ガチ恋粘着獣読んでるんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:00:21

    今35話まで読んだんだけどここから宇宙くん刺されるんだ…?ヤバいファン多いな?
    となって軽く調べたら次の銀河編が更なる地獄らしいと耳にして戦慄してる
    マンガほっとのアプリで読んでて漫画へのコメント含めてリアルで怖っとなってるけど面白いなこの漫画…
    おすすめのポイントとかあれば教えて欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:44:40

    おすすめポイントって言ったらやっぱラブコメじゃなく獣バトルなところよ。醜く血を見る戦いを繰り広げる獣たちとその被害者()を眺めて酒を飲もう

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:49:00

    ギンガ編は前二つと比べても結構毛色が違う気がする
    ガチ恋する側もされる側もワンパターンじゃないから読んでて面白い

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:50:18

    オススメはデカくて強くて(悪い意味で)行動力の塊な人達がたくさん見れる事
    厚底込みとは言えでけー女が多くて良いんだ漫画

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 12:58:45

    >>2

    酒は進むなと思う

    スバル編があんな綺麗に着地すると思わんかった

    >>3

    なるほど多角的になるのか

    楽しみにしとく 

    >>4

    デケェ女いいよな…

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:12:23

    延々と無料イラスト見てたんだけど配信してる男三人でわちゃわちゃしてるのめっちゃ平和だな…
    こういう配信だったらファン層そりゃ広いだろうな…

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:28:43

    コスモ編までは誰が今回のエピソードの主人公なのか分かりやすかったけどギンガ編は群像劇っぽかったなと思う
    まだ更新あるらしいけど長編エピソードはギンガ編で終わりになるのかな……

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:32:59

    銀河編は中盤までは競馬だったな
    スレ主も馬券買っておくといいぞ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:43:08

    >>8

    興味本位で聞くんだけどオッズはどんな偏り方してた?

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:46:41

    >>9

    一般からどんどん転がり落ちてきたスバル、コスモ編だったらまあまあ戦えるはずの女が万馬券になるような偏り方だった

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:49:36

    >>10

    なにその群雄割拠

    割とコスモ編もやばいよね?

    というかスバル編も監禁起きてたしやばいよな?

    今から怖いんだけど

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:55:38

    こうやってみるとマジでギンガ編なげーな…
    まあギンガ個人の話じゃなくて「配信 者」と「ファン」の関係って感じの話だからしゃーない
    だからその分COSMIC全員の出番が多いからスバル、コスモが好きな人も満足

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:48:52

    ギンガ編の中盤はマジで更新するたびTwitterが「刺せー!抜けー!」って感じの最悪競馬だったな

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:14:54

    ギンガ編まで終わってから見ると初代覇者のヒナはやっぱ獣としての強さが違うな…ってなる
    己の存在を見事スバルのド真ん中にぶっ刺しておきながら最後まで獣であり続けたヒナはすげえよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:31:18

    コスモ編なんというかコスモくんが自分は清廉潔白ではないし完璧ではないからまともであろうと必死に改善しようとしてるのが好感度が上がる
    同時にこういうとこが厄介ファン惹きつけてんだろうなとも納得してしまう
    スバルは一周回ってカスってあだ名が一般普及してて笑ってしまう

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:43:33

    スバル編の獣の所業から影響を受けてコスモ編の獣が行動に出てその影響を受けてギンガ編の獣も動き出すっていう最悪な流れが好き

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:03:11

    >>16

    〇〇編でわけてはあるけど全部がつながってるんだよなちゃんと

    こういう構成の話だとちょっとめずらしいかもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:08:52

    >>16

    しっかり初めの方から本格化する前の獣の蠢動が見えるの怖くていいよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:17:43

    なんというかアグレッシブな女子が多い
    そこが怖くて楽しい

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:42:04

    ヒナの頃からアルタさんとかハルミさんとかのアカウントは確認できるんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:01:31

    ガチ恋粘着獣は1話だけためし読みすると「女の子が配儲のせいでひどい目に合って破滅する系の漫画」だと思って嫌煙されちゃうのもったいないんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:09:29

    デカくて胸がデカくて強い女が多くていい

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:13:31

    >>15

    何かで顔がいいのにバカな男を馬鹿にしてると男は自尊心上がるって聞いてなーるほどね?って納得しちゃった

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:20:19

    >>23

    嫌なリアルを知ってしまった

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:31:28

    スバル←ヒナ←薫の関係がギンガ編でも見られるのが良い
    獣にトラウマを植え付けられても好きな気持ちも吹っ切れない薫の一喜一憂がどうしようもなくて楽しい

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:37:32

    コスモ編が連載中なあたりからTwitterで「コスモくんいい子なのにかわいそう…」みたいな質感の感想が爆発的に増えたので興奮したよね
    ヘタなVR、ARより現実と虚構の入り混じり方がすごかった

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:42:52

    >>26

    悪い子ではないけど完璧な子ではないからコメント欄の意見が真っ二つで怖いです(スレ主)

    個人的には良くも悪くも等身大で好きだよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:51:52

    薫も事件の後は割と心を入れ替えて頑張ってるからちょっとでも報われて欲しいなと思ってたけど
    ヒナのモチーフがかぐや姫と聞いてやっぱもう再会できないのでは…と思ってる
    薫はSNSや動画のコメントのヒナを糧に生きて行くんや…

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:55:35

    >>21

    1話だけならこっからパパ活とかで人生おかしくなってきそうな雰囲気あるよな

    なお

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:01:23

    肉食獣しかいねえんだよなあこの漫画
    一話だと転落系かあとなってたけど変な方向に全員バイタリティがあったよ…

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:39:49

    部屋の荒れ方とかがリアルで怖いんだよね
    しっかりした人がだんだん狂っていく感じ

  • 32スレ主23/12/11(月) 09:41:06

    今47話まで読んですごい宇宙くんが平和になっててよかったなと思った
    あとスバルは一周まわって炎上後に人気が出たのが分かって笑ってしまう
    林檎さんはこのまともなファンから転がるのか、で怖いしミツクリさんは、その、なに?どういう感情?

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 09:54:12

    >>32

    ミツクリはギンガと一緒に表紙飾ってるってところから察せられるものはあるぜ!!!

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:45:58

    りこめろが本当に好きなんだけど再登場してほしいし、してほしくない

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:50:29

    最近の地獄みたいなファンダムの惨状を見てたからこういう新鮮な感想が身に沁みる...

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 11:04:12

    やべえ奴にはやべえ奴をぶつけんだよ!の引き出しが多すぎんねん…

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 12:28:15

    >>34

    作者のXだと粘着獣セットの落書きしてるときに未だに見かけるよ

  • 38スレ主23/12/11(月) 12:48:32

    というか自分はこういう界隈全然知らないからアレなんだけど宇宙くんのお野菜ジュース発言くらいで匂わせになるの?
    純粋に怖かったんだけどあそこらへん
    作中人物というか獣たちが普通に匂わせであるって認識で行動してて感覚が分からなくなった

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 13:05:59

    >>38

    まあ作中でも普通は気にしないんだって扱いだったし……

    実際普段から不摂生気味の推しが急に健康に気を使いだして挙句に「お野菜取りなさい」って言われたとか言い出したら個人的には察するものあるけど匂わせというよりはコスモくんのうっかりだと感じたかな

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 13:15:34

    獣は嗅覚が異様に鋭い生き物だから…
    自分が推しにあれされたら「とうとう医者になんか言われたのか…」で終わる自信がある

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 13:20:18

    >>38

    友達が急に雰囲気が変わった(服がよれてない、髪の毛にツヤがある)とか「あー今日は夜家で食べるわ」とかしたら「んー??」ってなるじゃん

    普段と違うからおかしくね?ってされて、じゃあ男が変わる要素って女ぐらいじゃねーか!ってなるし

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 13:25:05

    現実の厄介ファンでも推しの話の中で出てくる友達や異性の兄弟姉妹=恋人と勝手に結び付けて勝手に思考を飛ばす人が中にはいる
    結果的に恋人であるのは本当だったけど野菜ジュースのシーンの時点だとはるみ視点じゃ確定情報でもないもの(生活習慣に口を出してくる友人…つまり女だ!)で恋人だと決めつけて暴走し始めてるだけなんでやべえ妄想女こわ…って感想は正しい

  • 43スレ主23/12/11(月) 13:37:53

    >>39

    >>40

    >>41

    >>42

    ありがとう

    とりあえずガチ恋獣はティンダロスの猟犬みたいなもんだと思って読むわ

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 13:41:36

    あ、そういえばスレ主は馬券買った?

  • 45スレ主23/12/11(月) 13:43:33

    >>44

    まだ多分前頭ゲートに収まってないかな

    林檎さんと推定キーキャラのミツクリさんが出たとこ

    現状だとなにも買えない

    というか今更だけど>>13が差せじゃなくて刺せなのに疑問を覚えられなかったの毒されてる

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:00:12

    ギンガ編は馬券を買うことで擬似的に「普通なら見限る状況でもファンはそれまでの年月や思いで見限れない」っていうのを再現できて楽しい

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:12:35

    正直誰ともくっつかないだろこれって感じだったからみんなが馬券とか言い出す空気にちょっとビビってた
    自分から好みの女子探してDMしてきたスバルや相手への好感度高かったコスモと違ってギンガはまじで当たり屋みたいな出会いしかしてなかったし

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:27:17

    >>26

    作中のみちゅママそのままな読者がどんどん増えていったの噂話から本物の怪異が産まれた的なホラーみを感じた

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 15:11:48

    ギンガ編は獣のレベルが高くて馬券持ってなくても面白かったよ

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 15:53:42

    >>47

    自分はくっつくかどうかってより「誰がギンガの首をとるか」の馬券だった印象

    獣によって首のとり方は違うけど獣は全員ギンガの首(※比喩)を狙ってレースしてる状況だったし、ギンガの首とれるかどうかなら林檎は間違いなく万馬券だった

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:12:56

    コスモ編は琴乃が獣じゃなかったら(ファンじゃなかったら)コスモが厄介男になってたかもみたいな考察見かけてから似たものカップルというか破れ鍋に綴じ蓋なんだなと思うようになった

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:21:53

    個人的にコスモ編のオチはいまいちなんだがオタクのコスモがメイドでおっぱいデカくてギザ歯で敬語でママ味のある琴乃に惚れるのが説得力ありすぎてなんか…

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:27:20

    ナオー!!ギンガのぬいでたぞ!!


  • 54二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:31:09

    コス琴はあれだけ大騒ぎしたくせにくっついたら私生活ダラシない彼氏にあーもー!っていいながら世話やく彼女になってるの、読者視点だと面白いけど現実だったら「こ、こいつら…!」ってなるでしょ

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:52:01

    コス琴はタイトルで「サイテーの恋」と称されてるのが全てだと思うし好きな部分
    カップルとしてはお幸せにとなるけど獣の結末として見るなら確かにあの二人はサイテーなんだよな

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:55:33

    >>53

    ナオとかいうガ粘で1番いい女好き

    ナオには早いところスキャンダル爆弾抱えすぎな男どもじゃない推しを見つけて幸せになって欲しい

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 17:00:12

    いつのまにかスバル←ヒナ←薫の構図が出来てるのめっちゃ面白くて好き。
    一生この構図で生きててほしい。
    作者さんのおまけイラストで薫相手に嫌そうな顔してるヒナ見るのが癖になってんだ…

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 17:28:03

    >>56

    ナオはナオで貶し愛基質のそこそこ有名な絵師なのでな…

    ヘタに治安いいところ行くとマジで嫌われるタイプではあるのでCOSMICみたいな治安が終わってるところにずっといて欲しい

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 17:45:47

    >>55

    獣じゃなくなった一般人の立場でのお付き合いになったから人間同士の対等な恋愛になったんだよなと思う

    半分くらい宇宙の一目惚れがあるし配信 者とかそこら辺がややこしくなってただけでただのカップルの誕生までをみていたと思うわ

    まあ間に色々狂気が噴出してたけど

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 17:45:47

    ナオ、よそのジャンルで鍵垢で名指しで文句言われてる段階なら笑ってられるけれど自ジャンル来たら最悪だなってなるタイプ

  • 61スレ主23/12/11(月) 17:55:44

    >>50

    なんなのギンガ編は戦国時代なの??

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:13:42

    >>60

    鍵垢での愚痴ってのがリアルすぎて怖い

    想像できてしまう

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:16:41

    >>61

    獣の数が増えたらそりゃあね…まぁスバル編時点でりこめろが既に首とる言ってたし今更ではある

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:19:04

    ナオはナオ自身のファン(=ボロカスいうのが楽しいと思ってるタイプ)が一緒について来るのが嫌

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:25:43

    結局ヤバイ女しかいない…

  • 66スレ主23/12/11(月) 18:27:24

    >>63

    なんか一周まわってコスモ編が平和だった錯覚に陥ってきた

    絶対に気のせいだけど

  • 67スレ主23/12/11(月) 18:31:50

    というか皆様の想像、想定がリアルで怖い
    この漫画だいぶリアルなの…?

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:32:16

    ギンガ編はギンガと獣、じゃなくて「推しとファンの関係ってどんな形でいればいいんだよ」みたいな集大成的テーマになってるからな
    そしてテーマがテーマなので戦国時代の様相を呈してるのはしゃーない

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:36:09

    一番テンプレなヤバいガチ恋同担拒否と地雷配信.者だったスバヒナが一番理想的なファンと配信.者になったの紆余曲折が過ぎるけどまあ良かったね…ってなる

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:38:17

    >>69

    間違ってないのになんだろう

    箇条書きマジックを見ている気分になってきた

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 19:25:29

    >>55

    サイテーの恋をもっと最低な感じに描いてほしかったかな

    作者がCP萌えしてるんだろうなーってのもあって結局キレイな感じにまとめられちゃったから

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 19:37:25

    恋愛漫画という媒体で、ハナから誰とも恋愛する気のない人間がちゃんと最後まで誰の気持ちも受け取らないことを貫くのなんか救われた気持ちになった

  • 73スレ主23/12/11(月) 22:54:17

    ミツクリさんをカフェで笑顔でお出迎え(51話)まで読んだ
    ミツクリさんみたいな、ちょっと露悪的な配信する人って人気なのか
    なんというかギンガって作られたキャラクターと本人のギャップの話になりそうだなーって今のところ思ってる
    理想的な動画内のギンガと現実のギンガ、どっちに対してもギャップ込みでファンは着くだろうし
    ところでお家に上がり込んで彼女を名乗ってるだけだと最早可愛く感じてきたのは多分慣れてきてしまってるんだけど家凸、しかも実家って相当悪質だよな?
    あと林檎さんが順当に狂っていて大丈夫か不安になってきた

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 23:34:43

    かわいいだろ桔梗ちゃん?ん?

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 01:21:51

    なんでも過激な動画のほうがインセンティブ稼げちゃうからね、しかたないね

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 02:12:18

    >>69

    ヒナは薫じゃなくて画面の中のスバルが好きなのが一周回って良い形だと思う

    そこまでの過程はヤバすぎるから目をつぶっておくけど

  • 77スレ主23/12/12(火) 12:35:40

    59話まで読みました
    林檎ちゃんがどんどん狂ってらァ……
    桔梗さんかわいいし好きなキャラだけどどんどんと深みにずぷずぷハマっていらっしゃる
    ミツクリさんはYOASOBI「アイドル」でも歌ってらっしゃる? となるくらい解釈ガッチガチだな…
    そんなファンとの交流の中でコズミックと一緒にいるのが好きなのに数字に固執する自分に嫌気がさすのとか好きだなと思う
    数字が三人の中だと取れないけどリーダーの宇宙くんがいないと人間関係が回らないんだろうなーみたいな片鱗見えていいなとも
    スバルはスバルではっきりと感情ぶつけるから問題を洗い出したりするときに助かりそうだなーとも
    ところでミツクリさん爆発しない?コズミックとの飲み会?

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 14:35:30

    ギンガ編のめちゃくちゃ具合を見てるとスバカスはやらかした所業の結果で大火傷する相手が「演じる役は好きだけど素は別にそうでもない」ある意味で奇特なファンのヒナだったの割と運が良かった気がしてくる(バグ)

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:19:57

    なんか一部界隈(婉曲的表現)からギンガのキャラがブレてる!スバル編の時の数字キャラと全然違う!みたいなブーイング飛んでるけど、高校時代からの親友兼配信仲間が厄介ファンから2回も物理襲撃受けたらそりゃコズミック最優先になるしメンタル不安定になるだろ...と思う

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:30:19

    ギンガ編はギンガが責任を取る必要はないが途中途中は「お前のせいで狂ってるんだから責任とってやれよ…」みたいな気持ちがうまれる

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 16:31:49

    小夜への抱き寄せ&名前囁きはお前ー!!!お前お前お前お前お前お前が悪いになったぞ流石に

  • 82スレ主23/12/12(火) 17:18:46

    自分は読んでて全員明確に悪いやつとかそうは思わないなあ
    銀河だって普通に嫌われるよりも好かれる方が好きなのは当たり前だし
    やってくれてありがたいという気持ちも根っこにはあるだろうからこそついついのファンサってあるだろうし
    一線さえ越えなきゃ好意って嬉しいから
    それはそうと宇宙編で言われていたように好意を持つことに対して嫌悪感を持つのも問題だし、うーんとなる
    スバルはそれ以前の問題だけどだからこそ作中で明確に扱われてるから嫌いじゃないし、恋愛関係除けば人に好かれるようなキャラだなーとも思う
    だからファンが求める姿問題で銀河編の獣(だと思われる)キャラがモヤってるの見ると難しいなとなった
    現状でミツクリさんが一番怖いかな、現実の銀河を否定した上でキャラを求めて、画面外でも求め始めてるのに関わりを持とうとしてるから
    林檎さんはまだなんとも言えん

  • 83スレ主23/12/12(火) 17:19:55

    ところで今更なんだけど貶し愛ってなんだ?
    好きだからズケズケ言うみたいなファン層?

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 19:02:42

    貶し愛はズケズケというか暴言が愛情表現な層かな
    粘着獣だったらナオの「人の電話に勝手に出るヤバさ最高」みたいな一つの行為を割と悪意的に見て暴言吐いてそこが好きだと言うことかな
    なまじナオに言語表現力と絵師としての影響力があるので推しの悪い面だけを切り抜かれて布教でもされたらたまったものじゃないだろうなって正直思ってしまう…

  • 85スレ主23/12/12(火) 20:03:18

    >>84

    なるほどー

    愛は多様だなあ…

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:08:51

    ナオと琴乃は高校からの友達でナオのああいうところも琴のああいうところもわかってて友達やってるの好き
    それはそれとしてそういうの無くてTLで見かけるだけの関係なら「うえーこの人推しの悪口言ってれば通ぶれると思ってるからブロックです」「うわーよちよちママうぜ〜お人 形遊びを生の人間でするなよな〜ブロックブロック」ってやってたと思う

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:21:49

    >>86

    作者さんがXにあげてた漫画でまさにそういうのあったな

    ヘイダルゾーンのスクショを奈緒が琴乃に見せて、あえて言うならどれが推し?って聞いたら推しが被って

    「琴と同担なんて嫌すぎる!帰れ!よちよちママ!」「こっちのセリフですよ!辛辣コメがおもろいと思ってる人間と…!」てなってた

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:01:17

    ギンガが参謀面してるけど別に特別頭がいいわけでもないのは事実だけどそれをわざわざキツイ言葉であげつらうのはまあファン名乗ってればなに言っても愛情表現で住むわけではないですよ!?って言われるのはそれはそう

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:58:19

    63話まで読みました
    特別でありたいって方向で全員が動き出して地獄ですね
    悪い感情じゃないのに全員別々の立場からもっと特別を求めて蠢き出してこう、始まったなあって感情ですね
    歯医者を待つコズミックの三人の別々の表情とかイラストでホッとするわ
    めろちかわいいわ…
    銀河編どう足掻いても多分、全員報われねえんだろうなというのは見えてるわ…
    なんなら銀河鉄道の夜モチーフなら友人死んでそれを受容して自分だけ現実に帰るエンドだし理想の銀河が今回全員強いから銀河から卒業してエンド(卒業しきれず引き摺る)みたいなことになりそうで怖いわ

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:31:25

    >>89

    COSMIC友情エンド馬券もそこそこオッズ低かったぞ!買うかい?

  • 91スレ主23/12/12(火) 23:38:27

    >>90

    ええとメタ的にはそっちで終わると思う

    数値にどれだけ固執してもそっちが本性じゃないとかそれ以前に両方認めてくれる相手がホッとするんだろうなって思うから

    数字を追い求めてチャンネルのためには自分が正しいって思うからこそ二人にイラつくけど、そもそもつるんでた理由に立ち返ることにはなりそうだなーと

    というかミツクリさんとこのチャンネルのが個人的には心配だよ

    大丈夫か完全暴走な未来しか見えないぞ

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:54:51

    でもどうせなら配当金いっぱい欲しいじゃん?勝負しようぜ!

  • 93スレ主23/12/13(水) 08:15:55

    67話まで読みました
    獣が温まってきましたとしか言えねえ
    銀河がどう動こうと関係なく勝手に泥沼化していく
    ミツクリさんがどんどん怖くなってくるんだけどこの初期も初期から熟成されたどうなんの??
    いろんな意味で怖いわ

  • 94スレ主23/12/13(水) 12:54:58

    71話まで読みました
    林檎さんの獣の進行度がはっやい
    怖い怖い
    スバルさんは懲りるという言葉をご存知でない…? 美人にまた騙されるぞ…?
    コスモがなんだかんだリーダーしてるというか潤滑油と総括やっててほっこりした。危ない方に走っても数字を取るタイプと怖いから堅実で行きたいからで行動するタイプの銀河と宇宙は噛み合ってないみたいでお互いに譲歩し合うというか尊敬し合ってる場所があるんだろうなと
    スバルは女癖さえ無くしたらまともで中立に見れるんだろうなと思うと同時に女が絡んだ瞬間にポンコツ過ぎて困る
    桔梗さんとミツクリさんは一周回って同族嫌悪で仲良いな…どこまで行っても同情と同意とそれに伴う嫌悪感になりそうだけど
    今のところミツクリさんが大人しいのが怖いよ、まだ長いんだよこの話…

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:41:11

    小夜ミツクリのよく分からん信頼関係は良いぞ
    殴り合うし貶し合う同族嫌悪な分互いの気持ちも理解しちゃってるから建前やら仮面やらなしの剥き出しな醜い感情で衝突し合ってて見てて楽しい二人になってる

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 16:40:41

    桔梗がね、好きで…
    でもこれは成っちゃダメなやつーと思って追ってたな

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:53:28

    女の子のデザインのひきだしが多いので見ていて楽しい
    絶対にこの漫画の代名詞の「でっかい女」は外さないのにそれでもこれだけバリエーションあるのすごない?

  • 98スレ主23/12/13(水) 21:19:39

    75話まで読みました
    ミツクリ……お前……
    ミツクリ今まで出てきた獣の獣らしいとこ全部煮詰めたみたいになってるぞ……
    なんかコスモのファンっぽい行動して狡猾に数字取ろうとしてるネモさんいいなくらいしか現実逃避できないよ……
    チャンネルの爆破の仕組みを今知ったよ

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:21:12

    このあたりはミカドくんが癒やしすぎるんだよな
    おまえ…配信 者やめろってなるくらいいいヤツ

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:27:07

    だけど連載中はミツクリのオッズかなり低くなってたな

  • 101スレ主23/12/13(水) 22:57:29

    今回の獣は「自分に靡くような銀河は解釈違いだけど、自分だけに特別を見せるのは最高」とかいう厄介な二律背反抱えてることだと思うんですよね
    お前らさあ……

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 01:54:46

    ギンガ編のコスモくんはコスモさんしてて頼もしいし、それだけコスモ編では弱ってた&琴乃さんへの執着はレアケースだったんだなって

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています