- 1二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:31:58
このレスは削除されています
- 2二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:32:57
師が隣に居るからな
- 3二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:34:40
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:35:36
こんなんでもあれ以降の人類史を一番発展させそうなヤツ(次点でレアが完全に一線を引く銀雪ルートの師)
- 5二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:36:14
もともと紅花ルート自体急造なんだったっけか?
それで章数が他に比べて少ないみたいに聞いたが - 6二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:36:51
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:43:05
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:45:47
- 9二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:48:09
運命とか宿命とかに中指突き立てるノリは全ルートの中で一番好きだよ。
灰色の悪魔としてのベレトスが一番堪能できるルートだと思う。 - 10二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:49:17
ブラボのマリアみたいなデザだな衣装も含め
- 11二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:49:22
レアが完全にいないっていうのがどう響くかはさておき今まで隠されてた技術が一気に知れ渡るって意味では紅花ルートが1番よね。
逆にフォドラから世界に進出、とか昔の技術でなく現代に作られていく技術が1番出てきそうなのは翠風っぽい。
- 12二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:49:54
男「エガちゃん」
女「エガ」
なぜなのか - 13二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:50:29
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:59:02
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:00:43
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:01:42
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:03:51
初担当の学級で紅花ルートに進んだけど、エガちゃんには好きだけど嫌いという感情をもつな。
- 18二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:06:19
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:09:09
エガちゃんは求めてる未来自体そんなに今より確実にいい方向に行く!!とも断言できないのに加え、やり方もぶっちゃけ教会と大差ない(なんなら教会より数段エグい)からどうしても彼女の目的と方法自体の擁護ができないのが辛いところではある。
もちろんエガちゃんはエガちゃんで周りの環境とかしょうがない部分はあったんだろうけど……責めてベレトスによる改心ルートがあればまた違ったのかもなぁ。 - 20二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:10:39
- 21二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:12:13
人体実験されて兄弟が目の前で次々と死んでいって、偏った教育をされた子供に政権握らせたらそらこうなりますね。
- 22二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:13:27
エガちゃんは自分が強者であることに気づいてないんだよね
自分は弱者だと思っていて、その自分が逆境で立ち上がれてしまったからこそ、誰もが自分のように立ち上がれると思ってる - 23二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:14:53
エガちゃんは自分が弱者だと思っていて、自己評価低いんだよな
- 24二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:16:34
フェルディナントとの支援で教育について提案されたときに
目から鱗みたいな反応だったのはちょっと印象が悪いな
フェルディナントの発想があの世界観だとかなり革新的だったというのはあるけど…… - 25二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:19:03
もう少しエデちゃん自身が弱者だと思ってる描写が欲しかった気がする
身に起きた事柄や環境は分かるし何を成したいのかは分かったけど、そのための手段が強者でなきゃ取れない方法ばかりだから弱者…?となってしまった - 26二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:19:14
まぁフェルくんいるし、帝国エンドでもそんなに酷いことにはなってないと思うが
闇うごもきっちりぶっ殺してるだろうし - 27二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:19:25
そもそも紅花でも闇うご戦までやらせてほしかった。
なんで紅花だけ明らかな異物を抱えたままの後日談なんだよぉ...エガちゃんの印象悪くしてる一因だろこれ - 28二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:20:37
エガちゃんは教会周りで最後まで闇うごに間違った情報掴まされてるから教会恨むのもしゃーない
後は本人が超努力で逆境からのし上がったからって他人にも弱肉強食論を押し付けてる節はある
紅花ルートはベレトスの影響でそこら辺を改善しつつ大陸統一に向かうと思ってたんですがね
まさか闇うごとの確執とか一切回収せずに打ち切りエンドになるとは思わなかったです…
結局最後までSF時代やソティスの設定は明かされないままだし謎は多い風花雪月
- 29二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:22:04
レオニーに父親の仇と何でつるんでんだよ!?みたいなことを怒鳴られたとき、
まぁ傍目から見るとそう思うよな…と遠い目になった - 30二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:24:23
ヒューくんが「闇うごと手を組むのは今だけ、後で潰します」って断言してたから、
本編後に闇うごは壊滅していると思うよ
それを本編中にやってスッキリしたかったのは、本当にそう - 31二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:24:25
闇うごとの決別があれば、「明らかにこれからの治世が難航する」ことを
承知したうえでの決断になるわけだし、シナリオ的にもターニングポイントになっただろうね……
青獅子のディミトリ復活からの王都奪還、金鹿の出自告白みたいな
二部中盤の転換期みたいなイベントが紅花にも欲しかったね - 32二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:25:16
紅花短かったよね
銀雪とルート分岐するからかな? - 33二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:26:08
納期の問題とかもあったんだろうけどレア様倒したら敵対することはどっちも分かってただろうから銀雪やら翠風みたいに奇襲かけて一網打尽にするのも難しいだろうしそうなるとチマチマ潰していくしかないから最終章付近らしい大規模な戦闘は起きないんじゃないかな……
- 34二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:28:35
一週目青→スカウトなし紅花でやったら、
先生のことを慕ってくれた生徒たちに恨み節を吐かれるのが辛すぎて、情緒ぐちゃぐちゃになった - 35二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:28:47
赤で闇うごと戦えないのもそうだけど青で闇うごナレ死してるのも納得いかないわ
- 36二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:29:51
紋章問題だって貴族とそれに関われるレベルの強者だけの話で大多数の民草には自分達を守ってくれる天上人の話でしかないしそもそも教会がハンネマン支援してどのルートでも上手くいってるから空回りして自分を救いたいだけにしか見えないんだよね
- 37二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:30:57
リメイクか完全版出す時にルート内容追記修正オナシャス
- 38二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:31:26
青の闇うごは、せっかくルートがたくさんあるんだから
いつの間にか壊滅してるルートがあってもいいんだと思ってる
闇にうごめいてる連中が、人知れず歴史の闇に葬られてるのが最高に皮肉が効いてて好き - 39二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:31:28
ネメシスに関するただ戦っただけという伝承、確かに初代皇帝からすればそう言う部分はあるんだよな。
初代皇帝はセイロス程にはネメシスとも因縁なんてないし。
それはそれとしてセイロス教においてネメシスを完全に悪役にする訳にはいかなかったというのは統治の都合だと
公式インタビューで触れられてるけども、帝国も恩恵受けてるんだよな。
直接統治してるのはあくまでも国の方だし。
というか真相をそのまま残した場合、ネメシスの扱いが「女神の眷属を虐殺した挙句その死体を遺産や紋章に加工した罰当たり」になるだろうし、
それに組した十傑の子孫の面々とか普通に差別されかねないという。 - 40二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:31:32
- 41二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:32:02
- 42二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:32:50
- 43二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:33:10
- 44二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:33:28
パパがあれなのに、息子のフェルくんは人格者だし発想力柔軟なんだよなぁ。
- 45二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:33:32
納期の煽りを1番食らった子なんだと思ってるしキャラ設定も好きだし
十分以上においたわしくもあるが
師をごぼうに掻っ攫われた人のイメージが強い - 46二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:34:37
- 47二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:34:58
- 48二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:35:11
特に紅は闇うごが教会崩壊後になんか起こすっぽい雰囲気見せてたから余計に拍子抜けだった印象
まぁ悪く言えばソティスの器だからな覚醒ベレトス
アガルタもナバテアも全滅するから、遥か昔の前文明から続く因縁に完全に終止符が打たれて人間だけの社会になっていくルートではあるはず>紅
- 49二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:37:01
- 50二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:38:18
- 51二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:38:59
他ルートやると、家族の仇である闇蠢経由の情報を鵜呑みにして、レア様と教会に難癖つけて戦争ふっかけてるようにしか見えないのがな
青ルートの覇王エガちゃんは凄い好きです - 52二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:40:11
紅花はエガちゃんkawaiiみたいな描写はいらんかった
敵対するもの全てを擦り潰して、周りの憎悪も飲み込んででも理想を追う姿を見せるだけで良かった。ベレトスに見せる弱みもほんの少しでいい - 53二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:40:21
- 54二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:41:57
なんか一連の事件は繋がってると思う?って聞かれて肯定側を選んだら好感度下がるのめっちゃむかついた
先生からしたら繋がってると同じなんだけど - 55二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:42:24
- 56二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:43:20
アメリカ式社会と日本式社会かな?
- 57二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:45:03
- 58二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:45:08
帝国ルートはエガちゃんが死の間際に見た幸せな夢って考察、残酷だけど好きよ
- 59二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:46:11
その憤りもルミール村戦後の師に言い訳しにくるあたり純粋にルミール村民のためというより自分の計画のためって側面の方が強そうに見えるのがね……
- 60二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:46:26
- 61二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:49:08
帝国ルートのスカウト不可キャラはもっと多くてもいいよなぁ。リシテア、アッシュ、ローレンツあたりはあんま違和感ないけどさ。レオニーとかイングリットは違和感しかない
- 62二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:49:10
エガちゃんは弱者の気持ちが分からなくて覇道のために切り捨ててしまう所がある
ディミトリは優しすぎて死者のために復讐と憎悪に囚われている
ねぇ…クロードって何で精神があそこまで健康なの?
アイツはアイツで色々と闇がない訳じゃないけど、安心感が段違いなんだよな - 63二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:51:55
論外ぽいシルヴァンの兄にも「将として見たら有能なのに……」とか言ってるし、有能な面を重要視し過ぎて欠点を見落としがちになるんじゃないかな……
- 64二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:53:14
まあ千年もフォドラの秩序によって育てられなおかつ恩恵を受け続けた連中からしてみればエガちゃんは悪魔なので
- 65二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:54:47
- 66二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:55:35
初期のエガちゃんとディミトリ、
足して半分に割ってちょうどいい塩梅だと思う
二人とも考え方が極端なんだよ - 67二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:55:57
- 68二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:56:04
フォドラ豆知識「ルミール村は帝国領」
- 69二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:58:27
クロードだけ闇堕ちしないからFEHの実装数で他級長に負けるって言われてたの好き
- 70二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:02:13
- 71二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:04:33
- 72二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:04:50
烈火〜封印のゼフィールルートみたいなモンだからエガちゃんは根本的に悪人よりというか暴君だわさ
- 73二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:11:24
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:14:31
まぁ紋章主義を取り払ってエガちゃんの理想の社会を作るためには、
教会が邪魔なのも事実じゃない? 口頭で和解とか絶対に無理だろうし、挙兵して倒すしかない気がする - 75二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:14:52
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:19:26
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:25:09
どっちも人の話聞かなすぎるからな…
- 78二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:26:26
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:31:42
ゼフィールとは全て真逆なんですが…
- 80二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:42:09
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:44:46
やることが…やることが多い…
いや実際あんだけの重労働よくできたなと感心するわ
行動の是非はともかくとしてな - 82二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:47:51
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:59:25
八つ当たりがアイデンティティの起点の人
家族を救ってくれなかったし神様なんていねえ
家族殺した闇うご潰す
こんな状況に追いつめた腐れ貴族どもも潰す
神様なんて信じてる連中やそれが保護してる貴族社会制度も連帯責任でぶっ壊すしかねえな!
闇うご情報だけどクソ長生きな眷属どもいるの?潰すしかねえな!
からの女神の力行使する師に助けられる紅花ルートだからな、悪趣味なレベルで皮肉なルートだよ - 84二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:04:00
- 85二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:06:36
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:07:19
俺は強い人間ではないからエガちゃんのやり方は理解できないよ
自分の目的のためなら民も友も踏み潰そうなんて - 87二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:08:58
エガちゃんが戦争起こした理由を知って、
こうやって戦争は歴史の中で繰り返されてきたんだろうなって思いました - 88二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:09:04
俺もそう思うけど闇うごのことは教会側はよくわかってないから助力は望めないし消耗した状態で教会に勝てるかは怪しいから仕方ないとも思う
- 89二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:10:29
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:10:34
- 91二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:12:12
闇うごが裏にいる時点で事を起こさないって選択肢がないと思ってたんだけど違うんかな
- 92二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:14:29
- 93二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:15:21
レア様がもう少し融通効けば話し合って解決できたかもしれない
- 94二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:15:42
- 95二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:17:50
実際問題、実験体側のエガちゃんが闇うごを先に打倒しよう!ってできたのかな
- 96二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:19:12
「教会は悪!ソースは闇うご!」なのがほんと印象悪い
真実を隠す教会を信用できない、とか言いつつ光の杭は全部教会に押し付けるしダブスタなんよ - 97二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:19:22
帝国は穀倉地帯抱えて生産力高いから"世界を女神の眷属から人の手に"ってする余裕があるんだろうけど王国は生産力低くてそうも言ってられないんだよな
同性婚についての考えもこれに引っ張られてると思う、個人と共同体どっちを取るかって - 98二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:23:39
闇うごにたくさん酷いことされた…←わかる
紋章社会を作った教会が悪い!潰す!!←? - 99二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:25:46
帝国と教会、王国ってもう戦争するしかなかったなって思うよ
お互いに考え方も理想も違うし、口では分かり合えないだろ - 100二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:42:02
- 101二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:45:46
- 102二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:50:04
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:51:41
先生が崖下に落ちるシーンもアニメ無いしね
- 104二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:53:06
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:55:21
まぁ人の心が分からないのもいい事かもしれない
ディミトリみたいに優しすぎる子だと、おかしくなるよ - 106二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:00:58
主人公が父の死の遠因と知ってなおエルに着く→過去に囚われず自分の信じる道を選ぶと重ね合わせるにしても何もかも踏み躙りすぎてラスボス感が強すぎるんだよな
身内大事なレア(セイロス)なら多分帝国が「助けて」っつったら助けただろうというのもなんとなく分かるし - 107二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:02:35
敵としては大好きだけどヒロインというか味方キャラとしては大嫌いだよ
- 108二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:02:54
エガちゃんはラスボス系ヒロインだからね
仕方ないね - 109二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:07:58
書かれてることはだいたい正しいし嫌われるのもわかるけど、それでもあまりに言われてるの見ると具合悪くなっちゃう
見なきゃ良いってわかってるのにスレ見ちゃって苦しい
ディミトリもクロードもエーデルガルトも大好きだし何が正解だったのか今でもわからん
感情を動かされる良いゲームだよほんと - 110二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:09:36
黒鷲はなんだかんだ紋章あってもなくても気にしないぜ!が多いしエガちゃんの想定している被害者境遇に1番近いカスパルも気にしてないからなあ
どうしても「紋章や教会からの解放を謳いながら自分にとって邪魔な勢力を殲滅してるだけ」に見えるんだよな、スカウトゼロだと
- 111二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:09:39
エーデルガルトはハーディンとかゼフィールみたいな戦争を引き起した大ボスポジションのキャラだからな
味方になるルートやるなら黒幕との決着を後日談で想像にお任せしますで逃げを打つのはやめてほしかったわ - 112二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:11:43
翠風ルートでセテスやフレンとの戦闘ボイスに「貴方もまた女神の眷属……人の上に立ってはならない者なのだから」というのが。
書庫で読める創世記の初めの方では守るための力として紋章や遺産を授けたとあって、
最後の方では私欲で争いの道具にされたから女神が嘆いて天に帰ったと書かれて、
その上で五戒では力は正しく使えと説いてるのがセイロス教なんだよな。
教会が紋章持ちを跡取りに強要したというような描写は一切ないし、別に紋章を持たないものを跡取りにしても別に文句だのもつけてないし、
バルタザールの家の案件とかむしろ他所の少数民族に迷惑がかかるからと紋章持ちを跡取りにしようとする貴族を止めてるぐらいだしな。
紋章主義になるのを見て見ぬふりをしただのという意見も見たことはあるけども、
そもそも紋章の問題って貴族の跡取り決めに直結してる話なので、
教会が紋章主義を止めに掛かるというのは教会が貴族と跡取り決めに積極的に口出ししていけと言ってるようなものなんだよな。
- 113二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:20:23
レア様は多少後ろ暗いところはあるけどセテス、フレンに関しては何も悪いことしてないからな・・・
- 114二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:21:19
まあ青ルートの時の方がキャラとして完成度高いわなエガちゃん
- 115二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:29:46
1番最初にやったのが紅花だったからエガちゃんへの愛着もあるけど、それはそれとしてキャラ的には「人が自らの力で立ち上がる世界を作る」とか言っておきながら覇骸化して人とはかけ離れた姿になってしまう蒼月か、師に教え導かれながらも最期は師直々に引導を渡される銀雪の方が魅力あるよなって思った
- 116二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:33:10
あの世界の住人全体的に思いきりが良すぎる…もうちょい間を取るとかしてくれ
物語として見る分には思いきりがいい方が楽しいんだが - 117二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:50:04
- 118二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:53:40
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:56:00
自分は一度どん底まで落ちて死にかけたけどここまで上り詰めてこれた
→だからみんなも同じことできるよね?できないのはただの怠惰だよ
これだからなぁ・・・ディミトリのみんなが君のようにはなれないってセリフが刺さる刺さる - 120二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:00:54
今からでもDLCで完全版紅花ルート出してくれないかな。闇うご関連もそうだし、5ヶ月は他ルートでの覇者エガちゃんとのギャップ埋めるには短すぎるんよ
- 121二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:03:28
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:05:21
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:23:09
元々の構想が味方になれない悲劇のライバルだからな
強敵が味方入りすると弱体化する現象というか
紅花で距離が近くなった結果解像度の粗さが目立つようになってしまったというか - 124二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:17:04
- 125二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:22:56
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:24:04
ちょっと別ゲーで悪いけど、シルヴァリオシリーズの光の奴隷っぽいな。
- 127二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:28:39
最後に降伏せまって断られる時嬉々としてほらやっぱり感があるのこいつ…ってなる
お前らが始めてそこまでなんの罪もない民草散々まきこんで殺しまくっておきながら降伏なんて信じられるわけないじゃん青の降伏とは全然違うから悪辣さが凄かった - 128二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:33:20
- 129二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:39:06
エガちゃんは闇うご以外には加害者なのに被害者ぶってるのが苦手
- 130二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:42:33
真女神転生Vだとエーデルガルトの思想は八雲に近い感じよね
- 131二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:11:32
資本主義と社会主義みたいだな
- 132二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:18:25
翠風でエーデルガルトを追い詰めたときの「もうやめようぜエーデルガルト!俺たちはお前を殺したいわけじゃない!」「私はあなたたちを殺したいわ」がこの二人の決定的な差なんだろうなって思う
クロード側がかなり甘いといえばそうなんだけど
- 133二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:22:15
あの場面、王国と教会からすると光の杭ぶっ放したの帝国に見えるからな。
教会のせいにしてはいたけども、大司教と決着付けた後に撃たれない理由も特にないのは厄介なんだよな。
残党のせいにしようにももっといい場面あったんじゃないのかという話になるし、
存在しない残党を狩る必要性が出てきてしまう。
かといって本当の事を話すと1発目の時は嘘をついていた事を明かすことになるので。
- 134二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:25:46
DLCもシトリーがストーリーに大きく関わってくるのにジェラルトやソティスがセリフすら無いのは正直モヤモヤした
- 135二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:28:16
ifの暗夜ルートでほんとにやりたかったことって感じに見えなくもない
- 136二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:33:09
ディミトリの「お前はまたそうやって奪い踏み躙るのか?」って問いに対しての「ならあなたは踏み躙り返せば気が済むの?」って返しの煽り具合よ。そもそも帝国ルートのディミトリは奪いも踏み躙りもしてないんだからそりゃキレる
- 137二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:36:40
ここってアンチスレって禁止じゃないの?
- 138二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:36:54
- 139二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:39:46
なんかこのスレのレス見てなんとなく既視感感じて見直したらエーデルガルトのニコニコ大百科のレスとほぼ同じなのがちらほらあるんだけどなにこれこわ…
- 140二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:40:05
「どん底に落ちても立ち上がれるんだ、私もやったんだからさ」
- 141二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:55:29
>>139 マジで同じで草
このスレの>>1とこれ
3708ななしのよっしん
2022/01/07(金) 08:47:26 ID: 2BOLYsXYRR
気に入らない相手に一方的に難癖つけて殺すのを一つの正義とか言って正当化しちゃったら行き着くところは力こそ全て力無きものは◯ねな世紀末だと思うんだけどエーデルガルトは本当にそんなので満足なんかね
>>7とこれ
3706ななしのよっしん
2021/12/31(金) 15:39:01 ID: y4W3l+MtmK
銀雪や翠風はレアが盾になって光の杭からみんなを守ってくれたけど紅花じゃ殺しちゃってるからな
撃たれたら焼け野原になるしかないし、ペアエンドの組み合わせじゃはっきり民に被害が出てるって書かれてる
そもそもエピローグで戦争は終わったと紅花だけ言及ないから王国同盟の残党とも戦ってるからフォドラめちゃくちゃになってると思うわ
アンチスレ立てるならせめて内容くらいコピペしないで自分で考えろよw
- 142二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:00:27
エーデルガルトの言動って教会への八つ当たりとして見るには怒りが乗ってないような気がして、闇蠢への復讐心も正直そこまで感じられない闇蠢の洗脳というのもピンと来ない。そして教会闇蠢両方が盗賊と呼ぶネメシスをただ負けただけという発言。それで思ったのはエーデルガルトがあそこまで過激な行動を取ったのは「やってみたかったから」じゃ無いかなって思う。
そう考えるとネメシスへの発言も。裏で暗躍しフォドラの人々を操る黒幕的立場でありながらナバテア及び地上の人々への恨みに取り憑かれて居た闇蠢と違い、好きで闇蠢と共謀してある意味自由に振る舞ったネメシスに対しての「憧れ」が入ってたんじゃないかって感じた
画像はなんか近そうなの - 143二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:01:32
- 144二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:09:37
即位の時のイオニアスとのやりとり見るとフォドラ全土が元々は帝国の領土であり皇帝が統治すべき土地みたいな考えが代々皇帝に受け継がれてたんじゃないかなという気がする
王国と同盟に戦争ふっかけたのは単純に侵略戦争という面も大きいように思う - 145二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:11:16
- 146二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:13:20
「エーデルガルトはエレンの同類だった」はこの上なく納得いくパワーワード
- 147二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:21:14
- 148二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:28:51
- 149二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:38:55
- 150二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:42:13
- 151二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:46:00
正直格好いいと思うんだけど同士おる?
- 152二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:53:22
- 153二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:58:52
あれそんな貴重な物なん!?
- 154二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 02:01:14
- 155二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 02:01:31
帝国のデザイナーに発注した「私が思うさいこうにカッコいい装飾品」だと思ってた。
- 156二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 02:50:13
言っちゃなんだけども、ぶっちゃけ風花雪月ってそこまで正義対正義になってないよな。
いずれの陣営もそれぞれ理想なり思想なりはあるけども、同盟王国教会はただ侵略されたから戦ってるだけで、理想だのの為に戦争に参加したわけじゃないし(全てのルートにおいて1部最後のナレーションで帝国が王国や同盟に侵攻を開始したと語られてる)、
そもそも意見のぶつかり合いすらほとんど起きてないしな。 - 157二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 02:52:03
- 158二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 02:54:32
サイドテールエガちゃん可愛いけど皇帝としての威厳はないので角は必要
でもエガちゃんあれが白きもの=レアの角モチーフって分かってつけてるのかな…
知らなそうな気がするけど白きものと実際に対峙したら気づきそうだよね - 159二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 07:59:51
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 08:25:58
- 161二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:08:14
そもそも帝国の興りからして白きものにあやかるのは当然だろう
だからあのツノが皇帝の正装なのだと思われる - 162二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 10:45:53
ローマ帝国みたいに皇帝は王冠は被らないんでしょ
- 163二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 11:39:58
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 11:52:39
ここである程度話の流れは知ってたから極端な感情は持たないと思ってたけど、二部入って閑散とした修道院見てやっぱ許せんってなった
嫌いではないんだけど、許さない対象 - 165二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 12:04:24
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 12:15:04
- 167二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 12:47:57
似たような神から脱却目指したルドルフがあんま責められんの生き残る気がなかったのと神に分かりやすいデメリットがあったからだろうな、まあ甥が哀れすぎるが
レアや教会にデメリットはあるけどメリットもかなりあるし闇うごとかパルミラとかあるけど概ね平和だったしエガは赤ルートで結果に見合うとは思えない犠牲出してながら幸せなるからな
ぶっちゃけ赤や黄だけたったら境遇も哀れだし間違ってるとはいえ信念貫いてなくなるから敵としてまあまあスッキリするからモヤモヤがない - 168二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 14:18:14
紅花のエガちゃん…というか大体のキャラがキャラ崩壊してないか?って思ってしまう インタビューで元々入れるつもりなかったけど追加したって見て納得したわ
- 169二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 14:22:54
リシテアの境遇とか主に帝国と闇うごが原因であって紋章主義は関係ないからな。
リシテアとの支援会話で「貴族を貴族たらしめているのは紋章の血脈。その価値をなくせば貴族も自ずと消えるわ」と言ってるけども、
クラスメイトに紋章とか関係なく王族やってるペトラがいるし、
クロードも疎まれているとはいえツィリルみたいな最下層民は視界に入らない生活は送れてきてるわけだしな。 - 170二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 14:27:59
なんか他ルートに比べて紅花ルートだけノレないなぁ…とか思ってたけど、急遽作ったルートだったのか。
どうりで - 171二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 14:34:24
原動力だった思い出の相手を殺した後に、死に際に投げ掛けられた呪詛の言葉を受けて思い出の人だったと悟る女
- 172二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:32:43
- 173二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:34:24
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:36:53
そもそも青獅子勢が帝国につく理由が…
エミール関連でギリッッッギリでメルセデスが理由あるぐらい - 175二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:08:02
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:43:45
知っていたら止めたと言っているが、その節の初めに村で異常が起きてる事に言及してるんだよな
- 177二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:36:00
- 178二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:50:53
割と面白いのは、紋章関連の悩みを持つ生徒でも個人個人で内容が違うんだよな。
リシテアは紋章を2つ持たされたことによる寿命問題
マリアンヌは持った紋章が曰くつきだった事による風評被害
シルヴァンは遺産と紋章の軍事的価値によるゴーティエ家の継承問題、あと紋章の社会的価値で女性が言い寄ってくる悩み
イングリットは社会的価値による婚姻の問題
という感じ。
ちなみにイングリットの場合は改めて父親と真剣に話し合えば和解できるとセテスとの支援会話とペアエンドで判明する模様 - 179二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:03:05
印象で語るのではなく、根拠となる台詞を作中から引用してくれよ
- 180二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:39:16
ここまでアンチの言うことにぐうの音も出ないキャラは逆にスゲーよ
そしてそんなのにこのシリーズで出会わされるとも思ってなかったよ… - 181二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 00:35:38
- 182二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 00:37:18
エガちゃんのやってる事各作品のボスのそれって散々言われてるでしょ
ソースは闇うご!とかほんとお前 - 183二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 00:38:58
と言うかあれ聞くに多分元々エガちゃんルート無かったっしょ
- 184二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 00:40:03
いいからやみうごをプレイヤー自身の手で引導を渡させろ
ナレ死やめーや - 185二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:04:11
ただリンハルトとベルナデッタに関しては逆に紅花ルート以外だと
帝国と敵対したのに5年間帝国領の実家に帰って引きこもるというおかしなことになるんだよね
あの2人は紅花ルート前提なのかな - 186二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:14:10
- 187二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 02:42:18
- 188二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 08:14:32
政敵の娘を前線の弓砲台に置く紅花ルート以外のエーデルガルトがそれを許すのは違和感ある
- 189二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 11:05:48
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 11:07:53
- 191二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 11:08:50
- 192二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 11:09:19
ちゃんと正常なのあるから安心しろ
言うほど正常かなこれ…FE風花雪月のベレス|あにまん掲示板何とは言わんがうお……でっか……bbs.animanch.comFE風花雪月のベレス スレ2|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 193二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 11:10:47
シルヴァンスレ完走してなかったっけ
- 194二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 11:11:49
これとかそのうち完走しそう。おっぱいばっかで完走してんなFEスレ!
最近FEのスレ多いし、FEのおっぱい語ろうぜ|あにまん掲示板思いの丈をぶつけていけbbs.animanch.com - 195二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 11:12:42
おっぱい大好きかよ
- 196二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 11:12:48
この手の話題では珍しく平和だな
- 197二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 11:13:25
結論
エガちゃんに足りなかったのはおっぱい - 198二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 11:14:25
- 199二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 11:15:32
エガちゃんのおっぱいを揉みたい
- 200二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 11:16:00
200ならエガちゃん爆乳化