはないとしてもう1枚どれかはないと思っていたが

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:13:55

    >>17

    デビモン→スカルサタモン→デーモンのパターンも多い

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 23:02:44

    そういえば再録希少パラの発表されてなかったな

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 08:12:51

    保守

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 12:26:06

    BEGINNING OBSERVERの次のブースターがAmazonで予約始まっていたな
    名前はシークレットクライシス【BT-17】だけど何がメインになるかね

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 19:04:36

    >>43

    とりあえず、あの謎のデジモンが入るのかね?

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 19:08:30

    早バレにあたるのかよく分からんから内容は伏せるけどショップの予約表にいろいろ書いてあったよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 19:27:55
  • 47二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 20:05:38

    スリーブと合わせて裏表同じイラストに…と思ったけどデジタマ用5枚しか入ってないからネタでやるには辛いな

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 21:02:05

    予想はしてたが実際にイラストになるとエグい

    あと今日発表の希少パラやスペシャルカードどれもイラストアドバチバチすぎるわ

    https://twitter.com/digimon_tcg/status/1735260850032619664

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 21:37:26

    新規のジョグレス組のアドのとり方がエグい

    1返しでジョグレスまで行って相手の大型取るのをお互いにやってる

    そしてまさかの描き下ろし墨絵風ACE組と星2つパラレルのマグナモンX抗体と白銀インパラ

    かっこいい

    通常シクパラのマグナモンX抗体もあるのかね?

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 22:33:29

    ルイのパラ

    流石に右目は出してくれんかったか

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 22:36:02

    >>45

    シークレットクライシスのことね

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 08:46:46

    保守

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 10:41:48

    プレバンでリミテッドパックデクスの抽選販売

    抽選販売な上に1限か...

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:46:28

    かっこいい

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:49:04

    デクスモンパックはほんとに絞ってきてるよね
    シスタモンブランあと1枚欲しいんだけどな

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:01:47

    DC1での発売もなかったしね

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 21:35:55

    かっけぇ…

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 01:20:36

    >>54 >>57

    ファンタジー要素あるロボアニメの主役機間あるな

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 08:40:41

    >>58

    主役機、ライバル機のハイパーモード感

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 08:46:00

    この絵を初見で見てマグナモンと答えられるやつまずいねぇレベル

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 11:36:20

    ボックスパラはデジタマ

    今回、デジタマのイラストすごいいい感じだから光ってくれるの嬉しい

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 11:37:48

    ビギニングオブザーバーのカードリスト更新

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 13:54:35

    映画来年の夏発売

    なんかイラスト違いのカード入ったり?

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 15:21:24
  • 65二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 22:45:03

    ビギニングオブザーバーのページでサンプルデッキ提示してくれるのは初心者にはありがたいな

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:19:13
  • 67二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:08:36
  • 68二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 12:12:21
  • 69二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 13:06:18

    今回のSPカッコ良過ぎる

    前回のは紋章入りだけどイラスト同じだから個人的に特別感薄かったんだよな

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 21:59:06
  • 71二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 07:47:09

    そういえば、今回はハッカージャッジはパラレルないんやね
    次段でレオン収録してパラレルにするんかね?

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 13:46:01

    パルスモンもSR貰わんとやってられん性能だしまぁ17弾で来るでしょう

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 13:49:27

    古い方のパルスモンの進化系が一緒に使いにくいのがちょっと悲しいよね

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 15:54:28

    パルスモンの記述がある専用のトレニとか貰えんものか

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 17:22:28

    >>74

    手札からパルスモン呼び出すディレイ付きオプションはあるんやけどね


  • 76二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:08:59
  • 77二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:50:37

    SRどころかSECまで制限ってマジでアポカリモンは反省したんだな

    できればアポカリモンはエラッタして返してほしい

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:05:51

    かけるデッキ自体は予想通りすぎるけど結構思い切ったな

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:37:56
  • 80二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 21:12:32

    デッキごと潰すしかないってかなり酷いミスだからなぁ

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 21:17:08

    つーかアポカリモンがマジで想定外だったらしいという事が驚きなんだが
    開発陣の能力ヤバいだろ

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 21:32:41

    アタックされてもブラスト進化でカウンターできるから駆け引きが奥深く!
    って売りにしてるのに殴らずにターンパスしますね。のアポカリモンはそりゃダメだよ
    登場時効果刷りにくくなるのも今後を考えて無さ過ぎるし

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:05:37

    とりあえず直近のカードデザインやテストプレイ関係の責任者は更迭して?
    アポカリモンがクレニアムモンを吸わないと思ってたのかよバカ野郎がよ

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:08:54

    ・吸う方もダークマスターズ限定にしたつもりでいた
    ・クレニアムやホリドラを吸うことを想定してなかった
    さあどっちだ!!

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:20:23

    前者ならエラッタで対処しそうだし後者でしょ…:

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:23:19

    >>84

    ガブモン系列で高速化できることを考えず、ダークマスターズ限定でデッキを組むことしか想定しておらず、クレニアムホリドラなんて入れるスペースないと考えていたんじゃねえかな

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 22:49:01

    アヌビも同程度に強いのにアポカリモンへのヘイトが凄い
    デッキタイプの差なんだろうな

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:19:52

    >>87

    アヌビは一応デジカしてるというか

    少なくとも最近のデッキなら殴り合い自体はできるからね

    アポカリは対策札なかったらまじでどうにもならん

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:21:12

    問題はアポカリ地獄が終わってもマグナ地獄がやってきそうなこと何よね...

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:46:36

    アヌビは1返しされても平気で複数打点作ってリーサルまで持ってける程度にメモリを誤魔化しまくるのが対面の不快指数高い
    いやアヌビに限った話ではないけど

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 01:49:32

    >>77

    高値で掴んだのに、暴落しそうで草

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 06:17:23

    マグナモンはブロッカーに弱かったり案外スキあるから不動のトップとはならんと思うよ

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 08:13:54

    昨日出てたやつ

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:04:27

    超ギラギラ

    文字まで金でかっこいい

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:31:52

    >>94

    カッコ良すぎる…欲しい…

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 12:38:21

    規制後はどんな環境かねぇルガシャインとかまだ全然いけるよな
    シャインはシークレットクライシスで強化も控えてるし

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:07:22

    規制後はマグナが1つ抜けるけどそれ以外は群雄割拠の使いたいデッキが使える
    いい環境になるんじゃねえかな

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:11:17

    マグナってそんな壊れるかなぁ
    新マグナXが強カードなことに異論はないけど最近のデッキなら結構あのくらい貫通できちゃわないか?
    マグナ側が攻めに転じるときもやっぱ早いデッキには及ばないし逆に受けが強いデッキ相手には攻めきれなさそうだし

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 17:38:47

    プカモン制限で序盤の安全な殴りが没収されると考えたら盾を詰めていくタイミングも大事

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:51:51

    パラディンモードもあるのか

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 06:55:33

    ジャミングプカモンで盛り返してたデッキだから事前規制で普通に辛いよねアーマー軸
    まぁ新規デジタマじゃないとファイナルシャイニングバーストで消されるからどのみちだったかも知れんけど

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 14:07:41

    流石にデジタマ1トップは構築として厳しいだろうし、1:3か1:4でウッコ入れて孵化を高速化させるのかね

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 14:20:56

    マグナは2体目まで行ければ盤石だけど多くのデッキがウッコで鬼のように横並べできる今受けきれないパターンが多そうなんだよな
    ヘブジャかませればなんとかって感じか

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 17:08:06

    今日の夜11時までだから忘れてる人はお早めに

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:15:45

    これはSEC爆速制限に踏み切る判断も納得だわ

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 07:23:27

    もうBEGINNING OBSERVERの発売も明日か
    時間の流れが早い

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 14:09:50

    リミパデクス落選した
    残念

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:09:55

    >>105

    制限と新弾で結構変わるはずだよね…?

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 18:46:39

    >>108

    とりあえずアポカリとアヌビが死ぬからね

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 20:53:44

    とりあえず決勝トナメ16人の中で無傷なのは赤ハイ、赤黄コン、ヌメもんざえの3人だけだね
    リヴァイアだけは紫ガルルからのリペアができるから軽傷だけど他は致命傷だ

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 23:05:15

    環境の若干の低速化とサイケモン互換の使用率低下が予想されるのでロイヤルナイツにワンチャン生まれるかも……?

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 08:11:05

    保守

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 12:05:28

    スリーブも今日だったか

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:11:48

    パラレルってもうBOX確定じゃ無いの?
    無かったんだが…

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 13:59:38

    >>114

    代わりにシクが入ってなかった?

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 14:06:47

    パラ2/3でシク1/3、それがボックス1枚なので合わせてシクパラ枠とか言われてるんじゃなかったか

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 15:08:39

    >>115

    >>116

    なるほど、感謝

    SEC初めて出て、あれ?パラレルは…?ってなってた

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:44:22

    BEGINNING OBSERVER今日は買いに行けなかったから明日買うぞ!デジタマのスリーブも買う!

  • 119二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 21:55:12

    >>118

    間違えたデジタマカラーだ

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 23:06:02

    1BOXでラピッドモンX抗体でてきてくれた。アグモンとガオガモンが半分足りないので明日ストレージ漁ります

  • 121二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 23:07:32

    カオスモン、ルールでバンチョー、Dブリ持つってことはその内ロイヤルナイツも持つようになるのか

  • 122二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 23:20:21

    アルティメットカオスモンはスライプモン入ってるからロイヤルナイツ特徴になりかねないのか
    登場時効果持ってたらいいな

  • 123二次元好きの匿名さん23/12/22(金) 23:23:22

    今回ヴァイクモンだけがズドモンからも軽減だったみたいに
    厳密な再現じゃなくてフレーバー寄りの部分だしたぶん付かないんじゃないかね

  • 124二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 06:06:44

    プカモン死んだの辛いよぉ…マグナモン使う強みの一つがジャミングで刻みながら守りを固めることだったのに…

  • 125二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 08:58:06

    チビモンでパンプしながらお祈りするしかないのはそう
    アーマー解除で生き残る公算は高いから他よりマシではあるけども

    まあ禁止制限なんてスマホ取り上げられてガラケー使えと言われるようなもんだから……

  • 126二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 09:55:50

    正直、ビックウッコモンは名前どうにかならんかったんかと思っている

  • 127二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 10:21:29
    テイマーバトルEX − EVENT|デジモンカードゲーム2020年春、新たな「デジモン」カードゲームが誕生。「進化」と「成長」を繰り返して、自分だけの最強デジモンで勝利を目指そう!digimoncard.com

    2,3月のテイマーバトルEXはハイランダー戦

    すべてのカードが制限1の厳しいバトル


    優勝ランダム賞品は旧デジカ仕様ベルフェモンスリープモード

    めっちゃ欲しい!!!

  • 128二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 12:42:37

    ハイランダーはカードプールの広いグレイモン強そうな気がする

  • 129二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 12:50:22

    あとは、クロスハートとガブモン辺りがやれそう

  • 130二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 12:54:59

    >>125

    成長期の段階で安心して殴れて、8弾マグナで起こして返す動きがクッソ強かったんだけどなぁ…アーマー体ならジャミング付与できるデジタマとかあれば…

  • 131二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 13:50:56

    銀河ループとかいうとんでもねえ無法デッキが目に入ったんですが、これはだめだと思います

  • 132二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 14:48:58

    >>131

    1週間くらい前に話題になってたけどやっぱり駄目だったか...

  • 133二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 17:33:57

    3色のカードって今回のマグナモンX抗体が初めて?

  • 134二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 18:38:22

    >>131

    「登場させることでジョグレス進化できる」だから強引に裁定変更でジョグレス進化ができない場合は起動できないようにしたいけど、確かデジカの基本ルールは「△△することで〇〇できる」は〇〇できない状況でも△△はできちゃうんだよな

  • 135二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 19:16:03

    >>134

    ハイブリッド5枚おいて進化させられる神原たくやも進化元おいて進化させないとかもできるらしいしね

  • 136二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:01:21

    ラグナロードモン「これから強化来そうなタイミングで規制とか嘘だと言ってくれ」

  • 137二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 21:04:25

    デジカのウェブコミックだって

  • 138二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:10:08

    >>137

    謎の鳥っぽいデジモンはこれか

    新しいデジモンやテイマー増やしやすくなりそうだし良いね

  • 139二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:10:53

    3箱開けて嬉しい結果だったけど一番嬉しかったのは3箱共ウッコモン入ってたこと

  • 140二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 22:29:12

    なんとなくTwitterとか周りの話とか聞いていると体感シークレットの割合多い気がする

  • 141二次元好きの匿名さん23/12/23(土) 23:18:10

    自分は1カートン開けてシク4枚にシクパラ2枚だったけど、いつもよりもシクパラ0カートンの報告少ないような気がする
    どこまで行っても確率だから気のせいの範囲内でもおかしくないが

  • 142二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 10:40:28

    やはり我々はシークレットとパラレルは別枠にしろと声を挙げなければいけない

  • 143二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 17:17:33

    今日は新情報は特になしか。そりゃ2月までなにもないからなあ。

  • 144二次元好きの匿名さん23/12/24(日) 22:35:13

    年明けた頃からまた新カード少しずつ公開していくのかな

  • 145二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 08:17:40

    保守

  • 146二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 16:51:34

    4箱買ってパラ込みでシュラウドモン3枚当たったから組もうかなと思ってるんだけど
    これどう組めばいいの...?

    パルスモン属セキュリティ3枚であることを要求してくる割に減らす手段ばっかり豊富で増やす手段が究極体のしかも消滅時しかないし、完全体の色がバラバラなせいでシュラウドモン以外の究極体採用しにくいし
    ハッカージャッジも与える能力がブロッカーと防壁とかいう盾守りたいんだか守りたくないんだかよくわからん組み合わせな上にそもそも微妙能力だし

    そして、パルスモン記述がないせいでハブられる古いパルス族...

  • 147二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 16:58:58

    正解は次弾を待つことだな
    バルク〜カヅチの正統進化ライン意図的に温存してるしさすがにデッキになるもんくれるでしょう

  • 148二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 17:03:40

    >>147

    切なひ...

  • 149二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:09:05

    シュラウドモンはそもそも特殊進化からも5コストってのが重すぎるぜ

  • 150二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 18:19:05

    >>149

    マジでこれ

    しかも一応専用のメモブあるとはいえ汎用メモブトレニで誤魔化せないのは痛すぎるし

    それでもコストに見合う超パワカならまあいいんだけど正直微妙だし

  • 151二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 19:06:36

    3枚維持用には全体SA−くれという感じ
    回復するだけ減らすだけじゃ今どきどうにもならんから妨害も込みでやってくれんと

  • 152二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 20:40:09

    パルスモン系は全体的にまとまりがなくてな……

  • 153二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 21:05:41

    前評判よりは使いやすかったというか面白かったのが16弾ドラゴンモードとファイターモードACE
    16弾のコンビテイマーやトレーニングを咎められるのは流石に強かった

  • 154二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 23:03:46

    う〜ん
    シュラウドモン評価ボロボロ...

  • 155二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 23:13:31

    パルスモン系とかパルスモン記述のある連中がそもそも全然強くないのは問題だと思う

  • 156二次元好きの匿名さん23/12/25(月) 23:53:00

    >>155

    完全体連中は光るものもあるんやけどね

    完全体が呼び出せるクライモンとかメモリー2帰ってくるピストモンとか

  • 157二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 08:16:35

    ウッコモン汎用性高いだけあってRでも高いな
    パラレルだと9000円とか

  • 158二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 09:22:29

    パラの値段は汎用性もあるけどほとんどはイラストアド分じゃないかね

  • 159二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 11:30:22

    クソデカウッコモンのパラレルもデジカ始まって以来のおぞましさ全振りイラストでめっちゃイラアド高いんだよな

  • 160二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:04:47

    >>158

    映画ポスター再現パラまたやってほしい

  • 161二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 12:05:49

    シークレットクライシスが映画弾だからいっぱい出るかもな

  • 162二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 18:24:41

    ウッコモンは汎用性の権化みたいな性能しているけど、レアで結構な数出回っているから値段は落ち着いている。でもハイレアで揃えようとすると値段が馬鹿みたいになる

  • 163二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 18:25:57

    安いとこだと400円台で買えるのはありがたい
    しかしPウッコモンが1000円周辺で高止まり……

  • 164二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 18:30:30

    ホウオウモンX抗体でテイマーバトル行ってきました。手札事故さえなければ想像以上に戦えます。Lv.3はウッコモンもいれると全てサーチに出来るのも強い

  • 165二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 18:43:30

    >>163

    なんだったら、供給止まるから値上がる可能性あるのよね...

  • 166二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 19:21:34

    銀河ループはどれくらい環境に食い込めるかな
    決まったらクソほど不快だけど過剰打点を並べて総攻撃は紅焔と天啓がマジで無理という弱点が……

  • 167二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 19:54:10

    >>166

    そこで、このアポカリモンですよ

    まだ暴れるんかお前は...

  • 168二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 20:37:30

    >>166

    環境作る前にズバモンが禁止になるんじゃねえかな……

  • 169二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 20:49:15

    ズバモンが何したってんだよ! ズバモンはLegged-Armsのために頑張ってんだよ!
    これはもうズバモン程度では治療不可能なラグナロードモンのケジメ案件では?

  • 170二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 21:38:59

    >>169

    今回の運用がバグなんだよ!

    そもそもLv.7ジョグレスで強いデジモンって大元のLv.6が強いのがほとんどなので、ブリウエルドラモンとデュランダモンで戦えるようにならないとどうしようもない

  • 171二次元好きの匿名さん23/12/26(火) 21:39:08

    今年はDC1セットがプレバンで買える!!

  • 172二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 07:06:54

    なかなか公式プレイマット手に入れる機会ないからありがたいな

  • 173二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:12:30

    新弾環境の優勝レシピ見たけど青緑と赤紫のインペどっちも入ってきたね
    昔使ってて強化きたからまた使う人増えたのかな

  • 174二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:02:31

    シクのマグナXとデッキのマグナが手に入ったから使ってみたけど、やっぱりメチャクチャ強いね 完全耐性とDPパンプはもちろんだけど、デッキマグナの進化元破棄とバウンスもイカれてる…プカモン死んだのつらいけどトップメタに食い込めそうで楽しみ

  • 175二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:32:59

    STマグナモン全然足りんので早くダブルタイフーン再販してくれ…

  • 176二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:31:40

    銀河ループも大概弱点は多いしズバモンを許してやってくれんかという気持ちと、
    それはそれとしてずっと俺のターンされるのは不愉快という気持ち
    心がふたつある~

  • 177二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 08:08:23

    新しいタンクドラモン入れたデジ対回してみたけどかなり安定して動けるな

  • 178二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 16:03:40

    マグナXデッキ作ってみたいけど1枚で箱1つ分の値段はちょっと手が出せないな

  • 179二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:14:54

    銀河ループ禁止か

  • 180二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:28:00

    今後相手ターンに進化元を抜くカードが出てこないことが確定した瞬間と思いたい

  • 181二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:26:02

    信用落ちる前提で思い切ってシクにまで制限かける判断して新弾環境にしようとしたのに無限ループデッキ流行られると流石に困るんだろうな
    銀河ループ開発した人はすごいけど生まれてきちゃダメな部類だよね

  • 182二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:57:17

    ひとつのパックから制限カード3枚の上、制限ペアも1組出てるとか前代未聞だろ
    なんなんだこの最悪の世代は

  • 183二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:31:01

    >>182

    制限最多はBT7の5種類だね

    アイズモン、アイズモン:スキャッターモード、ヤミからの呼び声、ジェットシルフィーモン、ドルグレモン

    ただこいつらは環境に変化やカードプールが増えたことで徐々に制限されていったけど、ex5は一気に制限かかった点には注意

  • 184 23/12/28(木) 22:32:22

    マグナXBT15ニャロモンと合わせると空きが減るってのを見て感心した

  • 185二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 08:21:20

    めちゃくちゃルガモンなスリーブ見つけて買っちゃった

  • 186二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 14:45:58

    シャイングレイモン「滅相もない。儂には新規がございません。このように2種類も制限指定されており……」

  • 187二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:48:10

    >>184

    ブイモンが使えないのは大分辛くないかな

    黄ワクチンとかだとアーマー体と共存するのが難しいし

  • 188二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 22:48:35

    >>187

    黄ワクチンの基盤を利用してライズグレイモンでテイマーを展開しながらマグナX(9弾)→マグナX(16弾)を目指すとかまあやりようはあるな

    手出しのホーリーエンジェモンACEやエンジェウーモンACEからマグナX重ねをしたりできるし

  • 189二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 08:32:11

    次のインファナルアセンションって天使と魔王中心なんだっけ?
    だとしたらベルゼブモン来ないかなぁ

  • 190二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:39:20

    もしもベルゼブモンACEが来たらインプモンからのブラスト進化出来ないかな

  • 191二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:51:20

    >>188

    新弾で黄色のレベル4アーマー体が増えたから見かけ以上にやれそうな気はする ラピッドモンとGブイドラモンがワクチンだから、覚醒をガン積みすれば本家にも劣らない動きができそう

  • 192二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:56:22

    ダブルタイフーンの李健良みたいにテイマー効果でインプモンからベルゼブモンならあり得るんじゃないだろうか

  • 193二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:55:33

    >>191

    あとは、アルマジモンスタートにして基本的に黄金騎士のでワープ進化するとかね

    登場時進化持ってるからパタモン、プロットモンでもいいんだけど、あいつらはアーマー体が2枚しか無いから少し厳し目

  • 194二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:59:26
  • 195二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:08:52

    BT13のロイヤルナイツみたいにオグドモンデッキになるんじゃないかね

  • 196二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:21:35

    バルバモンとかX抗体の魔王も来る感じか

  • 197二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:30:10
  • 198二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:57:45

    となると、vsロイナの時みたいに
    七大魔王は専用デッキのカードになるんやろね

  • 199二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 12:20:26

    エンジェモンも映っているから天使族も来るのかな

  • 200二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:08:51

    来年は漫画も始まるし色々と展開ありそうで楽しみ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています