東堂ってずっとこの感じのままいれば…

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:28:01

    京都校でもめちゃくちゃ頼りになる信用される同期になれるのに…

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:28:33

    このまんまだとただ真っ当にかっこいいやつになるだけだし……

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:29:01

    それは東堂というキャラの縛りに抵触するんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:29:33

    でもそれだと東堂の魅力99%半減だし…

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:29:40

    東堂とほぼ初めて新田君はこの東堂しか知らんという

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:30:22

    信用はされてんじゃねえのか
    尊敬はされてない

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:31:44

    強さは間違いなく信用されてるので...

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:31:44

    でもずっとこの感じでいたら真人戦で死んでたよ
    キモさによって生き残れたんだから

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:32:08

    あらゆる仲間俺達全員で呪術師なんだ
    俺達が生きている限り死んでいった仲間達が真に敗北することはない
    罪と罰の話ではないんだ
    呪術師という道を選んだ時点で俺達の人生がその因果の内に収まりきることはない
    散りばめられた死に意味や理由を見出すことは時に死者への冒涜となる
    それでも、オマエは何を託された?

    カッコよすぎるだろこいつ

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:33:00

    コイツそろそろサイコガンを付けて登場しそうじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:33:42

    たんたかたーん☆!黒閃!!🦵💥

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:33:48

    >>9

    ほんましっかり呪術師とは何ぞやを理解してるよな…

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:34:40

    >>9

    夏油聞いてるか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:35:46

    そうしたらただのクソかっこいいちょんまげゴリラになるだろうが!

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:35:48

    >>9

    お前いくつだよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:36:09

    アニメ版は「それでも!」って感じだったけどここかっこよかったわ

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:37:35

    >>9

    殆どの術師に聞かせたい話

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:39:13

    >>9

    この台詞だけ見るとまじでただかっこいい頼りになる相棒みたいだ…

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:39:18

    >>9

    海外ニキネキもこの辺歓声上げてたな...

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:40:10

    >>9

    現役高専生でありながら呪術師として、これくらいの持論を述べられる位に

    己の価値観が確立してるのは尊敬できるけど

    それはそれとして気持ち悪い

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:41:07

    >>13

    夏油は仲間が死ぬこと自体が嫌なので…

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:41:56

    お前いくつだよってぐらい精神が成熟した男

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:42:07

    まぁネタキャラだからこんな完璧な説教吐けるんだろうなというね
    そもそもがね

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:42:15

    呪術師としては信用されてるし尊敬してる奴もいると思うぞ
    日常の東堂にはついていけないってだけ

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:44:39

    でもキモくないと東堂じゃないからなぁ…

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:45:38

    >>13

    心の底から笑えなかったからねー

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:45:45

    戦士としては一貫してカッコよくない?

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:46:05

    特級呪物さえなけりゃあ……特級呪物さえなけりゃあ!

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:47:06

    この感じのままだとナイッピーされる事は無いけど

    それはそうとただかっこいい普通のキャラになっちゃう…

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 10:49:36

    >>27

    虎杖への教導も含めて遺物部分除けばめちゃくちゃかっこいいし覚悟決まってるよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 10:52:02

    東堂はこのギャップがいいのよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 10:54:41

    気持ち悪くないと高校生なのが違和感しか無くなってしまうから…
    黒閃へと導いたり、精神的に導いたりと五条先生が教師してないとは言わないけど、東堂の教師ムーブが完璧過ぎる

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 10:56:37

    >>24

    京都校の面々もいざ戦闘中に東堂に指示されたら意図がわからなくても一見死にに行くような内容でも従うと思うんだよな

    西宮に強さだけが取り柄呼ばわりされてるのは伊達じゃない

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 11:02:53

    欠点だけ見たらただのクズだからな
    それを補って余りある頼もしさだけど欠点が無視できないレベルでデカいので結果として出てくる言葉がキモい

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 11:13:48

    軍人と違って武功を立てて誉れを得るような立場でもないのに無辜の人々の為に命を賭けられる時点で呪術師自体ちょっとイカれてるから…
    伏黒みたく自分が強ければ生きていて欲しい人を助けられるから呪術師をやっているくらいの方が健全

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 11:49:41

    他にどう思われようと一顧だにせず我を貫く部分は高みに至る為に必要な要素だと思う。ただの頼れる人格者じゃ多分今ほど強くなれてない

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 12:42:13

    >>9

    時に冒涜なるってことは意味を見出してしまうのは「するな」ではなく理解できるってことか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています