「ヤバいと言われてる昔の禁止モンスターを解放しても実際は大したことなかった」

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:23:37

    という風潮があるそうだ…!
    俺たちも希望が見えてきたぞ!

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:26:59

    いやダメだろ、特に左上

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:28:06

    僕はもう平気じゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:28:34

    トロイメアはマーメイドかゴブリンどっちかは帰ってこないかな

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:29:22

    僕はオルフェ使いです使いたいのでマーメイド返してください

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:29:30

    禁止カードには大きく分けて3種類いる
    昔だからヤバかった奴
    今も昔もヤバい奴
    そして今だからこそヤバい奴だ

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:30:12

    いいこと聞いたぜ!

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:30:57

    ガンナーは名称ターン1にして戻ってくれ
    水魚フルモンでレベル1チューナー足りなくて困っているんだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:31:22

    せめて回数制限つけろだしゴウフウなんて未だに引き得過ぎるし無理やろ

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:31:22

    ガンナーは引っ張ってくる手間とか落とす手間があるから大丈夫派
    ゴウフウは引いた瞬間強いから多分危険

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:31:34

    アキさん…シード…!
    もうすぐ会えるのね…!

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:33:00

    ガンナーはそもそも収監が回数制限がないのが切っ掛けのカードの時点で回数制限つけなきゃまず復帰せんやろ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:33:36

    ゴウフウは今だからこそアウト過ぎるが、他はワンチャンありえるラインだと思う。というかMDだとカップ麺禁止だしノーデンは普通にセーフラインじゃないか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:41:03

    ゴブリン、言うなればエクストラデッキに入る二重召喚なんだし後々悪いことしかしないだろうから結局のところ現代でも開発の邪魔カードだろうし無理でしょ

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:42:36

    >>3

    「デュエル中に1度」でも十分暴れそうなのでダメです

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:43:06

    実際名称ターン1なりリンク素材ダメなりエラッタで制限つければ戻れそうなやつはいっぱいいる
    いるが……そうじゃないんだよな……カードパワーそのままにギリギリ戻れそうなタイミングを見計らいたい

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:43:21

    ゴブリンは二重召喚もだけど雑に対象耐性付与するのも大概だと思うの

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:45:44

    >>17

    ゴブリンのお陰でセラフィがなんで簡易融合に対応してないのか理解したってデュエリストは多いらしいからな

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:47:31

    回数制限有りなら暴れないカードはそこそこいるだろうけどそこまでしてエラッタする程KONAMIも重く考えてないだろ感

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:48:25

    >>17

    毎ターン毎に墓地からモンスターを釣り上げつつリンク先にいるだけで対象耐性を付与する某エルフを見た後だと召喚を増やすだけで相互リンクしないと耐性付与できないゴブリンがすごくマシに見える…

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:48:56

    >>15

    落とし方含めて具体的にどんな風な暴れ方をしそうなのか教えてくれ

    これ言う人ってデュエル1でも暴れそう以外に何も言わないんだ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:53:18

    ノーデンあたりはターン1のエラッタ付けて釈放で良いような気もするね

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:53:43

    >>20

    比較対象じゃねーだろ、それ

    ゴブリンのダメなポイントはレベルもランクも指定してないのに雑に召喚権増やすとかいうふざけたことしてるカードな点で何故かそんなカードが耐性付与まで持ってることだろ

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:54:02

    >>20

    エルフとゴブリンじゃ耐性付与のめんどくささが違うというか

    所詮リンク先二つのモンスターしか対象耐性与えない上に自分は泡喰らうエルフと違ってこいつは相互リンクさえしてたら自分含めて全員泡喰らわないようになるんで

    おまけで召喚権追加あるし

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:55:17

    スティーラーはターン1+効果使用するターンはシンクロのみとかなら全然大丈夫でしょ

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:56:11

    >>22

    あいつはどっちかというと簡易融合なんてあるのに何故これで刷った!言え!ってタイプのカードだからな

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:56:39

    >>25

    それもうスティーラーじゃねぇじゃん

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:56:44

    ゴブリンは実質名称ターン1なのに収監されてるのでダメみたいですね

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:58:02

    ゴウフウ釈放してください
    ハリファイバー呼ぶのに使うだけです

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:58:09

    ノーデンはEXかつかつのデッキが多く現状クシャ以外のトップ勢があまり並べないとはいえ超融合無制限のMDであのゆるゆる素材は厳しいと思う
    妨害と捲りにあわよくばおまけで展開もできちゃうし

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:58:19

    >>29

    そのハリも収監されてるだろ

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:58:33

    ノーデンは超融合禁止にしてからな

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:01:17

    右上はファントムシンクロで使ってた人だけが解除を望みなさい

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:01:58

    >>22

    エラッタすればと言われる時点で存在がダメって証拠なんですよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:03:26

    ゴブリンと神子イヴ返してーー

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:03:31

    >>11

    回数制限のないバーンは環境のワンキルに絡んだ時点で永久収監の典型例みたいなやつ!

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:04:02

    >>6

    単純にオーバースペックな奴はインフレしたら解除される可能性あるからまだ良いよな

    雑にナーフエラッタされた結果カスなった奴らはまぁ……元気出して

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:04:26

    スティーラーはディアボランティスでおとしたあとカオルになってそのあとどうするかなぁ……

    ターン1ならセーフな気がしてきた

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:05:36

    >>21

    紙はわからんがMDならpunkティアラとかでデッキから落としてくるんじゃないか

    少なくともルーラーが生きてる限りは駄目だと思う

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:06:01

    スティーラーはリンクなんて物が出来てしまった時点で解放できんって
    何リンク稼ぐかすら分かったもんじゃないぞ

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:08:32

    >>40

    デュエル1でもヤバい派とターン1でもセーフ派はいるけどそのまま出せるって人はいないんじゃないかな

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:09:32

    とりあえずディアボランティス→スティーラー墓地落とし→カオスルーラーまでだしたあと

    スティーラー蘇生してリンク1、(ルーラー7)
    蘇生してリンク2(ルーラー6)
    蘇生してリンク3(ルーラー5)
    ルーラーとあわせてリンク5?

    ルーラーをリンクとあわせて適当に蘇生してもう1周できるね

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:09:55

    PUNK使ってるとビステと下級だと合計レベル9で不便な事あるからビステのレベル下げて8シンクロ出せるようになるのも悪用ポイントだと思う

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:10:04

    リンクロス神子イヴのハリが諸悪の根源だった系は釈放してくれ

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:10:35

    ターン1をつければ大丈夫とかデュエル中に一度をつければ大丈夫は大丈夫じゃないのよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:12:24

    仮にスティーラーはデュエル1でも採用しない理由がないよな
    他の類似系カードは手札消費したりリンクには使えなかったりで単純にスティーラーより高性能な奴居ねぇもん

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:13:02

    まともなエラッタされてまともに強いのレダメぐらいじゃないか

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:13:02

    >>45

    そもそも行ける風潮が出てきたぞ→いやお前らは無理だろってスレでしょこれ

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:13:14

    階段リンクだからEX足りなくなるだろうけどジーランティスとかだせばスティーラー12回蘇生いけるかな

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:13:52

    >>46

    その理屈だとデッキトップの1枚が致命的なデッキ以外はバルブ積んでるってことにならないか?

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:16:15

    そうかジーランティスで出し直せば下がったレベルもリセットされるじゃん 草

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:21:51

    >>51

    ルーラー効果で蘇生した場合はジーランティスで戻ってこなくなるから単純な☆8だすだけならダメっぽいのはまだ救いかも


    ……EXギチギチになるとはいえスティーラーは無理だな!!!

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:40:44

    展開札は時代が進むにつれてヤバくなるやーつ

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:49:09

    スレタイの4枚ならゴウフウ以外は解除されてもそんなに
    ゴウフウは無理

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:50:48

    ゴブリンの効果勘違いしてそう

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:58:29

    実際、上振れで作れる盤面より動きに必要な枚数だったり誘発体制だったりと複雑な要素が絡み合ってて一概に釈放できるわけねーだろって言える時代じゃなくなってきた

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:32:24

    「雑に召喚権を増やせる汎用リンク、しかも何故か耐性付与まで出来る」って時点で許される気が全くしないんだけどこれを許されるって想定してるやつは何を考えてるのか

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:34:12

    フィッシュボーグガンナーはデュエル1、水属性しか出せなくなる縛りでいい感じでしょ

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:38:57

    >>58

    手札コスト要るし無条件で出せるわけではないしそこまで弱体化させるほどの強さじゃないだろ

    仮に付け足すとしてもターン1、場合によってはそのままでも十分釈放可能なカードだと思う

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:40:51

    >>59

    自己再生しても除外されることはなく、「1ターンに1度」、「デュエル中1度のみ」等という回数制限も無く、捨てる手札のカードの種類の指定もないのが大問題なカードだからそのままは絶対無理

    というかこういうカードは普通除外される系統なのにこいつは何故か除外されないからな

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:50:03

    >>60

    属性が違うとはいえテレホンとかいうノーコストで無限に蘇生してくるもっとやベーやつが生きてる訳だし無限蘇生チューナーってだけで大問題かと言われると微妙だと思う

    あと何度も蘇生させるとなると流石に手札コストがキツくなってくる

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:52:22

    >>61

    場から蘇生させるのと墓地から出てくるのは厳密にはちょっとちがう気もするけど

    たしかにガンナーはテレホンいるなら大丈夫そうな気がするな…

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:57:23

    ガンナーは下位互換のカードそこそこ出しちゃったのもありそう

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:57:27

    当時身代わり禁止さえされてなかったらとっくに忘れられてたカードだと思うガンナー
    蘇生にもシンクロにも縛りついた上で手札コストまで要るわけで冷静に考えたらビックリドッキリメカの範囲を超えない

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 16:08:54

    スティーラーは単にターン内シンクロ縛りつけりゃいいんだよ
    遊星はシンクロ以外エクィテスしか使ってないんだから

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 16:11:06

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:20:44

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:28:01

    マジェスペクターユニコーンは今のカードパワーを見ると禁止にするほどか…?とはなる

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:41:16

    >>66

    禁止にぶちこまれたのがシンクロダークのせいだもんね

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:43:41

    マーメイドってダメなん?

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:26:58

    トロイメアはインフラ枠だったフェニックスユニコーンがリトルナイトに駆逐されるから赦してやってほしい

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:06:11

    エクリプス・ワイバーンってもういいんじゃないのかってずっと思ってる

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:20:22

    十二獣解放で時代は進んだなーとなったけどこいつは終身名誉死刑囚のままなわだろうな

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:37:59

    デュエル中に一度の蘇生なら無条件で除外にも対応してるドットスケーパーがいるしな

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:40:12

    >>68

    まぁ弱くはないのよあれでも

    ちょっと破壊されない対象にとられないフリチェのデスフェニみたいなものなので


    手札バウンスだしなぁ

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:45:09

    ノーデンはもうガルーラみたいなガバガバ融合が許されてんなら超融合あってもいけんじゃねえか
    ループもどきで使うのは死んだしもうキツいだろ

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:45:50

    >>72

    ワイバーンと相性良さげなルーラー死んだしな…

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:50:48

    >>67

    正直今のノーデンは簡易からの1キルより超融合捲りからおまけで展開補助したりする方がよっぽどヤバいと思う

    X2体とかS2体並べてしまうだけで射程圏入ってしまうのは超融合無制限のMDでは結構まずそう

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:51:09

    >>77

    今後強化され続けるカードだから当分戻ってこないと思うぞ

    新しいカード作るときに邪魔になるタイプ

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:52:56

    >>78

    サイド使える紙ならともかくMDは別に…

    あれだけ化け物で再規制すると思ってた超融合がすっと消えたし

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:53:40

    ガルーダはなんかお手軽除去だと思い込んでたあにまん民が擦り続けてたのがね

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:56:26

    ガルーダ?
    ガルーラのことだろうか
    あいつお手軽じゃないとは言うけど構築と盤面に存在自体が大きな影響与えてるぞ

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:59:59

    ワイバーンはビステ出した段階でもう考慮されて無さそうなんよね
    終焉龍とかいうピッタリのサポート出した時点で始末するつもりだったかも

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 23:01:48

    今超融合大人しいのはトップ勢に軒並みガルーラ刺さってないっていうのはでかそうではある
    一方でそれをいうならノーデンもクシャぐらいにしか刺さらんわけだが

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 01:24:17

    相手の超融合でだされたらめちゃくちゃ嫌だというのはあるけど
    ノーデンっていまだす手段相当きついよな……
    紙だと簡易生き残ってたっけ

    だした上で使い回せればつよいけど

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 01:27:39

    >>39

    ふんわりし過ぎだろ

    その程度の認識で喋るなんてビックリ

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 01:30:41

    スティーラー考えたけどGが致命的っていう展開系の弱点はそのまま残って展開ルートだけ伸びるカードだから別にいい気がしてきた
    共犯のΩは制限だし

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 01:31:53

    右上は帰ってきたとしてBFに入る余地あるんか?
    無いならどうせ何かの出張に使われるだけだから釈放しなくても良さそうだけど

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 01:35:06

    >>88

    無償でリンク3だけど1番噛み合うハリが居ないなら分からん

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 01:41:37

    こういう話が与太じゃなく実現しそうなのは話が弾んで楽しいね
    シンクロイヴは無理なんかな可愛いし演出付きそうだし出たら星杯組んでみたい

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 01:57:40

    スティーラーは今ならディアボランティスで落とせるから
    プリーステスオームで射出する先攻ワンキルやりたいな
    でも結局そこからキュリオスセレーネ(魔法3)まで繋ぐ事考えるとスティーラー用の高レベルの供給が面倒くさくてテレホンでおkになりそう

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 02:18:02

    >>91

    深淵がかなり便利な気がする机上論ではあるけど

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 02:37:26

    ゴウフウはトークン生成で暴れてしまったしスチームは帰ってきたとはいえゴウフウは流石に無理なんかな
    ゴウフウは禁止だからファントムシンクロができない
    まあスレ画4枚全員エラッタされて玉取られるくらいテキストが去勢されないと無理だと思ってる(過激)

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 02:43:13

    >>81

    今の紙は大超融合時代知らないのか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています