釘崎の関係者生やしたい(ダイス) その3

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:29:14

    現場に急行する夏彦君。。。

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:33:13

    たておつ

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:33:32

    立てて乙

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:33:43

    サンクス

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:33:49

    夏彦「現場は結構近いな、付喪神は目立つしタクシーで行くか・・・」

    タクシーを呼んで、乗り込もうとした時。後ろから袖を引く手が。

    夏彦「とげちゃん、これは遊びじゃないんだよ」
    釘崎「わかってるよ夏。でも、一人じゃ行かせられない」
    夏彦「・・・はぁ、どうせ振り切っても追いかけてくるよね」

    呆れる夏彦を他所に釘崎は勝気な笑みで夏彦の背中を叩いた。

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:37:24

    伏黒「くそ、アイツ勝手なことを!」

    虎杖「どうする?五条先生を待つのか?」

    伏黒「俺だってわかんねえよ、けど・・・どうしたらいいんだ・・・?」


    その時にたまたま通りかかったのは?二年生で安価


    >>10

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:37:58

    パンダ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:39:53

    たまたま帰ってきた乙骨

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:41:25

    何故かいる乙骨

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:52:53
  • 11二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:01:32

    乙骨だらけじゃんか!まだアニメでも原作でもあんま見てないから書きづらいんだがー!

    お情けでダイス振ります!

    dice1d4=1 (1)

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:02:40

    なんだただのパンダか

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:04:46

    よかったー!パンダ先輩!信じてたよ!

    パンダ「ん?一年、どうしたー・・・あれ、釘崎は?」
    伏黒「パンダ先輩!よかった、釘崎と京都校の人が特級呪霊の目撃がある現場にいっちゃって・・・」
    パンダ「なんだと!ほかには連絡は?」
    虎杖「五条先生が戻ってくるって話だけど俺たちも釘崎を追いかけねえと・・・!」

    虎杖の言葉にパンダは仰天した。五条先生がわざわざ戻ってくる案件となると結構ヤバいはずだ。それに二人だけで言ってしまったとなると危険極まりない。

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:05:54

    なんかまた前スレ200が術式の制限解除を求めてる...

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:06:54

    解除すると準一級でとどまってるのがますますおかしくなるんだよなぁ・・・

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:17:21

    ちなみにまとめた夏彦君のポテンシャル

    体術:虎杖以上
    呪力:五条先生と同等
    才能:五条先生の六割くらい
    術式:付喪術式:無機物、人工物を付喪神にして使役
    領域展開:徒然千年噺:術式の強化、呪力や相手の術式も付喪神化

    武器 荒棘(矢)と弓(名称不明)それぞれ防御貫通と反転術式の妨害効果。

    未だ本人の奥底に秘匿されている術式
    血盟破邪;術式によって引き起こされる現象の無効化、戦闘で負傷した際にでた血を飲むことで発動。

    チートだチート!

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:23:03

    それではまた明日・・・もう寝ます(スレ主

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:08:00

    おはようございます、再開します!


    パンダ「京都校の人ってだれだ?東堂か?」

    虎杖「いや、釘崎の幼馴染だ!だからたぶん釘崎がついて行って・・・」

    パンダ「え、釘崎の幼馴染・・・?」

    伏黒「あの、京極家の人ですけど・・・」

    パンダ「京極・・・」


    dice1d2=1 (1)

    1知ってる、2、パンダしらないなぁ・・・

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:25:10

    パンダ「京極ってあの京極夏彦か?」

    伏黒「知ってるんですか先輩!」

    パンダ「ああ・・・」


    dice1d3=1 (1)

    1,五条先生と揉めた件含めて知ってる

    2、名前は知ってる程度

    3、小説家でしょ?

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:41:05

    パンダ「五条先生と本気の喧嘩した奴だ」
    伏黒「はぁっ?!あの五条先生と?」
    虎杖「そんなヤバい奴には見えなかったけどなぁ」
    パンダ「まあ、先生も人悪いしな・・・けど周囲の被害は喧嘩なんて表現じゃ収まらないレベルだ」

    周囲は焼け野原だったぞ、とパンダは続ける。

    虎杖「伏黒は知らなかったんだよな?」
    伏黒「ああ、あの人・・・ま、京都に行ったらしいしあの人にとっちゃ終わった話なんだろう」
    パンダ「まあお互い地雷踏んだみたいだったからな・・・けどその京極なら特級でもそこまで問題にはならんだろ」
    虎杖「マジで?!そんな強いの?」
    パンダ「高専来る前から呪霊との戦闘経験が豊富で、あの東堂と殴り合って勝てるレベルの体術だからな・・・それでいて呪力量も馬鹿ほど多い」

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:45:21

    虎杖「すげえ・・・けど、それでも釘崎がヤバいことには変わらないって!」
    パンダ「ふーむ、確かにな・・・よし、連絡係は俺に任せてお前らも釘崎追いかけろ!」
    伏黒「いいんですか?」
    パンダ「ああ、けど戦闘は避けろ、問題ないったって命賭けないで済むって話でもないんだ、ポテンシャルでごまかされがちだけどお前ら一年生で、立場としちゃ二級術師以下なんだからな?」

    現場が混乱して迷惑かかるかもしれんし、とパンダは続け、重ねて二人に自制を促しつつも釘崎との合流を勧めた。

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 11:08:56

    一方現場に到着した幼馴染コンビ、現場にいる補助監督って誰?

    dice1d2=2 (2)


    1、伊地知さん2、新田さん

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 12:09:46

    釘崎「新田さんだ!おーい!」

    新田「ん?・・・えっ!なんで来たっスか!ここは釘崎さんが来るようなところじゃ・・・」

    夏彦「すみません、僕が連れてきちゃいました。状況はどうなってますか?」


    突然やってきた釘崎に仰天した新田はさらにやってきた夏彦を見てさらに仰天した。


    新田「な、夏彦くん!どうしてここに・・・!」

    夏彦「本来なら依頼をこっちがする手筈だったんですけど等級がバグってるって話なんで僕がそのまま来ました」

    新田「そりゃ二級から即等級をあげなきゃな案件っスけど・・・!」


    夏彦君と新田さんは知り合いみたい。どういう経緯?

    dice1d4=3 (3)

    1、五条先生との大げんかの後に京都校に引き取りに来た

    2、弟の同級生ということで知り合った

    3、仕事で何回か同行してる。

    4,個人的につながりがある

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 13:47:15

    仕事で何回かご一緒してる感じか。

    夏彦「ここだけの話ですけど、東京校の一年にやらせるつもりだったみたいです」
    新田「うぇっ?!いま一級以上の実力者を呼ぶかどうかって話にもうなってるはずっすよ!?」
    夏彦「ええ、まあ粗方五条さん絡みでしょ」

    制服の首元を開いて、まるでネクタイを外すように首元を楽にしつつ結界のロープを潜る夏彦。

    夏彦「帳、お願いしときます」
    釘崎「そういう事なんで!」

    新田「あ、ちょ!結局・・・ああもう!五条さんはどうなってるっすか!」

    慌てて携帯を取り出しつつ新田は帳を発動する。

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:48:05

    夏彦「ここ・・・確か市民会館の跡地か・・・」

    釘崎「悪くない立地なのに誰も買わないのは呪霊のせいってとこかしらね」


    門を潜って、帳が下りるのを確認してから二人は玄関へと到着。


    夏彦「誰か来る、下がって」

    釘崎「了解・・・」


    安価します!誰が来た?

    >>30まで!呪霊か、一般人か、それとも術師か?

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:50:37

    何故かいる乙骨

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 15:33:17

    呪霊を取り込みにきたケンジャク

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 15:38:24

    重面春太

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 15:50:49

    五条

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 15:53:02

    真希さん

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 17:36:34

    寝落ちしてました・・・再開します!

    やってきた奴

    dice1d5=4 (4)

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 17:36:43

    京極の見た目って決めたっけ?

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 17:37:07

    五条降臨で草

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 17:38:02

    >>32

    ざっくりと身長と性別とかだけですね。

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 17:39:54

    >>34

    ありがとう

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 17:42:17

    ある意味安定した、それでいて話が膨らみにくいのが来た!

    五条「へえ、見たことある顔だと思ったら・・・京極ちゃんじゃないの、元気?」
    釘崎「五条先生!こっちに来てたんですか?!」
    五条「おう、伏黒から連絡もらったよ」
    夏彦「嫌な奴がきたなぁ・・・」
    釘崎「へ?なんで?」
    五条「ま、喧嘩友達ってやつかな?俺には及ばないけどね」

    五条先生が来た途端に不機嫌になった夏彦に頭に?を浮かべる釘崎。

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 17:46:53

    五条先生が到着してた、現場はどうなってる?

    dice1d3=1 (1)


    1,到着したばかり

    2,帳が下りてなかったので無茶せず雑魚を散らしただけ

    3、倒すのに手こずって一旦休憩に来た。

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:10:05

    よかった、五条先生まだ暴れてないよ!

    夏彦「状況はわかります?」
    五条「いんや、帳が下りてなかったからまだなんも、来たばっかりだし」
    釘崎「先生がいるなら楽勝じゃない?」
    五条「そうだね、まあ京極ちゃんもいるし余裕かな?」

    五条の言葉に釘崎はちょっと驚いた。特級が目撃されているという報告を受けて来てくれたはずで、危険は承知のはずだが五条も夏彦の実力を認めているらしい。

    五条「釘崎、先に外周を回って様子だけ見てきてくれる?僕たちも軽く打ち合わせしたら手分けして突入するから」
    釘崎「了解っ!」

    夏彦「僕らがいるとはいえ、下がらせないんですか?」
    五条「まあね、彼女も弱くないし、君がついててくれるでしょ?」
    夏彦「・・・」
    五条「そんな顔しないで、大切な教え子たちを上層部のくっっっっっだらない嫌がらせから守ってくれたことには感謝してるんだよ?」
    夏彦「・・・呪術師が命がけなのはどの任務でも同じですけど、余るものを押し付けられて死ぬなんて嫌ですから」

    それだけ言うと夏彦も釘崎を追いかけて走り出した。

    五条「素直じゃないな、ま・・・大方釘崎が心配だったんだろうけど・・・」

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:18:29

    早く京極に『術式解放 「血盟破邪」!!!(血ペロ)』ってやってほしい
    術式解放の部分は完全に自分の理想だけど

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:22:30

    >>39

    戦闘がまだだし、よりによって五条先生が味方にいるんだよね・・・

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:25:11

    五条先生、今回の夏彦君の行動に感謝してる?

    dice1d100=7 (7)

    100で不意を突かれてたんで心底感謝してる、0に近いほど夏彦なら事前に阻止するか、一年生三人なら大丈夫っしょという信頼があるとする。

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:26:02

    うーん、五条先生と仲は悪いけど信頼されてるナナミンと五条先生みたいな関係か?

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:52:50

    さて!二人と五条先生が行動開始!

    建物の構造ってどうなってる?

    dice1d3=3 (3)

    1、庭が広く、潜伏できそうな場所が多い

    2、会館は地下もあって広い

    3、会館は古くて呪霊が蔓延りやすい条件が整っている。

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:54:27

    呪霊が蔓延りやすい状況が整っているとなると・・・

    安価します!席はずすのでちょっと長めに

    >>55まで!ダイスで複数採用するつもりです。

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:54:50

    あ、ごめんなさい、安価は蔓延る理由についてです!

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:57:24

    なんかジメジメしてる

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 19:05:25

    呪物が眠っている

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 19:25:14

    宿儺の指がある

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 19:29:39

    宿儺の指がある

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 19:30:08

    呪霊を産み出す呪霊がいる

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:46:34

    殺人事件が100000件ぐらい発生した場所だから

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 21:50:17

    すいませんが伸びないのと荒唐無稽なのが混ざってるので50までで〆ます

    dice1d5=3 (3)

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 21:50:47

    安定の宿儺!

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 22:53:46

    五条(なんか知った感じがあるな、こりゃ宿儺の指が関係してそうだ)


    外周を巡る二人を後目に五条は会館の玄関を潜った。

    その瞬間、五条は異様な光景に出くわした。


    五条「ほう、もう空間がめちゃくちゃになってるのか。生得領域が展開できるレベルとなると釘崎はちょっとキツいか」


    大分レベルアップしてるとはおもうんだけどな、と五条はつぶやきつつ会館の中を進む。





    夏彦「とげちゃん!あんまり突っ走らないで!」

    釘崎「夏!こっちに来たの?」

    夏彦「まあね、建物の中は五条さんが入ったから僕たちは先に建物から出てきた呪霊を祓って、その後建物に入ろう」


    追いついた夏彦と釘崎が合流した刹那、会館の庭園が俄かに形状を変化させる・・・。

    なにが起こった?!

    dice1d3=2 (2)

    1、特級は一体じゃなかった

    2、建物の生得領域はブラフ、本命の罠はこっち

    3、生得領域の入り口が他にもあった。

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 22:54:44

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 22:55:01

    トラップカードだったか

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 23:01:15

    釘崎「庭園が・・・!」

    夏彦「罠だな、まんまと掛かったか・・・存外こっちが本命かも」


    ガサガサと植わっていた木がにょきにょきと伸びたかと思うと空を覆うような勢いで変化し、中はまるで雑木林のように変化していく。


    夏彦「実力者を建物に入れて時間稼ぎ、もしくは本体から切り離す・・・そして二線級が場を固めようとして建物の周囲を移動し始めた時に弱い奴から狩るって寸法か」

    釘崎「冷静に分析してる場合か!どうすんの?」

    夏彦「大丈夫でしょ、とげちゃんも僕も強いし」

    釘崎「ぷっ!なにそれ」


    がーっ!と怒鳴る釘崎に夏彦はあくまで余裕を崩さず答えた。一瞬ぽかんとしたがすぐに釘崎は噴き出して、落ち着きを取り戻した。


    夏彦「落ち着いたところで・・・構えて、dice1d3=3 (3)  」


    1、囲まれてる

    2、強い呪力を感じる

    3、空間が縮んでる

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 23:23:30

    釘崎「縮んでる・・・?」

    夏彦「空間が縮まってる、空間ごと僕たちを飲み込んで食べちゃう気かもね」

    釘崎「冗談じゃない!」


    ネタがバレたからと言わんばかりに地面から牙のような突起が生え始める。


    夏彦「蟻地獄みたいな感じかな?」

    釘崎「私達がアリってわけ?ふざけんな!・・・ふんっ!」


    生えてきた突起に釘を打ち込む。すると牙はあっさりと折れて全体的に崩れた。


    釘崎「ありゃ?脆い?」

    夏彦「牙っぽいのは本体とは関係ないのかもしれない、生得領域の関係で木の根とかが変化しのかも」


    二人はどっちに進む?dice1d2=2 (2)

    1外側、2内側

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 00:05:46

    夏彦「内側に進もう、領域の中心に呪霊の本体がいるはずだ」
    釘崎「わかった」

    変化する庭園の中心、それを掴むのは難しい事ではない。逃すまいとこちらを引き込もうとする感覚に抗わず、口の中に飛び込む勇気を持てばいいだけだ。


    五条「あー!広いばっかでなにもないじゃん!くそ、これ罠だったりするー?」

    五条は迷路のような空間で完全に迷っていた。

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 00:13:51

    今日はここまでにします。また明日!(スレ主

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 00:25:02

    乙ん

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 08:34:08

    保守

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 09:28:41

    ほしゆ

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:01:52

    ほしゆ

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:54:59

    体調不良気味かつ朝が早いので今回は短めにします


    ブラフの建物に呪霊はいる?

    dice1d2=2 (2)

    1はい、2いいえ

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:57:39

    五条先生、まだ生得領域を彷徨う・・・!


    罠を張った呪霊、どんな奴?

    安価で多数決!

    1,土地神が堕落して呪霊になったもの

    2、虫や動物の恐れが呪霊になったもの

    3、土地で亡くなった人や獣の怨霊のもの



    >>70まで

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:21:53

    いかん、頭が痛いので落ちます(スレ主

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:38:19

    1

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 07:19:07

    2

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:24:21
  • 71二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 21:37:47

    体調回復かつ仕事終わりなので再開!

    多数決により2!

    どんな奴?

    dice1d3=2 (2)

    1蜘蛛

    2犬

    3猫

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 21:38:27

    ニャン

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 21:55:33

    わんわんお!



    夏彦「獣臭いな」

    釘崎「え、わかんの?」

    夏彦「呪霊でも結構強いの多いから印象に残るんだよ、下手すると土地神に関係あるレベルだから」

    釘崎「ってと・・・あれか」


    歩を進める中でまるで祠を思わせる建物に出くわした。そこに居た犬型呪霊、大きさは?

    dice1d3=2 (2)

    1、大型バス

    2、人型、成人男性くらい

    3、中型犬クラス

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:04:11

    夏彦「人型呪霊、動物の臭いをさせてるのに・・・」

    釘崎「犬っていうか狼男か?」


    大物の気配・・・!コイツが特級か!?

    dice1d3=1 (1)

    1,はい

    2、いいえ

    3、その特級と戦ってる善意の精霊

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:16:05

    呪霊「グォオオオ!」


    夏彦「こっちに気付いた!仕掛けるぞ!」

    釘崎「わかった!」


    先手を取ったのは?

    dice1d3=3 (3)

    1、夏彦

    2、釘崎

    3、呪霊

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:42:00

    呪霊の攻撃だ!

    対象は?

    dice1d3=3 (3)

    1,釘崎

    2、夏彦

    3、範囲攻撃

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:43:50

    呪霊「スゥ・・・」


    夏彦「!・・・下がれ!」

    釘崎「えっ?!」


    二人は?

    dice1d3=3 (3)

    1、ガード

    2、回避

    3、相手を庇う

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:44:27

    庇ったのは?dice1d2=2 (2)

    1、釘崎

    2、夏彦

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:45:44

    血盟破邪覚醒(血なめ)ダイスあるか...?

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:48:18

    夏彦!見せ場きた!


    呪霊「ウォォォォオオオオン!」


    呪霊の遠吠えが衝撃波となって二人を襲う!


    釘崎「わっ・・・」

    夏彦「下がれっていったろ!」

    釘崎「夏!」


    庇った夏彦、受けたダメージは?

    dice1d100=51 (51)

    100に近いほど大ダメージ!

    術式でガードした?成功で-40

    dice1d2=2 (2)

    1成功  2、失敗


    呪力でガードした? 成功で-20

    1,成功 2失敗

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:48:47

    ダイス振り忘れ!

    dice1d2=2 (2)

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:51:53

    大ダメージ!?


    夏彦「がっ!?」

    釘崎「夏!」


    衝撃波で吹っ飛んだ釘崎を庇って木に叩きつけられる!


    夏彦「ぐ、ケガないか!?」

    釘崎「こっちのセリフ!」


    釘崎は咄嗟に釘を金槌で飛ばして反撃!当たった?

    dice1d3=1 (1)

    1、成功 2、失敗 3、簪!(ダイス振りなおし

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:56:11

    いけー!血ペロだ!

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:57:01

    呪霊「グォッ!?」

    釘崎「当たった!簪!」


    ダメージが入った?

    dice1d100=13 (13)

    1~10、反撃、もしくは相手の術式が発動

    20~80、ダメージ!

    90~100 大ダメージ!

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:57:55

    やべ、ガバガバじゃん!

    通常ダメージってことでオナシャス!

    dice1d2=2 (2)

    1いいよ、2ダメだね!

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:58:49

    血を舐めろー!傷を舐めろー!

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:58:54

    ぎゃー!ダイスの神様厳しい!

    ってなわけで何が起こった!?


    dice1d2=2 (2)

    1,カス当たりだったので敵が激怒した

    2、術式発動!

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 23:19:01

    釘崎「・・・ガハッ!」

    夏彦「釘崎!」


    突然血を吐いて倒れた釘崎!


    呪霊「グォッ・・・フルル」


    身震いで釘を払い落した呪霊は不敵に笑う。どうやら術式が発動したようだ!


    夏彦「カウンターか?・・・動けるか?」

    釘崎「げほっ・・・!」


    口の中の血をぺっ!と吐き出しながら釘崎は立ち上がる。ダメージは?

    dice1d100=24 (24)

    100で戦闘不能、90以下までは戦闘に支障なし!

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 23:22:52

    問題無し!

    釘崎「いってぇ!なんなの・・・!」
    夏彦「術式を発動されたな、呪詛返しか?」
    釘崎「・・・っ、多分そうだわ」


    今日はここまでにします

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 23:24:08

    血を舐めろぉおおおおお!

    >>89おやすみなさい

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 23:33:45

    >>90

    むしろ釘崎のち、血を!

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 07:10:38

    hosyu

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:17:12

    ほしゆ

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:26:51

    血を舐めて!夏彦ー!!

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 22:08:03

    再開します!

    呪霊の術式発動!次に行動に移したのは?

    dice1d3=1 (1)

    1,夏彦

    2、釘崎

    3、呪霊

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 22:09:35

    夏彦!


    攻撃に何を使う?

    dice1d3=3 (3)

    1、術式付喪躁術

    2、拳打

    3、釘崎のフォローの為に1を使用

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 22:23:10

    夏彦「術式『付喪躁術』!」


    足元の瓦礫が人型の形を取って釘崎を庇うように立ち上がった!


    釘崎「おお、これが夏の術式?」

    夏彦「無機物を付喪神として使役する呪法だよ」

    釘崎「ちょ、なんで私の前立つの!攻撃させなよ!」

    夏彦「術式はダメ、帰ってくるかもしれない」


    二人は呪霊を挟むように移動する!

    次は誰が動く?

    dice1d3=3 (3)

    1釘崎

    2呪霊

    3夏彦

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 22:26:02

    まだまだ夏彦のターン!


    夏彦「武器は持ってきてないし・・・蹴っ飛ばす!」

    夏彦dice1d100=84 (84)


    呪霊dice1d100=3 (3)


    値が呪霊より大きければ成功!

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 22:29:08

    80以上の差がついたので・・・!

    dice1d2=1 (1)

    1黒閃!

    2大ダメージ!

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 22:30:15

    血舐めしろ!血舐めしろ!黒閃だ覚醒来たぞ!

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 22:34:18

    打撃との誤差0.000001秒以内に呪力が衝突した瞬間 空間は歪み呪力は黒く光る!!


    夏彦「ふんっ!」

    呪霊「ぐぎゃっ?!」


    呪霊の腹を深々と抉った黒閃!大ダメージは必至!

    dice1d100=36 (36)

    100で致命傷、10~90で大ダメージ!10~0で・・・?

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 22:59:11

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 22:59:56

    釘崎「こ、黒閃・・・!すごい!」


    夏彦「伊達に準一級やってないんだな、これが・・・!」



    呪霊に近づく二人、呪霊に隠し玉は?

    dice1d2=1 (1)

    1ある、2ない

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 23:01:23

    呪霊「ゲッゲッゲ・・・」

    夏彦「?・・・何かあるな」


    呪霊の隠し弾!安価

    >>108まででダイス!

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 23:12:08

    他者の術式を暴走させる(血盟破邪覚醒)

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 23:46:14

    あ、あつまらない・・・!

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 23:51:10

    せっかく書き込んでくれてるし

    >>105採用!ただし標的はダイスで!


    呪霊「グォッ!」


    夏彦「来るぞ!」


    dice1d2=2 (2)

    1釘崎

    2、夏彦

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 00:10:27

    呪霊「グォッ!」

    呪霊が釘崎に向かって瓦礫を飛ばす!

    夏彦「とげちゃん!」
    釘崎「大丈夫!そっちに集中しろって!」

    釘崎が転がりながら瓦礫を避ける、しかし体術が得意ではない釘崎は瓦礫を避け続けるのは辛そうだ。

    夏彦「ジリ貧は勘弁!片付ける・・・!」

    距離を詰めた夏彦だったが・・・

    呪霊「ぐ・・・術式『骨底酩酊』」
    夏彦「こいつ・・・!実力を・・・!」

    衝撃波のような一撃が夏彦を叩いた!

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 00:14:21

    夏彦(なんだ・・・!俺の呪力・・・術式が・・・)

    視界と共に術式が歪み、周囲に無造作に付喪神が産まれていく。

    釘崎「夏!なにやってんの!わ、わわー!」
    夏彦「わ、わから・・・」

    釘崎の方を見ようと首を振っただけで地面が揺れる。まるで酒に酔ったような感覚と共に夏彦は思わず地面に倒れ込んだ。

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 00:34:40

    夏彦(ダメだ・・・なんだこれ・・・意識が・・・)

    霞む視界の中で考えが走る。何時だ?術式の準備段階があったはずだ・・・。

    釘崎「夏!くそっ!この、お前邪魔!」

    付喪神を金槌で叩いて捌きながら釘崎が走ってくる。呪霊もこの物量に戸惑っているのかこちらに追いすがろうとしつつも大量発生した付喪神に流されている。
    呪霊がそんな中で再び遠吠えの体勢に入っているのが見えた。そういえば・・・。

    夏彦(術式のトリガーは音!衝撃波のせいで攻撃だと思ってたが・・・あれで俺たちに術を掛ける取っ掛かりにしてたのか・・・)

    懸命にこちらに近づく釘崎は衝撃波に晒されつつもこちらに近寄ると壁になるように呪霊に立ちはだかった。

    釘崎「舐めんな!簪!」
    夏彦「や、めろ!術を・・・!」

    二発目の簪を発動した刹那、鮮血が散った。

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 00:35:17

    今回はここまでにします!次回覚醒か・・・!ダイス少な目で時間かかりますが・・・!

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 07:50:38

    京極の見た目って決めないの?

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 08:10:47

    >>112

    今晩にでも決めましょうか。でも安価とか集まるかなぁ・・・

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 19:48:24

    保守

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:16:19

    釘崎「がは・・・っ!」

    前回のかすり傷とは比べ物にならない、腹部への貫通創。飛び散った血の量が傷の深さを物語っている。

    夏彦「とげちゃ・・・!」

    口を開けた、その中に、釘崎の血が飛び込む。
    その時だった。

    『血ノ縛リ、血ノ盟約。ココニ成セリ。破邪ノ契、盟約ヲ』
    夏彦「は?・・・う、おおお!?」

    術式に、新しいページが開いた。その感覚は、果たしてどのように表現したものなのだろうか。

    『血盟破邪、汝ノ血ヲココヘ』

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:24:34

    >>115

    夏彦「血盟破邪・・・?これが、なんだって?」

    『血ノ縛リ、汝ノ命ノ秤ニ釣リ合ウ命ノ滴デ封印ガ解ケタ。汝ノ血デ、破邪ヲ成ス』


    血盟破邪!と、同時に掴んだ呪力と魂の感覚!反転術式の会得は?

    dice1d3=1 (1)

    1、まだ

    2、反転術式開眼!

    3、アウトプットももってけ!

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:38:00

    もしかしなくとも血盟破邪って厄ネタ?

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:46:16

    >>117

    ネタばれになると思いますが、まあ、呪術廻戦なんで

  • 119二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:50:43

    意訳するとまず使用解禁に自分の命と同等以上の人の血が必要になります。万華鏡写輪眼的な?

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:27:12

    夏彦「ぐぅおおおお?!」

    ぎゅんぎゅんと血液のように呪力が体を巡る!沸騰した湯がめぐるように!

    夏彦「血盟破邪・・・!」

    メキッ!と空間が歪む音と共に、ガラガラと音を立てて風景が崩れた。

    釘崎「っ・・・何が・・・あれっ?私の腹・・・はっ!ふうぅ・・・はらわた出たかと思った」
    夏彦「とげちゃ・・・良かった・・・げぶっ!」
    釘崎「夏っ!」
    夏彦「無事でよかった・・・」
    釘崎「穴という穴から血が出てるお前が言うな!」

    混乱する呪霊に釘崎はこめかみに血管をバシバシに浮かせながら金槌を握りしめた。

    釘崎「テメエよぉ!覚悟しろやコラァ!!!!」
    呪霊「?!」

    釘をこれでもかと撃ちこむ釘崎。呪霊はたじろぎつつも術式を発動しようとするが・・・

    釘崎「ほい」
    呪霊「が・・・ごくん」

    すかさず釘崎が釘を呪霊の喉に放り込んだ。

    呪霊「?!」
    釘崎「遠吠えがトリガーなんでしょ?じゃ、吠える前に躾てやる!・・・簪ッ!」

    呪力の閃光が呪霊の喉を貫いた!

  • 121二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:43:33

    釘崎「おらぁぁぁぁぁ!!!!」


    簪で既にハチの巣になった呪霊に釘崎の追撃!

    dice1d100=58 (58)

    80以上で黒閃発動!

  • 122二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:44:22

    釘崎「まだまだぁ!」

    再攻撃!

    dice1d100=62 (62)

    50以上で成功!

  • 123二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:44:57

    二度目の黒閃チャンス!

    dice1d100=74 (74)

  • 124二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:46:58

    惜しいッ!

    釘崎「ふんっ!」
    呪霊「グエッ!」

    ちぎれた体の一部をすかさず掴んだ釘崎!

    釘崎「終わりよ!共鳴り!」
    呪霊「ギャッ!」

    一撃が決まり、呪霊は弾け飛んだ!

  • 125二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:56:28

    やったね勝利だよ

  • 126二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 01:07:59

    なんとか夏彦が血盟破邪に覚醒したよ!

    五条先生は合流する?

    dice1d2=1 (1)

    1はい2、まだ迷ってる

  • 127二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 01:17:25

    とりあえずしんどくなってきたので今日はもう寝ます!見てくれてる人がいてありがたい・・・

  • 128二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 09:24:25

  • 129二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 10:35:34

    ほしゅ

  • 130二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 22:03:17

  • 131二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:31:59

    再開します


    五条「お、祓えたみたいで感心感心・・・ん」

    夏彦「そっちは・・・聞くまでもないですよね」

    五条「酷い事になってるよ?だいじょぶ?」

    夏彦「油断が過ぎました・・・」


    顔中血塗れの夏彦に五条は問いかける。それを袖でぬぐいながら立ち上がる夏彦に五条は目隠しをずらして確認した


    五条「夏彦・・・お前」


    五条は何かに気付いた?

    dice1d3=3 (3)

    1,気付いた

    2、違和感を感じた

    3、気付いた上で過去との関連性を見出した

  • 132二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:36:24

    さっすが五条先生!



    五条「・・・これは京極家が関係してるっぽいな」

    夏彦「?」

    五条「顔、ホラーだからさっさときれいにしたら?グロいよ?」


    五条の言葉にすごくなにか言いたそうな顔をしたが夏彦は携帯で顔を見て慌ててハンカチで拭き始めた。


    夏彦の過去を掘り下げる?

    dice1d2=1 (1)

    1はい、2いいえ

  • 133二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:37:10

    厄ネタの夏彦の血盟破邪、それにまつわる過去を掘り下げます・・・が明日も仕事なんで12時には終わります。

  • 134二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:38:37

    やっぱ受肉しちゃってるのかな?

  • 135二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:40:06

    >>134

    あ、それは無しです。それだと色々となんでもアリになるので。人格ころころ変わってもアリになっちゃうし・・・

    今でさえ口癖が死んじゃってるんだもん!でっでてー!

  • 136二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:51:49

    京極家にまつわる話。それは古く、宿儺が人間だった平安まで遡るともいわれる古い歴史の話。

    彼らは自身の術式を強化することに邁進する傍ら、天与呪縛についての研究を始めた。
    天与呪縛、何かを引き換えに呪力や術式の強化を得るまさしく天から与えられた素質。しかしながらその代償は
    決して小さくはない。ましてや平安や江戸、それらの時代に莫大な代償を支払っての天与呪縛など術師としてはおろか
    人として生きることすら難しい。
    そこで彼らは考えた。天与呪縛の代償、それを命に置き換えること。意図して差し出す代償に。
    その過程で生まれた一つの天与呪縛に似た術式、それが・・・血盟破邪。
    術式による現象を無効化するその術式の力はすさまじく、代償が釣り合えば五条家の無下限術式すらも・・・
    十種影法術による八握剣異戒神将魔虚羅の出現そのものすら、非公式ながら滅した。

    その膨大な力の代償。それは・・・

  • 137二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:07:53

    五条「歴代当主がころころ変わる家だとは思ってたんだよねぇ。子供たくさん作ってるわりに出張ってくる子供は少ないし、御三家とのかかわりもそこまでって感じで」
    歌姫「それで?先輩を顎で使ってまでやることってなに?」
    五条「いやさ、今東京に君んとこの夏彦君来てるんだよね。それで、彼の京極家についてもうちょい調べたいんだ」
    歌姫「調べるったって、もう彼の家は夏彦君以外誰も生き残ってないのよ?その彼だって養子に近いレベルの遠縁だし」
    五条「そうなんだけど・・・彼の中にもう一個術式があるんだよね、それ、心当たりない?」
    歌姫「・・・マジで?拡張術式とかじゃないの?」
    五条「六眼で見抜けない術式はないよ、マジで、二つあって、その代償か顔の穴という穴から血が出てた」

    ケガの可能性もゼロじゃないけど、といいつつ五条は飄々としたふるまいの中に一種の緊張感を帯びていた。

    歌姫「術式が二つあるって話は聞いたことなかったわ・・・」
    五条「隠してたってより知らなかったんだろうね、もしあれが僕と喧嘩した時に使えてたら・・・殺されてたかも」
    歌姫「・・・笑えない冗談よ」
    五条「あれは術式が引き起こした現象そのものを無効化するんだと僕はおもってるよ。釘崎の腹に開いた穴、それも消えてた。おそらく呪霊の術式で空いた穴だったんだろうね」

    歌姫が絶句する中。



    釘崎「ギャー!私の制服良くみたら腹に大穴開いてんじゃん!」
    夏彦「上着貸そうか?」
    釘崎「血塗れだからいらない・・・」

  • 138二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:08:31

    夏彦の過去は明日に持ち越します。今日はここまで!

  • 139二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:28:25

    相当ヤバかった血盟破邪
    でも邪悪な呪物とか呪霊関係じゃなくて良かった

  • 140二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 02:13:43

    強っ

  • 141二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 02:15:31

    付喪神のサポート性能結構高いな…

  • 142二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 07:03:37

    ほしゆ

  • 143二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 17:44:09

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 22:28:09

    御三家で五条先生は知らないっぽいですが交流のあった御三家はあったりする?

    dice1d2=1 (1)


    1はい、2いいえ

  • 145二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 22:28:30

    あるのか

  • 146二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 22:28:51

    だーれだ!

    dice1d2=1 (1)

    1禪院家、2加茂家

  • 147二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 22:35:21

    やったぜ!禪院家!頭でなんとなく組んでたストーリーに合致する!

    京極家は御三家とごく少数ながら交流があった。その中で禪院家に京極家が交流を持ったのには当然ながら理由がある。
    それは彼らが心血を注いで研究を行う天与呪縛のため。
    注目したのは禪院家にかつて存在した天与の暴君こと禪院甚爾のことだ。彼の存在に対する情報、遺伝子、それらを求めた京極家ではあったが、それが手に入ることは当然難しく、また甚爾が出奔したことも相まって京極家の目論見は
    頓挫する。
    しかしその中でもう一度、彼らにチャンスが巡ってきたことがあった。

    禪院家で落ちこぼれとされる姉妹のことだった。

  • 148二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 22:53:49

    彼らが欲してやまない天与呪縛、その中でのフィジカルギフテッド。そして、姉妹であるということ。
    京極家が人工の天与呪縛開発の中で掴んだノウハウの中で天性の、そして、後天性の縛りを作れる可能性のある恰好の材料。差し出すことで強くなる。それが複数になることでフィジカルギフテッドの強化が可能かどうか。天与呪縛を得た上で術式の保持が可能か。

    京極家はそれらの興味から禪院家に大枚を叩く気でいたが・・・。


    真希「あー、そういや・・・思い出した・・・随分と昔の事だよな」

    真希が禪院家で過ごしたいた頃、数日間だけの穏やかな時間。

    真希「あそこはなんつーか、マジで呪術師の名家とは思えないくらい家族が仲良くてな・・・家族になる可能性があるかもってだけで随分と可愛がってもらえたよ」

    交流こそ少ないものの京極家の呪術師たちの家族愛は強く、兄弟子だくさんの家系で彼らの家庭環境を知る御三家関係者の中では彼らの仲睦まじさを羨むものも少なくなかった。

    真希「そうだな、結局禪院家の誰かが欲の皮突っ張らせたせいで御破算になったって聞いたが・・・その時もずいぶんと別れを惜しまれて・・・うん、いい人達だったと思うぞ」

  • 149二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 22:55:42

    真希がこれなら大分好感度高いな!

  • 150二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 22:56:06

    毎度良い文をありがとう

  • 151二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 22:57:13

    誰でしょうねぇ…欲の皮突っ張らせたの…該当者が多い多い

  • 152二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:02:14

    京極家の術師たちは皆おしどり夫婦のように、兄が弟を可愛がり、子が親を慕い、夫婦は互いに支え合っていた。
    その中で呪術師としても勤勉であり、ほぼ全員が前線で戦う志の高い人々。
    そんな彼らは上層部の無茶な依頼にも嫌な顔一つせず応じ、人々の為に戦い、傷つき、倒れることもあった。

    真依「そうね・・・確かに・・・私はもちろんだけど、あんな姉も纏めて面倒みてもいいって言ってくれたのは彼らくらいよね・・・私だって・・・あそこに産まれたら・・・いえ、でもあそこも楽ってわけじゃなそうだったけど」

    遠い昔、幼い頃の記憶・・・だからこそ褪せない、穏やかな記憶。

    真依「京極家が全滅したって聞いて、私もお姉ちゃんも少なからずショックだったわよ、当然でしょ?当時の私達にあそこまで目を掛けてくれたのは・・・いなかったもの。だからこそ遠縁とはいえ夏彦が京都校に来たのは、やっぱり嬉しかったわ」

    真依は懐かしそうに遠くを見つめる。

  • 153二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:04:39

    おや?おやおや?

  • 154二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:05:36

    これは…キテルのか…やべーぞ!釘崎!ジェットストリームアタックだ!

  • 155二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:06:39

    京極君は気が強い子と相性が良い?

  • 156二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:07:17

    >>155

    呪術の殆どに当てはまるやんけ

  • 157二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:10:20

    おちけつ!皆の衆!二人はお家に好感を持ってるだけ!真依ちゃんはダイスで高かったけども

  • 158二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:12:03

    >>157

    キテル…

  • 159二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:12:27

    ってなわけで!真希ちゃんの好感度ダイスだ!

    dice2d100=70 78 (148)

    真希 夏彦の順番で好感度高いぞ!

  • 160二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:12:35

    了解落ち着く

  • 161二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:12:45

    た、高いだと・・・!?

  • 162二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:12:53

    高いやん!

  • 163二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:13:24

    真希がこれは相当

  • 164二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:13:44

    乙骨の次くらいに高そう

  • 165二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:16:20

    姉妹揃って70オーバー?! やはり不遇だった幼少期に優しくされた家の人ともなると・・・?

    夏彦が気の強い女性がタイプなのはほぼ確定した。弟属性かな?


    このまま見た目ちょっと決めます。安価もするかも。

    身長だ!釘崎より高いのは確定だから・・・たしか160だったっけ?

    dice1d40=8 (8) +160センチ

  • 166二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:17:14

    ん?小さくねえか夏彦君!間違いじゃないよね?

    dice1d2=1 (1)

    1間違い 2これでよい・・・

  • 167二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:17:42

    振りなおすぜ!

    dice1d40=24 (24)

  • 168二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:17:45

    デカデカマンはもっとデカいよなあ?

  • 169二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:18:05

    解釈一致

  • 170二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:19:09

    あっ8➕24かと勘違いしてた夏彦が192になる所だったな

  • 171二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:19:48

    東堂と虎杖の中間ぐらいやね

  • 172二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:20:22

    やったぜ、184センチ!これならまあ及第点だろ!しかも彼釘崎と同い年だぞ・・・伏黒より10センチ近くでかい・・・五条先生と7センチ差か・・・

    >>170

    ん?

    dice1d2=2 (2)

    1彼が正しい、2これでよい・・・

  • 173二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:21:08

    おっ

  • 174二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:21:43

    良いか

  • 175二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:22:32

    良かった虎杖越えのゴリラに将来抱き締められる釘崎はいなかったんだね!

  • 176二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:23:00

    >>175

    十分ゴリラですねん

  • 177二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:24:17

    184確定!

    次は体重だ、彼は虎杖以上のゴリラだし、虎杖が80キロあるらしいから・・・

    体重!

    dice1d50=11 (11) +60kg で!

  • 178二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:25:18

    軽くね?虎杖が重いだけ?

  • 179二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:25:48

    平均より10は軽い

  • 180二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:26:32

    イケメンの匂いがすでにプンプンしやがる

  • 181二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:27:28

    71キロ!身長にしてはやややせ型か?ゴリラなのに!

    理由があるでしょ!

    dice1d3=3 (3)


    1、仕事が激務

    2、食が細い

    3、体質

  • 182二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:29:09

    ミオスタチン何とかだっけ?

  • 183二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:29:30

    生まれついての豪傑か

  • 184二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:30:24

    >>182

    超人体質だっけ嘘喰いの箕輪はケンガンアシュラ見たいな

  • 185二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:32:09

    >>182

    天与じゃ無い方のフィジカルギフテッド?!


    髪型は?

    dice1d3=3 (3)

    1、長め

    2、短め

    3、中間

  • 186二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:34:22

    ちょっと長いくらいの髪!

    具体的には?

    dice1d3=1 (1)

    1ポニーテール(与幸吉みたいなの

    2オールバック

    3クセッ毛

  • 187二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:35:42

    解釈一致ですねぇ!

  • 188二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:36:24

    >>185

    体質ならそうなるね自動ムキムキ体質

  • 189二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:37:23

    イメージ的に乙骨や五条先生よりちょっと長いのを後ろでまとめてるイメージかな?

    顔立ちは?

    dice1d3=3 (3)

    1、童顔(かわいい

    2、男らしいイケメン(かっこいい

    3、彫が深い(渋い

  • 190二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:38:03

    いいやん渋いくて

  • 191二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:38:41

    イメージが一気にナナミン寄りに・・・!

    服装ってどうだったかな?

    dice1d2=2 (2)

    1,高専の制服

    2、私服(安価

  • 192二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:39:17

    阿部寛とか北村一輝みたいなソース顔か

  • 193二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:39:45

    安価来た!

    ギリギリ

    >>196まで!

  • 194二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:39:51

    >>192

    あれはローマ人か石油顔だろ

  • 195二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:41:10

    スカジャンとジーパン軍靴

  • 196二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:43:42
    釘崎の関係者生やしたい(ダイス) その4|あにまん掲示板服装決め中!bbs.animanch.com

    ずれちゃってるので梅兼ねて好きなの書いてください!次でダイスします!

  • 197二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:44:34

    >>194

    改造制服 

  • 198二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:46:21

    革ジャンとカーゴパンツ

  • 199二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:47:14

    制服の上から革ジャン着てる

  • 200二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:48:36

    こんなん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています