悪質青春人間賛歌過激派作家シュロ感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 10:01:41
  • 2二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 10:33:36

    続編に臨む作家の鑑

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 12:17:32

    型月的に言うとヴリトラとシェイクスピアを足したようなヤツ。でも人間の強さを信じてるから自分の脚本程度の苦難は乗り越えてくれると思っている……これもはや菌糸類なのでは?

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:08:56

    誰が何と言おうと間違いなくろくでなしなことだけは間違いない

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:56:23

    間違いなく人気投票でも上位に来るほど記憶に残るキャラはしてた。
    だが生徒としては致命的に歪んでる……

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 14:32:07

    人気は出るだろうけど倒すべき敵としての人気だよな
    あと、シナリオ書く時に台詞考えるの大変そう

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 14:39:33

    百花繚乱の皆様方に最高の大団円を!
    迎えて頂く前提で…まずはへし折るだけへし折らせて頂きましょう!!

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 14:49:49

    好きなことに全力で取り組んでるのはわかる
    わかるけど目をつけられたくねーキャラすぎる

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:07:48

    著名な文学作品はどれも目を通して頭に入れてそう
    敵対してないときに話してみると思ったより学がある返答が返って来るとかあるかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:45:16

    >>6

    ライターが一番泣くやつ!!(自著を引用しまくるヒゲを見ながら)

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:53:23

    面と向かわないやり取りだと懇切丁寧で礼節を持った作者なんだけど
    いざ舞台に出てくると『うわでた』されるほどの人間讃歌◯ソ脚本家になってそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:19:54

    敵としての側面はあるけど
    本人からしたら悪役を兼任してる劇作家でしかないから、劇が面白くなれば此奴の勝ちっていうね……

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:00:26

    羂索みたいに手前は猛烈に感動しています!って全力で泣きながら笑ってそう

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:19:25

    フランシスと意見を交わす様を見てみたいが、相性の程は如何なものか

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:29:03

    台本通り過ぎて飽きました!
    手前帰ります!
    手前の脳内にあるものの再現を目の前でやられても震えません!
    もっと予想超えて!見てる人のことも考えてください!

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:30:36

    悪質にもほどがあるだろテメー

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 19:24:58

    また現れやがったな藤田和シュロめ

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 19:51:45

    人の素晴らしさを表現するのにこの方法が一番だと手前は思ったからで
    別の方法で表現出来れば演劇でも漫才でも舞でも何でも良かったのですよ
    でも創作は創作の、実話は実話の良さがあります
    そうでしょう?

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 19:58:23

    否定しずらいこと言いやがって…

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 20:51:03

    >つまりここのシュロは


    岸辺露伴

    シェイクスピア

    甘粕正彦

    メルクリウス

    ボンドルド

    アーカード


    の要素を合わせ持ってる感じかぁ

    うーんこれは目を逸らしたい狂人


    前スレからの引用だけど、控えめに言って心の底からかかわりたくないやつ過ぎる。

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 04:53:06

    >>15

    これはおまえが始めた物語だろ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 07:24:46

    >>21

    始めたとしても途中で展開がなくて作者本人が飽きるタイプなんやろ

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 10:58:01

    物語を楽しむには予想されずに期待はされなければ
    そして、物語を楽しみだした時点で
    それはもう作者じゃなくて読者の1人でしょう
    飽きて本を閉じるタイミングは自分で決めて良いはず

    "作者よ?"

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:29:02

    コイツは色彩が来ようと何かに取り込まれても自我で相手を押し潰してその能力で次の舞台を考えるタイプ

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 21:36:19

    というか色彩くんに目をつけられたところで能力だけ頂戴しつつ主導権は奪い返しそう

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 07:38:36

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:14:21

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 17:50:45

    泥努も混ぜられてる…

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 18:30:47

    コクリコ様がずっと不憫……

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 01:29:17

    >>15

    台本通りにやるのもそれはそれで大変な時もあるだろ!

    細かな違いにも目を向けてみろよ!

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 09:40:45

    人間讃歌は勇気の讃歌!を素で信仰してるよなコイツ
    その上でそれを見たいから人の尊厳を踏み躙って勇者の登場を待つと…いや本当に厄介過ぎるヤツだなオイ

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 20:47:52

    絶対に乗り越えてくれると信じてる人間評価が高い奴だからクソ難度の地獄に平気で他人を追い落とすであろう畜生

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 03:36:41

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 10:30:49

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 21:07:42

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 21:32:41

    >>20

    無茶振りをしてこないだけまだマシに見えるのは気のせいかな?

    どこかの本気おじさんや糞眼鏡の要素が無いだけ良かったと思える

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 21:36:45

    ジュビロが自作品のラスボスになったらこんな感じかな……?

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 03:34:55

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 04:58:22

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 06:45:38

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 13:32:53

    先生がどんな反応するか気になる

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 00:50:04

    たとえ封印とかされても自分という悪役を打ち倒してるから…
    多分こいつはどう転んでも精神的な負けはなさそう

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 07:47:04

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 17:57:21

    何がこの子をそうさせるんだ……

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 18:25:08

    >>44

    そりゃあ手前さん、『いつだって最後は仲間と手を取り合ってハッピーエンドへ向かう人の強さ』ですよ

    それが手前に物語を作らせるんです

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 18:47:30

    愛と勇気の御伽話が大好きだけどその過程に苦難が無いと意味無いのでたっぷり苦しめその上で克服し予想を超えてくれると信じている
    うーん倒錯の極み

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 23:57:43

    敵にも味方にもなれるエンジョイ勢は物語に刺激を加えてくるスパイスだから、このスレのシュロが本編に出たとしたら製作者はキャラの使い方に頭抱えてそう

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 07:50:32

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/21(木) 17:46:23

    >>18

    それはそれとして君はやり過ぎなんだよなぁ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています