- 1二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:25:11
- 2二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:26:14
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:27:31
頼れるのはもちろん五条だけどどっち頼りたいかって言われたら乙骨だわ
まあ人によるんだろうけど - 4二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:28:57
できること多いからな
そういう意味では宿儺好みだと思うんだけど - 5二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:30:48
五条の方はなんと言うか無難に強い構成と言うかあんまりワケのわからなさが無いって言うかエリート家系から輩出されたスーパーエリートって感じがする
- 6二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:31:39
五条もヤバいが領域・反転の習得速度的に1番得体がしれないのが乙骨ってイメージ
- 7二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:32:07
ここ好きだったな
いきなり過去から蘇った強キャラをドドンと出した上で満を持しての乙骨 - 8二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:32:25
年齢比較すると当時の五条が見てもなおドン引きしそうな成長だよね
- 9二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:33:17
- 10二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:33:21
ごじょせん全セリフが死亡フラグみたいで怖ぇんだもん…
- 11二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:34:38
手数が多い 解呪前の状態で乙骨が極めたら無量空処以外ならどうとでもできる感あるし
- 12二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:35:17
御三家に生まれたのに高2まで反転術式が使える兆候すらなく領域も恐らく高3の卒業間近か卒業後にしか習得できなかった五条と術師として覚醒してから1年未満で反転術式の使用とアウトプットまで可能になって高2で早くも領域展開習得してる乙骨って考えると
異常性って点で言えば断然乙骨>五条ってイメージだな(というか六眼があまりにインチキすぎるってだけだともいえるけど)
- 13二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:35:46
五条は「五条悟」っていう一つのカテゴリーみたいになってるけど乙骨はどのカテゴリーにも分類できない感がスゴいんだよな
異能って表現がピッタリすぎる - 14二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:36:35
3ヶ月で特級に返り咲いてるんだぜ?
やべぇよな... - 15二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:36:36
戦闘中が怖い
- 16二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:36:41
五条、夏油、乙骨とそれぞれ得異性があるのは面白い
- 17二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:37:27
- 18二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:41:52
特級の認定条件的にも客観的な強さ的にも夏油が一番正統派な特級術師感あるよね(反転領域が使用できるか不明な唯一の術師でもある)
- 19二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:42:08
夏油の特異性が活かされてるのは羂索のボディとしてなのが何ともだ
- 20二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:43:02
タンクとアタッカーしながらヒーラーも同時に出来るヤバイ奴だ
- 21二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:46:17
超良血サラブレッドと先祖がすごいとはいえ雑血統から生えてきたヤツみたいな…
競馬で例えるとオグリキャップみたいな… - 22二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:48:13
五条は覚醒から1年経っても領域会得してないから案外コツコツ強くなるタイプなんだよね
オマエはなんなんだ!!!!乙骨!!!! - 23二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:49:15
作中でめちゃくちゃ貴重なヒーラーの癖に夏油の遊雲が直撃しても有効打にならないレベルで作中屈指のヒーラーなのどう考えてもおかしい
これで攻撃力は攻撃力で普通に備えてるのもインチキ - 24二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:49:36
単独でも宿儺の2分の1とかいうバグった呪力量にコピー?術式とかいう大当たりの才能持って生まれてきてるのに
さらに夏油曰く「取り込むことができれば五条含めた呪術界相手でも9割は勝てる」と言わしめる特級過呪怨霊 折本里香を生み出して呪術界に殴り込みかけてくるとかいうもはやサラブレッドどころじゃないバケモンよね
流石元主人公ってスペックしてる
- 25二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:50:17
呪力センスが高いんでしょうね
- 26二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:50:57
硬くて強くてヒールもできる
五条は単純に強過ぎてどうしようもないけどこっちは何の手札を持っているのかわからない不気味さがある - 27二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:50:59
なんというか進学校で教科書通りに学習していってコツコツ強くなるのが五条で
野良に放たれてた一般人が学習環境与えられて爆発的にポテンシャル発揮したのが乙骨って感じ - 28二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:50:59
過去編のエピソードとかみて五条って生まれ持った(術式・六眼)才能はすごいけどそこまで飛びぬけて器用って印象なかったから
宿儺戦で領域の仕様変更したり日下部にとんでもないことでも五条だからできるって言われたときちょっとだけ驚いたんだよね
- 29二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:52:08
乙骨も教えるのは下手そう
- 30二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:52:42
正しい最強が乙骨、人から測れないのが五条
- 31二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:53:14
成長速度が半端ない乙骨とシンプルに術式がインチキな五条って感じ
夏油は別方面に術式がインチキなんだけど反転領域ないっぽい(使ってない可能性もあるけど)のと同期が五条だから印象的に一段劣るイメージ
実際呪霊操術で無下限突破ってできなんだろうか - 32二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:54:08
- 33二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:54:22
五条や宿儺、特級や上澄み勢に比べて弱いとか全力夏油相手なら負けてたことでやんや言われてる度に思うんだがそもそも呪術歴1年ちょっとなんだから当たり前っていうかわざわざそれを言われてるのがおかしいんだよなこいつ…
- 34二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:54:26
- 35二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:54:52
才能開花させるために努力も怠らなかったんだ
- 36二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:55:35
- 37二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:56:01
- 38二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:56:25
反転使えるのってマジで一部だけだからなぁ
五条乙骨家入宿儺羂索秤裏梅くらいだろ?
過去の術師の中にも大していない - 39二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:57:07
呪霊を使役する術式だから無意識的に反転を自分が使う可能性を想像できなかったのかもね
取り込むためには反転術式で消滅させるわけにもいかないし数の暴力で攻められるから本体もそこまで負傷しないだろうし
- 40二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:57:16
「五条悟に次ぐ」と「現代の異能」は独立してる文章な気がする、五条は六眼無下限っていう過去にも同じ奴が居る才能を突き詰めたハイエンドだけど乙骨は前例無しの異常型
- 41二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:57:54
五条は術式に恵まれてるってのも大きい
まあ乙骨の術式も強力だけどさ - 42二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:58:10
ただ10年経って本編の五条に匹敵する強さを得られてるかと言われると微妙ではある
- 43二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:58:42
なんかリカ出したら呪力回復するしリカに呪力分けてなかったら宿儺級の呪力総量あるんちゃうかコイツ
- 44二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:58:46
実力において才能が八割だからといって残りの二割を磨かなかったら半端者にしかならんからな
- 45二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:58:55
呪力出力が後天的に上昇しないなら難しいかもね
- 46二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:59:34
前別のスレでも言ったんだけど、ポケモンで例えるなら受肉勢はバッジ8個集めて殿堂入りしてレベル100の対戦勢なのに対して乙骨は殿堂入り前のプレイヤーなんだよな…
努力値未振りレベル25とかなのに種族値と個体値の高さで努力値振りレベル100相手にしてるようなもん
- 47二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:59:36
贔屓目抜きに今のところの描写だと生徒の中で一番五条悟に届きうる存在ではあると思う
- 48二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:00:04
- 49二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:00:19
- 50二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:01:14
- 51二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:03:15
結構真面目に五条と乙骨の間にある壁は「六眼」があるかないかでしかないと思ってる
リカの貯蔵分まで含めたら五条の2倍以上は確定の呪力総量を持つ乙骨が六眼による呪力効率まで手に入れたら真面目に手が付けられなくなりそうだし
- 52二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:03:59
敵だった場合、宿儺を除き1000年間で最も高い出力を持つ石流の攻撃すらちゃんとガードすればノーダメになる防御力、万が一負傷しても反転ですぐ回復、攻撃は一切通らず一撃一撃が必殺になり得る高火力、スタミナ切れがほぼない、下手すると自分の術式をコピーして自分以上に使いこなして殴ってくるクソボスが誕生する
- 53二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:07:31
- 54二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:10:55
敵だった場合普通に不意討ち暗殺とかしてくるタイプだもんな…
- 55二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:11:05
百鬼夜行は冷静に考えると凄いことしてるけど作劇的には呪霊がぶっとばされる側なのに加え読み切りゆえに割と死ぬのが早かったりパンダ棘にちょっと食らったりしてるから描き方の問題もある
- 56二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:11:35
五条の方が化け物だけど化け物だから近寄りたくない
身近にいて安心するのは乙骨 - 57二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:12:53
そういえば乙骨の接続時間の制限ってどうして生じてるんだろう?メタ的には常時だと強すぎるからだと思うんだけど
- 58二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:14:04
- 59二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:14:29
今の時点で万能な上にここから更に生き延びられればワンチャン五条に並ぶか抜けるかレベルにはポテンシャルがあると思う
- 60二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:16:00
リカ接続のクールタイムってどんくらいなんだろうな
- 61二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:17:05
制限時間のせいで術式性能は五条どころか夏油以下になってる感
- 62二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:17:09
六眼並みの精密さがあれば五分間は五条超えると思ってるわ
- 63二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:19:05
- 64二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:20:06
- 65二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:21:39
コピーと星の怒りは逆でいいんじゃない?ぶっちゃけ乙骨が使ってるから強く見えるけど別に持ち主の技量までコピーできるわけじゃなくて自分の能力依存っぽいし普通はあんま使えんと思うからお手軽に超火力出る星の怒りの方が使い勝手よさそう
- 66二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:23:03
- 67二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:24:00
星の怒りはカタログスペックはめちゃくちゃ強いが特級クラスが使ってる割には作劇上の活躍に恵まれないんだよな
- 68二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:24:32
コピーは乙骨が使ってるから当たりに見える術式ってだけな気がする
- 69二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:24:40
夏油は本人が使えなくても使える呪霊取り込めばいいとか言う反則なのが本当に反則
- 70二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:26:24
なんか裏ボスとか洞窟に居る隠し伝説ポケモンとかその類い
- 71二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:27:37
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:28:37
- 73二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:29:08
- 74二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:29:49
- 75二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:30:08
- 76二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:31:17
- 77二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:32:00
成長曲線でいうとひとりだけ直角に上がってる
- 78二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:33:48
- 79二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:34:24
- 80二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:34:43
領域展延は勿論、神業領域も教えて何度か練習させれば修得しそうで怖い
- 81二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:35:24
- 82二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:38:08
- 83二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:39:39
術式だけ見ると1級術師の方が意外と性能高そうだったりはする
まあ呪力操作と呪力量の方が重要なんだな - 84二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:42:14
別に初期値は高くないからな…同時期の虎杖より弱いだろ
- 85二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:42:21
式神リカに貯蔵してるから一応使いまくれるけど通に使う分には羂索みたいに二つくらいしかコピー出来ないのかな?
- 86二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:42:28
- 87二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:43:56
- 88二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:44:29
乙骨はとんでもなく器用よな
確かに五条とは違う凄みがある - 89二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:44:36
- 90二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:45:37
ファンパレでいうと五条は超強力無敵アタッカーなのに対して乙骨は超強力アタッカーかつバッファー&ヒーラーみたいなもんだからな
スキルツリーは五条より広い - 91二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:45:49
- 92二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:49:35
まあそんな強くなかったから線引きもしてなかったし俺達最強が出来た
- 93二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:51:58
ボンバイエが全ての概念無視できる訳ではないと思うが無下限よりも上の概念である可能性は余裕であり得るのでは?破壊規模頭おかしいし
作中でも無下限は無下限にあっさり貫通されてるしそんな感じで
あと無下限はガッツリ概念術式だと思う仮想の質量押し出したり仮想の距離が存在するものとして作り出したりしてるしな
- 94二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:52:47
- 95二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:55:04
- 96二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:56:49
- 97二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:57:59
- 98二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:58:26
いや出来ないだろ…
- 99二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:58:56
そう、だから潜伏してたり暗躍してたりする自分達より強い奴らがいることを知らずに最強だと思ってイキッてたの可愛いよねって話
- 100二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:59:15
主人公補正言ったらそれまでだけど
なんとかしてくれる感が1番ある - 101二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:59:41
改めて強い呪術師って強い術式持ってるな
無限バリアも術式コピーもポケモンバトルもワクワクすっぞ - 102二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:00:15
タイマンで学生時代五条に勝てるやつってあの時代におらんしなあ...
パパ黒はいい線行ってたけど - 103二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:04:48
五条は強さの割に三回もやられているが乙骨は今のところ無敗って事実もでかいと思う
- 104二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:06:01
六眼のヤバさは度々言われてるがリカちゃんも大概ヤベー性能してると思う
- 105二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:06:51
五条は相手も悪いし最強故に引き立て役になってるところあるよね
- 106二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:07:13
乙骨の顔呪術で1番怖い
- 107二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:08:58
顔も乙骨の方が怖いわ
五条も怖いけどバトルジャンキー感のわかりやすさがある分、底知れぬ怖さは乙骨の方が上だわ
虎杖の処刑人のときは何考えてるかわからなくて怖かったなぁ - 108二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:10:09
- 109二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:14:00
主人公というよりライバルキャラっぽい性質してる
- 110二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:14:17
- 111二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:15:51
そういう性癖なんだからそんなこと言われても困る
- 112二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:16:01
対乙骨の話なら等級高い呪霊を新宿と京都に殆ど放ったから一体除いて烏合しか手持ちにいなかっただけだった筈
- 113二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:16:23
- 114二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:17:20
単純に考えて呪詛師、ミゲルのサポートもあったとはいえ京都、東京両方一人の術式で足止めしてるからな
術式の範囲がおかしい - 115二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:17:42
- 116二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:19:04
- 117二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:20:16
- 118二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:20:52
とはいえ最低でも東堂が払った特級がいるはずだから手持ちは大幅に減ってるはず
ある程度の1級と特級呪霊が2~3体居たら情勢は全然変わりそうではある - 119二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:22:16
呪言で一掃されたやつみたいなガチ烏合も理論上うずまきみたいにまとめれば火力になるし夏油も一緒に攻めれば純粋に手数の差が出るから勝ち筋はあるだろうけど単純に全員出してあとは寝てても放置してりゃ勝てるみたいなことはないだろう
- 120二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:23:50
頼れるのは五条だけど乙骨の方が信用できる
- 121二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:23:58
玉藻前を出す辺り特級呪霊は夏油の呪力で強化すれば戦力としては充分なんだろうな
- 122二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:24:14
九十九相手に雑魚大量に出してもガルダとかで薙ぎ払われるだけじゃないかな
乙骨には呪言と反転アウトプットあるし広範囲攻撃持ちには大量展開するメリット薄そう - 123二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:25:03
平時は五条も頼れる筈なんだよ
本編だと頼れない場面がたまたま多いだけで… - 124二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:25:34
乙骨の成長履歴
4月:一般人(参考:対小学校呪霊)
7月:三級~準二級ぐらい?(参考:対ゾンバ戦)
8月:一級相当以上(参考:交流会の情報)
9月:一級相当以上(参考:じゅじゅフェス2023じゅじゅさんぽ)
12月:特級(参考:対夏油戦)
1月~3月:不明、等級上は四級(参考:FB)
4月~:特級 - 125二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:25:47
呪力量ってあんま後天的に伸びるイメージ無いけどそこはどうなんだろね
術師としての基礎性能の全てにおいて上位互換の宿儺が居るせいで五条並に強くなるイメージが沸かない - 126二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:27:41
- 127二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:27:56
- 128二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:30:54
他の特級と比べてどうこうって言うなら
やっぱヒーラー要素は利点だね
ゴジョセンも他者への治療はできないって言われてるから
アタッカーもできるから器用貧乏になるんじゃないかと思ってた - 129二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:32:13
- 130二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:33:32
乙骨は実力もそうだが反転もあるからやりたい放題なんだなこれが
- 131二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:34:23
- 132二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:35:00
改めて術式の時間制限が痛すぎる
- 133二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:35:09
- 134二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:36:46
反転は完全に才能の世界っぽいからなあ
- 135二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:36:54
- 136二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:37:22
- 137二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:38:57
乙骨には生き残ってほしいよ
- 138二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:39:54
- 139二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:41:35
正直乙骨は生存については大丈夫な気がしてる
なんかここまで来ると死なない気がしてきてる
羂索が反転使いは首をやれば殺せる~みたいな発言してた時に「乙骨…まさか羂索にリョナられるのか!?」とwktkしてたらまさかのリョナる側だったし - 140二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:41:57
- 141二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:42:37
- 142二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:43:26
- 143二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:44:53
- 144二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:49:36
五条の遠い親戚と言っても呪術師として血を練り上げた五条と比べればマジで血を引いてるだけレベルの劣化家系からこれだからおかしいんよな
- 145二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:49:45
- 146二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:51:12
- 147二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:51:26
- 148二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:52:05
- 149二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:54:15
菅原系の血は優秀だな…やっぱ道真公よ
- 150二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:54:24
他にも特級いるけど京都に派遣したやつは東堂に倒されたようなんでそんな大したやつ持ってない
- 151二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:55:19
- 152二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:55:45
- 153二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:56:07
羂索評を除いても宿儺はナレーションが史上最強認定してるからね
- 154二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:56:55
猿(領域無効化、マッハ3に対応可能)だからな
- 155二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:30:51
一回乙骨の呪力の流れを体で感じてみたい
虎杖曰く五条先生よりもっと不気味な、ぬるっとした呪力らしいけどどんな感じなんだろう - 156二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:46:01
自然呪霊クラスの領域持ちなんて居ないのが普通だし通常の領域or簡易領域持ちなら簡易領域か落花の情で対処出来そう
野良で出てくるのは口裂け女とかが強いレベルで疱瘡神なんかは最強クラスなんでしょ - 157二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 02:58:55
- 158二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:07:31
カァァァンって結局何だったんだろう
- 159二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:09:00
というか羂索ですら乗っ取る前は「うずまきに魅力を感じないよね〜」みたいなこと言ってたからなぁ
呪霊を溜め込んで呪術界との全面戦争に備えないといけない夏油はうずまきの実験とかやった事なさそうというか……