- 1二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:21:23
- 2二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:22:01
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:22:18
エルドリッチデッキ?
- 4二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:22:50
そう、エルドリッチ以外モンスターカード無しのデッキを組もうとしてる
- 5二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:26:35
- 6二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:31:27
モンスターは縛ってるからうらら増Gは入れないとして
サンダーボルト
ライトニングストーム
無限包影
みたいな後手取ったときに強く出れるカードは入れないの? - 7二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:14:27
やっぱり後手不利すぎるよね、名推理も入れてるし少し増やしてでも除去魔法入れたほうがいいかな?
- 8二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 05:53:21
罠モンスター5枚ならワッケーロよりもコンキスタドールを3枚の方が良いと思う
というか純構築なんだから両方3枚で良いんじゃない?
それと純エルドでも黒き白き3積みは過剰だから少し削った方が良い気がするぞ。黒き2枚白き1枚くらいで問題ない
というか現状エルドリクシル9枚に対してエルドリクシルサーチできる黄金郷罠モンスターが5枚になってるからバランス悪い
あとは永久2枚も入れると腐るからピン挿しで十分だと思う。どうせエルドリクシルでサーチするし
他には汎用として禁じられた一滴とか金満で謙虚な壺とか入れると良いと思うけど、結構高いからそこは懐具合と要相談
- 9二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 06:08:35
これ七摩天入れてるってことは黄金狂の方も出すんだよね
スキドレと微妙に噛み合わない気がするけど、そこはどうなんだろ
あとモンスターゲートと名推理両方ピン採用の意図を知りたい。モンスターゲートのリリース要員は罠モンスターでやるつもりなのかな
だとすると初動で安定しなさそうだし、名推理2~3枚でモンスターゲート抜いちゃったほうが良さそう