- 1二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:00:59
- 2二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:01:32
麻雀始まった?
- 3二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:02:11
トライデントドラギオンのリメイク!
- 4二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:02:21
麻雀じゃん!
- 5二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:02:26
トライデントドラギオン拾ったのか
- 6二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:02:32
- 7二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:02:37
来たか麻雀テーマ
- 8二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:02:58
雀シマツと運命の裏銅羅以外についにテーマ化したか麻雀
- 9二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:03:00
どっちかと言うと幻龍っぽい
- 10二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:03:01
突然麻雀に巻き込まれるトライデントドラギオン
- 11二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:03:13
見た目幻竜っぽいけどドラゴンなのか
- 12二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:03:37
とりあえず大三元が来たのかな?
役満がエースになる感じかな? - 13二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:04:20
辰年だからね
- 14二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:04:29
これ運命の裏ドラ再録来るでしょ
- 15二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:04:47
安くそろえられそう
- 16二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:04:55
れ、レインボーアップルドラゴン白發中……
- 17二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:04:57
相手のバトルフェイズにトランセンドを出して相手に殴らせてワンキルしようねってデッキか
- 18二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:04:58
フィールド出して展開してバトルフェイズにさらに展開して殴って殺す感じか
- 19二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:05:31
遂に来るか
レベル13の役満ドラゴン - 20二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:05:42
攻撃力3000はドラギオンリメイクってことだろうが、2600はひょっとして麻雀の点数から来てる?
- 21二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:05:49
相手ターンシンクロって大体の場合メインフェイズのみだったから、バトルフェイズにもシンクロいけるの良いね
相手バトルフェイズでシンクロできるのって緊急同調か娑楽斎くらいしか思いつかないし - 22二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:05:54
フィールド魔法に書いてあること結構いかつくない?
- 23二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:05:56
S召喚効果
素材にするモンスターも呼び出すシンクロもかなり融通きくんやな - 24二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:06:07
あ、相手ターンシンクロ……い、いやまだ水晶機巧とはメインとバトルで差別化できてる……よね?
- 25二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:06:31
デッキとしてやっていくにはちょっとカードが足りんな
- 26二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:07:04
攻撃力32000のヤクマン・ドラギオン来るか?!
- 27二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:07:05
札が13なのも含めてやりそうだな
- 28二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:07:36
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:07:39
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:07:50
自分のメイン1だけとはいえ自陣のテーマモンスター全体に発動耐性はなかなかいかついな
- 31二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:08:05
新規魔法でティルルサーチできるので実質ドラメ強化
- 32二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:08:06
永続魔法の効果エグくない?
- 33二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:08:15
自分バトルフェイズに連撃できるのは嬉しいけど
相手メインフェイズに妨害できないのは結構しんどいな - 34二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:08:24
まあそもそも想定されたシンクロ先が違うから動きが近いだけで別物だろうよ
- 35二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:08:36
フィールド魔法はバトル中のシンクロでトライデントドラギオン出してトライデントでフィールド魔法を破壊させ6000の3回攻撃かな
- 36二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:08:36
クリストロンも竜星もできるよ
- 37二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:08:39
来るか…破壊竜カンドラ
- 38二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:08:47
元がワンキルの鬼であるトラドラだからワンキルが勝ち筋か
後攻番長デッキだろうね - 39二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:08:59
これ追加のモンスター出すとしたらどの牌から引っ張ってくるんだろう
- 40二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:09:01
フィールド→下級三体殴る→バイデントシンクロで殴る→トライデントシンクロ→バイデント蘇生してフィールド割ってワンキルかな?
- 41二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:09:31
- 42二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:09:46
東南西北の龍でで小四喜と大四喜が続きそう
- 43二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:09:47
めっちゃ幻竜っぽい
- 44二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:10:11
フィールド魔法でツモってて草
- 45二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:10:25
牌を書き換えたのだ
- 46二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:10:32
- 47二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:11:17
イラストが天威に似ててややこしい
- 48二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:11:34
かっこいい!
- 49二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:11:54
- 50二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:11:54
やっぱKONAMIくん発動耐性なら気軽に配っていいと思ってない?
- 51二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:12:06
名前的に三元牌モチーフだから字牌繋がりの東西南北を追加するのもなんか違和感あるし、モンスターは増えない気がするなあ
- 52二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:12:25
カッコいいから組もうと思うんだけど持っておくべきカードって何?
トライデント・ドラギオンは持ってる - 53二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:12:26
このためのブラスター
- 54二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:12:39
ティルルの脱衣麻雀がなんだって?
- 55二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:12:42
フィールド維持できるなら先攻でも悪くないかも?
- 56二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:12:48
炎ドラコンでレベル7だしブラスター君と相性良さそうね
- 57二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:13:18
これ相手フィールドにセットカード1枚の状況でバトルフェイズ入ったら開門→発→中→倍→発蘇生→トランセンド蘇生で自爆特攻逆ワンキルとかされる恐れあるのか
- 58二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:13:45
ブラスター君の新しい就職先となるか
星7シナジーはいいけれど除外をアドに出来ないから採用は厳しいか? - 59二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:14:15
チューナーのレベルが4で絶妙にブラスターと噛み合わせが悪いのなんなん?
- 60二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:14:17
KONAMIの麻雀といえば東洋龍だからな
最近は女の子だらけのもあるが・・・ - 61二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:14:19
5回くらい使ったら飽きそうなデッキだ
- 62二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:15:10
シンプルに黄金櫃が初動になるから1枚は入りそうだけど7+3の7側がチューナーであって欲しいテーマだから星7シナジーはそんなになさそうな気がするな
- 63二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:15:35
幻龍っぽい見た目で幻と名前についててドラゴンなのか
- 64二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:16:24
ドラゴンリンクにちょろっと混ぜて
相手メインフェイズをしのいでもらうのが強そうか? - 65二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:16:32
- 66二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:17:18
ガン牌っていう不正行為もあるぞ!
- 67二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:17:26
どっちもシンクロするじゃねーか!!
- 68二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:17:48
- 69二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:17:49
パイドラとチュンドラでシンクロするとして
リーチ白中ドラ2小三元で7翻(レベル7)…はこじつけか - 70二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:18:04
裏ドラ混ぜれるなら最高なんだけどな
- 71二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:18:13
- 72二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:18:20
開門(カイメン)も麻雀用語
- 73二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:18:26
マージャンわかんねぇからドラギオンリメイクなことしかわからん
- 74二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:18:31
- 75二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:18:37
- 76二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:19:18
なんで幻と龍がついてて幻龍族じゃないんだよ!
- 77二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:19:35
- 78二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:19:39
- 79二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:19:58
- 80二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:20:01
- 81二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:20:10
あーこいつらの三回攻撃宣言って三枚分揃えると鳴くってことか
- 82二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:20:39
麻雀格闘倶楽部は今年で21周年の遊戯王に近いKONAMIの古株なんだよな
今はファイトガールもあるし - 83二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:21:08
- 84二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:21:14
- 85二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:21:20
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:21:38
寝ガエルやね
- 87二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:22:05
- 88二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:22:08
縛りがつくのはバイデントの蘇生だけか
例えば白からフィールド魔法→中と動いてエンフェ出せば1枚初動+手札コストで任意のフィールド魔法サーチだな - 89二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:22:45
- 90二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:23:24
なんかドラゴンにこだわらず
自力あるシンクロテーマに少数出張した方が強いかもわからんな? - 91二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:23:24
ドラゴン族炎属性で強そうなのはホルスとかかな?
- 92二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:23:28
- 93二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:23:57
シンクロ先に縛りないからなぁ
- 94二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:24:29
スネークアイ
- 95二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:25:15
- 96二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:25:23
バトルフェイズで本領発揮する……つまりウォークライだな!!
- 97二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:26:08
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:26:18
- 99二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:26:41
知ってるドラゴンがえらいキャラ変して来たな……
- 100二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:26:43
このフィールド魔法「炎のドラゴンは遊戯王では一生マイナーですよ」って宣言してるようなもんだな…こんな展開のついでに耐性付与できるカード優秀な属性種族に許されるわけがない
- 101二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:26:50
四暗刻ドラゴンとそれと同じ素材で出せるタンヤオドラゴンの登場が望まれる
- 102二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:26:52
シンクロで白、フィールド魔法で發、炎属性で中って事か 上手いな
- 103二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:27:04
実質これ初代の龍札だろ
- 104二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:27:11
大三元の方はむしろウォークライの天敵だけど
- 105二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:27:52
- 106二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:28:07
- 107二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:28:21
炎属性は、終わらねえ!
- 108二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:28:39
裏ドラサポートないのは大三元上がる時はリーチなんてしないからなのか?
- 109二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:28:55
- 110二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:28:55
まあフィールドの耐性付与は自ターンメイン1だけだからいうほどよ
フィールドだから割られても終わりだし - 111二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:29:01
一応相手ターンにトライデント投げるのはできなくもないのか
バトルフェイズだけだが - 112二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:29:04
2体シンクロが頭、3体シンクロが面子…ってコト⁉︎
- 113二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:29:38
三元牌やししゃーない
- 114二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:29:49
そもそも鳴くからリーチできないし
- 115二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:30:04
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:30:19
- 117二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:30:45
- 118二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:30:48
- 119二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:30:49
自己SS化偶数チューナー自己シンクロ可能なチュン出張ありそう
- 120二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:30:59
3×3エクシーズの龍一色も出せ
- 121二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:31:00
聴牌と三元でテーマ分けてるからそのうち他の役を狙いにいく聴牌も出せるってわけだ
- 122二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:31:28
センチュリオンで使えなくもないけど入るかな…
- 123二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:31:31
フィールドが割れると打点が倍……割れ目、ってコト!?
- 124二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:31:59
BP開始時に動く本来のドラゴンメイドとのシナジーはあるしティルルは同じ星3炎ドラゴンだけどそれだけだなぁ
- 125二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:32:05
あーバトルフェイズ入らなけりゃフィールド魔法の限定的な耐性も機能するのか
割と考えてるな - 126二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:32:23
最強雀士の麻雀は全てが必然!ツモ牌さえも自らが創造する!轟盲牌(シャイニング・ツモー)!
- 127二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:33:32
例えばドラリンでエンドの効果使うために蘇生したトレーサー+開門でバトルフェイズにリクルートした白発でトランセンド出して急襲、なんてこともできるわけだ
- 128二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:33:37
トライデント・ドラギオンリメイクしたいけど
そのままだとつまらんなぁ…
麻雀させるか! - 129二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:34:01
- 130二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:34:07
麻雀してる時にツモのことをドローと言ったりするが、今度は遊戯王してる時にドローをツモる言うのか
- 131二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:34:22
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:34:34
無理やりあてはめるなら赤ドラってとこだろうか
- 133二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:35:32
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:37:49
麻雀vs花札が可能になる次世代カードゲーム!それが遊戯王OCG!
- 135二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:37:57
- 136二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:38:49
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:39:24
相手をバトルフェイズに誘い込んで殲滅する趣旨をきちんと遂行するためにメイン1で無敵化ついてるの偉いよ、いや何がとは言わんが
- 138二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:40:24
唐突に遊戯王撮影伝を始まらないで
- 139二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:41:05
麻雀するラドリーが見える見える…
- 140二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:41:26
- 141二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:42:46
また似たような絵柄…
- 142二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:43:21
粛声といいまたドラゴン族か
- 143二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:43:53
- 144二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:43:59
なんでだよ!(見落としてた)
- 145二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:44:28
>>106を見て思ったんだけどツモって自前で揃えた方が点数高いのを再現する為に普通に使うこともできるけどセブンスワンみたいな通常ドローした時により強力な効果を使える魔法とか新規で出てきそうな気がしてきた
- 146二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:44:44
開門強いなあ
汎用性の高いサーチ札でありながら速攻魔法でバトルフェイズに使えばリクルートになるから被っても全然弱くないどころかクソ強い
除去されてもとりあえずサーチでアドになるから本当に腐らない - 147二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:45:26
- 148二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:46:34
・ホルス
・ローガーディアン、サフィラ、サウラヴィス
・トライデント・ドラギオン
この枠、毎度渋いカード選んでくるな - 149二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:48:47
待ってくれ
炎属性ドラゴンはブラッド・ローズ・ドラゴン(2021年1月)からバーニング・ドラゴン(2023年3月)やエヴォルカイザー・ラーズ(2023年4月)が出るまでの2年間新規が無かったんだから許してくれ
メインデッキに入るカードに至ってはドラゴンメイド・ティルルやフランメ(2019年8月)とバーニングドラゴンで3年半空いてるんだ
- 150二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:53:10
突然フルコースの締めになりパティシエルと縁ができたハンガリーバーガー、突然麻雀を始めたトライデントドラギオン
- 151二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:53:10
将野キヨシさん書いてなかったっけと思ったらなかった…
- 152二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:53:27
水属性ドラゴンもかなり悲惨なんだよな…
氷結界のアイツらのおかげで多少マシではあるが - 153二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:54:47
水ドラゴンは海竜に行くからな
- 154二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:57:24
麻雀ネタだしロンネタのカードこないかな
- 155二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:58:47
トライデントって自分のカードしか割れないのを完全に忘れてたわ、ありがとう
- 156二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:00:38
何日か前に炎ドラゴン少ないってスレ立ってたけど予言?だったな
- 157二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:03:49
後攻特化テーマ久しぶりだな
- 158二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:03:57
先攻でやれること・やりたいことがあんまりないな…レベル7シンクロは結構安定して立つんだけどテーマ内だとその後が続かない
ドラゴン族の星10シンクロが出せるからBFアサルトやディスパテルで圧をかけられるぞ!うおおおお!…やっぱりエンフェで他のテーマにアクセスした方がいいかなあ - 159二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:05:42
そういやブラスター釈放で黄金櫃スタートできるようになってるのか
- 160二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:05:58
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:06:03
炎とドラゴンなんてセットみたいな属性なのに
なんでこんな少ないのだ… - 162二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:06:35
ロマン枠で第一ターンのメイン開始時のみに出せる出せたらほぼ勝ち確の天和龍が欲しい
あとかなり強いけど出したターンに勝てなかったら終わりの九蓮宝燈龍も欲しい - 163二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:07:06
遊戯王のドラゴンといえばもっぱら光と闇だからね
- 164二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:08:42
- 165二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:08:58
なんとか相手ターンカラミティ狙えないかな
- 166二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:09:23
- 167二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:10:28
効果勘違いしてた、すまぬ
- 168二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:12:52
そういう効果は総じてくだらなくなるからNGやろ
- 169二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:18:12
麻雀の役満って国士無双とか九蓮宝燈とかかっこいい名前多いからエースに来ないかな
- 170二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:18:14
レベル13の国士無双龍とか来たら熱いぜ
- 171二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:18:38
詳細はまだわからんから気が早いけど、古代の機械とドラギオンってずいぶん前のめりなパックになりそうだな…
- 172二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:19:44
モチーフ的にレベル13シンクロも来そうだしトライデント・ドラギオンを突然リメイクするのも面白い
上級が戦闘必要な効果なのもいいバランスに思える
ネタ的に戦闘後にデッキめくってドラゴン族だったら1000バーンみたいなの欲しいな - 173二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:21:19
レベル13シンクロは是非とも欲しいな 超面白そう
- 174二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:22:16
- 175二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:22:57
カードにできる麻雀ネタってめちゃくちゃあるな
相手が捨てたカードをシンクロ素材にできるチューナーとか - 176二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:23:15
後攻なら白→フィールド→中でバトルフェイズ突入、白で自爆特攻して中効果デッキから発特殊召喚、発効果で戦闘破壊されず、白+中でバイデントシンクロして白蘇生、白+バイデントでトライデントシンクロして発とフィールド破壊、フィールド破壊されたのでトライデントの攻撃力を倍にして6000の3回攻撃で突貫!って感じかな
+レベル3モンスターを追加できれば白発バイデントの盤面で発が殴って中を蘇生できるので - 177二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:23:27
自分の手札をすべて公開して発動するオープンリーチ魔法とか
- 178二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:23:48
- 179二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:24:17
トランセンドを出して相手全体攻撃表示にできる
- 180二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:24:48
先行はマジで困るな
相手バトルフェイズまで下級モンスター維持できないだろ - 181二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:25:27
ツモったら手札全公開して何かしらの効果⇒手札を全てデッキに戻して戻した分ドロー(次局)とか?
- 182二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:27:28
炎ドラゴンの組み合わせで少し期待したが現状だと八俣大蛇はそこまで有効活用できそうにないな
- 183二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:27:56
先行1ターン目のに発動可能な魔法カード燕返し
手札を全てデッキに戻して、戻した数だけ好きなカードを手札に加える - 184二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:27:58
神碑使っててこれ対面したら相当キツそう
- 185二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:28:30
開門伏せて除去されないのを祈るしかなさそう
- 186二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:28:31
オープンリーチはローカルルールだからカードになるかはかなり微妙なところね
ローカルありなら攻撃しなかった相手にバーンダメージ与える焼き鳥龍欲しいな - 187二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:30:10
相手の墓地or場のモンスターを一体まで使って出せるXのポンドラが欲しいわね
- 188二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:30:31
先攻はまあ素直にシンクロ展開するしかないか?
縛りが付くのは7シンクロぐらいだし - 189二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:31:58
幸いいくらか展開出来る上にあまり縛りのない相手ターンシンクロも出来るから先行でも引いた汎用札次第ではそこそこの物は出せそう
- 190二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:32:12
それこそセンチュリオン突っ込むのありな気がしてきた
スタンドアッププリメラトゥルーデアエメト1枚ずつで - 191二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:34:58
後攻は殴り切るのが難しそうな盤面なら発動耐性ブラックローズで全てを無に帰すという選択肢もあるな
- 192二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:36:07
シンクロ素材にもシンクロ先にも制限ないのは偉いな
- 193二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:37:49
麻雀モチーフなら龍札で作ってもよかったのに
- 194二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:40:37
基本は4チューナー+3非チューナー
ブラロはありだね、カラーも合う
無限の可能性シューティングライザーもありはするが…… - 195二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:41:56
- 196二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:49:15
トランセルド君いると拮抗喰らわなくなるやん!
やるやん - 197二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 14:49:53
展開にデストルドー噛ませればデストルドーがデッキボトム行くから運命のウラドラの準備整うな
- 198二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:12:42
花札はデッキトップにメタられてるから大丈夫
- 199二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:14:04
ドラドラしたいからドラゴン族なのか
- 200二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:15:17
200なら記念に紙でもブラスター完全解放