- 1二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:40:15
- 2二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:41:10
石流はマジでギリギリ勝ち目がありそう
- 3二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:41:26
石流
- 4二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:41:48
領域持ちはしんどそう
- 5二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:42:20
パパ黒とか?
- 6二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:48:19
石流はかなり硬いのと領域持ちなのが不安かな?
位置換えでグラニテ直撃とか面白そうではあるが - 7二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:50:05
- 8二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:51:47
- 9二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:52:02
虎杖に領域対策が無い&簡易は普通に剥がされるからとにかく領域が鬼門なんだよな
- 10二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:52:04
0の夏油とか?
- 11二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:53:14
相性的に秤なら行けそうじゃない?
攻撃が殴る蹴るだけだからコンビネーションで凌いで倒せそう - 12二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:53:28
石流は領域持ちだからなあ
ただ戦い方次第ではギリッギリなくはない感じはする - 13二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:53:35
呪言あるし無理っぽくね?
- 14二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:54:32
石流はリカちゃんワンパンできるだけの力あるからなぁ
虎杖の耐久はともかく東堂は厳しそう - 15二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:55:16
- 16二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:55:16
さすがに石流を舐めすぎじゃないか?
- 17二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:56:05
一応アレは接続切れた後だから‥‥まぁ通常リカちゃんが脆いとも思えんけども
- 18二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:56:26
渋谷時点だと領域対策が厳しいから領域使わん奴なら…?
石流のブラストクソ範囲広いから徒手空拳のブラザーズだと厳しくないか
石流が超近接のステゴロだけで戦ってくれるならまだしも - 19二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:56:56
秤や九十九みたいに速い描写ない相手はブギウギ&黒閃のコンボでハメればいい
- 20二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:56:57
渋谷時点だとゴリラ力が桁違いの石流無理だろ
グラニテを位置替えで自らに直撃とか - 21二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:57:30
- 22二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:58:33
ギリギリってのが難しいな‥‥
レジィとか普通に勝てそうだけどかといって仙台以上は厳しく思えるし - 23二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:58:37
秤にはギリギリ勝てるか?
- 24二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:59:08
直毘人(渋谷前)とかどうだろ
ブギウギで投射キャンセルできるか逆に翻弄されるかギリギリのところな気がする - 25二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:59:44
通常直哉は?
余裕ではない気がする - 26二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:00:17
真人
- 27二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:00:44
石流は陀艮花御あたりと同格だと思ってるからかなり厳しそう
虎杖が花御戦並みに黒閃出せばワンチャン?通常攻撃はほぼダメージ通らなさそうだし - 28二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:00:44
秤が一番それっぽい気がする
無限呪力に高い出力と再生あるから楽勝とはいかないが凌げばなんとかなりそう - 29二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:00:57
秤はボーナスタイム中はひたすら呪力込めた破片ばら撒いてブギウギ連打しまくる雑魚の思考に入ればギリギリいける範囲
- 30二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:01:01
秤は領域自己バフだから領域対策に難があっても困らんし
虎杖はパチンコ慣れてるから領域に怯まないしアリかな
この二人相手だと秤がノっちゃって延々領域展開無限ループ無限呪力で終わらなくなりそうな気もするけど - 31二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:01:48
東堂のキモさで秤のテンションにデバフかけたら勝てそう
- 32二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:03:01
ギリギリだからぶっちゃけ領域なしの一級術師レベルはこの二人はまあ勝てるだろという話になるから結局領域持ちとかが候補にはいるよね
- 33二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:03:04
雑魚の思考になるってのが案外難しいよな
- 34二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:11:13
元々がレジィとかナナミンとか1級クラスとタイマンでもじゅうぶん勝ち目ある二人で互いに互いを高め合う親友状態なコンビだから当たり前のように領域持ちな仙台クラス相手が敗色濃厚だけどギリッギリのラインかなって
- 35二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:18:38
石流は領域の範囲がどのくらいかによらんか?
言ってしまえば東堂の領域対策は戦闘前に予め呪力を帯びた石を適当に設置しておけば終わる話
つまり領域展開しようとしたら石流を飛ばせばいいのだ
あとは外殻壊すか自分で解くのを待ってフルボッコにすれば済む話
逆に言うと東堂でも逃げ切れない範囲だと無理ぽ
陀艮のように知らねえ間に印結ばれて領域展開されるか結界を閉じない領域展開されるかじゃないと東堂の対処難しくねえか? - 36二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:19:43
今のところギリギリ勝てそうなのは石流・秤・九十九か
- 37二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:25:03
九十九は名前は挙がってるけど実際どうかなって話は全然されてないな
まあ割とシンプルな格闘タイプだからやれそうではある - 38二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:28:10
九十九はぜっっっっってぇ無理だろ
- 39二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:28:23
呪霊ドブカスはどうかな…ブギウギで投写呪法メタれるし
- 40二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:29:12
- 41二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:31:10
投射は入替でガタガタにされるリスクありそう
- 42二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:32:47
- 43二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:33:19
虎杖が領域対策ないから必中必殺領域持ちはほぼ勝てないと思うわ
ゴキとか?呪具が怖いけどブギウギで入れ替えできるし相性は悪くないはず - 44二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:35:04
真人にギリギリ勝てるぐらいだから花御やダゴンにもやり方次第でギリギリ行けなくもなさそう
- 45二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:36:10
- 46二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:36:52
ギリギリだから基本敗色濃厚だけど勝ち目はある…あるかな?レベルだと本当にこの二人揃えたら領域持ちやそれに比肩する化け物になってくるよなあ
- 47二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:37:43
- 48二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:37:54
学生夏油も結構良い感じに死闘してくれそう
- 49二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:38:07
九十九は質量デカすぎてブギウギ対象外の可能性あるしガルダ振り回しが真人の多重魂と比べるのも烏滸がましい火力してるからな
領域も反転も持ってて出力も低いわけじゃないから実際戦うとギリギリにもならない可能性は高い - 50二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:38:13
秤は火力面がよく分からんのがなあ
無限の時は乙骨以上ならちょっときつそう - 51二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:39:26
抜群のコンビネーションで入れ替えつつ黒閃当たるコンボが強いのよ
- 52二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:40:05
- 53二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:40:34
実力そのものは二人よりまあまず上
術式は単純放出だから逆に利用できなくもない
詳細不明とはいえ恐らく必中必殺の領域持ち
だから石流は本当にギリギリというラインで出すなら絶妙な感じ - 54二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:40:49
概念防御を超質量で無理矢理突破するとかやってるからブギウギの処理能力を超えた重さになるとかはやれそうな気がするよな
ガルダの火力は問題ではないというかあの辺は真人の攻撃もそうだけどそもそも当たらないようにするしかないのでどんなに火力高かろうと論点ではなくない?
- 55二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:41:43
あの時より渋谷虎杖は普通に成長してるし花御より硬い真人貫ける黒閃もあるからまた話は変わるよ
- 56二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:43:54
普通に二人とも一級ラインだからギリギリだとマジでハイレベルな奴しか出てこないな…
- 57二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:45:46
烏鷺は相性悪いか
- 58二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:46:02
- 59二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:46:21
真人の素手に触られないように立ち回ってたけどそれでも攻撃貰ったり真人の肉体変化や改造人間の飛び道具はガードしてる
九十九がブギウギ対象外になるならガルダもそうなので手数が大幅に減るしガード不能でカスったら反転使えない二人には致命的になるから実際超質量がどう処理されるのかで話は変わる - 60二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:46:39
殴る蹴るついでに呪力放出の単純な暴力でなんとかなるなら石流がポイントにしてるだろうしね
- 61二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:47:54
秤も乗っているときだと不死身みたいになるし物理攻撃しかないブラザーズだと無理やろ
黒閃連打でKOできれば領域の再展開させずに倒しきれるかもしれないが - 62二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:48:04
勝てるかどうかは別として石流は堂々と好みの女のタイプ良いそうだし二人と波長合いそう
- 63二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:48:21
東堂は術式本当に便利だよなあ
- 64二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:48:49
石流の女の趣味がロリ巨乳だったらアウト
- 65二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:48:54
- 66二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:51:36
縛りもなくて最初から本気の花御(ブギウギの知識持ち)と
あの時より成長して黒閃当てたら花御より硬い真人も貫ける虎杖と攻撃も普通に通じる相手になった東堂は死闘の果てに勝てなくもなさそう - 67二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:52:36
領域使いなんで範囲内入ったら全部の攻撃が単純に範囲:エリア全体になるんで
普通に範囲内にいたら死ぬ、ブギウギは術式の対象上おそらくAとBの入れ替えのみなんで
「虎杖と東堂を同時に逃がす」ことができないため片方は落ちる
そして遠距離だと射撃が二人とも持ってないんで九十九のガルーダサッカーで沈むので終わり
- 68二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:53:19
石流とか九十九とか術式弱者に対しては東堂の変則的な能力が刺さるね
- 69二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:55:32
縄なしミゲル
- 70二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:55:39
そう言われるとそうかも
だがキミが東堂だとしてガルダぶん回してる九十九に対してブギウギする?
俺は出来ないわ
理由は2つ
九十九を飛ばしても攻撃範囲内に入ってたらアウト
ガルダを飛ばしても慣性が死なないならタイミングによってはこっちに飛んでくる可能性ある
花御が自分の槍に刺さってる事からも予想できない飛び方してくる可能性が高い
かなり遠くに飛ばせないと回避無理じゃね?
- 71二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:57:13
石流は宿儺の遊びの攻撃に生還もしたから個人的にはグラニテ利用しての自傷受けたあとは逆に二人に呪力出力越えてダメージマトモに与える火力はないと判断して術式頻度少なくして殴りで削りに行く判断もしそうと思っている
だからこそ領域展開をなんとかしたり黒閃を当てに行くための展開が大事かなって - 72二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:00:12
石流は硬いし九十九は反転使えるのでやはり運任せな秤に対する勝率が最も高いと思われる
- 73二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:01:30
九十九は多分無理です
一撃一撃が即死級 - 74二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:01:52
- 75二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:03:18
うずまきは最初の一発は普通に防いでて駄目押しの一発をガードしてない腹に受けてのだめ押し重力だから余裕でしぶといよ反転もあるし
- 76二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:03:49
あの夏油ボディに羂索の技術上乗せしてもなお威力殺しきれない一撃を通常攻撃感覚で出してくるのは十分チートなんですよ
- 77二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:04:08
回游以降の戦闘だと東堂は耐久に難がある気がする
- 78二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:05:35
虎杖も渋谷の時点だと黒閃決めないと平凡な一級術師ってレベルだからなあ
真人戦は2人とも120%だったけど - 79二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:08:25
九十九が強くないはちょっと無理があるだろ
ガネーシャワンパンして1発で羂索の腕を吹き飛ばす火力に加えて反転と領域持ちだぞ?明らかに自然呪霊や仙台四天王とは格か違う 2人じゃ勝てんよ - 80二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:10:18
花御とか仙台組は領域見せてくれないと評価に困る
- 81二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:10:23
九十九って石流より過小評価されてんだな
- 82二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:10:39
- 83二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:10:47
マグマの中に直接ブギウギで叩き込めれば勝てるかもしれない
- 84二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:12:53
- 85二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:13:32
火力はともかく耐久は本当に凄まじいからな
- 86二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:15:24
- 87二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:17:40
ガードが間に合ったうずまきは大したダメージになってなかったからそうでもないだろ
羂索の領域にいても死ななかったし反転も合わせたら結構防御力はあるよ
腹のうずまきで死んだのは乙骨に不意打ちで殺された羂索みたいなもんで誰でも防御できなかったら死にますってだけ
- 88二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:20:36
黒閃連打できる虎杖は設定上は領域使える伏黒と同格レベルに凄いんだけど絵面から普通の術式持ちより地味だから弱く見られがち
- 89二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:20:50
石流は出力高いけど全身強化の乙骨と違って瞬発力タイプだから入れ替え黒閃は効果的だと思うんだよな
- 90二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:21:13
- 91二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:24:11
- 92二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:25:26
まあ石流や九十九こそ東堂と組めば強いってタイプではあるんだが
- 93二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:25:54
九十九は普通に作中最上位格だけど術式が質量を上げて物理で殴るだから虎杖東堂でも(領域使ってこなければ)ある程度対抗はできるかも?という気持ちになる
一撃当たったら終わりだし領域使われたら確定死だけど
それ以前にブギウギが通用しない可能性もあるけど - 94二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:27:07
反転使えない人間は虎杖の黒閃をノーガードで受けたらかなりしんどいかと
- 95二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:30:55
- 96二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 06:35:00
片っ端から呪具奪えるのは結構有利じゃない?
- 97二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 06:47:15
今後虎杖が領域を破れるようになる可能性は高いけど渋谷時点という但しが付くと石流はキツくないか
- 98二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 07:48:24
簡易領域あるとはいえ流石に領域持ち相手だときつそう
四天王で領域もってなさそうなゴキブリはどうかね - 99二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 07:52:18
- 100二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 07:54:11
- 101二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 08:16:39
ケンさんは結界の天才だったからあれだけど、一般的に領域に対して簡易領域ってどの程度有効なんかな。憂憂はちゃんと通用してたけど
簡易領域が有効なら東堂も一応対抗手段ある事になるが - 102二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 08:21:34
覚醒直哉はいけんじゃね?って思ったけどあいつ領域持ちか
- 103二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 08:29:43
本気の花御にならギリギリ勝てるかどうかって感じじゃね
- 104二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 08:43:36
九十九は無理だろ
いくら小技が効いたところで界王拳までの悟空がフリーザ相手に勝てるかってぐらいの無理さ - 105二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 08:45:17
領域無しの強者…
張相とか裏梅(領域無いかわからんけど)とか? - 106二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 08:55:56
石流の過大評価と九十九の過小評価
- 107二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 08:59:44
- 108二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:07:38
相手が悪いんどろうけど連続パンチしても
メロンパンまったく平気だったのがな
出力下がりまくってね?みたいになってた - 109二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:28:44
- 110二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:01:24
九十九は領域展開と反転使えるから無理そうじゃないか?
- 111二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:38:11
ぶっちゃけ特級術師は無理でしょ
領域も反転もつかえるもの - 112二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:57:36
九十九は単純に強すぎて羂索の手持ちの呪霊じゃ相手にならないだけで呪霊操術メタってわけではないぞ
- 113二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:29:56
そう考えると虎杖ってひたすら運がいいな
- 114二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:37:26
九十九相手に準1級以上の術式持ちの呪霊出しても概念無視されて無駄に潰されるリスクが高い
- 115二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:47:07
九十九はまず無理だな
- 116二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:26:22
九十九にワンパンされたガネーシャだって虎杖と東堂なら楽勝ってワケにも行かないレベルだと思う
- 117二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:34:19
そもそも途中まで虎杖(宿儺)は殺せないとか、魂に触れたら宿儺にやられるとかそんなんばっかだったからな。そしてそういう奴ら以外に限って領域とか持ってなかったりする
お兄ちゃんは存在しない記憶で思いとどまったし、日車は無罪と認めた。マジで直接戦闘に関してはクジ運に恵まれまくってる
- 118二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:34:45
言うほど秤にギリギリか?
秤の攻撃が殴る蹴るしかない以上は東堂の術式が無法すぎて当たる気しないんだよな
秤が弱いとは思わないけど相性的に普通に勝っちゃいそう - 119二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:45:41
- 120二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:49:18
宿儺も死ぬわけにいかないから虎杖に勝っても宿儺出て来て絶対死ぬ糞ゲーなんだよな
- 121二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:53:19
そう考えるとかしもって弱いな
- 122二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:26:27
東堂とタイマンならまだしも二人がかりならまず負けんと思う。決め手に欠けるのは秤も同じだしね