- 1二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:02:47
- 2二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:05:59
ブラコンシスコンにしといた方が話作りやすいもん
- 3二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:06:28
- 4二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:08:19
めっちゃ仲良いとかとんでもなく仲悪いじゃなくてお互いそこそこの仲でやる事には不干渉みたいなだといる意味ないしね
- 5二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:09:22
- 6二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:11:15
まあ中身が変わってから一線超えてるし
- 7二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:11:30
- 8二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:12:09
- 9二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:12:52
- 10二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:13:37
- 11二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:15:13
城之内君も家庭環境が家庭環境なだけに重いよね…
- 12二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:16:28
勝太→勝舞は一時期アレだったけど勝舞→勝太は登場した時死んでたのもあって結構重いよね
- 13二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:16:52
それ考えると、遊馬は姉弟なせいか、わりと実際にいそうな感じよね
- 14二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:18:45
- 15二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:20:54
いうて元カレもいたしそこそこ遊んではいるはず
- 16二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:22:07
- 17二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:23:36
- 18二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:24:44
お前らはもう完全にアウトや
- 19二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:32:19
ルークとタイガーとかいう姉弟要素以外の部分の要素が濃厚すぎる異端
- 20二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:43:12
トロン兄弟はどうなんだろ
Ⅳなんかはトロンとシャークへのウェイト重そうだが - 21二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:57:05
天王寺兄弟とかギャグで済まされがちだけど兄ちゃんがめちゃくちゃ重いな
粘度があんまなくてただただ家族が大好きすぎるだけだからイマイチ印象残る感じないのかな - 22二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:19:43
- 23二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:28:34
- 24二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:28:51
- 25二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:32:35
- 26二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:48:10
あれはほぼモブだから…
- 27二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:53:36
バランスいい重さというか、感情の大きさのわりに湿っぽさが薄いのがいいのかな?
- 28二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 16:55:03
まあでも相当仲良くなきゃ兄弟であの恰好やらなんやはできないと思うよ迷宮兄弟
- 29二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 17:06:46
- 30二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 17:12:35
- 31二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 17:25:54
- 32二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 18:54:48
- 33二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 19:01:42
- 34二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 20:02:00
遊戯王のきょうだい関係で一番普通なのは
遊馬と明里ぐらいだと思う
いがみ合ってる訳でもなく重い感情もない
良い意味で関心がお互いにそれほどない関係 - 35二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 20:09:38
- 36二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 20:25:19
- 37二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:10:36
- 38二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:31:29
- 39二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 08:38:27
まあ一時期兄貴は乗っ取られてたし…
- 40二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 08:48:06
- 41二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 08:48:09
トロン兄弟はブラコンよりファザコンに寄ってる印象
互いが大事なのは間違いないんだけど庇い合う感じじゃなく、みんなで目的達成して4人幸せに暮らそうみたいなそういう - 42二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 10:22:43
姉や上下はっきりしない双子の兄妹だと湿度高くなりづらいあたり「親分が子分を守らねえと」的なバイアスが相当強くかかるせいで重くなるんだろうな
- 43二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 11:12:26
- 44二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 11:14:42
- 45二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 11:31:37
- 46二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 11:35:46
切札兄弟はコンプレックスとかはあったけど変に湿度があるわけでもなく健全な関係だったな
- 47二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 12:46:09
ルシアは妹が健康な世界線だとシャドバそんな強くないのほんと…
- 48二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 13:33:32
バディファイトの未門兄妹
亡くなった長男関係は少し暗いけど
次男と妹の関係は健全。 - 49二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 14:02:07
今でもどうして和解できてたのかよく分かってない
- 50二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 16:23:09
両方割と出番があるからそう見えるだけかもしれんが、遊戯王初代で一番重いのはなんだかんだ海馬兄弟な気がする
元の親はとうにいないし、引き取られた親は親としては論外だった上でそこそこ年の差があるから環境的に重くならん方が無理ではあるけど