- 1二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:33:26
- 2二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:00:42
攻撃力上げる程度の脳筋なシンプル効果の方がいいと思う
- 3二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:01:56
ちゃんとアドバンス召喚のシステム紹介もせなあかんぞ
- 4二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:02:54
確かに展開系効果だと違う感あるな
- 5二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:04:20
- 6二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:05:29
確かステータス変動で3000になったやつもいたって?
モンスタージュとリバイス - 7二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:07:07
- 8二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:07:24
- 9二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:07:33
DM 青眼の白龍
GX 古代の機械巨人
5Ds モンタージュ・ドラゴン
ZEXAL No.17 リバイス・ドラゴン
ARC-V バーバリアン・キング
VRAINS クラッキング・ドラゴン
SEVENS 青眼の白龍
やっぱり基本は3000打点の単純なアタッカーだな - 10二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:07:51
- 11二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:08:02
- 12二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:08:32
ごめんステータス変動で攻撃力3000になった例もあるから元々の攻撃力が3000じゃなくてもいいといいたかった
- 13二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:09:47
ライバルのエースにしては微妙だし1話の使い切りパターンにしてはイラストが良すぎるのが難点かな
- 14二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:10:10
- 15二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:11:02
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:11:26
- 17二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:11:47
- 18二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:12:04
インテリ系ライバルがこいつ+スキドレをセットでターン渡してきそう
- 19二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:13:25
- 20二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:14:13
- 21二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:15:10
- 22二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:16:25
- 23二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:17:43
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:17:47
- 25二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:18:07
フィールド魔法で森を出してればOKだと思う
- 26二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:20:23
- 27二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:21:01
- 28二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:21:58
- 29二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:26:24
- 30二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:48:45
- 31二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:21:39
- 32二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:27:58
1話ゴヨウガーディアンじゃなかったのか、忘れてるなぁ
- 33二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:32:07
- 34二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:35:35
- 35二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:38:35
- 36二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:40:06
- 37二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:40:41
そういうカテゴリとかシリーズはあっても良さそう
- 38二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:44:18
架空デュエル動画のせいでどっちかと言えば主人公の切り札の印象がある
- 39二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:46:17
- 40二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:51:43
斧持ったゴリラが暴れるの想像したら吹いた
- 41二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:54:10
- 42二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:55:17
- 43二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:00:03
- 44二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:14:13
単純にパワー高くてシンプルな脳筋が主人公の戦術や絆☆パワーのアピールに使いやすいなやっぱ
- 45二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:24:40
- 46二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:27:36
最初に戦った相手ってARCVとブレインズ以外だと重要キャラになるし有り得る可能性が高い
- 47二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:31:51
- 48二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:32:37
永続効果による妨害も便利だぞ
- 49二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:12:11
- 50二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 05:20:41
牛尾さんのモンタージュドラゴンみたいな手札を切って攻撃力アップ系ならいかに場に攻撃力3000を出すかって展開を組みやすいかも
- 51二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 10:49:02
- 52二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:07:29
- 53二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 19:26:11
スパイラルドラゴン…と思ったけど攻撃力を100きっかり上げるやり方がめんどくさそう
- 54二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:42:12
- 55二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:45:32
- 56二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:45:58
- 57二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:14:44
- 58二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 09:06:15
やっぱ主人公を魅せるために立ちはだかる壁なんでゴツかったりデカい怪物なビジュアルが好ましいな
- 59二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 12:27:20
- 60二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 13:13:43
- 61二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:41:10