- 1スレ主23/12/14(木) 19:21:25
- 2スレ主23/12/14(木) 19:23:06ガチ恋粘着獣読んでるんだけど|あにまん掲示板今35話まで読んだんだけどここから宇宙くん刺されるんだ…?ヤバいファン多いな?となって軽く調べたら次の銀河編が更なる地獄らしいと耳にして戦慄してるマンガほっとのアプリで読んでて漫画へのコメント含めてリ…bbs.animanch.com
落としたスレです
ちょっとだけ感想が書きたいのと皆様のガチ恋粘着獣語りが聞きたいです
ここが好きやこのキャラ好きを教えてください
- 3二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 19:33:41
やっぱヒナよ
まるで正気に戻ったかのような雰囲気を出して去っていったけど全然そんなことないイカレ具合とトップギアのスピードと加害性が高すぎるところが最高の女 - 4スレ主23/12/14(木) 19:37:43
個人的な雑感です
初めはとんでもない形で始まって毎回綺麗なオチをつけるの綺麗だと思いました
スバル編
りこめろ好きだから本編に関わらず幸せになってくれ
タッパのあるヤベー女がシンプルに暴れてて二人とも割とガッツリ暴れる理由があってスバルの女癖と恋愛関係なんとかならねえかなと思いました
銀河の反応からそこそこ常習犯の予感しかしない
この時点では余裕があった銀河もまさかここらをきっかけに事件が連続すると思っていなかっただろうなとも思いました。今から思えばここらがああったから罪悪感フルスロットルになってたんだろうか
宇宙がリーダーとしてというより人間として普通の反応しかしていなくて一周回って新鮮だった記憶があります。誰だって目の前で死んで欲しくねえや
ヒナは自分で結論を出した後に行動に移すまでがノータイムで怖すぎる。画面の中で大人しくしとけ出てくんなは薫に刺さるし、なんなら視聴者としては割と普通に思う感情だと思うので共感する一方で行動過激だなあ!となりました
まあスバル編は基本的にスバルが痛い目を見て終わったけど妥当だな…と思えてしまえますね。ここからスバカスだのあだ名をもらって賑やかしやはっきりと意見を求めるときに分かりやすくて魅力的なキャラになると思わなかった。PTSD込みのストックホルム症候群付きとはいえある意味で操立てると思わなかったよ - 5スレ主23/12/14(木) 20:01:18
コスモ編
配信 者とリスナーという立場で考えるとどう考えてもお互いに一線超えてサイッテーな恋だけど全部とっぱらったら普通の恋だなと思いました
スバル編のとんでも監禁配信の結果、過敏になった宇宙は正直配信 者としてはそれくらいの距離感でいいんじゃないかなと思わなくてもないです。一番初めの物語時点では誰よりも数字としか認識してなかったのが、数字の向こう側の人間を認識するまでの話だったなと
琴乃のキャラデザが癖にブッ刺さるんですよね。ギザ歯でデカくてハイライトない目はいい……
琴乃は自分が恋ではないで一線を引こうとしていたのがゆっこの一件でタガが外れて自分の好きなようにするで動いたにしては、他の獣に比べたら被害が少なく感じてしまうのがバグです。普通にインターネットでの誹謗中傷はアウトだよ。歯止めがきかなくなった所でリアルに出会ってしまって、向こうもこっちを好きになってくれた、で普通の恋みたいに始まったけどそれも何もかも間違いだったと気づいたのはどこまでも推しに傷ついて欲しくないで動いてた琴乃らしいなと思います。裏アカの名前「死」があんのらしいなあ
ゆっこは本当にまだ分かってない子どもとして描かれていたなと思います。そこらへんはるみさんとは対比だなーとも
好きだから押しかけるし、好きだからストレートに突っ走る。相手の迷惑を考えられない、けど気がついてしまうから謝る。コスモが動画と違う知らない様子を見せると怖いと思うが、結局推す。好き嫌いがはっきりしてる子だなーと思いました。だから諸々後腐れないんだろうなと
はるみさんは、なにがどうしてそうなったか丁寧に描かれてるから怖い。物理的に一生後遺症が残る傷をつけられたことを誇ってそうで怖いですね。恋というより知って欲しい、認識して欲しいに近いというか、承認欲求に近かったのかなあってちょっとだけ思いました。けど自分には匂わせとか分からないから素直に大体の行動が怖いよ - 6スレ主23/12/14(木) 20:01:39
スバルが悪癖が消えた結果すごくまともなキャラになってましたね。PTSDは根深いけれども。中立の立場から友人に対するアドバイスをするのが一番上手かったと思います。こいつ恋愛関係さえなきゃなあ…
コスモは炎上したくない、スバルみたいなことは二度と嫌だと思っていた中で恋した結果色々バグってたなと思います。自分が数字を取れていないのを元々はあまり気にしてはいなかったのが、リアイベがあるからこそ意識せざるを得ない。で張り切って空回ったのかなと。一貫して取ってる対応にそこまでの悪手はなく、ここまでしっかりやってきたんだな感があります
銀河は友人を数字より優先する、友人の方が好きだって中身がここらへんで見えてきたなとは思います。三人で仕事するためにも数字を取ることは必要で、だけど個人の幸せは別にいいし祝福したい。ここら辺はダブスタでもなんでもないなと。銀河編でぐらっぐらの状態であの獣に囲まれたの災難だなあ…
ところで他と比べると一番被害出てんのにコスモ編の獣がマシに見える不思議はなんなんでしょうね - 7スレ主23/12/14(木) 20:02:18
銀河編は、その、記憶が最近すぎて色々なんですがとりあえず
ミツクリお前…… - 8二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 20:44:01
小夜ちゃんも言ってるんだけど推しに近づくための努力で一番正当性があったのはミツクリだったんだよな
そして同僚になったのでギンガじゃなくて隆史さんでてきちゃったねぇ… - 9二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 21:07:24
獣が全員獣してるなと思ったときに初代のヒナが獣として強かったんだなとなる
- 10二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 21:18:50
ヒナもだけど推しに近付きすぎると配信 者してない素の部分が見えてしまうから画面越しに推すのが丁度いい距離感なんだよなって思えた
コスモは配信中も素に近いのもあって琴乃と上手くいったけどレアケースだよね
- 11二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 21:45:03
スバルが一周回ってまともになってるに笑った
確かにあいつ女性関係さえなければ普通に面白い配信 者なんだよ… - 12二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 22:54:04
配信 者としてしてはみんなしっかりしてるなあってなる
スバルの女癖以外は - 13二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 00:46:05
くゆるってファンの女は流石に食わなくなったんだろうけどそのへんの女ナンパするわけにもいかないだろうしどうしてんだろうなそのへん
風俗行ってるのもあんまり想像つかん - 14二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 08:58:14
- 15二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:57:08
コズミックはおまけだの作者書き下ろし見ると人気出るんだなと思えるのがいい塩梅だと思う
活動期間も長いしファンも多様化してて面白い
一部獣が混ざってるけど - 16二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 13:18:30
最新話にゃにゃちゃんじゃん!
美容系インフルエンサーのくせに実際はペットの動物(爬虫類、虫含む)の為に美容系動画始めたにゃにゃちゃんめちゃくちゃすき
っていうかこのニュートラルな女性キャラ貴重じゃないかこの漫画…
ガチ恋粘着獣 ~ネット配信者の彼女になりたくて~ - 星来 / おまけ 浪花コレクション | ゼノン編集部ルックスの良さで、同級生から一目置かれる女子大生・輝夜雛姫。そんな彼女には誰にも言えない秘密があった。
それは、とある配信者グループのメンバー・スバルに“ガチ恋”していること…。
本気でスバルと付き合いたいと願う雛姫に、ある日見知らぬアカウントからDMが届き、
雛姫の人生は一変する――。comic-zenon.com - 17二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 14:43:03
ギンガが身内大好きなのかわいいね
- 18二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 17:57:16
- 19二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 19:31:04
イラストとかの幕間見る感じ銀河って割と口下手?
高校時代初期コスモと一緒にいる時とか会話出来てない - 20二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 21:58:54
ピッコマ派なんですけどおまけはこちらだけ?
- 21二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:06:12
- 22二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:29:30
- 23二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 10:03:09
このスレと前スレ見て、全話読みました…めちゃくちゃ好きな作品だった
でかい女がすごい行動力で戦ってんの好きすぎるけど、りんごちゃんの転げ落ち方がキュってなった
彼氏もいい人だったけど、一緒にコズミックを楽しめていたら違ったのかもとか思わされるのが辛い
でも、りんごちゃんの映画抜け出して配信観てるところでもうダメだ…ってなる
あと通して読んでるとコズミック全員好きになってた - 24二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 12:14:30
林檎さん恋を自覚して狂っちゃったなあ
- 25二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 13:08:08
小夜の隆文への恋心のけじめのつけ方が武士すぎる
そんな所が好きなんだけど - 26二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 13:54:00
- 27二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 15:18:42
はるみさんのことも認知してたくらいだし頻繁にコメントする古参のファンのIDを知らない訳がないっていう……
実家に上がり込んできた女子大生と敬語でコメントくれる年上だと思ってたファンが=になった瞬間の隆文の心情たるや
- 28二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:54:58
10巻の表紙とか正にそれで良いよね
- 29二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:23:24
りこめろの普段のできる女好き
自分の好きなことを極めてる感じとか良いよね - 30二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 20:06:00
ギンガ編の後はコズミック以外のグループで長編とかやるんだろうか。
正直、コズミックの面々はもう一通り苦難を終えたから、また新しいガチ恋が〜ってよりは新しいグループで始まる気もする
おあつらえ向きにHZが出てるし、タイトル的にも問題ないし
短編後日談からの新章突入かなぁ - 31二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 20:23:27
やだやだまだまだコズミック見ていたいよ~
- 32二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 20:45:11
これ以上コズミックにヤバいファンが出てくるなら厄払いに行った方がいいと思うわ
- 33二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 22:23:03
HZメインで回すのかな
あっちはあっちで今大変そうだけど
あの世界のミツクリファンは強く生きて欲しい - 34二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:15:30
個人的にはるみさん恨めないんだよな
元々はいいリスナーだったのは確かだから - 35二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 11:17:35
推しに近づくにしても「どうなりたいの?」が明確じゃないと獣は獣にはなるけど力を十全に発揮はしない感じ
「どうなりたいの?」をずっと保留したままだと何も得られないけど、「こうなりたい!」で走り出すとようやくワンチャン生まれる - 36二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 16:56:08
獣としての強さが現実での幸せとつながるかといえばそうでないからな
- 37二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:14:38
動画で見るよりかっこいいとか言われてるからスバルって努力家だし人間性も基本的にいいんだよね
美意識とかも高いし自分のかっこいいを貫いてるというか
女癖でぶち壊してたんだけど一年間は平穏だったからこの一年は本気で強かったと思う - 38二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 21:12:32
- 39二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 21:20:23
- 40二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 03:24:55
銀河の凄さって数字の1にもきっちりと愛着を持ってたことだと思う
エゴサしたりリサーチをしっかりしてるからこそで真摯に向き合ってだんだなと思うよ