主人公の相棒と裏主人公の相方

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:38:10

    先生直々に「合わないかも」と言われるぐらいには対照的な二人について話し合うスレです。

    蜂楽と玲王の対比、相方へのスタンス、もし二人が喋ったらこういうこと話してそう、など。
    潔と蜂楽・凪と玲王のコンビとしての話題を出してもOK(蜂楽と玲王メインの話も忘れずしてくれると嬉しい)

    お気持ち・CP・キャラsageコンビsageはNG!!

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:39:59

    コミュ力高い玲王と人懐っこい蜂楽が相性悪いのマジで想像出来ないから金城早く2人を絡ませろ

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:40:40

    蜂楽が感覚派すぎて玲王とは合わないんだろうなとは思う

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:41:01

    金城先生「俺が友だちになりたいのは蜂楽と玲王だけどこの二人は相性が悪いから俺はそれぞれと二人で出掛けたいなあ」

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:41:51

    でもカラオケは一緒に行けるくらいの関係性っていう

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:41:53

    金城先生の言う通り一緒に遊びに行ったら楽しそうだよね
    それも二人とも違うベクトルで楽しませてくれそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:42:19

    そもそもの凪と玲王自体は相性が悪いのにお互いの好意で一緒にいる関係なので
    その前提の好意がない蜂楽と玲王が合わないっていわれるのもだろうねって感じ
    玲王がプラベで仲いいのが意識高い組だし

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:42:22

    なんかもうスレ画の色からして合いそうにないって感じする

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:43:13

    玲王って真面目に制服着るタイプなんだなって今更気付いた
    蜂楽が自由過ぎるのかもだけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:43:16

    プロフィール見比べると面白い

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:43:16

    >>4

    これはプラス凪になるっていうのが金城談なのも面白い 金城、玲王、凪になるのどんなお出かけかめちゃくちゃ気になる

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:44:06

    2人以上なら遊んでも問題ないけど2人きりで遊ぶと相性悪いのかも
    自立とニコイチ、相方へのスタンスも対照的な2人だよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:44:11

    >>9

    学校じゃかっちりだけど凪と2人の時はブレザーのボタン開けたりしてるよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:44:13

    紫と黄で補色になってるのもいい
    正確には黄緑だけど

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:44:22

    同じ獅子座なのに
    星占いでこの2人同じ結果なのに当てはまらなさそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:44:25

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:45:06

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:45:48

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:46:36

    誕生日の何かのコラボで2人祝われてるの可愛かったな

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:46:44

    お互いの前日譚読むと合わないだろなーって感じ
    玲王は自分が主導権握って陰キャの手を引くタイプの陽キャだし
    蜂楽も好き勝手自由に動いて相手を連れ回すタイプの陽キャだから
    こうならない?

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:46:50

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:47:18

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:47:22

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:47:24

    2人きりになるとダメなのかもしれないけど
    グループで遊ぶには問題なさそうに見える
    実際本編でも普通に仲良くできているし

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:47:55

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:48:15

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:48:24

    >>24

    それだ

    他にいるならむしろ盛り上げてくれる二人だよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:48:34

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:48:41

    蜂楽と玲王だってサッカー以外で盛り上がれる話なさそう

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:48:48

    この二人は

    ZvsVの大事な場面で相棒にパスを
    出した/出さなかった

    ライバルリーで相棒に
    選ばれた/選ばれなかった

    ライバルリーで
    負け上がり(選ばれる)/負けて後退(選ばれない)

    ネオエゴで
    選んだ先がバラバラになっても/お前の夢に俺を乗せて

    って感じでどこまでも対比なのがいいよね…

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:49:19

    >>19

    あの誕生日の丁度この2人から始まってるんだよね

    主人公の相棒枠の2人で何か丁度良いなって思った

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:49:53

    2人で会話したらお互いなんか微妙に合わないな~ってなりそうだけどライバルリーのチーム決めのときの玲王見て蜂楽が「ちょっと寂しそうだった」って気付くの好き
    ベースは明るくて相棒振り回すタイプだけど根っこがわりと繊細なところは少し似てる気がする

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:49:56

    潔の玲王心臓マッサージは必要なもんだったけど凪の蜂楽への心臓マッサージは心臓マッサージでもなくただの八つ当たりなので暴力の互いだったんだよなぁ…

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:50:14

    >>30

    ほんとだ!めっちゃ対比になってる!

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:52:05

    プロになった潔と蜂楽はたま〜にインライしてるの姿が想像つくけど凪と玲王はインライしなさそう
    キャラもあるけどお互い2人でいる時の雰囲気的に

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:52:23

    >>30

    主人公達は対比になってるなとよく思ってたけど

    こうして見ると相棒達も対比になってるな

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:52:35

    >>32

    「凛ちゃんのサッカーは寂しそう」って唯一指摘したのも蜂楽だけだよね

    蜂楽はずっと一人だったから他人の寂しさに敏感なところ好き

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:55:10

    かいぶつくんと髑髏ちゃんは仲良くなれそうな外見してる

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:56:32

    母子家庭でサンタが来ない蜂楽と御曹司で何でも手に入れてきた玲王も地味に対比だよね キャラカラーも補色だし

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:04:39

    この2人基本エンジョイ勢なの一緒にいて楽しそうだなと思う
    俺も2人と遊びたい

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:06:29

    >>1

    スレ画の制服の着方から笑い方の何から何までタイプ違うんだろうな…感すごいな

    まあ玲王の方は原作だともっとテンション高く笑ったりするけど

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:13:14

    でも渋谷回だと意外と距離近いよな、特にカラオケの時は
    もちろん間に潔がいる影響もあるが

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:13:48

    間に会話する誰かがいると行けるんなら、金城も普通に3人で遊びに行けばいいんじゃないか?(+凪)

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:14:32

    というか2人とも基本的に誰とでも距離近そうだからなあ

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:14:52

    >>5

    カラオケや映画は歌うや観るだけで会話いらんからな

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:15:24

    蜂楽は渋谷回だとノリはいいし集合時間はちゃんと守るし
    むしろ今まで友達がいなかったのが不思議なくらいいい子だ

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:16:57

    仲が悪い訳じゃないからこそ一定の関係止まりになる印象
    お互い核心には踏み込まないし踏み込ませないって感じがする

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:17:20

    2人とも社会性は高いしバトロワとか相手からふっかけられない限りは蜂楽も攻撃性が出ないから相性悪くてもそれなりにやりそう
    サッカーで組んだらチグハグになったりするんだろうか

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:17:37

    ノリの良さは共通だけど
    コミュ力高いだからだろうけど会話の中心なのは玲王だよねそれは潔にも言えるけど
    蜂楽は盛り上げ役って感じ

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:20:39

    >>7

    玲王以前に、凪と相性良い人間なんていないだろ

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:21:41

    >>49

    蜂楽はまとめ役にはならないタイプだもんな

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:23:22

    >>50

    凪と玲王はお互いへの気持ちが大きいから踏み込めないだけだからな

    どっちも他のキャラとお互い遠慮が無いから相性良く見えるだけだと思う

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:24:18

    >>47

    親友にはなれない感じかな

    友達グループの仲では仲良く過ごすけど

    1対1の関係性ではないような

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:26:15

    玲王は浅く広くらしいからあんま周りと深い関係にならないんじゃない?
    ほとんどの相手と深くはないがある程度の良好な関係を築けるって印象
    蜂楽はそういうのあんま好きじゃなさそう

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:27:39

    U20以外で同じチームになった事ない?
    そもそも玲王は潔ともほとんど同チームになってないか

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:28:21

    渋谷回見るに遊びに行くだけなら玲王と蜂楽はなんの問題もないんだろうね
    蜂楽は根が良い子だし玲王は器用なんでアドリブは多少効くだろうし
    ただサッカーとか本気が必要な場面では致命的に合わんだろと思う

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:29:14

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:30:04

    >>30

    中々酷な対比だなぁこうしてみると

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:30:29

    >>49

    自レスだけど

    なんで主人公なのにコミュ力一位にならないんだろうって思ってたら

    玲王には会話の中心になれる+蜂楽のようなノリの良さがあるからか

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:31:29

    合わなそうと言いつつ原作の描写見る限り複数人で遊ぶなら特に問題なさそうなのに3人で遊ぶんじゃなく個別で遊びたいのどんだけ親しくなりたいんだよって感じで笑う

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:32:36

    キャラとしての色は補色だけど好きな色に関して蜂楽は紫なんだよな
    紫って心理的に「大人っぽい」「セクシー」「不安」「神秘的」らしいけど
    玲王自身は「大人っぽい」「不安」で
    蜂楽が好んでるのは「神秘的」なイメージだわ

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:34:00

    >>60

    先生、両手に花をする気満々やん

    僕らもどうか混ぜてください

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:39:07

    金城先生遊びたい相手に主人公の相棒枠選ぶのなんか凄く面白いし良いな
    こういう相棒がいたら…と具現化なのかね

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:39:35

    >>54

    あれコメントしてるのが玲王とほぼ接点なかった伊右衛門だから微妙に解像度低いなって感じるんだよな

    自分も勘違いしてた部分あるけど玲王は思ったより他人に対して情がある

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:40:18

    離れていてもいてくれればプラスになる潔&蜂楽と離れてみたらやっぱり相手だけだと気づいた凪&玲王も同じペア括りでも向かう先が違っていくの、色んな関係性があっていいよなって思う

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:41:40

    >>64

    あのアンケ本来の学力だと玲王と凪がワンツーなのに凛ちゃんのクラスメイトのモブキャラにあいつすげーバカって言われてる凛ちゃんが2位だから

    正確な設定というよりキャラの主観の色合いが強いよね

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:42:45

    まああとはサッカーを小さい頃からやってる組と高校から始めた組だよね

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:43:49

    >>58

    その真逆な状況で覚醒と進化を続けて勝ち上がってるわけだから

    蜂楽の言う通りお互いに「自分の選んだ道を正解」にしてるんじゃない

    表コンビと裏コンビが真逆の選択肢だからこそどっちも生き残ってる

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:51:07

    ランキング見てたら気前がいいのは?の1位が玲王・2位が蜂楽だった
    気前がいい:金銭や物に執着しないで、さっぱりしている。 金離れが良い

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:53:12

    そういえばPWCで蜂楽の風呂の準備を玲王がしてた気がする

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:54:32

    蜂楽は狭く深くタイプで玲王が広く浅くタイプだろうから仲良くはなれなさそうなのわかる、2人きりだと玲王が気遣って蜂楽に合わせてくれてても蜂楽がそれに気づいて困っちゃうみたいな

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:54:53

    蜂楽はこうやったらこうするだろうっていう予測がつかないからかな?
    人心掌握術が使えない的な

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:02:47

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:04:43

    >>73

    多分凪が世話されたいから世話してるだけじゃないかな

    他好感度高そうな斬鉄には世話焼かないし

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:05:22

    >>64

    広く浅くだから薄情とはならないんじゃない?

    交友関係の築き方と情のあるなしってちょっと違うし

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:06:37

    これだけ対比されてると合わなさそうではあるが、原作やエピ凪を読む限り二人ともめちゃめちゃいい子だから言い合いがあるとしても喧嘩は絶対にしないイメージ

    玲王と蜂楽が推しだからもっと絡みみたいな

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:07:20

    別に玲王人心掌握術モブ以外に使ってないけどな
    斬鉄にも使ってないし
    お互いに今まで関わったというか人生で見たことのない人種ではありそう ブルーロックじゃなきゃ絶対出会わない

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:11:14

    >>50

    これまあまあな言い様で笑う 全人類と相性が悪い凪

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:14:56

    >>64

    別に浅く広くが薄情っていってるわけじゃないが…

    サッカーを通じて友情は築けるけど凪以外だと他のキャラとそこまで大差ないやろ

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:16:20

    蜂楽と相性が悪いってことは普通にうまくいかない相手もいるってことだからな

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:17:49

    蜂楽は凪に八つ当たりされた側だけど玲王は潔に八つ当たりした側だからそこは反対だな

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:25:05

    >>76

    2人が絡んでるとこ少ないよね渋谷回ぐらい?

    もっと話しているところ見てみたいね

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:27:06

    >>82

    イングランドスペイン戦で期待だね

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:30:14

    >>80

    そりゃ全員とうまくいく人間いたらその人は教祖か神だよ

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:31:02

    個人的に蜂楽も玲王も幸せになって欲しいキャラ筆頭だわ
    これからもいっぱい活躍してくれ

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:32:46

    >>84

    エヴァの人類補完計画の目的がそれだからな

    ケンカも争いもすれ違いもない拒絶もない、個の境界線を無くして全員が1つになる世界

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:33:53

    玲王お嬢とは普通に仲良さそうなのに蜂楽とは合わなそうって原作者に思われてるんだな
    蜂楽とお嬢も仲良いのに玲王と蜂楽はあんま相性よくない理由が気になるわ

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:34:37

    >>87

    ふつうに>>20みたいな感じだからじゃない?

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:37:57

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:42:21

    お嬢は誰とも上手くやれるタイプなんでチーム組んだ全員と仲がいいと言っても過言じゃない

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:45:12

    あらためて、遊びに行きたいキャラでお嬢を選ばず蜂楽と玲王を選ぶ先生は相方キャラへの愛がすごいと思うわ

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:46:32

    >>91

    やっぱりこんな相棒がいたらな~って願望が入ってるのかなw

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:46:35

    金城先生は玲王にいろんなところに連れて行って欲しいって言ってるから
    金城先生「連れてってくれよ」て感じなんだろう

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:47:28

    自分も蜂楽や玲王と仲良くなりたいから気持ちは分かるな笑

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:49:09

    うむ、ちょっと陽キャに振り回されながら一緒に色んなところへ行きたいよな

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:50:16

    だね蜂楽と玲王と遊びに行ったら楽しそう

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:50:50

    玲王に連れてってほしい金城先生
    そこについてくる凪
    その凪に連れてってほしい玲王

    金城先生と蜂楽のほうも気になる

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:53:30

    蜂楽の方は潔はついてこないんだよね
    いや、それが当たり前なんだけど

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:54:08

    千切は我が儘お嬢だけど相手のATフィールド見極めて過度に踏み込まない慎重さもある
    蜂楽と玲王は気持ちが盛り上がると自分のペースでグイグイ詰めてくタイプでそれが二人のいいところでもあるけど似たもの同士で連むと自分のペースに持っていけなくて居心地悪いってのはありそう

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:55:48

    >>98

    逆に潔と遊んだら蜂楽がついてきたりしないかなw

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:56:55

    玲王はある程度下調べありで事前に予定決めて計画的に遊ぶ
    蜂楽は当日の気分で来たことある場所ない場所あちこち連れてって遊ぶ
    こんなイメージある

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:59:19

    蜂楽が飯屋予約してるイメージマジでないな
    道歩いててあの店にビビっときたから行こ〜!みたいな感じで決めそう

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:00:26

    >>99

    なるほどそれか

    ありがとう分かりやすいわ

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:02:04

    >>101

    あーこれかもしれん

    玲王は計画を立てるから計画段階で凪に言うか気付かれるかして凪が付いてくるかもしれないけど

    蜂楽はそういう前準備がないから突発的に個別で遊べるみたいなことなのかもしれん

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:09:15

    どっちも楽しそう
    そういえば潔 蜂楽 玲王のカラオケ本誌でも見てみたかったけどもう機会無いだろうな〜ちょっと残念

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:15:14

    蜂楽と玲王が8月生まれなのも好き
    8月誕生日にアンリちゃん蜂楽玲王鰐兄弟っていう凪がオレオした相手がまとまってるし
    絵心とアンリちゃんの関係をみても凪はオレオするのかもしれない

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:24:22

    けっこう正反対な二人だけど、
    最初この二人が相棒に「いいねキミ」して関係が始まったとこは共通なの、尊いよね

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:25:51

    ディズニー行ったとしたら玲王は待機時間アプリ一覧みてパレードがじまる時間を調整しながら効率的に乗り物回ろうとするタイプで
    蜂楽は待ち時間やパレードの時間気にせずあれ乗りたいこれが気になるって決めるタイプに見える

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:53:52

    どっちも熱くなった相方を諌めるほうなのかわいいし、どっちも幼稚園の先生みたいな言い方するのもかわいい

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 03:08:07

    玲王は交友関係広いけど特別扱いの凪以外基本全員平等って感じだから広く浅く言われるんだろうな
    蜂楽は本当に気が合う人と狭く深くタイプだと思うしこの辺も対照的かもね
    2人だけではまず遊ばないけどグループで遊ぶなら問題なく盛り上がりそう

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 07:43:53

    >>108

    解像度上がる〜!

    先生的に蜂楽とは一緒に歩きながらアレ乗ろうコレ食べようってするのが良いのかもね

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 08:30:33

    多分先生は陽キャが自分のATフィールドを破壊しながらグイグイ来られるのを楽しめるんやろね
    陽キャに人生をメチャメチャにされてもそこがイイって思えるタイプや

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:40:31

    >>109

    本人らもだいぶ気性が激しい部分はあるけど段々落ち着いてきたな

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:40:36

    >>109

    ホントだ!

    これ好き!

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:42:06

    ないだろうけどイングランドスペイン戦で会話して欲しい

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:43:24

    >>112

    まあ凪に対して自分もこんな人生送ってみたかったって言うくらいだし

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:52:35

    二人で旅行すると仮定して

    オレ的理想のプランを実行する玲王
    棒倒して指した方向に歩きだす蜂楽

    集合即解散オチしか見えん…

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:00:12

    >>117

    誰か~、潔か凪を連れてきてくれ~~

  • 119二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:10:02

    >>117

    2人とも自分に合わせてくれないことを怒るタイプでもないから「これお互い行きたいところ別々に行った方がよくね?」「そーしよっか!じゃーね♪」で解散しそうなんだよな…多分どっちも「自分が行きたいところに行きたい」>「一緒に行きたい」だからスッと別れそう

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:11:42

    >>119

    これは確かに合わんわ

  • 121二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:12:49

    プランを考えてきた玲王について行く凪
    棒倒しで行先決める蜂楽について行く潔

  • 122二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:50:30

    >>121

    どっちの主人公も相方についていくの可愛い

  • 123二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:11:00

    何だこの喧嘩するほどの接点もない感じ…
    これが『ねじれの位置』というやつか

  • 124二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:44:30

    >>121

    基本どこにも行きたくないがお膳立てしてくれるなら乗っかってもいい凪

    常に未知の可能性を探求したい潔


    まあお互いの相方に付いて行くわな…


    お嬢は時々によるけど中身はがっつり男子なので凪向けのゆったりのんびりプランはやや退屈かも

    國神はお嬢次第


    潔のツレのうち

    黒名は実利を取るタイプなので玲王のセッティングに嬉々として乗っかりそう(セレブの奢りゴチです)

    氷織は敷かれたレールに乗りたくないタイプなので蜂楽の行き当たりばったりを大いに楽しみそう

  • 125二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:46:49

    潔と凪は相性悪くないのに蜂楽と玲王がちょっと相性良くないのは相方に対するスタンスが違うってとこもあるのかね

  • 126二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:57:38

    でも凪はもし玲王が棒倒しで行先決めよーぜ!とか言い出しても着いてくる気がするな

  • 127二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:58:08

    蜂楽と玲王が2人で一緒に遊ぶところも想像できないけど潔と凪が2人で遊ぶところもあんま想像できないんだよな…あいつら2人だったらどこ行くんだろ

  • 128二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:12:48

    >>126

    凪どうせ玲王に連れてかれる(ついて行く)だけだからな

  • 129二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:14:03

    >>124

    スレチになるけどお嬢は基本やりたいようにやりそう

    「ついていきたい」が目的ならいく場所、決め方は問わずその人に着いていくだろうけどプランどうしますかって話なら自分で建てそう

  • 130二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:22:39

    >>126

    腕引っ張って自分がやりたいことに付き合わせてた玲王と一緒にいるのが好きって言ってたような奴だからどこに行くとか何をするかとかは凪にとってそこまで重要じゃない気がする

  • 131二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:23:50

    ゲームの話ではあるけどお笑いのW杯すら目指す意欲勝手に見せてる凪だから当日登山って聞かされても凄い顔しつつ玲王となら着いてきそうだよ
    凪と玲王は離れていたら凪のパフォーマンスは上がりきらなかったし、玲王も離れててもまた隣にいるために成長したしでずっと一緒にいるのがいいんだろうペアだけど
    蜂楽と潔はそういうずっと一緒にいたいベッタリじゃなきゃ嫌だっていう関係性じゃなくてお互いあった時が一番楽しいって実感できるから離れ離れも悪くないね!みたいな関係性だよね

  • 132二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:27:42

    >>127

    言い方あれだけどマジで凪とタイマンで遊んで楽しいって思うの玲王くらいなんじゃないの?とは思う

    嫌われてるとかではない、伝わってくれ

  • 133二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:28:32

    凛はどっちにも行きたくないが蜂楽に根負けして引きずって来られる
    キングは他人のお膳立てに乗りたくないが蜂楽が何言ってんのか分からんすぎて怖いので玲王班に来てしまった

  • 134二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:32:29

    凪は玲王がプロデュースするなにかが好きなんじゃなくて玲王といること自体が好きだからな……また潔、蜂楽ペアとは違った関係性だよな

  • 135二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:41:36

    蜂楽と玲王より蜂楽と凪、潔と凪より潔と玲王の方が相性良さそうなんだよね
    まあ結局1番楽しいのは相棒、相方といる時だろうとけど

  • 136二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:45:07

    そもそもあんなに嫌がって帰ろうとしてた監獄に「最後まで一緒にいる」の条件で人生プラン投げ捨ててついてきた男だからな凪は

  • 137二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:46:22

    >>136

    嫌がった理由もめんどくさいとかありつつ「最終的に玲王と敵対する」だし

  • 138二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:47:45

    >>135

    似てるよね、潔と玲王は言わずもがな

    蜂楽と凪も感覚派同士だし

  • 139二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:47:49

    全然関係無いけど棒倒しで行先決める玲王はあんま想像出来ないが地図にダーツ投げて行き先決める玲王は想像出来る

  • 140二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:48:32

    >>135

    蜂楽は凛ちゃんにもコミュ取れるアグレッシブ根明だけんね

    ただ凪がメンドクサイと言うと「わかった!じゃーね♪」になっちゃうんで物語が始まらないんだ

  • 141二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:54:20

    >>132

    凪本人の基準ですら「自分と一緒にいてめんどうくさがらない玲王は変」って言ってたくらいだからずっと一緒にいて面倒くさいと思うどころか本心で楽しいと思ってた玲王はまあ変わってる

  • 142二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:56:24

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:59:27

    主人公の相棒・相方とそれぞれ出掛けたい金城先生がやっぱり一番のエゴイストで草なんだ

  • 144二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:00:30

    理論派の潔と玲王
    感覚派の凪と蜂楽

  • 145二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:03:03

    凪は基本以下だからね
    されたら喜ぶこと:ほっといてもらえると
    されたら悲しむこと:自由な時間が奪われること
    なのに金城先生と玲王が遊びに行くと一緒にいるのが草

  • 146二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:08:58

    >>145

    自レスだけどやっぱり

    玲王と潔、蜂楽と凪若干似てるな


    されたら喜ぶこと:ほっといてもらえると

    されたら悲しむこと:自由な時間が奪われること

    玲王

    されたら喜ぶこと:正当な評価

    されたら悲しむこと:色メガネ

    されたら喜ぶこと:ほめられる、甘い物をもらう

    されたら悲しむこと:無視(一応、こっちも生きものなんで)

    蜂楽

    されたら喜ぶこと:プレゼント(何でもいいんだよ。気持ち気持ち!)

    されたら悲しむこと:自由を奪われること

  • 147二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:42:46

    >>146

    感覚派ー理論派とか世間と違うことに対して馴染もうとするか貫いた結果孤独になるかとか潔玲王ー蜂楽凪で分かれるんだよな

  • 148二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:24:04

    >>113

    これな

    蜂楽も玲王もピキッと来たらすぐ手が出るタイプなのに人のは止めるタイプなの面白い

  • 149二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:47:03

    明るくて手を引っ張ってくれて支えてくれて弱いところもあるけど主人公を一途に想ってくれる顔も性格も良いパートナーって二人ともオタクの理想欲張りセット過ぎるな改めて見ると

  • 150二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:58:16

    そういえば前オギャっている人がこの2人の相棒に対する姿勢を叱らない育児って例えていたの思い出した…

  • 151二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 03:13:00

    蜂楽は潔にあーんしてたし
    玲王は凪をおんぶしてドライヤーしてる

  • 152二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 09:59:51

    玲王視点の蜂楽は相棒に捨てられず相棒と一緒にクリアしてU20の時も最初から最後まで相棒と一緒にフィールドに立ってて
    蜂楽視点の玲王は寂しさとか感じずいつも人に囲まれてた人気者なんだろうなって
    ないものねだりみたいな感情を抱いてたら私が嬉しい

  • 153二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 11:24:01

    「俺より強い人がいればその人と組めば?」と言う凪に「しねーよ!そんな薄情なこと!」って返す玲王
    玲王を置いて別れた凪に「アイツ寂しそうだったね。あんたって結構薄情な奴?」って訊く蜂楽
    相棒と離れるのは寂しいし薄情って感覚は近いのかもしれない

  • 154二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 21:29:28

    2人とも独りは寂しいってタイプなのかな

  • 155二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 08:24:03

    >>149

    何か原作者の趣味嗜好が見えてくるなw

    この2人と出かけたがってるし

  • 156二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:31:36
  • 157二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:34:17

    蜂楽に対して玲王がおもしれー!ってなったら面倒みそうだけど
    そんなに興味湧かなかったら玲王は蜂楽に一定距離とりそう
    蜂楽も玲王に興味なさそうだしお互いがお互いに興味なさそう
    別グループの友達の友達って感じ
    好きでも嫌いでもないどうでもよさ

  • 158二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 16:31:52

    セレブと野生児だから
    生活習慣や衛生観念の違いで
    一緒にいるとお互い細かいストレスが積もっていきそう

  • 159二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 16:51:33

    全然関係ないけどスレ画の位置入れ替えたらワンチャン目線合いそうだしもしや幼馴染なのでは?

  • 160二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 17:51:48

    2人で沖縄行って欲しい
    ちゅら海水族館2人とも好きだろ

  • 161二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:54:45

    別に仲は悪くないが
    遊びに行くと行きたい所が決定的に違うから別行動が必須になるんで
    確かに3人で遊ぶとなると相性が悪い

  • 162二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 19:08:58

    最悪それぞれで好きな所いくかで別れちゃう可能性あるから
    それじゃ一緒に遊べない!ってなるから先生一緒に遊びたいから個別でって答えたのか
    単純に2人きりがいいのか先生…?って考えちゃってたよ

  • 163二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 19:51:10

    なんとなく先生入れて3人だと2人とも先生をエスコートしようと頑張ってくれるから行きたいことやりたいことバラバラになるけど
    2人きりだったらわりと仲良くやれそうな気もする
    あえて2人で出かけることはないだろうし
    もし潔入れて3人で遊ぶ約束してて潔が行けなくなったら決行せずリスケしそうだけど

  • 164二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:09:43

    潔 蜂楽 玲王でカラオケ行け!
    座る時潔に真ん中にしてそう感

  • 165二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:44:12

    本編で行くところだったんだけど
    愛空の修羅場遭遇でキャンセルされちゃったからなー

  • 166二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:20:19

    潔蜂楽玲王の三人でカラオケ行こうとする
    →愛空の修羅場に遭遇
    →仁王らに絡まれる
    →さっきまで玲王が一緒にいた意識高い組と「喧嘩?」って腰落として駆けつける凪
    この流れ好き
    知らないうちに凪と玲王の遊ぶメンバー入れ替わってんだよね
    この時は別に玲王と蜂楽普通だったから誰か間にいたら特に問題ないんだろうな

  • 167二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:38:58

    普通にグループで遊ぶ分には問題ないんだよな
    仲が深まることが無さそうってだけで仲が悪いわけでもない

  • 168二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:53:57

    お互い悪感情はなくてむしろ好感持ってるんだけどポジションが「友達の友達」なんだよな
    で間に入ってる友達は千切か國神
    潔と凪ではない

  • 169二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:08:09

    玲王は蜂楽と二人だと間が持たなくて若干気まずそうだけど(蜂楽は空気を読まないので平気)
    そこにお嬢が来ると蜂楽とお嬢を両脇に侍らせて意気揚々としてそう

  • 170二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:17:52

    >>169

    そうなるとお嬢が真ん中で二人を侍らせる図しか浮かばないw

  • 171二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:19:13

    2人の貴重な会話シーンでも貼っておくか
    マジこの2人って渋谷回以外で関わりあったっけ?

  • 172二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 15:43:46

    ZvsVの「来いよ蜂楽廻!」「あいよ!ブチ抜く!」ぐらいじゃね

    初遭遇では単身突破ゴールかまされるし
    ライバルリーでは「蜂楽がいるから」と潔に断られたせいで凪を失うし
    玲王は蜂楽にあんまり良い思い出なさそう
    しかも別に蜂楽が悪いわけじゃないから自己嫌悪のネタにしかならない

  • 173二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 15:48:58

    >>172

    そう言われて見ると完全に勝ちヒロインと負けヒロインの姿だなぁ…(あくまで概念の話)

    そりゃ合わないかもだよな

    金城先生はわざとそういえば風に描いたんだろうか

  • 174二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 15:51:33

    まっ御影玲王はそういうの自分の不甲斐なさや実力不足のせいだと結論付ける人だから玲王➝蜂楽が不穏になるってことは無いでしょう

  • 175二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 15:54:28

    渋谷の距離が全てと思うわ
    思うところある潔に対しての態度もあれだし基本玲王は凪以外完璧対応
    二人になると特に相性良いわけじゃないから何に発展するわけでもないって感じだと思う

  • 176二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 15:55:24

    >>173

    まーぶっちゃけ玲王には悪役令嬢みを感じなくもないが

    どうせならはめふらレベルでハッピーになってもいいかもしれない

  • 177二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 16:43:34

    玲王の人間的成長には成功より挫折経験のほうが必要そうなので「合わない」タイプである蜂楽はある意味貴重な存在かも知れない

  • 178二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 17:03:56

    2人の家庭環境も割と真逆だしな
    本人同士よりも、お互いの親との方が相性悪そう

  • 179二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 17:22:22

    優さんと玲王はそこまで悪くなさそうだけど
    蜂楽と玲王の親は相性悪そう

  • 180二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 17:24:11

    >>170

    蜂楽と玲王とお嬢なら

    お嬢が真ん中が一番しっくりくるな

  • 181二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:42:43

    2人とも顔はお母さん似

  • 182二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 09:18:19

    玲王の家に優さんの作品はありそう
    そこから話しが広がったりして蜂楽の家兼アトリエに行く玲王とか見たい

  • 183二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 11:33:02

    玲王は蜂楽家が経済的には苦しそうなのに親子仲が良くて楽しそうなとこや優さんが自分の才能一本で飯食ってるアーティストってとこにもコンプレックス刺激されそう

    何か深く考えていくと蜂楽って玲王の地雷原みたいだな
    本人のせいでは全くないけど

  • 184二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 11:37:36

    玲王ん家も元々は親子仲良さそうだけどな
    地雷原っていっても特に蜂楽に攻撃意識向ける事は無いだろうし友達の友達の距離感で険悪になる事は無さそうだ

    あと全然関係無いけどスレ画の色合いめちゃくちゃ秋を感じる草
    2人のイメカラかなりさつまいもだな

  • 185二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 11:40:15

    そういやライバルリー、目の前で潔は蜂楽と組むと言い切り、凪は玲王と組まずにだもんな
    思い出しスイッチにはなってそう

  • 186二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 11:46:07

    ライバルリー玲王は潔 潔 潔だったしまあ大丈夫でしょ、カラオケ行く仲(未遂)だから良し!
    潔も連れてリムジン乗って出かけて欲しい、リムジンに潔はびびってそうだけど蜂楽はテンション上がってそうで可愛い

  • 187二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 11:48:55

    玲王は別に蜂楽に悪感情なんてないでしょ
    普通に好印象の方が強いと思う

    確かに並ぶと何か美味しそうな色合い
    一緒に焼き芋でも食べて仲良くして

  • 188二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 11:57:01

    身近にいる天才へのコンプも感じないしレオに才能へのコンプレックスとかはなさそうだよね
    二人で世界一周棒倒しの旅とかして欲しい☺️
    原作者先生は抜きで

  • 189二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 12:01:45

    >>188

    金城先生も誘えよ!

  • 190二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 12:12:19

    蜂楽がいたら陽の気が強すぎてあの原作者でも玲王を曇らせられなそうだな

  • 191二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 12:25:03

    >>190

    曇るのは凪にだけだから

    他の人は普通だし対応は完璧だろ

  • 192二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:22:52

    >>186

    カラオケ行ってほしいけどプロフ見てると潔蜂楽はこどもアニメスペシャルみたいな選曲になって玲王とはあんま趣味合わなそうだよなーって思う

    でも三人ともノリ良い方だから知らない曲でも手拍子とか合いの手入れてくれそうだから大丈夫か

  • 193二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 22:41:41

    その場で盛り下がるような行動は3人とも取らないと思う
    渋谷の時あのままカラオケしても楽しく過ごしたんじゃないかな

  • 194二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 08:45:23

    キャラ全員に言えることかもしれないけど、こうして比較してみると家庭環境から価値観まで真逆の2人だからブルーロックが無かったら人生が交わることなかっただろうし、もしそれ以外のルートで選手になっていたとしても今ほどの仲にはなってなさそうだし、ブルーロックに招集されたおかげでこうして親睦を深めてチームメイトになってるの良いなって思うし、そんな2人が相棒に対して似たようなことやってんのも面白い

  • 195二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 09:29:39

    玲王も蜂楽もめっちゃ人の気持ちに敏感なタイプだと思うんだよな
    ただ玲王はそれによって誰とでも仲良くしてる感じで、蜂楽は合わない相手を避けてるイメージ

  • 196二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:33:27

    >>195

    めっちゃ腑に落ちた 確かに

    2人ともパーソナルスペースは狭いけど、ガチで本当に踏み込まれたくない部分の防壁はめちゃくちゃ分厚いタイプだよね

  • 197二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 11:57:55

    >>195

    かなりしっくりくる

    そんな2人が出会った相棒が、適応してきた潔と孤立してた凪だと思うと中々面白いな

  • 198二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:26:21

    >>195

    しっくりきた

    2人とも明るくフレンドリーだけど繊細さも併せ持ってる

    玲王は大勢に囲まれてるけど本当に心を開いた人以外には線引きしていそうだし

    蜂楽は合う人がいなかったから少し浮いた存在になっていたよね

  • 199二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:13:17

    蜂楽と玲王と個別で遊びたい先生の一言でこんなに考えて楽しめる…やっぱり原作者様面白いんよ

  • 200二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 08:48:31

    このふたり
    俺だけがいないとめんどくさいよ玲王という二大トラウマシーンの犠牲になってるとこにも作者の癖が感じられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています