- 1二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:56:06
- 2二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:57:47
カードイラストのモンスター感に対してアニメで可愛らしさを出してきた影響がデカいと思う
- 3二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:58:22
ドラクエにおけるスライムのような位置
- 4二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:59:25
- 5二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:02:02
- 6二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:02:49
- 7二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:07:01
- 8二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:10:51
描きやすいというマスコットにぴったりのデザインしてたからな
主人公の側に小物として置いておけるモンスターは偉い - 9二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:27:21
原作と違う効果のおかげである意味強くなったカード
- 10二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:27:50
ネタにされてるけど「クリボーが勝手に!」のシーンのクリボー無茶苦茶可愛いと思う
あのシーンで好きになった - 11二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:54:21
- 12二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:57:22
原作のブラックカオスと一緒に動き封じられてるシーンが好き
ブラックカオスと比べて手足短すぎて愛おしくなる - 13二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:19:50
なんやかんやで逆転の一手になり得るシリーズではある
- 14二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:23:23
元祖手札誘発なんだっけ。当時はそんな言葉すら無いけど。
- 15二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:28:26
原作だとどれぐらいまで出番あったっけ?
サクサクの目を潰して出番終わり? - 16二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:29:09
君もけっこう可愛くて好き
- 17二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:31:06
可愛くて好きだけど見る度にどうしても一瞬風俗がよぎってしまう
- 18二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:01:02
- 19二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:07:21
- 20二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:12:27
- 21二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:31:55
一応悪魔族だからね
- 22二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:39:18
・羽蛾戦で羽蛾の罠カードの囮になって破壊。
・海馬戦で増殖&機雷化で海馬の究極竜の攻撃から守る。
・舞戦で誘惑のフェロモンで攻撃態勢になる。
・ペガサスでサウサクに吸収されて機雷化で活躍。
・人形戦で守備で召喚。
・光&闇の仮面戦で増殖で海馬を守るも、魔力無力化の仮面で増殖解除される。
・洗脳城之内でワイバーンの戦士に攻撃されそうになる。
・闇バクラ戦で連鎖破壊で遊戯に破壊される。
・記憶編でファラオとセトの訓練ディアハで、石版の魔物としてファラオが召喚。
セトのデュオスに石版ごと砕かれるも石版のかけらからクリボー増殖する。
原作の登場シーンを挙げるとこんなところかな?
サウサクの後のバトルシティ編や記憶編でも登場する。
- 23二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:44:19
見た目もシンプルで可愛くて描きやすいのも人気の理由かもしれない。
- 24二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:52:34
- 25二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:54:39
名前が同じでややこしいな😂
- 26二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:05:00
今一番使われているクリボーカードはリンクリボーかな?
- 27二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:08:08
原作ではクリボーはレベル2なんだよな。
原作でレベル1のモンスターって居たっけ?
罰ゲーム受けた海馬くらい? - 28二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:20:03
リングリボーが居るならグリボーが居てもいいよね
どんな効果になるか分からんけど
見た目はジト目のクリボー - 29二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 06:24:49
クリボーって何故か原作だと侮られていることが多いよね
- 30二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:47:14
何気に原作ではクリボーよりクリッターが先に登場している
- 31二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:52:34
なんか当たり前の事なのに意識した事なかったけどうららや増Gのご先祖様なのかこいつ
- 32二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:05:43
うららの様に可愛らしい見た目と、Gの様な色をしたご先祖様
- 33二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:14:54
- 34二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:19:42
- 35二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:23:46
- 36二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:21:25
- 37二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:48:46
遊戯デッキにおいて最強の剣がブラマジなら、無敵の盾と言えるのがこの栗色の毛玉ちゃんよ
デッキマスター能力も実に「らしい」し、ライフを守って敗北を防いだ事は数知れずだ - 38二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:24:05
こいつこんなパックマンみたいな瞳してたのか
- 39二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:55:43
- 40二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:04:04
カズキングのセンス考えられるとそこから取っててもおかしくない
- 41二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:19:13
- 42二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:58:47
ラドリーに丸刈りにされたクリボーの図を思い出した
- 43二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 15:16:46
- 44二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 17:08:00
まさか歴代主人公が派生を使っていくとは思わなかった
- 45二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 17:26:33
- 46二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 17:39:28
- 47二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 17:42:43
ボーボボ兄弟みたいだね
- 48二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 17:59:12
毛を剃ったらどうなるのかな。
ほっそりしてるのか、丸々してるのか。 - 49二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:28:48
いまだとネタデッキだけどデッキ組めていいよね
- 50二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:31:06
未開域クリボーデッキ……う……頭が
- 51二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:52:52