幻奏新規

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:00:44
    yu-gi-oh.jp

    あれ

    アニメ枠は2枠か

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:01:40

    光デュエパ前に幻奏がついに救済を!?
    超重武者同様P増えてよかったねえ

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:01:46

    光DPに行くかと思ったがここでか

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:02:33

    融合が増えるのはいいことだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:02:53

    まーじでおめでとう柚子
    長かったなあ……

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:03:16

    枚数的に光デュエパの方が良かったかな?
    後幻奏が無いと光デュエパ何になるんだろ?

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:03:38

    クープレいいな
    上級ながらP効果でサーチ札になるから初手に来ても腐らない、後から持ってくればさらに展開札にもなる

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:03:42

    またAV枠かー
    ほんとKONAMI君はAV大好きね

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:03:45

    クープレこれ色的に柚子イメージ?

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:04:14

    もしかしてAVのヒロインの癖に今回が初P新規?

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:04:19

    >>8

    テーマでやりたいことがわかってるからな

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:04:25

    良かった…本当に良かった…
    これでAV初期メン全員強化来たよ…

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:04:27

    新規おめでとう

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:04:28

    >>9

    ルフランは遊矢、というよりオッペンカラーかな?

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:04:44

    お互いのターンにバウンスは結構厄介だな

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:04:44

    元々アークって風と地で3キャラ消費してたから光DPには来ないだろうと思っていたけどここで強化来たかと

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:05:25

    >>12

    勝鬨「自分はまだ強化きてないぞ」

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:05:42

    >>10

    そもそもヒロインのくせに強化がなかなか来ない…

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:06:04

    オスティナートサーチ来なかったか
    まあ順当に強化だけど

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:06:17

    >>17

    お前は去年まではほぼ毎年来るだろ!

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:06:53

    >>10

    ARCVにしてはあんま特徴らしい特徴感じないデッキな気がするから強化しがいがないのかも

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:07:10

    デニス「そうか…君も強化が来たんだね、柚子」

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:07:24

    とうとう来たか...

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:07:33

    オスティナートサーチできないが大丈夫か

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:07:45

    >>16

    DPに各作品から3キャラずつなんて法則はないぞ

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:07:52

    オスティナートサーチは流石に来ないか…

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:08:16

    まあオスティナートは普通に強いからさすがにね

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:08:17

    幻奏魔法罠新規しかなくね?

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:08:22

    確認なんだけど、エンドまで除外って戻ってきた時に特殊召喚されたって情報消えるっけ?

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:08:33

    新規カードくると語りたい
    でも、正直に白状すると幻奏エアプなので我慢する

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:09:05

    KONAMI内にやっぱ強火ファン居るよねこれってのとまあ他のより新規出しやすいもんねともなる

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:09:40

    >>20

    未OCGの消化だけじゃなくて、OCGオリジナルの強化がほしい〜!

    あとフウジン系列はレベル違う上に属性もズレてるから期待できねぇんだよ!!

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:09:49

    ルフランでクープレサーチして特殊召喚、ハーモニストリンク召喚してソプラノ+アリアリクルート、ソプラノ+アリアでバッハ融合してエレジー特殊召喚、ルフランクープレをPゾーンにセットして協奏曲サーチ、バッハ+Pゾーンの2体でエトワール融合アリア蘇生
    これでアリアエレジーの耐性付与しつつエトワールの妨害を構えられる

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:10:41

    >>12

    ラストワン

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:11:59

    >>28

    罠が1枚あるっぽい

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:12:05

    >>28

    第一楽章…

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:12:25

    >>34

    ジェムナイトも柚子とのカードであるし、セイクリッドも出てはいたしXセイバーくらいか最近出てないのは

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:12:32

    >>29

    最近消えるように裁定変わった

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:13:30

    クープレは柚子を元にしたデザインだけどルフランのモデルっぽいキャラ誰かいたっけ
    超重は牛若丸がちょうど遊矢に見立てやすいのもあってかモデルになってたけど

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:13:32

    >>33

    第一楽章あるし幻奏モンスターからヴェーラー経由すればスモワで繋がるしで強い動き出来るようになったなぁ!

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:13:40

    >>33

    クープレ、出せるのレベル4以下だから自分は出せんな

    >>36

    あれ、幻想じゃなくて独奏なんだよなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:13:45

    バッハは闇落ちっぽいな光だけど

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:13:52

    >>22

    お前さんは本当にかわいそうだと思ってる

    なんもかもEMEmがわるい

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:14:00

    >>29

    消えない

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:14:10

    >>29

    >>38

    「このターンに特殊召喚した」は消えるけど「特殊召喚した」って情報は消えない

    だからアリアエレジーの耐性付与は残る

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:15:39

    >>41

    あれ、ほんとだ

    じゃあ>>33のルートはもう1体幻奏モンスター必要だな

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:15:41

    ルフランは真澄っぽさあるなぁと

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:15:49

    バッハとエトワールで音楽の方向性の違い出てて笑う

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:16:11

    こんな誓約ガチガチのデッキでも助けてくれる
    幸魂さんってすごい

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:17:03

    >>46

    タムタムとかいると融合加えられたり…

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:17:22

    >>25

    法則崩れてるけどDMは別として5D'sとアークまで4枠取ったらさすがにバランスが悪すぎるとは思う

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:18:30

    幻奏待ってた…
    幻想(ユメ)じゃないよな……!?

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:18:55

    幻奏魔法罠のサーチ先実用的なの新規の1枚しか用意できないの結構残念だな。罠は流石に微妙だし

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:19:31

    ルフランの意味的にも遊矢は絡めて無いのかな?

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:19:41

    ところでブリリアントローズって入る?
    手元にある「幻奏」って書いてあるカードこいつしか持ってないから気になってるんだけど

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:20:26

    >>45

    やったぜ!

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:24:59

    ついに【エアプゴードン】を組むときが来たか…
    攻撃名も蹴帯(シューベルト)と爆破(バッハ)と殴消虎(オーケストラ)でバランスもいいし

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:25:02

    ルフラン召喚でソナタサーチ、特殊召喚
    2体でハーモニストL召喚、手札切ってソプラノ+クープレ特殊召喚、ソナタ回収
    ハーモニスト+クープレでハーモニストL召喚、ソナタ特殊召喚、ソプラノ効果でソプラノ+ソナタでバッハ融合
    バッハ効果でアリアリクルート、ルフランクープレをPゾーンに
    ルフラン効果でエレジー落とし、クープレ効果で協奏曲サーチ、協奏曲効果バッハ+Pゾーンでエトワール融合
    バッハ効果でエレジー蘇生
    最終盤面:アリアエレジー+エトワール+ハーモニスト
    ルフラン1枚初動改良してみた、幻奏詳しい人ならもうちょっといいルート作れるのかな

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:25:14

    ルブラン→クーリア→ブルームハーモニスト→ソプラノ、フランソワ→ソプラノとハーモニストでバッハ→ルブランクーリアスケール、バッハでアリア(orエレジー)→クーリアで融合魔法、ルブランでエレジー落とし→融合でエトワール(バッハ、ルブラン、クーリア)→バッハでエレジーSS→フランソワでソプラノ回収

    エトワール、アリア、エレジー、フランソワ(バウンス、対象戦闘効果破壊耐性)

    ファンデッキなら積みそう

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:27:05

    アニメの幻奏融合体は殴ることしか考えてない脳筋共なんだ…

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:28:52

    X見た時またドレミ?と思ったら幻奏おまえか!!!!

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:29:26

    ルフランでブルームプリマのバフができるのはかなり嬉しいな…
    800上げるだけでも総打点上がるし、引導渡す時に便利そう

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:31:03

    とりあえずアリアエレジーのカチカチ盤面の横に妨害立てられるようになったのはかなり大きいんじゃないか

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:32:57

    第一楽章といいハーモニストといい制約が厳しすぎるからテーマ内の着地点で妨害できるようになったのがデカすぎる

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:33:45

    噂によるとロック性能だか耐性だか知らんが既存のカードが固くて安易に強化出来ないんじゃねって話を聞いたけどそんなになの?

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:34:17

    今月のドットJPからのパックの情報はこんなもんになるんかな
    後一回は年末箱の新規の情報になりそうだし

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:35:00

    オスティナート素引きで絶頂してもいいんか!?

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:35:26

    >>65

    耐性って言っても戦闘効果で破壊されないってだけだから今となっては強くないよ

    正直マスカレーナアストラムの方が硬いし

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:35:46

    >>68

    対象耐性もつく

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:36:01

    何故かトレンド入りするドレミコード

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:37:28

    GPとかの新規情報もほしい〜

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:38:14

    マスカレアストラムより固くて草

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:38:17

    >>66

    もう1〜2つくらいは1月パックあるんじゃないかな

    あと2月と3月の再録パックからの情報

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:38:54

    >>65

    特殊召喚するだけでつくぞ!

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:39:51

    オスティナート初動だとアリアエレジー落としてバッハ、ルフランリクルートでクープレサーチしてアリア蘇生、Pゾーンに置いて協奏曲サーチ、協奏曲でバッハ+フルラン+クープレでエトワール融合してエレジー蘇生…みたいな感じかな
    ここまででエトワール+アリアエレジーな上にこのルートなら召喚権使ってない+制約かからないだからここからいくらでも伸ばせるぞ

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:40:14

    マストラムは戦闘効果で破壊されず効果の対象にならないから同等か

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:40:56

    マストラムは打点上がるだけで戦闘破壊耐性はないはずだけど

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:44:18

    バッハ7エク素材として優秀じゃない?
    協奏曲とバッハの効果でX素材として取り除くだけで1ドロー1蘇生だけど
    ルフランクープレ協奏曲で7エク立つしここまで制約ないよね?

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:45:57

    マストラムは打点上昇だから擬似戦闘態勢だけど高打点で攻撃表示だからアーゼウス許さないって利点もあるし除去された時にデッキバウンスもできる

    個人の考えの差もあるけど総合的に見ればアリアエレジーよりもマストラムの方が強いんじゃね?
    今回の新規でアリアエレジーのみは過去のものになったから別問題だけども

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:46:39

    >>78

    制約はないが、幻奏以外を出すとハーモニストが使えなくはなる

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:47:01

    >>78

    蘇生対象いなくね?バッハのリクルートで確保する感じ?

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:48:45

    >>81

    ルフランのP効果使えない?

    >>80

    純じゃ意味なさげか

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:52:54

    >>82

    「EXデッキに存在する状態で融合召喚された」だから融合素材としてEXデッキに送った時は反応しないと思うんだけど…

    自分も裁定に詳しいわけじゃないから正しいかはわからんが

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:53:35

    これペンデュラムの2体は素材に融合したらそのままPゾーンに置ける?

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:56:31

    オスティナート1枚からエトワール+アリアエレジーの布陣できるのすごいな…
    ソプラノ蘇生で墓地の幻奏回収してハーモニストのコストにできるからガチの1枚初動やんけ

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:58:41

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:01:38

    バッハが凄い量のアド稼ぐから一見重そうな3体融合が割と余裕なの草

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:20:24

    >>83

    >>84

    融合召喚の際の融合素材の墓地送りと融合モンスターの融合召喚は同時ではないから、条件を満たすという考えで良い気はする

    既存テキストに前例がない(捕食Pは自身がEXに融合素材として送られた場合というテキスト)から発売後の裁定待ちにはなるが

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:21:43

    類似裁定のクロスキーパー見つけた

    つまり融合素材にしたルフランクープレはそのままPゾーン送りにできるね


    https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=23642&keyword=&tag=-1

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:28:18

    バッハの墓地に送られた時の効果…これブリリアントローズと組み合わせれるようになってるのか
    ブリリアントローズSSのコストにした幻奏をバッハで蘇生して融合素材とかで動けるようになると…

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:32:52

    贅沢言うなら融合ペンデュラ厶が良かった
    そうすれば月光との差別化も出来たし

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:37:12

    最初期の幻奏は勝ち筋が乏しくてクリスティアでロックかけたりしてたけど
    今なら簡単にP召喚できてしまうな

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:37:45

    AVの可哀そうテーマ二強の一角である幻奏にようやく新規が来たか…

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:40:42

    >>8

    ARC-Vの事だとわかっててもこの書き方笑う

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:58:42

    >>89

    融合素材にするたびにPゾーンとEXを行ったり来たりする可能性があるのか

    ルフランが繰り返しって意味らしいし、振り子みたいな挙動イメージかね

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:17:50

    >>61

    全然デザインライン違うやろがい!

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:26:58

    確かに10期以来の新規だけどLVP3の存在をなかった事にしてる気がしないでもないぞ

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 14:30:53

    展開力底上げとテーマ内で妨害が可能になったことでハーモニストもかなり使いやすくなってるな
    元々2体リクルートの書いてあることは強いパワカだったし活かせるのは嬉しい

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 15:25:01

    >>54

    クープレと二人合わせて遊矢イメージとかじゃない?赤と緑のPだし

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:02:58

    カード名が記された幻奏と名のつく融合モンスターではなかったか……

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:30:51

    柚子が融合次元のセレナとしか関わってないからって融合しか来ないのもにょる。
    幻奏Sや幻奏X出してもええやん。

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:31:42

    >>101

    師匠が素良なの忘れてない?

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:32:44

    >>101

    真澄との友情の証なんだが?

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 08:58:19

    色んなテーマを使ってほしかったよな、幻奏

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 11:48:02

    >>102

    素良が師匠だから柚子は融合使いだし

    同じように師匠がシンクロ使いだから権現坂もシンクロなのよな

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 12:45:03

    パラサイトできんやん!

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 12:59:56

    イラスト現代風でいいね
    既存のは正直あんま可愛くなかったし

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:50:48

    MDの闇鍋でオスティナートきたから気になったんだけど動きとしてはミッドレンジ?
    P召喚も好きだからMDに来たら握りたいなぁ

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 20:06:49

    >>108

    P召喚も一応リンク2がいるしそこ添えてからやるって感じなんかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています