- 1二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:01:20
- 2二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:07:37
陀艮より格段に強い漏瑚に次ぐ炎使いだぞ?
- 3二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:09:08
クソコラ制作過程で直毘人を扇に差し替えた名残のスペースが哀愁を誘う
- 4二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:09:10
- 5二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:09:20
行けたとしても領域展開まで
そっからしばらく落花の情で耐えるけど最終的に死ぬ
こんな感じだと思う - 6二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:10:11
領域に取り込まれたら陀艮本体からのダイレクトアタック待たずに式神で落花破られそう
- 7二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:11:46
普通に物量に対処しきれなくて死ぬだろ
- 8二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:14:10
水の防壁を突破できないからそもそも領域を出すまでもなく通常技でジリ貧
本人が直接殴りにきたら落花で防ぎきれずゲームオーバーになりそう
水と炎で術式の相性も良くないだろうし - 9二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:15:45
まず相性がクソ
地下を満たす程の水量に加えて水の防壁を突破しなきゃならない
領域展開されたらなおのこと
直毘人だって落花の情は手数で押しきられた
せめて必中効果がなければ対多戦向きだと思うし式神なら凌げるかもしれない - 10二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:18:53
日下部は雑に持ち上げてたけど落花って自然呪霊相手だと大して役に立たんからな
発動中に本体が殴りにくること想定してないの欠陥品過ぎるだろ - 11二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:21:50
扇はね作中3位の炎使いなんて言われてるけど夏油や羂索が炎が絡む術式を持った呪霊を持ってたら4位に下がる可能性はあると思ってるんだ
- 12二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:23:22
七海単独で陀艮と戦ったらどうなるか考えたら似たようなもんじゃない
- 13二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:24:15
- 14二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:24:58
直毘人の代わりに扇が入ったパーティでギリ領域までいけるかってとこじゃね
- 15二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:25:44
必中を防ぐ事に関してだけは兄より相性良さそう
- 16二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:26:28
そもそも速度で潰すまで行けないからジリ貧で全滅しない?
フリーズもないし - 17二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:27:29
- 18二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:27:41
- 19二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:30:38
- 20二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:30:38
- 21二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:33:38
たとえ落花と炎の範囲攻撃で式神はなんとかなってもダゴン本体に勝てん
- 22二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:35:24
本来は疱瘡婆みたいに必中攻撃にリソース取られて術者本人も+αで殴りかかってくることが少ないかもだから…
本来は必中攻撃にリソース割かれるけど陀艮の領域は式神召喚だから対象を設定すればあとは自動で攻撃してくれるとかだったら辻褄が合う
- 23二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:35:53
扇さん術式的にエンチャントファイヤーによる火力増強がメインだろうからなぁ
水の防壁に相性悪いわそもそも攻撃力足りなさそうだわで領域抜きでも負けそう - 24二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:37:19
直毘人はもっと強化してんだよ!!
- 25二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:38:06
陀艮>直毘人>>>扇なのでまぁ普通にボロ負けするんでは?
- 26二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:38:43
まずエンチャ炎って攻撃的に強いのかね
作中の炎持ちが頂点生物二人と扇だけだからあれだけど、そんなに強そうには思えない - 27二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:39:45
単騎の戦力としてはナナミンと並んで渋谷最低ラインくらいのイメージあるわ
- 28二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:42:07
特級は論外だけど改造人間には流石に負けそうに見えんよな
- 29二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:44:12
改造人間はさすがに余裕
重面もボコボコにできるし粟坂や蝗GUYあたりにも負けないだろう
自然呪霊はどう足掻いても無理だしお兄ちゃんも初手穿血で終わる - 30二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:45:23
対陀艮パーティに扇を追加するなら全員軽傷で撃破まで行ける可能性はあると思う
- 31二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:47:36
直毘人と同じ時間必中を受けるとして陀艮の4割で本編の直毘人と同じかそれ以上のダメージを負いそう
- 32二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:49:11
落下がある分ナナミンより強いだろうけどホントに落下の有無くらいしか差がないと思ってる
- 33二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:51:17
癖なく火力出せるから雑魚狩りユニットとしては相当優秀な方だと思うけどねえ
ダゴンは流石に - 34二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:53:13
陀艮が直毘人の落花見て「やはりあの男は違う…」ってなってたし扇が初手の小手調べを落花で捌けば式神の比重が直毘人:扇:七海の5:3:2ぐらいになって直毘人が欠損せずとも伏黒乱入までの時間を稼げそうではある
単純に人手も増えるし
- 35二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:58:28
作中3位の炎使いかつ作中3位の術式解放使いだぞ
あとは言わんでもわかるやろ - 36二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:02:21
言うて穿血は落下の情を利用した居合でなんとか迎撃できない?