高専生徒に限って言えば死んだの4人だけなんだな

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:24:31

    味方死にまくっててもっと壊滅してたイメージ

    東京3年 秤、綺羅々
    京都3年 東堂、加茂、西宮
    東京2年 乙骨、真希、狗巻、パンダ
    京都2年 三輪、メカ丸(死)、真依(死)
    東京1年 虎杖、伏黒(死)、釘崎(死)
    京都1年 新田

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:26:47

    十分多すぎ定期

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:28:54

    人が死にまくる漫画映画がありふれすぎて勘定バグるよな

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:32:39

    三輪ちゃんと虎杖かわいそ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:32:56

    死者4名に加えて肉体やら魂やらを一部欠損した東堂狗巻パンダを足しても五体満足で生存してるのが9人か
    そう考えると結構無事なキャラ多い気もする

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:33:25

    レギュラーキャラの死亡率が高いからじゃないかな…
    死亡者多い鬼滅でも炭治郎の同期で死んだのは玄弥だけだったし

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:35:00

    そもそも生徒が死ぬこと自体大体の作品でない気がする
    急にネームドも死にはじめたヒロアカでも生徒が死なないのは一貫してるし

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:35:33

    16人中4人死亡か
    1/4は多い気がするけどな

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:36:11

    >>7

    まあ大人は何やってるんだって話になるからな

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:36:40

    4人もいるのに全員生き残ってる東京校2年スゲェな

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:36:46

    >>1

    なんなら死亡面子に数えられてるうちで戦闘で死んだのメカ丸と釘崎だけだし死滅回遊編に至っては伏黒の乗っ取りだけか……確かに少ない

    真衣はもうあれそういうイベントでしょうし

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:36:51

    >>6

    鬼滅は寿命の設定もあったからそこまで悲壮感なかったな

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:38:12

    スレ画見て改めて思ったけどやっぱ伏黒の死に顔面白過ぎるわ

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:51:31

    伏黒はまだ死んでないし
    勝手に殺すなし

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:55:27

    一番絶望的に感じた渋谷の印象が強い
    乙骨秤綺羅羅もいなかったし真希狗巻も生死不明だったし

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:57:15

    >>7

    命大事にの日下部が異常者に見えるぐらい学生が覚悟決まってるし、大人もそれを止めないんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています