- 1二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:50:33
- 2二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:51:51
ラスボスがエロい
- 3二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:52:18
もっと見たかった作品。
個人的には、カイトvs飛車角が好き。 - 4二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:52:22
付録カードへのヘイトが高い
- 5二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:56:44
- 6二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:59:26
- 7二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:01:20
なんで再現って書いたんだろうな
- 8二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:04:42
- 9二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:05:08
もし漫画オリジナルキャラに声をつけるとしたら声優は誰がいい? 俺はこんな感じ。
八雲興司:神谷浩史
ルナ:沢城みゆき
シャドウ:中田譲治
コロン:野水伊織 - 10二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:06:34
Mrハートランドが更に邪悪になってるの好き
- 11二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:08:09
- 12二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:11:58
原作効果のクソ強コーン号とかフランケン容赦なく使うのほんとすき
まあ効果は決まらないんだけど - 13二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:27:25
- 14二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:27:43
ルナのデュエルもっと見たかった
- 15二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:42:25
徳之助の過去もだいぶ重いよね
- 16二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:01:13
- 17二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:05:16
真人間シャークさんの背景が美人にスカウトされて親友助けるために第三勢力として動くっていう主人公ムーヴなの笑うしなんならハートランド編のアニメシャークさんよりNo耐性出来てる疑惑あるのおかしくない?
- 18二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:15:29
おもろいんだけど三好くんの性癖がたまに漏れるの笑う
何でドン千にオッpつけたんですか… - 19二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:20:51
- 20二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 02:29:18
正直八雲かっこよすぎて
蜘蛛デッキ作りたかった。
NoのOCG率はいいけどさ - 21二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 02:30:33
シャークの八雲への感情が重いんだよな
闇の中の俺とはまるで違う光、希望その物みたいな事まで言ってたし - 22二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 03:19:02
ライトニング、タイタニック、セブンシンズ
どれも強かった - 23二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 11:43:13
ダークマターとライトニングとホープゼアルを生んだ作品
- 24二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 11:49:08
絶対偶然なんだろうけどアニメの陸王海王回あたりのシャークさんイカサマ疑惑の時の作中での掲示板的なサイトでイニシャルYの人が「彼はそんな事しない!信じています!」みたいなこと書き込んでるの好き。
- 25二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 11:56:03
- 26二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 11:56:36
おっぱい
- 27二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 11:57:21
Drフェイカー死んでて虫っぽいの飛んでるシーンで驚愕した
- 28二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 11:58:18
アニメはマイルド化して漫画は魔改造したのか
- 29二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 12:09:21
アストラルの質感も大概えっちだったと思う
- 30二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 12:17:13
ちなみに漫画版5D'sがガチデュエルやってる&自分にはできねー!
って理由で吉田氏がデュエル構成担当しているから、こういう自由よりのデュエルになってる。 - 31二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:11:07
アニメで初めてシリーズ構成全部任されたから遊馬のキャラ付けめちゃくちゃ気をつけていたって後書きに書いてる吉田さんいいよね
- 32二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:26:58
作画を尊重し続けた吉田氏の末路とは?
「このキャラは女がいい」と言われれば女キャラに変更。
「頑張ってデザインしたのにすぐ退場しちゃうの!?」と言われれば草案を調整し出番を延長。
「八雲、描き飽きてきたなぁ……」と言われれば、本来ラスボス予定だった八雲を味方にして新たにラスボスを作成。
そしてできあがったラスボスのデザインは……――――
「そのe・ラー、神っぽいのかと思ったら、おっぱいの大きい……。これ描きたかっただけじゃないのか三好先生!」 - 33二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:31:55
- 34二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:35:00
素材になったアンチモンスターを魔改造すれば、アンチホープの原作再現出来そう
- 35二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:22:09
アニメと違って手に入れたNo.ガンガン使いまくる遊馬先生にヒェってなった思い出
- 36二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:37:42
- 37二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:28:05
アニメよりもディスクを操作するシーンが多かったと思う
- 38二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 05:56:21
女の子がモンスター含めて軒並み可愛い
小鳥ちゃん、中学生の色気じゃないでしょ - 39二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 06:14:18
コロンちゃん
- 40二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 06:20:32
- 41二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 07:10:31
飛車角ほんとカッコいい。
ラインモンスターデッキ組んでるけど種類少ないからもっと出してほしいなぁ・・・。 - 42ライトロード22/01/09(日) 12:01:03
- 43二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 12:47:16
- 44二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 12:52:32
- 45二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 12:56:26
名前にはツッコまないぞ(ツッコんでる)
- 46二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:48:20
原作ほどアクロバティックは無理でもリンクやらと絡めてなんかやってほしいな
- 47二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 17:50:17
- 48二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:13:12
漫画版シャークさんとカイトとのデュエル好き。アニメとは違って互いにNo持ってるから条件は互角だし、テクニック主体のシャークさんとエースの銀河眼を活かすカイトとの対比が良かった
- 49二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 19:56:30
- 50二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 23:29:35
- 51二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:29:34
おっぱいが
- 52二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 12:43:37
- 53二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:16:37
- 54二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:36:29
- 55二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:28:32
何度見ても謎過ぎる文面だ。まだマシニクルとかの方がマシ
- 56二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:34:50
- 57二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 23:37:38
敵さんも悪足掻きを的なセリフ言うくらいのやつだよ!
- 58二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 11:36:53
- 59二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 12:01:13
保守
- 60二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:53:37
ラストデュエルの決着方法も結構面白い(十代VS闇落ちヨハンの使い回しに近いけど)
- 61二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 06:49:03
保守
- 62二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 11:30:30
- 63二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 13:15:19
ナンバーズクラブとかオービタルとかがデュエル外で活躍してるのむっちゃ好き
でも瑠那ちゃんはもっとデュエルして欲しかったな……エロいし - 64二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:18:18
確かキャットちゃんが大金持ちでナンバーズクラブに大設備を提供してたな
- 65二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:15:13
三好君がナンクラ大好きだからな
- 66二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 22:05:57
みんなアニメとは違った見せ場があったね
- 67二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 06:48:52
カチコチドラゴン!
- 68二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 11:29:23
瑠那ちゃんのカードOCG化して、どうぞ
- 69二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:39:32
おっぱい!おっぱい!
- 70二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:32:56
???「なんのことでしょう?」
- 71二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:29:31
- 72二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 06:40:53
三好君デザイン
- 73二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 11:45:58
てっきりOCGオリジナルのモンスターだと思ってました
- 74二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 23:28:25
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 23:29:55
- 76二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 23:30:23
- 77二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 11:14:31
- 78二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 23:14:03
- 79二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 11:13:33
やっぱり自頭は良いんだな遊馬先生
- 80二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 23:13:10
- 81二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 23:15:32
保守
- 82二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 11:16:25
何気にOCG化されてない遊馬のカードが多い
- 83二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 15:15:38
- 84二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 18:45:55
保守
- 85二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:28:52
この漫画でもアークライト兄弟はプロ活動続けてたり、学校で考古学学んでたりするんだろうか
- 86二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 01:26:12
打点は及ばないけど原作効果でも既にクリスティアっていうほぼ上位互換がいたのもマイナスポイント
- 87二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 01:27:38
漫画版は大体瑠那派かコロン派で戦争になる印象
- 88二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 10:12:42
遊馬がガッツリプロデュエリストになってる作品
- 89二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 10:18:34
- 90二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:33:08
- 91二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:34:03
アニメでも大人になったらプロになってそう。後漫画版だと十代もプロになってるよね
- 92二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 11:23:58
- 93二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 23:12:32
モンスターだとガラカラス、カメレレレオン、ポッポポナイトとかか
- 94二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 09:47:14
- 95二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 19:03:04
- 96二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 22:44:13