これが脳内再生される場面

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:34:59

    何か今まであった?

    攻撃の部分は効果の使用とかプレイング全般に置き換えてもらっていいし自分相手問わず

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:41:19

    γ食らうとき大体思ってるよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:41:53

    先に高打点のエースで殴って徐々に下級でトドメしようと思ったらゴーズが飛んできた時
    つい先日のことである
    展開しきって巻き返しの手はなかった

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:42:33

    バーンデッキ使ってて伏せケアされてからのマハーマ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:43:50

    ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いにモンスターを特殊召喚できない。





    ①:このカードがリバースした場合に発動する。フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て破壊する。

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:46:43

    沈黙の剣士サイレントソードマンが戦闘破壊されてサイレントソードマンレベル7(2700打点ある勅命)を出した時。
    なお相手は魔法が主体の閃刀姫……気持ち良かったですねぇ。

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:48:02

    一見正しいように見えた今の「攻撃「破壊「除外「バウンス「壊獣「特殊召喚」…だがそれは…大いなる間違い!

    氷水使ってると日常茶飯事よ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:55:03

    罠の方の氷結界伏せてた時は毎回再生される
    サイコエンド殴りに来たネオテンに対して発動した時は絶頂した

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:56:53

    トリックスター使ってるときの増G

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:09:20

    γ攻撃表示で置いたらまんまと殴ってくれたから有難く墓地のγを対象に効果発動!したよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 16:00:13

    マハーマ握ってる時の半端な大ダメージ

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:53:16

    フィールド更地にされた時かな
    モンスターいなくなった事で逆に再展開できた

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:00:13

    雑にシャングリラでリクルートしたら相手がアライズハート出してきたとき

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:04:20

    一見正しかったように見えた今の増g、だがそれは大いなる間違い!(事故手札でそもそも展開不能)

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:13:21

    一見正しいと思っていた竜魔導へのうらら、しかしそれは大きな間違い!!(コストアルバス、手札にカルテシアサロニール)

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:15:20

    増Gにうららかな
    サーチ魔法はγじゃ止められんのよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:16:04

    やぶ蛇

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:26:35

    相手ターンダルマズァークした後相手のデストロイフェニックスガイが裏側になったズァーク粉砕した時
    PゾーンズァークでEXはリンク以外効果使えなくなるのって案外忘れられがち

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 19:44:07

    増G相手に突っ張って烙印の獣とミラジェイドまでも使って更地にしてから殴りにいった
    フォトン・ジャンパーでバトルフェイズ終了して血の気が引いた

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 19:48:24

    イリュージョンマジック使ってまでオシリスの攻撃力上げて突撃したらマハーマ喰らった

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 19:51:55

    一見正しいように見えたEX破壊!たが、それは大いなる間違い!

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 20:00:36

    フハハハハハハ!真究極龍で攻撃!
    フォーン(マジシリが発動する音)
    ドギャーン(バーンで死ぬ音)

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 20:48:13

    こっちが深淵スプライトで対PUNK戦で相手がサイコパニッシャーとドライブがいて、ドライブで殴ってきたとき

    わざと攻撃をもらって自分のライフを相手よりもちょっと大きいぐらいになってから、エンドでスターターで下回って、パニッシャーの耐性を外して叩き潰したときは爽快だった

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 04:29:58

    脳死で増G打ったあと相手が花札だとわかった

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 04:40:35

    γに灰流うらら食らった後でもう一度γを発動出来た時
    PSYフレームギアってターン1制限が無いんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 05:09:37

    一見正しいように見えた今の妨害(ダルマカルマ)…
    だがそれは大いなる間違い(ライスト)!
    まぁ宣告撃たれたんですがね

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 05:12:37

    昔ダストシュート使ったら相手の手札がサモプリ2枚と魔法4枚で使ったせいでサモサモキャットベルンベルンされて負けた時

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 07:32:51

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 07:35:53

    一見正しいように見えた今の攻撃

    だがそれは大いなる間違い

    これで俺は究極のドラゴンを呼び出すことが出来る

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 07:41:44

    一見正しいように思えた攻撃…
    だがそれは大いなる間違い…
    カオスオブアームズの効果発動!

    ユニコーンで蘇生ができる打点要因として使っていたからまさか効果発動する事になるとは思わなかったんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています