シャドバ サ終(?)

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:20:12

    新タイトル「Shadowverse: Worlds Beyond」が発表され大会などが順次そちらに移り変わって行く模様

    現シャドバアプリの生殺与奪は14日の生放送で発表される予定

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:26:53

    根幹のシステムも古いし、作り直すのは英断か?

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:28:00

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:28:25

    >>2

    でもそれ故にサクサク動くのも他のDCGより良い所ではあったしなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:28:50

    なんだよ後半のmeet-meみたいなやつ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:28:59

    >>4

    通信制限下でも問題なくランクマ出来るの謎技術過ぎて好きなんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:29:36

    俺の集めたスキン…

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:30:03

    しれっと麻雀始まってて笑ってる

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:33:09

    ネクヴァン消えるのクラス専消えそう
    特にネクロ

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:35:07

    ミニゲームを充実させるのは最近のサイゲのトレンドなのかな
    とりあえずアプリを開かせるのは有効ではありそうだけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:36:19

    一応続くっぽいけど新弾実装が今よりもっと間隔が空くかもしくは出なくなるか…

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:37:01

    >>7

    サイゲも既存のプレイヤーをそう簡単に切り捨てはしないだろ…多分

    一回終わってから復活した訳でも別タイトルで新規プロジェクト化した訳でもないし

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:38:23

    ナイトメアって紙シャド要素だっけ
    あっちは面白いって聞くしちょっと楽しみ

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:42:00

    シャドバリリース当初と違って既存TCGのDCGが出そろってるし、シャドバプレイヤーは資産がある素シャドバやりたがるだろうし、リセットしても人集まるんか…?

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:42:52

    取り敢えずクオリティは高そうで楽しみ

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:43:44

    >>12

    コラボ系の扱い難しいそう…

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:44:13

    カードゲーム画面だけ見たら面白そうではあるんだよな 既存の方をサ終させるか大型アプデでこれにするなら納得なんだがなんだそのワールド機能 お前のせいで余計な不安点を抱えてるんだが

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:44:52

    そもそも今年の投票スキン出揃ってないし来年までは続くでしょ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:46:11

    大会が移行していくって事はそのまま沈んでいく事の表れだからな……

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:47:08

    並行するんじゃなくて引き継ぎさせてくれたらなあ 今のシャドバに留まる層は少なくない

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:48:00

    大会移行後はサ終はしないけど更新もしない神バハルートかな

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:48:15

    ふっっっっっっっと
    この子可愛すぎるのだけは最高

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:50:25

    自分は移行するな―
    運命の神々から4年?
    細く長く楽しませて貰ったしあちこちで雑談やらするの楽しかったし課金も合計3万円位だからまだ踏ん切りは付く方

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:52:28

    プラス要素としては新作に移行する位は本気だからシャドバはむしろ大切にされてるって事だな

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:54:27

    初心者に合わせて環境の逆戻りは勘弁して欲しいな

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:56:48

    顧客「シャドバサ終wシャドバサ終w(キャッキャッ)」
    KMR「(実質)サ終です」
    顧客「えっ」
    KMR「サ終です」

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:57:16

    アルベールとかケルベロスとか初期スキン組がめっちゃ動いてんの嬉しい

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:58:17

    サ終前にキルザエルのスキンは出してくれよ…

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:00:19

    インフレとカードプールについていけなくなってやめた俺みたいなのもいるから
    リニューアルして復帰しやすいのはありがたい
    でも釣りと麻雀は??????ってなった

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:00:54

    まぁ大分バランス終わってたしな
    リセットしてまた一から調整していくんじゃないか

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:01:05

    釣りってアルバコアとかフォートレスキャンサーとか乙姫様が釣れるの?

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:01:27

    課金はたまに興が乗ったバトルパス位の自分はまだ良いけど大量課金して十万単位でエーテル溜めてる人とか数十万課金してる人とかは引継ぎ無いとキツいだろうなって
    移行するには荷物が多すぎる

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:01:59

    もしかして爆発するちいかわが見れなくなるの?そんなー

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:02:01

    釣りとか麻雀とか見てるとウケるビジョンが見えないな
    カードゲームと食い合わせが悪い気が…

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:03:58

    まー建前上すぐ終わるとは言わんだろうけど大会が以降していく以上少しずつ店じまいするだろうな

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:04:20

    新要素を出せって上にせっつかれてミニゲームとメタバースに逃げたんかなあ…

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:05:16

    先行有利がドンドン悪化してたからどこかでリセットする必要はあったけど
    コントロールが息できるようにならんと後攻が有利要素にならんし、コントロールが出て来ると1ゲームが長引き易いし
    1ゲームが長いとユーザーがダレ易い上にラダーで不利だしでどうにかできるんか……?

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:05:23

    ぶっちゃけここ3弾くらいネタギレ感強かったしな

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:05:27

    内心最近のシャドバにマンネリ感はあったし新たな試みは良いと思う
    取り敢えず現有資産は引き継ぎさせてくれ

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:05:38

    SDキャラが映るまではワクワクしてたんだ…

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:06:07

    これが店じまいしていきますよ宣言なら先に言っとくだけまあ割と優しい方だと思う
    それはそれとしてわざわざシャドバのタイトル引き継いで使う以上は元々のファンは逃がしたくないだろうし何かしらの特典くらいはあるかもしれない

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:06:11

    >>10

    ウマ娘…

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:06:51

    大昔にやめた身としてはこのレベルのリセット来るならちょっと気になるな

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:07:30

    グラブル十賢者来ると思ったけど来なかった

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:07:38

    資産とかスキンあるし並行じゃなくて移行させてほしかったな

    正直>>11は「古いシャドバはゆっくりとサ終させます」って宣言に見える

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:08:27

    >>18

    さっさとサ終しちゃえばスキン作る約束有耶無耶にできてお得なんだ🤗

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:08:41

    >>36

    それならカードゲームに関連した何かでも…

    まさか遊戯王のタッグフォースみたいにミニゲームとかでカードゲットするのか?

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:08:44

    俺の70万エーテルはどうなるんですか!?
    キルザエルはシャドバ2でも使えるんですか!?

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:08:47

    まぁ最近のやる気の無さ的に予想内の事ではあった
    だけど実際に来ると寂しいなぁ

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:09:23

    溜息出たわ
    初弾からやってるからショックでかいわね
    ミニゲームいる?

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:10:11

    >>39

    言う手シャドバがコレに産まれ変わったところで別に運営が変わる訳じゃないんだから

    どうせXカウントゲー蓋マンセーなゲーム展開になる未来しか見えないんだけど

    リニューアルした所でコレが絶対に代わるって言えるんかね

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:10:52

    キルザエルどこ…?ここ…?

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:11:13

    ライバルズエースと同じような運命辿らないでくれよ……

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:11:27

    実質定期的に資産リセットで没収と言われてついてくるやつは少ないんじゃないかな
    一回やったならまた次がチラつくし

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:11:33

    >>51

    超進化ってワードだけでもうだめそう感ある

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:12:35

    今誰がやってるかしらんけど、ふぇぐ君とかのシャプロやってた人達どうなるんやろな

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:13:07

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:13:47

    シャドバf組どーすんだろ、旧アプリに置いてけぼりは流石に嫌だぞ

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:14:23

    >>58

    入れるんだったらちゃんとしたフレテキ入れてくれ

    アニメのコピペだけはマジで辞めろ

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:15:43

    >>54

    そこら辺はまだ情報出てないから注視してかなきゃね

    うまいことやってくれんかなー

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:15:50

    >>55

    超進化あっても先攻ゲーは止められないやろなぁ

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:17:55

    神々の騒乱から無課金で遊び倒せたから満足ではある
    さいきんはいい追加カードやナーフが雑だったりして後1.2年でサ終かなぁとか思ってたけどここまではやいとは
    新しいのは釣りやら麻雀やらでスマホゲームよりも携帯ゲーム感強い
    後手でも戦える+コントロールデッキ組めるなら触りはするけど他ゲーに移るかな

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:18:07

    先行ゲーという問題はシャドバというかカードゲーム全体ん問題でもあるんよなー
    これを解決出来たらTCGDCGの歴史に名が残ると思う

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:19:02

    >>59

    あくまでもカードに描かれているキャラクターのバックストーリーを知りたいんだよね

    カードの使い手じゃなくて

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:19:03

    >>13

    あっちもバランスくそだからつまらないが?

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:19:35

    >>63

    はいコイン

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:19:59

    カード引き継ぎしてくれないかなー
    好きなカードいっぱいあるんだよ

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:20:39

    >>63

    一応後攻が強い時期がシャドバくんにもありました…

    まあこの場合も前後が入れ替わるだけで問題点はクソほども解決してねえんだけども

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:21:28

    一般ユーザーはやるやらないの選択できるけどプロは気が気じゃないだろうな
    まあスポーツでもYouTubeでも娯楽や趣味を仕事にして生活するってそういうリスクがあるんだけど

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:21:37

    今の所麻雀とか釣りとかのミニゲームに好意的な人ほとんど見ないな…

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:21:57

    見たかんじ
    先行と後手で体力は変わらない
    後手は4枚でマリガン
    epの差は1のまま(超進化のep差はなし)
    だから先行有利には変わらないそうだし2年くらいでインフレし過ぎて今のシャドバと変わらなくなりそう

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:22:34

    >>70

    それ好きな人はわざわざシャドバのミニゲームじゃなくてリアルか専用のゲームやるし…

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:23:14

    >>63

    カードゲームどころかターン制のゲームは大体先手有利よね

    囲碁の現行ルールくらいド派手に後手に下駄履かせてようやく5分になる

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:23:45

    >>39

    何やかんや古いシステムが基盤だし今野シャドバも何やかんや限界集落化はしてたもんなあ

    ここで作り直すのは良判断だったかもしれない


    並行でやると言っても何か引き継ぎあればなあ

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:23:50

    だってミニゲームってグラブルのカジノとかのノリだろ
    マジもんのゴミじゃん

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:24:01

    シャドバは今から始める気しなかったから新しくなるならやるわ

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:24:17

    えちえちスキンがもっとえちえちになって動いてくれるならええよ
    強みを捨てるな

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:24:25

    >>70

    なんかよくよく見たら釣りと麻雀に加えて謎RPGとサッカーもありそうなんだよね

    おまけぐらいならいいんだがこっちメインのイベントとかされるの嫌だなぁ

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:26:16

    シャドバのキャラや設定を使った非DCGゲーだったら楽しみだったんだがな
    大会の移行もあるし実質的なシャサ終通告だし

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:26:17

    >>70

    カードゲームやりたくてやってるんだろうしそりゃそうだろう…

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:27:13

    アミュレットに手が入るっぽいのマジで期待してるぞ

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:27:53

    >>70

    色んな要素を取り入れた結果全てが中途半端になるのが目に見えている…

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:27:57

    これがSwitchとかでの発売ならまだ好意的な意見多かったと思う

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:28:57

    どうせビヨンドした所でナーフバフ理由も「流動性」なんだろ?

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:31:52

    >>71

    後攻はどっかのタイミングでPPプラス1使えるっぽくね

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:31:56

    まだ今は釜を開けた所だからな
    引き継ぎ無しが100%確定した瞬間が怖い

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:34:06

    プロやスキンはどうなっちゃうんだろ
    新しい要素は歓迎だが、1からリスタートになりそうなんだよな

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:36:20

    わざわざサ終にしないでビヨンド出すならサイゲ的にはまだシャドバは作り変えれば黒字になるって思ってるのか
    俺らが思ってる問題点も解決策があるのか?

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:36:50

    ここぞとばかりに昔ちょろっとやってただけの連中がネガキャンに来てるのがクソだな

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:38:30

    >>89

    じゃあ上で言われてることに反論したらええやん

    昔チョロっとやってただけの連中よりお前のが詳しいんだろ???

    例えばナーフ理由流動性は改善されたんか???

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:38:48

    遊戯王OCGに対するラッシュデュエルみたいなものか…?

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:39:30

    既存のシャドバとデータ連携させてほしい 手持ちの資産は新アプリに持ち込ませてくれ~(七年分のデータ)

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:39:45

    俺は初弾からやっててガン萎えしてるよ

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:42:06

    >>90

    普通にそれで環境変わってるしなんとも

    荒らしたいのが見え見えでしつこいんだよ

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:43:03

    >>89

    先攻カウントゲーとかスキンとか完全に今やってる奴らの意見だろ

    逆に昔ちょろっとやってただけの連中は好意的だよ

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:43:07

    >>94

    改善されてないやんけ…

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:43:44

    旧作スキンは新作に移せないのか…

    お、俺のちいかわとハチワレとうさぎ…

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:44:51

    >>97

    なんだ〜もうサ終かと〜


    課金〜おつ〜

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:45:16

    コラボは無理だとしてもデータ連携とかでスキン、スリーブ、称号とか持っていければ良いな

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:46:16

    実際今のシャドバに文句あるのはともかく新しいゲームにまでクソとしか言わないのはネガキャン以外の何もんでもないだろうよ

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:46:33

    見た感じ完全に作り直してるしスキンは無理だろうな、まあ引き継ぎはないと思ってた方がいいぞ

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:47:20

    コラボは版権とかあるししゃーない 新アプリにフィルレインやケルベロスいたしパック産スキンは引き継がせてほしい

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:47:30

    >>100

    少なくともそれだけマイナスの信頼は稼いでるって事だしな

    これをビヨンドでプラスに出来るか

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:48:08

    7年毎日積み重ねてきたものがなくなる喪失感すごいな

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:50:33

    >>104

    ソシャゲなんて遅かれ早かれいずれそうなるもんだわ

    金をかけるのも自己責任だしな


    もしかしたらワンチャン神バハみたいな記念碑としてサーバーは残してもらえるかもしれんでそれを祈りな

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:51:44

    少なくとも投票スキン全部出してから発表して欲しかったわ

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:51:50

    シャドバというコンテンツを次の10年に持ってこうとする気持ちはクオリティから感じるから暖かく見守らせてもらうわ
    少なくとも今のまま続けていったって最後は老衰してサ終するだけだったし

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:54:40

    >>100

    新しいモンにはとりあえずクソって言っとけば実際クソだったときはホラ言ったでしょってマウント取れるし出来良かったらクソじゃなくてよかったねとかいいふうにまとめられるからな

    文字通りクソみたいな精神性やね

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:55:51

    カードゲーム以外の要素の容量えぐい事になりそうだけど大丈夫なんか?

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:56:17

    せめてホリセスキンは使わせてくれ
    あれシャドバで1番良いスキンだと思うわ

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:56:26

    引き継ぎできるにしろ総カード枚数に応じてエーテル支給とかそんなとこでしょうね···
    リーダースキンとか持っていけたらまだ喜べるんだが

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:57:34

    >>105

    まあシャドバは神バハとかと違って全然終わる感じ無かったからなぁ

    明らかに察する位調子悪ければこっちも覚悟もするけどそんなん全然無かったから(むしろ好評だからこそシステム一新されるって訳だし)


    まあ取り敢えず情報待ちやね

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:58:20

    >>110

    マジでアレだけ異様に凝ってるよな

    枠違うスキンとかは他にもあるけど

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:58:25

    >>100

    >>108

    みんな文句言ってるってより単純に不安なだけな感じがするが(引き継ぎとか)

    そこまで言葉汚く罵倒してる人もいないしそこまで言わなくても…

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:58:48

    カードゲーム部分だけなら全然好意的に見れたけど後半の謎ワールド要素がノイズ過ぎる

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:59:58

    >>107

    球にバトルパスやコラボスキン買ったりで楽しんでたシャドバ勢(十天覚醒から)だけど確かに限界集落な感じはあったわ

    好評だけどこのままだといつかはジリ貧だろうなあって感じはあった

    作り直そう!ってなるのは凄い

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:00:02

    クソクソ言われるけどまぁ運営は良くしてると思うよ
    昔ほど突出して特定クラスが強すぎるとかはないから
    それはそれとして環境に不満があるのもまた事実

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:00:50

    止められないXカウントや蓋含め押し付けに対するメタの薄さ
    盤面を展開するほどディスアドバンテージになりがちかつ軽視される顔面バーンでの空中戦環境
    8Tまでに絶対に終わらせたい運営の方針と相性が悪く冷遇されるコントロール路線
    調整理由が流動性の一言で済まされる運営への不透明性
    プロへの影響を重視しすぎるが故に遅くなる調整
    アニメカードの強引な輸入による効果変貌&雑フレテキ
    実際今やってる側でもここら辺改善されるかはかなり不安ではある。

  • 119二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:01:24

    >>115

    メタバース、麻雀、釣り、etc···

    急に世界観変わって情報が氾濫するの笑うわ(割と笑えない)

    どこまでカードゲーム本体を改善する気なのか分からなくて不安になっちまうよ···

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:01:31

    というか逆に運営はシャドバを続ける気があるんだなって感じた

  • 121二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:02:52

    >>120

    何やかんや国産DCGの寵児してるからな

    他のDCGも並行してるけどシステム面快適過ぎるし演出は豪華だし声優さんは凄い人ばっか呼ぶし…

  • 122二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:02:54

    >>112

    7周年パックが去年から半減してる辺りかなりヤバい傾向はあった

    正直折角神バハの題材使いながらデザインのやる気の有り無しの差や神バハ関係ない謎枠と言い問題は一杯あったのは事実だけど

  • 123二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:03:26

    てかアニメやったり新アプリ出したり出来るくらいシャドバって儲かってんのか?
    長いことやってるけど課金要素ほとんど無くね?

  • 124二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:05:25

    やるならちゃんとアニメと連動させろって思う
    後発でしかもDCGがなんで遊戯王みたいにオリカ祭りやねん

  • 125二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:06:13

    >>123

    ライバルズエースみたいな博打な気もするわぶっちゃけ

    シャニメも無印が大失敗したりFはアニメは面白くても輸入カードが大きく変わってたりしてるし大分怪しい

  • 126二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:06:37

    流動性って言うだけましなんだよね
    天下の遊戯王もカード名出すだけだしデュエプレもほぼ言ってないようなもんだし

  • 127二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:07:51

    >>124

    シャドバに関しちゃそもそもアニメの方が後発の異端側なのよ

    本体はずっとダークファンタジー一色でやってきたのに急にホビーアニメ路線に舵切ったもんだから当初は困惑交じりの批難轟々だったわよ

  • 128二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:07:55

    引き継ぎに関しては俺も動く
    抗議デモだよ

  • 129二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:08:31

    メタバース要素ガチでいらんからカードゲームに注力してくれ

  • 130二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:08:48
  • 131二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:09:57

    煽りみたいな説明するくらいならむしろ何も書かんでいいわ

  • 132二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:10:35

    >>127

    今はまぁ受け入れたけどあの世界観のゲームで子供向けアニメってどういうことって思ってたわ

    そもそも名前も“シャドウ”バースで暗めだしね…

  • 133二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:11:02

    >>123

    課金要素は殆ど無いけど逆に言えばパックスキン天井課金とかコラボスキンとかバトルパスとかリターンがデカい課金要素自体はちゃんと用意されてたから少なくともサ終が囁かれない位には安定してたと思う

    それはそれとしてこれ以上の人気的な爆発は無いだろうなって閉塞感も感じてはいたって感じ(局所的に盛り上がってるのがずっと続く感じ)

  • 134二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:11:16

    使用率勝率はちゃんと解説して欲しいわな
    竜人みたく進化前押しつけがダメならその場合の他デッキの理由もちゃんと付けて欲しいし

  • 135二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:11:55

    釣りとか麻雀がマジでオマケならいいけどデイリーに入れられそうで怖いわ

  • 136二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:11:59

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:12:25

    KMRのお気に入りだしサイゲが危なくならない限り手を変え品を変えシャドバは続くと思ってる

  • 138二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:13:05

    数年前に引退したから完全リセットなら復帰するわ
    現行のシャドバはもうついていけないし

  • 139二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:13:34

    >>130

    紙版まで広げればデュエマもバトスピも理由はしっかり言ってくれるね

  • 140二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:14:21

    Re:Diveしても最盛期みたいな盛り上がりは正直無理だと思うわ

  • 141二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:14:25

    というか煽りたいだけの人もこのスレにいそうだし

  • 142二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:15:23

    >>140

    最初はネームバリューでそこそこ集まるんじゃない?

    そこで重かったりバグ連発すると終わりだけど

  • 143二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:16:27

    β版ありそうだしそれ期待

  • 144二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:18:01

    流動性マシーンになったのはプレイヤー側が原因だしなあ
    勝率使用率でナーフしたら勝率や使用率だけ見てナーフするな!って炎上したし

  • 145二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:20:40

    例えを出されている遊戯王も規制するなら最初からするな!って批判されることだって珍しくないしね

  • 146二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:21:17

    >>144

    憶測でしかないよねそれ

    確かFOHくらいまでは公表してたはずだしそれが理由ならとっくの昔になっててもおかしくないけど

  • 147二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:22:07

    >>144

    アレ当時ロイヤル以外にネクロも増え始めて環境回り始めた時に前弾のと同じノリなのか3日ナーフしたから言われた原因であって

    しかも後々ゼルガネイア自体をナーフして猛虎ワンキル自体不可能にしたりと右往左往してたり(勿論ワンキルの方を封じろと当時から言われてた)

    プレイヤー側に原因を押し付ける理論がそもそも的外れだったっていうオチなんよね実は

  • 148二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:45:05

    楽しみに思う気持ちと不安に思う気持ちがとんでもない出力で両立している
    融合変身とかホーム画面とか新要素出すくらいなら現行のシャドバも数年は続けるんだろ?
    はよ14日こい……

  • 149二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:54:44

    惰性で続けてたし新規に力入れて今のほうは縮小していくとキッパリ言ってくれれば、新規が出るまで辞める踏ん切りがつくわ

  • 150二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:57:29

    >>148

    ホーム画面の影ノ詩の逆輸入ずっと要望出てたと思うんだけどやっと追加したと思ったらその後の追加まるでなしだもんなぁ

  • 151二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:19:41

    上の方でも言われてるけどDCGやりたくてシャドバやってんのに興味ない釣りだの麻雀だのやらされそうなのが心配

  • 152二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:33:04
  • 153二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:36:23

    meet-me…?

  • 154二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:03:37

    マジもんのサ終だったら課金してようとデータ消えておしまいだもんな
    課金のこれどうなんの?と言えるだけマシというか地獄というか

  • 155二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:06:57

    本家からバトンタッチで切り替わるなら可能性あるけど並行して運営する時点で引き継ぎ要素あるわけないと思うんだがな

  • 156二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 03:25:45

    >>115

    むしろシャドバのキャラが定着してきた今だからこそ、他の方法でもそれを生かしてほしいわ

    リアルカードになってコレクションできるとか、グラブルにフィルレインが輸入されたとかはあるけど

    そもそもシャドバは神バハのキャラでTCGをやろう!が始まりだから、今度は神バハ&シャドバのキャラでいろんなことをやろう!のターンだ

  • 157二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 03:30:52

    >>155

    結局引継ぎ要素に関しては情報待ちなんよね

    ちな自分は並行運営と言っても流石に何も無しは無いやろと思ってる人間

    ただのサ終じゃなくてあくまでも更にコンテンツを続けるための新作移行って感じだし引継ぎが無いと止める人も多いだろうから

  • 158二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 03:33:12

    ローラとかララミアとかグリグリ動いて欲しいわ
    というかもっとグラブルとかに逆輸入してもええんやでとなる

  • 159二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 03:55:15

    このまえ久しぶりに復帰したから次の次くらいの弾でカードが充実して色んなデッキを楽しめそうだったのになぁ
    復帰するのは相当大変だし心機一転してくれたほうが復帰はしやすいかな
    両方運営するのも大変だし最終的には一つに絞るよね
    今のも好きだし名残惜しいな

  • 160二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 06:55:30

    >>157

    引き継ぎ要素が無いと継続プレイヤーがリセットを嫌って着いて来難い

    引き継ぎ要素があると新規プレイヤーがハンデを嫌って入って来難い

    なかなか地獄な二択にも思える

  • 161二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 08:16:03

    >>160

    スキン・称号・スリーブ辺りのバトルに直接関係無い要素を求めてるからな皆

  • 162二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 08:33:43

    並行して今のシャドバもそのままやりますなんだから引継ぎなんてあるわけないやろ

  • 163二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 08:39:03

    メタバースが流行ってた時代に企画されたのかメタバース企画がポシャったのを再利用したのか
    ネットでカードゲームとチャットの組み合わせって最悪なんだけど大丈夫なんかな

  • 164二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 09:47:07

    Xみたいに総合サービスアプリを目指すのかもしれない
    数年後にはシャドバ銀行とかシャドバ証券が増えているかもしれない

  • 165二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:12:50

    >>162

    旧シャドバのデータが残ってそれを通せば何か特典はありますとかはあるかもな

    結局これに関しては引継ぎ欲しい←→並行だからある訳ないやろで堂々巡りだから情報待ちなんやが

  • 166二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 12:04:21

    エボルヴに引き続きでネクロとヴァンプ統合かぁ……
    どんぐりとか復讐とか使いにくい要素とはいえ、サービス開始からネクロ使ってるから悲しいわ

  • 167二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 12:16:21

    カードゲームのアプリなんてそれこそ対戦だけやらせて、後はソロモードとイベントあるくらいでちょうどいいと思うから、あのメタバース要素をどう受け止めていいのかよく分からんわ

  • 168二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 13:29:47

    並行っつうけど大体この手の後継アプリなんていつかは切り替わるでしょうどの道みんな新しいほうを遊びだして最初の方は過疎りだす
    いきなりやめますって言ったら反感買うから当面は並行しますとは言うだけで
    つーか切り替わらないパターンはこれが壮絶にコケた場合が想定されるので切り替わらない未来はあまり良くない…

  • 169二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 13:35:35

    >>167

    配信や大会開くので面白いと思う

    皆で集まってカードをしているのをメタバース上で再現できるわけだし

  • 170二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 13:54:06

    うーん…
    あんまり言いたくないがそれはあんまり求められてない要素だと思うぞ…

  • 171二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:25:08

    シャドバのメタバース空間とか地獄のような民度になりそう

  • 172二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:29:05

    >>170

    ちょうど今日でたGBVSみたいなもんだと思うよ

    あれもある意味格ゲーの台とかをメタバース上で再現してるわけだし

  • 173二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:32:23

    >>171

    タフ語録を浸透させることができればその問題は改善されると思われるが…

  • 174二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:33:20

    >>173

    地獄が地獄になるだけじゃねぇか!?

  • 175二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:52:00

    既に淫.夢バースがあるからタフ語録と合わさってヤバいもんになりそう

  • 176二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:58:00

    >>171

    「雑魚は釣りでもしてろよw」みたいな罵倒が飛び交いそう

  • 177二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:59:58

    >>108

    対戦ゲーマーみんなが大好きな「アド得」ってやつだな

  • 178二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 15:02:32

    シャドバのアプリとしての魅力だった通信の軽さと電力消費量と快適なUIが謎メタバース要素で失われてそうなのが一番嫌だ…
    正直他アプリ並みのレベルになって欲しくない

  • 179二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 15:04:46

    新しく作り直すのは個人的に歓迎だな
    天下のMDでさえアクティブの減少に歯止めが効いてない新規が入ってこない状況だし
    DCGの元祖のハースストーンもBOT汚染が酷いことになっているしシャドバだけの問題ではないと思う

  • 180二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 15:47:00

    面白い事以外なんでもできそうなアプリが完成しそう

  • 181二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:42:55

    >>178

    メタバース経由せずにバトルだけ出来るようにはしてほしいね

  • 182二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 17:25:01

    >>180

    何言ってんだこいつ

  • 183二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 17:56:04

    新シャドバに完全移行して現シャドバは終わるとしてもせめてスキンの引き継ぎはさせてくれ

  • 184二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:40:22

    正直ここ最近の環境はずっと投稿者のデッキコピってたから新しいシャドバの方でまた自分で構築考えるの楽しみでもある
    願わくばまたバハムートでメンコさせて

  • 185二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:00:03

    >>182

    「面白い事以外なんでもできそう」ってよく言われるのはかつて存在したmeet-meというメタバースでクオリティ低めのどうぶつの森みたいなオンラインゲームのこと

    なんだかんだ、シャドバの軸であるカードバトルはPVでもルールやデザインが色々と改変されてるのがわかるしそのままメインコンテンツだろうよ

  • 186二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 22:03:57

    TOGからスタートした古参だけど、あの頃はバランス悪くても面白かったのよね
    当時はロイヤル専だったけど、ドラゴンやネクロ相手にギリギリのバトルするのボスラッシュて感じで楽しかった
    悪名高いアリスでも笑えたし、炎獅子ロイヤル大暴れあたりまでは面白かった記憶ある
    シャドバ楽しいって記憶はそこからないな
    理屈ではないかもだけど、ゲームデザインがすごい窮屈になってしまった感じがする

  • 187二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 22:23:39

    昔は良かったが過ぎると正直老害にしかみえんよ

  • 188二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 01:29:18

    今のアニメ結構すきだし
    シャドバト2みたいなのもでないかねえ

  • 189二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 01:37:43

    メタバース何?原神意識しちゃって迷走したの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています