考察というよりただの希望なんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:33:49

    単行本最新までしか読んでないけど宿儺の指の所在ってまだ数本分かってないんよね?
    最終決戦の際に実は生きてた野薔薇ちゃんが、五条が保管してた指に「共鳴り」して一瞬でもいいから隙をつくってくれたりしねぇかな…

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:34:54

    展開的にはめっちゃ熱いんだが術式の性質上そもそも相手が格上すぎるのがネックすぎる

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:36:21

    乙骨がコピーして使ってワンチャン隙ができるか?って感じだからな…

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:36:44

    すごく熱い展開だけどこのマンガでは多分ないよ…

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:38:08

    釘崎だと指に釘を刺せなさそうなのもネック
    傷つけられない呪物だから

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:38:56

    >>2

    そこは激重い縛りとか歌姫バフでワンチャン…

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:39:01

    >>4

    つーか設定上ありえないので

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:39:14

    >>2

    それなんだよね…格が違いすぎると効かないという…

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:39:49

    どっちかというと残りの指は虎杖が食ってる気がするんだよなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:40:47

    あとそもそも呪物は害を為さない代わりに破壊その他の干渉不可って縛りがあるから五条でもダメージは与えられない

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:40:54

    格上無効、破壊無効

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:41:34

    五条先生ですらだからな…

    そういえば学生五条の頃には宿儺の指って高専にあったんだろうか?
    逆鉾使えば行けそうだけど釘崎の術式も消えるか

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:41:55

    >>9

    それこそ指in虎杖に死なない程度に「共鳴り」するか?虎杖も過去に繋がってた訳だし、指取り込めば指単体よりは通りそう

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:14:46

    >>2

    8本?ぐらいの真人にもろに効いたんだから宿儺にもそれなりに効くだろ

    場を整えたり縛り付けたり特級呪具ひっぱってきたり

    バフのかけようはいくらでもあるし

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:17:06

    >>14

    真人が8本分ってどっかで言われてたっけ…ファンブック?

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:19:23

    >>15

    いや

    火山の数からの推測だよ

    仮にも頭だし

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:21:37

    最新話時点で19本取り込み済
    残り1本はほぼ確実に五条が隠してるって話だけど味方サイドで特に触れられてないんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:21:44

    >>16

    真人がリーダーになったのは成長性期待されてのことだしリーダー=最強ではないのでは?

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:22:42

    ていうか野薔薇以外にも手元に魂20分の1もあれば本体に遠隔攻撃できる術式もちなんて10人以上いる気がするけどな
    少なくとも野薔薇祖母?だかも同じ術式なんだろ

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:23:41

    >>15

    漏瑚が「甘く見積もって7、8本」からだと思う

    漏瑚が自分より強いって真人をリーダーに据えてるから最低8本分くらいってことじゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:28:31

    >>18

    火山は8,9本だぞ

    最強とは


    ていうかどうでもいいよ、8本だろうが7本だろうが

    推測なんだから8本に?付けたんだよ

    宿儺が真人の2.5倍だろうが2.85倍だろうが普通に効くだろ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:29:26

    >>2

    実力差でダメージ変わるっぽいけど明確に格上すぎて効かない描写ってあったっけ?

    実際宿儺レベルでもちょっとはダメージ通ったりするのかな

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:31:04

    >>18

    普通に真人の方が強くないか?

    野薔薇と戦ってる時ですら


    覚醒してからは余裕で真人の方強いだろうし

    魂攻撃出来りゃ話は別だけど

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:31:53

    >>21

    普通に2倍以上はあるだろうしそんなに効かんのじゃない?

    そもそも共鳴りがどこまで格上に効くのか原作で描かれてなかったと思うしお互い妄想にしかならんねこれ

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:32:54

    共鳴りで加勢するなら五条戦の時にやってる定期

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:35:05

    >>23

    うーんそもそも火山と真人どっちが強いかって原作では言われてないし自分じゃ測りかねるわすまん

    ただわざわざ成長性に期待されてリーダーになってるって書かれてたってことは火山の方が総量は多かったんじゃないかと自分は思う

    まぁ真人の強さってムイテンペンのチートさとか攻撃無効とかにもあるからねぇ

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:36:44

    >>25

    乙骨が野薔薇の術式コピーして、時間たち過ぎた死体なら無理なら野薔薇祖母なり他の遠隔呪殺系術式コピーして五条戦中に虎杖呪うだけで勝ってたんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:42:41

    宿儺って指3本当時でも魂の核が違うみたいなこと言われてたよな
    てか真人は術式が特殊すぎて宿儺の指何本分みたいな単純な強さで換算するのむずいて
    基本スペックだけで考えたらハッピーバースデー前は虎杖に苦戦するレベルやん

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:43:26

    >>17

    五条が持ってるっていうのはただの宿儺の想像だよ

    実際どこにあるかは描かれてないからまだわからない

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:56:22

    >>29

    いうて19本宿儺倒した後に残り1本は行方不明でしたで終わるの普通に気持ち悪いしまぁ出番あると思うぞ最後の1本

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 03:21:38

    よく宿儺の指に釘刺さらないみたいなこと言われるけど西宮の箒の枝藁人形に挿して間接的に叩いてたやろ

    効くかどうかはともかく

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 03:28:14

    釘崎蘇るとしても戦いが終わった後になりそうだなぁ てか仮に蘇るとして納得できる理屈付けできたらすげーと思うわ

    考えてみたけど「九十九ノートと特訓で魂の核心を掴んだ虎杖が宿儺の力を奪って反転術式を使う」くらいしか出てこない これも結構唐突だし

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 03:36:27

    >>31

    五条でも傷付けられないから直接釘刺すのは無理じゃない?

    上で言ってるみたいに虎杖経由ならワンチャンあるかもしれないけど

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 04:20:06

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 04:22:26

    >>33

    うん だから「直接釘を刺せないものは藁人形に差し込んで、藁人形に釘を刺して叩けばいいよね」って

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 04:23:35

    釘崎の術式、魂特効みたいな所あるから期待しちゃうんだよな

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 04:39:32

    真人は分身に共鳴り→本体に共鳴りに反応→本体の反応に分身が反応、って形で多重にダメージ入ってあの有り様だからな

    宿儺は別に分身もしてないし、何より共鳴りにおける指の価値ってどのくらいなのかわからん(少なくとも血よりは高いだろうけど)

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 04:43:38

    隣のヒロアカみたいにみんながすくーな削ってくれたから効くことにしよう

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 04:46:06

    >>37

    たしかにただの指なら微妙だけど、宿儺の指は切り分けた魂でもある 分霊箱みたいなもんや

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 04:48:15

    >>39

    それ1つでも受肉出来る当たり他の術師とレベル違うもんな

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 04:54:11

    理屈としてはいけそうだけど、いけるなら五条の時にやれになるから無理そう

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 05:18:37

    箒の枝刺して行けるなら
    指飲み込んで絶命の縛りで自分の心臓撃ち抜けば血を吐かせるくらいは行けるじゃろう

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 05:46:48

    >>42

    あの、虎杖、伏黒が平気だから忘れがちなんですが猛毒なんです… 多分自分に打ち込む前に死ぬと思う…

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 07:44:20

    指を飲んだ虎杖に釘を刺せば宿儺に共鳴り入るかもしれん

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 08:41:37

    真依でも命かけたらヤバい呪具作れるから野薔薇も命かけた縛りをして歌姫バブかけながら共鳴りしたら心臓ちょっと痛くはなるかもしれん

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 09:03:55

    呪術では稀有な作中で明確な格上に対して致命傷与えた相性次第ではジャイアントキリング出来る術式だから今後釘崎に見せ場があるなら幾らでも活躍させられると思う
    釘崎でなくても乙骨がコピーしてリカちゃんとラブラブ共鳴りとかやれば宿儺でも相当喰らうだろうし

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 09:04:46

    時々考察で出てくる芻霊呪法の儀式化(ガチの丑の刻参り)って可能性あるかな 超呪術っぽいしやって欲しい

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 09:09:46

    >>45

    歌姫バブ👶から非常に魅力的な香りがするんだが?

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:15:27

    >>47

    領域展開で雑木林が形成されて、釘が必中とかになりそう

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 02:38:15

    >>13

    今更だけど人の心なさすぎて草

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています